住宅設備・建材・工法掲示板「アンテナ・LAN配線について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. アンテナ・LAN配線について

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2013-08-14 18:14:22

今、建築中で12月に入居予定です。
建築会社にテレビアンテナとLAN配線はご自分でして下さい。
と言われて電気屋さんに見積りを依頼をしたところ下記の見積りでした。
素人で見積りを見ても内容が分からず、ネット価格を色々は見てみましたが
この値段は適正価格でしょうか??
値段を削れるところはありますか??

「アンテナ」
UHFオールチャンネル用アンテナ USA-25D  1個  5200円
UHFブースター(デジタル対応)40dB AC30     1台 26500円
壁面取付金物                    1台  3580円
取付調整工事                    1式 17500円
                           計 52780円

「LAN」
LANケーブル カテゴリー5e(1000BASE) 30M 16700円
                              ×5セット
                           計 83500円


[スレ作成日時]2009-11-13 13:30:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンテナ・LAN配線について

  1. 62 本郷三丁目

    うちもツーバイフォーでしたが、最初からcD管を施工してもらえましたよ〜

  2. 63 匿名さん

    アンテナを自分で取り付けようと思ってるんだけど難しいかな?
    壁に取り付けるやつ。

  3. 64 入居済み住民さん

    >63
    屋根裏があれば、屋根裏に設置すれば?(転がしでもたぶん大丈夫)

    ・ガルバの屋根や外壁じゃないこと(とにかく電波を遮断する建材じゃないこと)
    ・電波強度が中位以上はあること
    ・電波が来る方向に、大きな障害物がないこと

    どうせ自分でやるつもりなら、アンテナとケーブルだけ買って試してみては?
    アンテナ20素子くらいなら3~4千円+ケーブル1000円位だから、遊びだとおもって

    屋根裏にアンテナ転がして(方向は合わせる)、たぶん近くに分配機あるから直接つないで
    写ればOK
    地デジは電波弱いとブロックノイズでるし、今のテレビはメニューから電波の強弱が見れる
    から、測定器とかはいらないと思うな?
    テレビの電波測定が7割以上なら大丈夫じゃない

    でも、他の部屋でも見るなら、アンテナと分配機の間にブースターも追加ね!!

    おいらは、これで映っちゃったからそのまんま本採用
    実費1万後半くらいかな?
    ブースターがちょっと高いのよ(+_+)


  4. 65 適当な人

    >63
    うちは↓のアンテナを屋根裏に設置しました。
    http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/index.html
    やり方や注意点は>64さんが書いているのとほぼ同じです。
    TVの必要な受信レベルは最低43くらいのところ、この方法で60くらい出てます。
    神奈川県央エリア、東京タワーまで40km程度の場所です。

    1. うちは↓のアンテナを屋根裏に設置しました...
  5. 66 匿名さん

    平面アンテナの屋根裏装備、もう仲間としか言い様がありません。

    DXアンテナのUAD1900、ブースター付きです
    ベランダにはBS/CSアンテナを付けました。

    もし屋根裏でダメだったらベランダに付けるつもりで選んだのが
    この平面アンテナでした。
    地域は千葉県北西部、東京タワーから30キロ弱でしょうか。

    同じ屋根裏でも場所によって電波強度の差は激しいです
    結局屋根裏の一番高い場所に設置。
    受信強度はシャープアクオスで全チャンネル強度80以上
    でも方向の違う千葉テレビはギリギリ映る程度。
    それと東京MXが見たいんだけど、全く拾わないのは何故?

