住宅設備・建材・工法掲示板「アンテナ・LAN配線について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アンテナ・LAN配線について

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2013-08-14 18:14:22

今、建築中で12月に入居予定です。
建築会社にテレビアンテナとLAN配線はご自分でして下さい。
と言われて電気屋さんに見積りを依頼をしたところ下記の見積りでした。
素人で見積りを見ても内容が分からず、ネット価格を色々は見てみましたが
この値段は適正価格でしょうか??
値段を削れるところはありますか??

「アンテナ」
UHFオールチャンネル用アンテナ USA-25D  1個  5200円
UHFブースター(デジタル対応)40dB AC30     1台 26500円
壁面取付金物                    1台  3580円
取付調整工事                    1式 17500円
                           計 52780円

「LAN」
LANケーブル カテゴリー5e(1000BASE) 30M 16700円
                              ×5セット
                           計 83500円


[スレ作成日時]2009-11-13 13:30:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンテナ・LAN配線について

  1. 122 匿名さん

    >そして比較的PCヘビーユーザーには、多いトラブルだそうであります

    中途半端なヘビーユーザーは余計なことをしてトラブル増やしていることが多い。
    普通はそんな切れまくるトラブルなんて起きない。

  2. 123 匿名さん

    無線でトラブルが出るとすれば1-2階の通信状態。
    この間に渡り配管ないし実線1本入れておけば後々の拡張や対策が楽。

  3. 124 匿名さん

    ヘビーユーザーといえば、ネットゲームをやる人の多くは無線LANを使わない
    ゲームは意外と通信速度を要求しませんが連続的なやりとりをするので
    一瞬の通信不良や断片化に弱く、頻度が高いと不正アクセスとみなしてサーバー側から通信を切断
    通信品質と機器性能によりですが、無線LANのパケット廃棄量の多さに起因する現象です

    それ以外ではPCの作業負荷が高い場合にも、内蔵無線LANはエラーを起こしやすい。

    単純にこの掲示板を見ているだけであれば、通信品質はガタガタでもほとんど支障はありませんので
    動画も含んでネット閲覧だけで使っているなら、無線で問題ありません。


  4. 125 匿名さん

    デスクトップで無線はないな
    ケーブルスッキリだけど、どうせ裏で見えないし、有線のほうが通信が安定しているのは間違いないし
    持ち歩けるもの以外は有線でやれるように、全ての居室にマルチメディアコンセントは必須でしょう

  5. 126 匿名さん

    マルチメディアコンセント w
    それって高画質エロ動画を光で見る人だけだよ~
    普通無線LANだよ 今のは早いよ~

  6. 127 匿名さん

    普通無線LANってのがわかりませんね
    私の普通は各居室にマルチメディアコンセントを取り付けることです
    最初から提案してこないHMはんんん。。。って考えてしまいますね

  7. 128 匿名さん

    普通マルチメディアコンセントに無線LAN親機繋ぐでしょ。

  8. 129 購入経験者さん

    最初から提案してこないというか全部必要ないと思ってるから提案しないんでしょうね。
    全部屋に付ける金銭的余裕があればつけるにこしたことなし。
    ただ、実際住めば分かるけど各階にLAN口があってそこに親機つなげればことは足りる。
    有線で必要なのは自分のメインPCだけ。
    無線生活快適でっせ。

  9. 130 匿名さん

    今時一部屋一台PCですよ
    マルチがないならテレビや電話は全て別で付けているのですか?
    金銭的にそんなに増額になるような物じゃないと思いますけどね
    各居室といっても4LDKなら4部屋でしょう

    うちはDKにもマルチを付けました

  10. 131 匿名さん

    だから無線LANだって。
    各部屋にマルチメディアコンセントなんていらないよ。特に子供部屋。
    エロ動画をサクサク見ちゃいますよ。


    子機なんて980円だし、親機なんてドコモで無料でくれるよ。

  11. 132 匿名さん

    有線LANで、何を接続してるの?

    desktop PC4台?

  12. 133 匿名さん

    各居室一台PCでしょう
    なのでLANポートは必須ですよ
    どの部屋でもサクサクがいいじゃないですか

    じゃあみなさんはテレビはテレビはコンセントみたいなので引っ張っているんですかね?
    電話とかも?

  13. 134 匿名さん

    >130
    HMによってはべらぼうに追加料金取る所があるんじゃないの?
    材料費なんて微々たるものなんだけどね。

  14. 135 匿名さん

    一箇所16000円とか言われた。
    距離がすごく長くなると別途らしいけど・・

    うちは子供にはPCさせないからリビングから無線で届くところ(親の目が届くところ)でしてもらう。
    ダンナにも寝室でおかしな動画をサクサク見させない。

    って言ってもスマホのパケット量見ると、かなり見てるみたいですね。きっとFC2アダルト動画とか。
    でもスマホはサクサクじゃないからね。

  15. 136 匿名さん

    無線が届かないくらいの豪邸に住んでるのか。
    すごいね。

  16. 137 匿名

    二階は意外とだめですよ。

    うちは5メーター障害物なし直線で、電波弱ですよ。

  17. 138 匿名さん

    コンクリだと隣の部屋でも届かないからね。

  18. 139 匿名

    >135
    インターネットの基点(大体は1階かな)になる場所からCD管を2階に通して、入居してからLANケーブルを配線する様にするとコストは抑えられるよ。(1→2階で一箇所。2階から絶対に有線にしたい部屋までもう一箇所で各々5000円位。)
    あとは無線で割り切ってしまうとかね。(階を跨がなければ結構電波は通るから。)

  19. 140 匿名さん

    >137-139
    うちも、各部屋にCD菅が通ってるのですが、
    1~2年前に買った、バッファローの無線LANで、各部屋OKでした。
    iPadやスマホ、どこでもwifiで利用できてます。ノートPCも問題ないですよ

    スマホの普及で無線関係のチップセットの性能向上が著しいと思います。

  20. 141 匿名さん

    別にマルチメディアコンセントとかは要らないと思うけど、LAN配線は全室とは言わないけど
    1~2階でやっといた方が無難だね。 何しろ後から隠蔽配線なんて費用的に困難だから。

    それと無線LAN機器相互でウチは300メガだ、500メガの速度が出るから速いよってのは
    実際余り意味が無い。
    スループットの最大速度なんてものは、道路の速度制限と同じで(あるいは最高速チャレンジ)
    空いていればそこまで出せるってだけの話で、問題となるのは渋滞した時です。

    渋滞ってのは、要するに近所の方々も同じ帯域の回線を使っている場合に起こります
    都市部や住宅密集地なら発生しやすく、僻地なら全く問題ないでしょう。

    ご自宅で無線LANをお使いなら、拾っている電波の数を見てみれば分かります
    これが多い程、渋滞の可能性が高く遅延が発生し易い傾向です。

    通信速度が何メガ出る。これは実際メガ単位であれば後はどうでもいいのですが
    PINGテストの遅延だけは気にしましょう。渋滞しだすとPINGは遅れます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