福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

  1. 1015 匿名さん

    荒戸とか5.6年前はファミリー物件が2000万台で買えたのにねー。

  2. 1016 マンコミュファンさん

    >>1014 匿名さん

    若い人は大濠よりも
    六本松みたいな駅近の方が魅力に感じると思う。
    結婚しても子供も作らず共働きが主流だし
    車もない為
    通勤が楽で利便性が高い方が魅力的。

  3. 1017 匿名さん

    >>1015

    薬院でもそうでしたよ。

  4. 1018 匿名さん

    では現在は2倍以上の価格ですか。異常じゃないでしょうか。暴落するかも。

  5. 1019 匿名さん

    荒戸は新築で2700万くらいだったから2倍はないけど上がりすぎだよね。
    あの時の価格に戻りはしないだろうけど今より下がりはするかもね。
    あの時に買っときゃよかったー

  6. 1020 マンコミュファンさん

    >>1019 匿名さん

    でも金利が‥

  7. 1021 匿名さん

    当時の金利は、20年ローンで基金の2倍になっていたと記憶している。
    2700万の金利2700万=5400万円、単純計算ですが。

  8. 1022 匿名さん

    ズバリ言うと東にプレミスト、西にブリリアでしょうか。

  9. 1023 匿名さん

    1022>
    プレミストとは、プレミスト千早タワーのことですか。

  10. 1024 検討板ユーザーさん

    >>1023 匿名さん
    まさか!
    プレミスト天神赤坂タワーのことでしょう。

  11. 1025 匿名さん

    プレミスト天神タワーはまだ値上がりするでしょうか。?
    現在でも一番安い部屋で年収2500万円位でしょう。

  12. 1026 匿名さん

    >>1025
    一番安い部屋で年収2500万???

  13. 1027 匿名さん

    資産価値の向上/高騰を狙うなら、購入時点で売却時に有利な物件の好条件の部屋を選ばないとね。
    当然、自身が快適な暮らしを実現出来る部屋である事は最低条件。
    例えば、最上階の南東角部屋ワイドLDKとか。オーシャンビューとか。
     
    物件内で自身基準で、人気上位2%に該当するような部屋を選べば、(100戸なら好条件の2部屋)
    リセール時の益は確実に得られるでしょうね。

    よっぽど特殊な嗜好でない限り、購入者自身を含め誰もが一様に高評価する部屋はあります。

    一方で、無難な物件を選ぶと、購入者に対して訴求力が弱く、中々売れず大幅値引きせざるを得ない。
    所謂どんぐりの背比べ的な物件は、資産価値の大幅な向上など見込める筈もない。

    ただ、そういう市場は大多数に支持されているので、無難に売れることもあるが、
    ただ無難なだけでうまみも少ない。

  14. 1028 匿名さん

    長いし。

  15. 1029 匿名さん

    東の照葉、西の学研都市

    小学校が新設され、教育環境良好、公園などの公共施設充実、海が近いなど福岡らしさがあり、人気が続きそう

  16. 1030 匿名さん

    百道の分譲当時に若干似ている。

  17. 1031 匿名さん

    九大学研都市と照葉は似た立ち位置だけど個人的に景観は照葉のほうが好みかな。
    マンションからの景色を楽しむなら電柱が見当たらなくて解放感があるから。
    埋立地がイヤな人は九大学研都市なんだろうけど。

  18. 1032 匿名さん

    学研都市は筑肥線経由で天神、博多駅、空港まで直結してて便利だよね

  19. 1033 通りがかりさん

    博多、天神へのアクセス所要時間は
    照葉も学研都市も変わらないけど、
    バスの場合は、道路事情で左右
    されるから、時間を気にする方は
    電車利用の学研都市がオススメです。

  20. 1034 匿名さん

    30年前の六甲アイランドは素晴らしい未来を予感させる街でした。照葉が同じ轍を踏まなければ良いのですが、、

  21. 1035 匿名さん

    照葉と学研はたまに比べられるけど、やっぱり陸続きで沿線、大学というインフラもある学研の方が長期的な安心感はある。
    照葉はすごく綺麗で惹かれるけど、自分もアクセス六甲アイランドのような心配をしてしまう。

