大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド芦屋平田町 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 保土ヶ谷区
  7. 上星川
  8. 芦屋駅
  9. プラウド芦屋平田町
匿名さん [更新日時] 2018-05-01 01:19:09

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/hiratacho/
売主:野村不動産
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:兵庫県芦屋市平田町67番1他(地番)
交通:阪神本線 「芦屋」駅徒歩8分

【物件情報の一部を追加しました 2015.2.2 管理担当】
[神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.12.12 管理担当]

[スレ作成日時]2014-11-22 18:59:07

スポンサードリンク

シエリア甲子園一番町
シエリア甲子園一番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド芦屋平田町

  1. 223 匿名さん

    リビングの形が四角ではないので家具の配置が難しそうです。
    ですが、収納は広く、リビングの広さも圧倒する広さですね。
    テラスがもう少し広いとよかったかな。

  2. 224 匿名さん

    芦屋最高級マンションの中古が久しぶりに売りにでましたよ、ここと比較検討されては?

    レ・グランディア芦屋東山
    価格
    1億6,980万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    174.85m2(壁芯)(バルコニー面積 30.35m2)バルコニー面積 30.35m2
    築年月(築年数)
    2003/12(築11年)
    所在地
    兵庫県芦屋市東山町
    交通
    東海道本線JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩11分
    物件詳細情報
    物件種別
    中古マンション
    構造
    鉄筋コンクリート
    所在階/建物階
    3階/地上5階
    方位

    総戸数
    30戸
    駐車場
    空有
    管理費
    54,825円/月
    修繕積立金
    18,180円/月
    その他の費用
    -

  3. 227 匿名さん

    やはり、売れ行きとリンクするように書き込みがどん詰まりですね…
    もっと盛り上がって欲しいです。

  4. 228 匿名さん

    掲示板、しばらく書き込みが多くなかったなと思っていたんですが、
    今日まで夏休みをMRがとっていたんですか。

    世間は今日くらいから休みの人が出てきていると思いますが、
    明日からOPENということはちょっと早めに休みを取ってという事かな?

    休みが夏休みくらいしかない人は、
    こういう時期にMRくるしかないですから。

    そうすれば、掲示板も盛り上がるかな??

  5. 229 購入検討中さん

    大幅値引きは可能ですか?

  6. 230 物件見学 [男性 50代]

    現地見て来ました。
    立地環境は最高ですね。
    リビング側の道路の交通量も少なく。
    西側の道は松ノ木が残って、周りのマンション、一戸建ての家も高級感ただよっています。
    お金を持って買い物は、タクシーで行く人には最高のロケーションでしょ。
    また、犬を飼っている方には、芦屋川、芦屋公園と最高の散歩道があります。
    海も近く、優雅に暮らすにはいいのでは。
    海が近いので、南海トラフ地震での水害を心配して、芦屋市のホームページで確認したらどうもマンション辺だけは水につからないようです。
    隣に7階建てのマンションがあり、いざ津波が着そうなときには、そこに非難できますよ。
    緊急時は助け合いです。
    色々なマンションを見てきましたが、最近は適当な土地が空いたら、デベロッパーが購入して無理やり建設して、高級マンショノの近隣のロケーションはないがしろにされていますが、このマンションのロケーションは高級マンションにふさわしいですね。

  7. 231 匿名さん

    ここは内廊下じゃないのですね
    価格からしたら内廊下はやはり必須かな

  8. 232 匿名さん

    >>231
    内廊下であっても、ローレルコート夙川北名次町のような変な間取りばっかりでもダメだと思う。
    まっ、ローレルの間取りは内廊下にコダワリすぎて、本末転倒だけどね。
    これじゃあ、そこそこの金持ちは見向きもしませんよ、ローレルが売れないのは自業自得。

    その点でいえば、プラウドの間取りは1億~1億数千万円のマンションを購入する層(いわゆる小金持ち)の生活感というか、ライフスタイルをよくわかっているな~と思う。

    しかし、立地が「時代遅れ」だよね。
    阪急線以北の場所が良いとは言わないが、平成末期の現代に、明治末期~大正時代の景勝地としての栄光を語られても、少しも心が動きませんよ。
    もう今となっては過去の町、昔の平田町は凄かったのね~ハイハイ、唯それだけのこと。