    屋根裏アンテナは台風も影響ないし、凄くお勧めですよ。

    1. 平面アンテナの屋根裏装備、もう仲間としか...
  6. 67 住まいに詳しい人

    弱電屋です。

    屋根裏アンテナ工事たまにやります、NHK断るのに良いらしいとの事です。

    雨風太陽からの劣化が無いのがいいですね。

    屋根上に太陽光載せるとたまに受信感度が下がるようです。

    スタイリッシュアンテナ(平面アンテナ)は、埼玉方面ですと、外環の内側は良いのですが外側に行くと辛くなってきます。

    東京MXですが、東京都内でも採れるところと採れないところがあるので、映ればラッキーと思って頂くと助かります。

    TVの受信レベルなんですが、微妙な受信感度の時は、TVですと厳しいです。測定器で一番良い方角と場所を探してと業者でも時間がかかります。

    外壁に平面アンテナを取り付ける作業ですが、長い梯子と高所で作業した経験があれば大丈夫でしょう。

    ですが、ヘルメットと案全帯は必ずしてください、出来れば梯子を下で押さえる人間がいると良いと思います。

    業者の人間でも毎年、怪我や命を落としているので無理は禁物です。

    壁面にサイドベース付けてマスト建ててって感じですと、業者に依頼した方が良いと思います。

    壁裏の柱や補強板(あれば)にネジを効かせないと駄目ですし、軒先+雨戸井の合計がサイドベースで越せるか?とか、垂直が取れているか等色々面倒です。 

  7. 68 サラリーマンさん

    安全帯は掛けるところがないと
    全く意味ないけどね

  8. 69 販売関係者さん

    梯子にかけるだけでも体だけ落下は防げそうですが。梯子もろとも だとどうにもなりませんが。
    NTTみたいにベルブロック?がベランダとかに掛けられれば落ちてもどうにかなりそうですね。

  9. 70 匿名さん

    そこを突っ込むか?

  10. 71 匿名さん

    よし、うちもとりあえず屋根裏アンテナをやってみよう。

  11. 72 ご近所さん

    サン電子の TLC-1500 はどうなんでしょうか? 値段が少し高い気がしますが、通信速度等使っている方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  12. 73 匿名

    >72
    TLC-1000を使用してますがルーターからの直接と比べさほど変わりませんよ。最大65Mまでは大丈夫との事ですが…

  13. 74 ご近所さん

    >73さん
    そうですか、買ってみよかな?

  14. 75 匿名

    奈良県で新築検討中です。
    通常のアンテナか平面アンテナで迷っています、見た目で行くと平面アンテナですが、平面アンテナを採用された方、TVの映りなど教えて貰えますか?

  15. 76 匿名さん

    >>75

    マルチポストだね。答えはここに。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/144999/res/128

  16. 77 購入検討中さん

    『壁ハメ派シリーズ - KABEHAMEHA -』壁面コンセント埋め込み型 Wi-Fiルータ MZK-KR150N

    ttp://www.planex.co.jp/products/mzk-kr150n/#feature

    こんなの出たみたいですが、スッキリして良いと思うのですが、性能面等はどうなのでしょうか?

  17. 78 匿名さん

    planexっていう時点で……しかもそれを埋め込みするのは。
    アイデアとしては面白いけど取り付けに資格もいるし
    ルーターの設置場所として適してるかというと微妙な気もする
    ルーターって調子悪くなること結構あるしこれだと買い替えもしづらそう

  18. 79 匿名さん

    住宅設備を紹介する雑誌にアバニアクトというLAN機器が掲載されていました。
    現在の賃貸ではパソコンまわりの配線がごちゃごちゃになっており、兼ねてから何か良い方法は無いかと考えていました。
    まだLANまでの打ち合わせまで到達していないことと知識に乏しいためLANには手を付けていません。
    このアバニアクトという商品を見て、単純かもしれませんが非常に魅力を感じます。
    収納などにLANを設置してしまえば見た目スッキリですよね。
    こういった配線は当たり前のレベルなんでしょうか?
    また費用などが分かる方がおりましたらよろしくお願いします。

  19. 80 業者です。

    >>79 様

    住宅メーカー様で情報盤を取り付けてスター配線での施工をしている埼玉県川口市の業者です。

    アバニアクトは大きさと値段を考えなければ非常に優秀な情報盤です。ある程度なんでも入りますからね。
    しかし、値段が高すぎて(通常BOXの3~4倍)お見積りをご提出するとドン引きされます。
    弊社では、日東やカワムラのBOXを使用して工夫しながら施工しております。
    BOXの設置場所も納戸やウォークインクローゼットや書斎、玄関等お客様のご希望の場所に取り付け可能です。

    弊社では、お客様との着工前打ち合わせでのご説明、設計段階からメーカー様ビルダー様と連携しておりますので、どのような仕様にも対応可能です。
    弊社がお仕事を頂いているメーカー様では標準で取り付けておりますので、付いてて当たり前になってきております。
    合わせてお客様のご希望に添えるネット環境の構築のお手伝い、TVアンテナ工事、防犯カメラ工事、壁掛けTV工事、ホームシアター、Wi-hi取り付け等も対応可能です。

    関東圏であればご相談に乗れますのでグーグル検索から探してください^^;

  20. 81 入居済み住民さん

    納戸とかWICとかなら、わざわざBOXに入れないという考え方もあるかと。
    拙宅の場合、天井まであるパントリーの棚の一番上の段を使いましたが、その部分だけ奥の壁面を合板にしてもらって、合板に開けたスリットから全配管を取り出し、スイッチングハブやら、TVの分配器やらは合板にネジ止めで固定。光ルーターなどの大きいものは棚に置いてあります。で、突っ張り棒+カーテンで目隠し。十分機能的ですし熱も篭りません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