  22. 1036 匿名さん

    照葉久しぶりに行ったらキレイでビックリしたよ!埋め立て途中で重機やら土の山がたくさんあった時期しか知らなかったから10数年の時ってあんなに変わるんだな。

  23. 1037 匿名さん

    照葉と六甲アイランドとの比較を連想するんだ? お台場や有明は?(規模が違いすぎるが)
    他所の話だが、20年ぶりに広島に行ってみたが、中心部の市街地も郊外も激変してた。
    郊外の発展は、アストラムラインや一般道・高速の交通インフラの利便性向上が寄与しているね。

  24. 1038 匿名さん

    >>1037 匿名さん
    お台場、有明と比較的してはいけないでしょう。
    福岡市と神戸市は、同水準の都市なので比較的対象としては良いと思う。
    ポートアイランドは、六甲ライナーが会って今の状況なので、照葉はもっと厳しい状況になるのでは?

  25. 1039 口コミ知りたいさん

    >>1038 匿名さん
    福岡市と神戸市は現在の人口が同水準なだけであって
    福岡市は人口が増え続けている発展途上で
    神戸市は人口が減り出している衰退した街。
    しかし、照葉の30年後がポートアイランドと考えると怖いね。
    照葉よりよっぽど便利なのに。

  26. 1040 匿名さん

    地元住民の居住志向が決定的に違うのでは?

    神戸市は、沿岸部や市街地よりも、眺望が良い丘陵地帯が昔からの高級住宅街と聞いています。
    移住者は除外して考えると、地元住民はアンチ沿岸部居住派が大勢かと思われる。
    それが地元の不動産(住宅)についての価値観(土地信仰)。
    つまり、もともとアイランドが支持される環境では無かったかと捉えます。

    一方の福岡市は、沿岸部及び市街地の一部は発展してきたが、お屋敷街のような街区は在っても小規模。
    交通インフラの発展途上的な状態も受入れられ、アイランドに暮らすことを、否定的に捉える
    地元民も少ないのでしょう。むしろ肯定的です。

  27. 1041 口コミ知りたいさん

    >>1040 匿名さん
    確かに福岡市は鉄道網が貧弱で将来も期待はできませんが
    基本車社会な所がアイランドにとっては救いな部分でしょうね。

  28. 1042 通りがかりさん

    >>1041 口コミ知りたいさん

    運転できる現役世代の時は良いけど
    住民が高齢化して運転できなくなった
    時に、照葉に留まってくれるでしょうか?
    新しい住民が入って来て、街の新陳代謝が
    進めば良いけど、そうじゃなかったら
    一気にゴーストタウン化が進むね。
    もちろん、そうならない事を
    祈りますがね。

  29. 1043 匿名さん

    照葉は以外とバスや近くに買い物できる場所が整備されているのでいわゆる閑静な郊外住宅街よりも不便さはケアされてるのかな、と思います。
    ただ、それはそれで、あの限られたスペースなので新陳代謝が難しくなるのかな、とも思いますし。
    ご指摘の不安は自分も感じますね。
    中心部はかなり高くなってるので、今後は西鉄、七隈線、筑肥線の天神20分圏内が人気が出るかなと思っています。この辺りの駅近はゴースト化することも少ないとは思いますし。

  30. 1044 マンション投資家さん

    大型開発(ニュータウン)、バス路線と言うところが気にはなりますよね。
    バスは地下鉄と違い極端な減便は簡単。
    大型開発は一気に同世代が集まるので
    ニュータウンがオールドタウンになるころには、年寄ばかりになり人口も減り
    バスは減便。
    新しく人が入れ替わるシステムを考えなくては.....。
    買うなら15年後くらいに売ったほうがよいかも。