  9. 233 匿名さん

    小金持ちでもお金があるならいいじゃん。
    ビンボーな私の想像ですが、小金持ちの方が内廊下にこだわるんじゃないですか。

    平田町に住みたいから購入するのではなく、芦屋川沿いや街の雰囲気を気に入って購入するのでは。
    それがたまたま平田町だったってこと。

    ここのマンションには着飾らない品ある方々に住んでもらいたいね。

  10. 234 匿名さん

    >>233
    間取りの話と内廊下の話がごちゃまぜ。
    言いたいことはわかりますけど。

  11. 235 匿名さん

    >>232
    なんか必死さが凄いですね

    ある程度の富裕層が内廊下に拘るのは事実です

    ローレルコート夙川北名次町は結構売れてたけどな、、高い住戸から
    芦屋、夙川エリアの中では売れている印象

  12. 236 匿名さん

    川沿いって富裕層に人気なんですね。

  13. 237 主婦さん

    一般的なマンションの外廊下ではなく
    階段部分以外は屋内のようですので
    雨風にさらされることはないと思います。
    居室の前に廊下があるわけでもないので、
    プライバシーも確保されていると思います。
    内廊下には劣りますが、
    外廊下でもそれほど気にならないと思います。



  14. 238 匿名さん

    「内廊下」=「高級マンション」と妄信している阿呆が蔓延しているようだね。
    そんな単純な図式でしかモノの善し悪しを判断できない奴は、阿呆というしか無い。

    そもそも高級マンションにとって肝心要なのは、「共用廊下に面する居室を作らない」ことである。
    「内廊下」設計とは、「共用廊下に面する居室を作らない」ための「手段の一つ」にすぎない。
    「内廊下」設計を用いることなく、共用廊下に面する居室がない設計が完成できているのであれば、
    高級マンションとしては、一応の及第点に達しているといえる。

    ここで、一般的なマンションで見受けられる「外廊下」設計のデメリットについて書いてみる。
    たとえば共用廊下に面する居室が「主寝室」であるなら、深夜に共用廊下で耳をそば立てると
    隣人の「夜の営み」を「拝聴」することすら出来てしまうのだ。
    つまり、そのような設計のマンションには「プライバシー性」は全く無いといってよい。
    とは言うものの一般庶民向けのマンションでは、建築コストの制約から妥協せざるを得ない部分ではあるが、
    小金持ち以上を対象とした「億ション」では決して許される設計ではない。

    さて、プラウド平田町の設計を見てみると「共用廊下に面する居室を、極力作らない」ことを
    設計上の目標にしているように思える。
    残念ながら、ごく一部の住戸ではそれを満たしていないが、その住戸では、
    共用廊下と居室の窓に「離隔」を設けることにより「プライバシー性」を「若干」向上させている。

    翻って、現在分譲中の近鉄不動産「ローレルコート夙川北名次町」の設計を見てみる。
    このマンションでは、高級物件では御馴染みの「内廊下」設計となっている。
    しかし、専有部分がカステラを切ったような細長い形状なので、居室の通風や採光が犠牲となっている。
    しかも、プライベート(=寝室等)とパブリック(=リビング)への生活動線が「混線」する
    「団地」のような間取りになっている。
    このような設計は、貧乏人向きの「公団住宅」「アパート」では当たり前かもしれないが、
    いやしくも、億ションでは慎むべき空間設計である。

    ローレルの設計思想は、「内廊下」が最重要な与件であり、その他は全て犠牲となるべきである。
    すなわち「内廊下」であれば、「間取りはどうでもいい」「団地のような、臭い間取りでも構わない」
    といったモノなのだろう。

    再び、プラウド平田町に話を戻す。
    間取りを見ると、やはりプライベートとパブリックを巧みに分離させ、生活動線が交差しないように配慮されている。
    「内廊下」ではないのは確かに残念ではあるが、このマンションの設計者は「一流」である。
    対して「ローレルコート夙川北名次町」の設計者は「三流」である。
    ローレルのHPを見ると、高名な設計事務所が絡んでいる。
    しかし、その高い能力を全く使いこなせていないというか、
    事業主(施主)による設計与件がヘボであると、どんな一流事務所を使っても悪いモノしか出来上がらないという
    「見本」だと思うのだ。

  15. 239 匿名さん

    >>238
    ローレルコート夙川北名次町がお嫌いですか。

  16. 240 匿名さん

    >>239
    ローレルコート夙川北名次町は嫌いというより、残念すぎるマンションと思うだけです。
    事業主(施主)の実力がないと、大衆向きでもなく富裕層向きでもない、どーしようもない中途半端なモノしかできないのだな、とヒシヒシと感じただけです。
    「こんなショウモナイものを建てあがって!、チキショー!」と地霊様が泣いているのが聞こえます(笑)。

