福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市レジデンスってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-11-21 11:51:13

MJR九大学研都市レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kyudaigakkentoshi/

所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:75.79平米~111.28平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:未定
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-15 12:09:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 664 匿名さん

    第一期は約90戸という話だったのに、実際には半分以下の43戸。
    第一期2次に至ってはわずか4戸。
    最も数字が見込めるスタートダッシュで47戸か…。
    この現実は一体何を物語っているのだろう?

  2. 665 匿名さん

    最初から安く売るより、高く売れる人には高く売って、厳しくなったら適性価格まで実質値下げして売ればよい。
    企業側は焦ってません。

  3. 666 購入検討中さん

    >>665
    なるほど!
    だからどれも割高だったんですね!
    飛び付かなくて正解でしたぁ(笑)

  4. 667 匿名

    >>664
    それはどこを見れば分かるのですか?

  5. 668 購入検討中さん

    竣工まで1年以上あるので、価格が下がるとは思えないのですが...。
    契約手続きが完了していないだけで、もっと戸数は埋まっているのではないですか。
    販売会社からの情報?だとしたら、まだ114戸から選べるということでしょうか?

  6. 669 匿名さん

    駅近物件は無くなって、次は新駅の開発になるんであれば、価格は上がるでしょうね。また、安倍政権下では不動産は安定して上がってますね(笑)総理大臣が替わると暴落のリスクがありますけど。
    既に3年前の百道の価格帯ですからね。この価格帯は来年には糸島まで行くのかな?

  7. 670 周辺住民さん

    (43戸+4戸)÷161戸=47戸÷161戸
    =0.29

    現時点での販売率を計算したら29%なんだが、これって概ね順調なのか?
    素人には分からん(笑)

  8. 671 匿名さん

    少々高くても希望の部屋に住みたい方は早く契約します。
    安く買いたい人は残りの部屋から選んでください。
    これはどこのマンションでも同じです。

  9. 672 契約済みさん

    販売率そんなもんだったかな?
    もっと売れていたような…
    気のせいでしょうか
    資料みてみます

  10. 673 匿名さん

    ここは産直品が安く買えるのがいいですね。
    福岡市内からだとこの辺りまで買いに来るのは遠すぎるので、産地に住むという選択肢はありだと思います。
    せっかく高品質な食物が手に入るのに、輸入品が多く、食品偽装で問題のイオンで買う人は??

  11. 674 匿名さん

    いまどき産直コーナーなんて、どこのスーパーにもあるんじゃない。だいたい産直で扱う生鮮品なんて輸入品は少ないでしょ。
    要約すると、ここは市の中心から遠くて田んぼだらけの田舎というネガキャンでしょ。あとイオンは「ダメ」って掲示板に書いてあったの口でしょ。わかったからもう来ないで!!

  12. 675 匿名さん

    >>671
    早い段階で契約した人ってかなり複雑やね。
    確かに希望の部屋を確保できる良さはあるけど、もし売れ残った部屋の値引き販売が始まったら、それはそれで少なからずショックやし…。
    かといって、値引き販売でもして売れ残った部屋を埋めんやったら、今度は分母が減る分、管理費アップ等の影響は避けられんし…。
    まぁ、どっちに転んでも『大人買いした』とでも割り切るしかないわな…気の毒やけど。

  13. 676 匿名さん

    アップされたモデルルームいいですね~
    さすが「レジデンス」仕様ですね。

  14. 677 匿名さん

    間違いなく完売するよ
    値引きはあるかもしれんけど

    早く買った人は角部屋や上層階が希望だよね
    安くなるかもしれんがこの部屋がいい!って人は契約するよ

    真ん中や低階層でも良ければもう少し待って安くなってから買えばいいんじゃない?
    結局は早い者勝ちだよ

  15. 678 匿名さん

    マンション用地代+建築費用+販売広告費+利益、から逆算してマンション一棟価格を決定するのがセオリーなので、用地買収の時期からみても、現状の価格より下がるとは考えにくいです。
    内覧しましたが、建具なども十分な品質でしたし、基本仕様のグレードが高いと感じました。そこまで利益を上乗せしているとは思えません。むしろオプション追加料金をかけずに済みそうで、個人的には悪くない物件だと思いました。
    駅前の時と違い、競合する物件が少ないと判断して、早期に売り抜く形態を取っていないだけでしょう。短期決戦で販売員を増やすと人件費が嵩みます。モデルルームが敷地内で賃料が不要な為、通常の体制で販売していると見受けられます。100戸で5期分譲などが通常の販売体制です。

  16. 679 購入検討中さん

    西側の1号棟だと最上階でも2000万円台じゃなかったですか?
    唐津街道側は駐車場だから、位置的にはドンキの建物とも被らないし、いいかなと思っているんですけど。
    色々とマイナスな意見もありますが、引き続き検討します。

  17. 680 購入検討中さん

    そんなすぐには値下げはないでしょうね。少なくとも完成するまではないのでは?

    南側にアパートとマンションがあるけど低層階日当たりどうなんでしょうね。4階以上くらいなら問題なし?
    東向きのマンションも完売するくらいだし日当たりは自分が思っているほど重要な問題ではないのでしょうか。

  18. 681 匿名さん

    今までのこの規模のMJR物件は、販売開始と共にで100戸以上売れるケースが多かったのに比べると、スローペースですね。
    最上階で2000万台なら全然高くないし、普通に竣工前には売れると思いますよ。

  19. 682 購入検討中さん

    >>676
    >さすが「レジデンス」仕様ですね。

    …もしかして嫌味で言ってます?
    床暖房もディスポーザーも標準で付いてない「レジデンス」仕様で大変失礼しました!

  20. 683 匿名さん

    床暖房やディスポーザーなどの設備は必要度と維持メンテナンスのコストを考えるといらない。居住空間の豊かさが大切。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
DOOP糸島の杜

福岡県糸島市波多江駅北3丁目

3,390万円予定~3,920万円予定

3LDK~4LDK

63.37㎡~82.71㎡

総戸数 35戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