  31. 1045 匿名さん

    百道なんかも高齢化が激しい。利便性がよくないし以前と比べ若い人も避けるしゴーストタウンの可能性高い。

  32. 1046 マンション検討中さん

    >>1045 匿名さん


    まさに、その通りで
    博多駅周辺や天神周辺
    福岡空港まですぐ行ける地下鉄空港線
    徒歩圏内にあるマンションへ
    百道から移り住む人が増えていると
    不動産の人がおっしゃってました。

  33. 1047 口コミ知りたいさん

    ゴーストタウンと言うと次世代が戻ってこないような
    郊外の辺鄙なニュータウンを想像しますが
    百道辺りだとまだ若い世代との入れ替わりによる
    新陳代謝で良い住環境が維持されそうですけどね。

  34. 1048 通りがかりさん

    >>1040 匿名さん
    むしろ、肯定的です。
    って言い切れる根拠はなんでしょうか?

  35. 1049 匿名さん

    百道は駅からはちょっと遠いわりにはブランド的な要素で、西新、高取など駅近よりもへたすれば高くなってますよね。
    とはいえ、少し歩く程度だし利便性は悪くなく、百道というイメージは若い人にも浸透しているので、多少価格は下がっても新陳代謝は進んで、廃れたりはしないと思いますよ。

    地行浜、百浜浜、愛宕浜は、空港線が使えるけど閑静な場所が良い人に今後も人気はあるんじゃないですか。

    今人気の場所でゴーストタウンの可能性といえば、やはり照葉かな、と思いますけどね。
    あとは新宮とかもブームで終わるかも。
    糸島もブームが過ぎようとしてますよね。

  36. 1050 匿名さん

    >>1048 通りがかりさん
    歴史的に、西鉄やJR他によってバス交通が充実しているので、住居選定の際には

    鉄軌道の駅近に拘らずに、バス利用とマイカー通勤を前提に住居選定する方が多い。
    比較対象となった神戸アイランドや、首都圏や他の都市と比べれば、肯定的と言えるのでは?

    現に、再開発都市としての他の街区と比較して、照葉を高評価する方は他の板でも多数見受けられます。

  37. 1051 匿名さん

    仮に照葉がゴーストタウン化する状況が起きたら、それはつまり
    福岡市が政治及び経済面で衰退した証と捉えられるでしょう。
    言い換えれば、市が都市開発・街造りで行政が機能していれば継続的に発展する。
    経済面では、流入人口が多いこととインバウンドが増大傾向なので深刻な不安要素は無い。

    糸島は、媒体露出量は落ち着いた感があるが、ネットや紙媒体には継続して掲載されているようです。
    自然や水産・農業、そして土地の人々やお店が魅力の糸島は、紙媒体との相性がとても良いと思う。
    編集サイドの工夫もあってのことだと思うが、書店・図書館等で手に取り見ているとしっくりくる。

    糸島は依然として移住者人気が高く、先述の魅力は当地に定着している、不変のものなので
    ブーム?が去ったとしても、一定の人気は維持していると思う。

    ほぼ、毎日海辺をドライブし飲食もするが、人気スポットには常に多くの老若の女性達が訪れています。

  38. 1052 匿名さん

    福岡市はすでに経済面では衰退してるけどね。

  39. 1053 匿名さん

    地下鉄空港線を利用しておりますが、
    雨の日などは通路の端に白華現象が見られます。
    築年数による老朽化で心配です。
    維持管理が大変でしょう。
    事故がなければ良いですが。?