    また、プラウドの設計は好ましいとは思いますが、立地が気に入らないので買いません。
    芦屋川の景観は素晴らしいけれど、北側に眼をやると、阪神高速と43号線が飛び込んでくるのが引っ掛かります。
    当然、平田町の輝かしい歴史は知っていますが、「昔は名門、今は・・・」というノリの町はどうもねぇ~
    平田町を自動車に喩えるなら「アルファロメロ」かな?
    名門「フェラーリ」を輩出したアルファですが、どうにも食指が動きません。
    まっ、今となっては両社とも「フィアット」の傘下ですが(笑)。

  17. 241 匿名さん

    >>238
    >>240
    残念な人ですね、そんな力まなくても
    内廊下設計はパークコート芦屋しかり、タワーマンションしかり、ある程度の間取りのしわ寄せは仕方ないもの
    まぁ好みですな、、京都方面は間取り悪くても内廊下設計にしてるところが多い

  18. 242 物件比較中さん [男性 40代]

    残り戸数はどの程度あるのでしょうか?

  19. 243 匿名さん

    >>242
    5戸ぐらいではないでしょうか。

  20. 244 匿名さん

    車寄せがあるので、来客時や子供がいらっしゃる方には雨にぬれずに中に入れるのがいいですね。
    MRの画像を拝見すると開放感があって部屋が明るく感じます
    テラスはサンルームの様になっていますから、雨風に影響をそれほどしなそうなのもいいですね

  21. 245 匿名さん

    自転車置き場があるから買わないって言っていた人、芦屋市内で新築マンション購入できたのかな?

  22. 246 購入検討中さん [男性 40代]

    小学校や中学校の校区や
    評判はどんな感じなんでしょうか

  23. 247 匿名さん

    >>246
    せっかくの阪神間ですから、ご家庭の教育方針に合った学校を選ばれてはいかがでしょうか。

  24. 248 購入検討中さん [男性 40代]

    ありがとうございます。
    私立も視野に入れたほうがいいということですね。

  25. 249 匿名さん

    >238さん
    こちらのマンションの間取り設計は一流でも内廊下を採用しなかったのは、
    建設コスト的な問題からだと思われますか?
    同じプラウドでも立地やマンション規模で予算が異なり、設計もそれぞれ
    かと思いますが内廊下を採用しなかった理由が何になるのか知りたいです。

  26. 250 匿名さん

    >>249
    238ではありませんが、
    平地で高さ制限があるため、地下若しくは1階の全てを共用部分にすることが難しかった(戸数が減ってしまうので)ことが内廊下を避けた理由の一つだと思います。
    もちろんコストも…だと思いますが。

  27. 251 匿名さん

    私は、設計項目に全戸芦屋川ビューがあったのではないかと思っていました。
    南北に長い構造では、内廊下にすると行燈部屋が出来てしまう。
    個室の採光のため、西側は外廊下にした。
    単純にそう思っておりました。

  28. 252 匿名さん

    >>251
    パークハウス芦屋は住戸のない地下一階を作り、各エレベーターにアクセスできるようにした。
    プラウド芦屋平田町は地下を作ることが難しく、1階住戸前を住民が通る動線になってしまった。
    もちろん1階に住戸を置かなかったり横長の住戸にし窓を確保することは出来たと思いますが、販売戸数が減り、販売価格が上がってしまいます。

  29. 253 匿名さん

    私も238さんの意見が聞きたいので、お願いします

  30. 254 匿名さん

    外廊下の採用はどうやら立地条件によるものが大きそうですが、
    高級感を求め内廊下を採用した引き換えに行灯部屋ができて
    しまえば本末転倒になるかと思います。
    価格も抑えられるならこれがベストだったのではありませんか?