  40. 1054 匿名さん

    >福岡市はすでに経済面では衰退してるけどね。

    流入人口が多くインバウンドが増大傾向にあるにも関わらず、そのような状況ならば
    衰退では無く、限りなく破綻状態となりますよ。

  41. 1055 匿名さん

    >>1053 匿名さん
    理事会役員時に大規模修繕やらを経験し、複数の業者や物件から情報収集もしました。

    白華現象は経時で発生する不可避の現象です。位置付け?としては人間のシワとかシミと同じかと。
    当然、発生率も発生量も個体差が在ります。
     
    そして、白華現象は直接、事故につながる原因事象ではありません。
    従って、不安材料とはなりません。
     
    シワシミ同様(しつこいかな)、
    徐々に現れて意識し始めたら気になりますが、見慣れてしまえばそれが普通となります。

  42. 1056 匿名さん

    福岡市はブランチ経済都市圏。

    管理会社も、全国展開の大手と九州が本拠地の企業をを除くと、
    現地の事業所の構成メンバーがフロント担当が2~3人程度という規模の企業が多い。
    在阪等の本社からの定期監査?も形だけの無意味なもので、総会開催に合わせて年10回程度行われ
    居住者が支払う管理費から捻出される経費によって、夜の飲食接待が行われて業務チェックは終了。
    HPで謳っている居住者目線で「快適な生活を支援」なんてのは単なるお題目。

    担当MSは、フロント一人あたり10~15物件というボリュームが推測される。
    そのせいか、理事会は一般的には毎月開催が標準だが、2ヶ月に一回開催なんて事になる。

    フロント担当の能力レベルによって、MS個々の管理や理事会の運営が大きく影響を受けます。
    組合員の分譲体験や適否判断の高低によって、管理会社や理事会への内容や要求レベルも異なる。

    自ずと、不正や不適な管理業務に対するチェックも、個々のMSで格差がある。
    チェックが緩い理事会のMSでは、管理会社がテキトーに表面的な業務を行います。
    そもそも理事会役員は認識も無いから、問題は解決されないまま山積み状態となり、状況は悪化する一途。

    少人数で運営される地方の事業所の管理業務が、あまりにも杜撰で対応速度も驚くほど遅い事を
    不運にもこの地域で初めて体験しました。過去の分譲経験ではこんな事は皆無だった。

    適時、多方面に手を回した上で、HP投稿や電話で改善要求したら、すんなりと受入れて頂きました。
    九州地区の担当者による業務が不適切なものであった事が、全面的に認められた格好です。

  43. 1057 匿名さん

    大阪で地震が起きましたね。被害が少なければいいのですが。

    地震の被害について忘れてはならないのが液状化現象。大阪は埋め立てや砂地が多く心配されています。
    阪神大震災でも「ポートアイランド」や「六甲アイランド」などの埋立地や海岸近くで液状化現象が起こりました。泥沼化した地面や、建物自体は被害がないのに傾いたビルなど の映像はショッキングなものでした。
    実はアイランドが人気がなくなった最大の理由が液状化の恐怖と言われています。

    福岡もいつ地震が起こっても不思議でありません。地震係数を含め、もう一度見直す必要がありますね。

  44. 1058 匿名さん

    福岡はどうなるか分からないけど、こう地震があると埋立地が一時的に下がるよね。
    買いと言えば買い。
    しかし地震はいつどこで起きてもおかしくないから日頃から必ず備えておかなければならない。
    弟の家は熊本地震で6弱だったけど近所での被害は古い家が崩れたくらいでけが人などはいなかった。6弱が福岡市で起きた場合は死者が出ることもありえることを考えておいた方がいい。

  45. 1059 匿名さん

    >>1054 匿名さん
    ちゃんと福岡市の家計簿見た方がいいよ。
    政令指定都市債務ランキング。一位は北九州で福岡市は大阪市と同率5位だから。
    福岡市は素直に人口増加を喜べないんだなぁ

  46. 1060 匿名さん

    地震に対する備えと振動対策は必要ですね。2011年3月当時は、首都圏に居住中で痛感した。
    首都圏の人気エリアなどでは機械式がほぼ標準仕様ですが、地震発生後に停電状態で
    自家発電設備無しだと、車も使えない事態となりますね。
    給湯/調理熱源にガス利用のMSも何かとリスクが高まりますね。あくまでも”相対的に”ですが。
      
    定期的に行う住み替え時にタワマンを検討対象にさえしない理由の一つが地震の影響や想定被害です。
     
    中~高層MSでも、振動の影響が相対的に軽微で済む階層を検討対象にします。
    予防処置を行っていても、家具やインテリアの転倒やスライド、後片付けなどが面倒ですからね。

    でも、眺望最優先・騒音被害を回避する目的で、結局いつも最上階購入です。
    最上階は揺れ幅は少ないようですね。

  47. 1061 匿名さん

    >>1059 匿名さん
    自身の資産管理簿と、投資企業の四半期の決算報告書しか興味ないよ。ましてや市の家計簿なんて。

    債務のランキングに関心を寄せていらっしゃるようだが、多寡の順位なんかを比べるより
    債務に比較しての税収入の多寡が、要は行政財務の経営的な効率が重要なんでは無いですかね?
    人口増を財政の好循環要因として活かせられないなら、それは行財政システムのお粗末さを意味するね。

  48. 1062 匿名さん

    資産価値を求めて、マンション購入するなら、大濠のマンションがオススメでしょうか?

    空港線沿線、第6学区と人気エリアの中心的存在ですよね

  49. 1063 匿名さん

    ※長文アレルギーの方へ、→要点はいつも最初の3文章程に集約してます。
    移住者目線だが、大濠・赤坂・薬院のマンションなどは、初期及び維持コストが膨大となり非効率に過ぎる。
    余剰資金が潤沢なら、地元民が鉄板と崇める地域ですから、手に入れた満足感はそれなりに得られる。
    リタイアし時間的に余裕があり、株等で資産運用している方でも手持ち資産が2億以上ならば、
    真の優雅な大濠ライフは愉しめると思います。手持ち1億程度じゃ侘しい。

    現地でのシミュレーションも実施したが、心的な癒やしに繋がる良好な眺望は相当な対価を要します。
    大濠ライフを費用対効果で論じるのは、あまりに庶民感覚的で不適に思えるが、コストに比例して
    快適な生活環境が得られる地域では無いですね。真の資産家なら満喫出来る筈です。

    そもそも、食材調達も自ら買い物するような人には不向きな雰囲気且つ周辺環境ですよね。
    高級車を駐車後に買い物袋下げてEVに乗る絵面すら、場違いで浮いてるように思える。

    先の不透明感がつきまとうのは常の事だが、いよいよ一般人にまで不要な警戒感までもが
    浸透して来た昨今では、将来の需要の冷え込みの不安は、より明確で実現しそうなリスクとして、
    社会の認識となりつつある。

    週刊誌出版社なども、自らの首を絞めかねないのに2020問題やらを歪曲し誇張しているので、
    大濠は小金持ちにはかなりハードルが高くリスキーですね。

  50. 1064 マンション掲示板さん

    シンプルに考えて駅から近くマンションです。
    近ければ近いほど価格は下がらず、
    場合によっては購入時より高く売却出来ます。
    地下鉄沿線なら最高です。

    ただそういう物件を購入出来る人は
    僅かですけどね。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
マークネクスト下大利

福岡県大野城市下大利1丁目

4,208万円

3LDK

76.48平米

総戸数 96戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,760万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

2,690万円~3,920万円

2LDK、3LDK

62.20平米~81.08平米

総戸数 64戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,900万円~4,590万円

1LDK・2LDK

30.04平米・44.02平米

総戸数 78戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~4,920万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

3,450万円・3,690万円

2LDK

48.92平米

総戸数 104戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

5,998万円

3LDK

68.73平米

総戸数 62戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,838万円~4,638万円

2LDK・4LDK

58.27平米~82.50平米

総戸数 60戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,800万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,750万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,430万円

3LDK

70.56平米

総戸数 59戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

4,025万円~5,258万円

3LDK

65.71平米~82.11平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸

アルファステイツ井尻

福岡県福岡市南区井尻4丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

68.82平米~100.66平米

未定/総戸数 42戸

オープンレジデンシア春日原est

福岡県大野城市錦町4丁目

未定

1LDK

34.18平米~36.14平米

未定/総戸数 39戸