  31. 255 匿名さん

    こちらの間取りを見て気が付きましたが、今マンションで主流となりつつある引き戸が1つも使われていないのは何故でしょう。
    専有面積が広くはじめからリビングの面積も十分に確保されており、各部屋の独立性を重視しているのか、高級感のある仕様として開き戸を採用しているのか、実際のところどうなんでしょう。

  32. 256 匿名さん

    立地的に海風も強そうであるし、セキュリティ性、プライバシー性を考えたら、行灯部屋が出来てもやはり内廊下にすべきだったのでは。
    高額物件で外廊下はあまり見ないね。
    お金持ちの求めるものは、一般的マンションにないグレード感、プラスαの付加価値、満足感である。
    平田町はまだ人気あるのですかね?昔は良かったが、どうしても古い感じがしてしまう。雰囲気はあるとは思います。

  33. 257 匿名さん

    256さんがおっしゃる通り、平田町には雰囲気があります。
    古い社宅があったり小さな建売住戸があったりしますが、
    今でも独特の空気が流れているように感じます。
    人気は阪急JRだと思います。しかし、
    阪神以南は…と言われている中で平田町を選ぶ方は、何かしら平田町に魅力を感じた方だと思います。無難なロケーションではないですから。
    そしてここはコテコテの高級マンションを求めている方が購入するマンションではないように思えます。
    マンションを探していて、平田町の雰囲気を気に入って、買えちゃう人が買う。
    外廊下でもいいやと思える方が購入されるのでしょう。
    建物はすでに完成しています。
    芦屋川沿いの外壁タイルをみましたが、なかなかこだわったタイルでした。

  34. 258 匿名さん

    平田町で最も象徴的だった洋館がこのマンションに生まれ変わったのは時代の流れでしょうがないとは思うものですが、
    ここは一連のプラウドデザインそのまんまだし、東山のパークハウスも同様で無難だけどそれだけで終わってるのが残念、
    デザイン後進国の日本では、高級マンションですらそんなのでもそれなりに売れてしまうから、デベも努力を怠り面白く無い街並みになってしまう。

  35. 259 匿名さん

    なんとなくデザインは受け継いで欲しかったというのはありますでしょうね、特に周辺にお住まいの方だと。
    もう少しひねったデザイン出会って欲しいけれども
    プラウドらしさというのも出さないとならないのでしょうし
    難しい事だったのでしょうか。
    いろいろとあるのかもしれませんねぇ。

  36. 260 周辺住民さん [男性 40代]

    行政サイドの意向によるデザイン規制も要因。
    高さ制限に屋根をかける、ガラスの多用はダメ、など
    芦屋市のホームページでそのやりとりの議事録があったと思います。
    調べてみたら、いかがですか。

  37. 261 匿名さん

    >>260
    議事録を見ましたが芦屋市の景観条例を骨抜きにされた感じで、その結果面白くないデザインになってしまった感じです。

    私は毎年2回ペースで旅行に行き冬はリゾートホテルで休暇を過ごしますが、過去の経験で日系ホテルには殆ど泊まりません。
    なせなら多くはリゾートを解ってない設計士が建てたため、凝った造りでもデザインが環境にそぐわなかったり空間の演出が悪く落ち着きがなかったりで良いと思う事が殆ど無かったからです。
    その中で唯一良かったのは日航の沖縄にあるアリベラだったのですが行った時はまだ完成1年未満でしたがその後見る見るうちに人気が上がりロケーションは決して良くも無いのに数年後には人気投票一位だったと記憶しています。
    日本人でも解ってる人は大勢居るのに何故設計士のレベルがこうも低いのかと。
    マンションも同じで知識は持っていても高級マンションのツボを解ってない設計士が多すぎ、このマンションも遠目にはただの集合住宅にしか見えないのは残んねんです。

  38. 262 匿名さん

    >>261
    確かに、単価の高いマンションは少し凹凸を付け安易に高級素材で逃げて高級感を演出したふりをしてるだけ、
    美人は厚化粧や高級ブランドを着なくても魅力的なのにね!

  39. 263 匿名さん

    目立つ個性的な物件がよければ↓の戸建はどうですか。

    http://www.listsothebysrealty.co.jp/global/search/search_detail.php?pr...

  40. 264 匿名さん

    >>263
    山手町の中でも特に見晴らしが良い場所に建つ堂々としたランドマーク的な家ですね、市内の洋館も震災でほとんどが無くなってしまった現在では貴重です。
    ただこの家は有名建築家作とありますが微妙ですね、洋館を理解してない人が作った感じの残念作で震災以前に建ってた洋館の中では新しくレベルも低い建物です。
    でも住みたいかと聞かれれば住める財力があるのなら短期間だけでも住みたいですよ(笑)
    まあ夢はさておき気軽に住めるのがマンションの魅力でもあり、芦屋でそこそこの戸建に住める財力があってもマンションを選ぶ人もそれなりに居ると思うが、このマンションのデザインや雰囲気に魅力を感じずがっかりされた方も少なくは無い気がします。

  41. 265 匿名さん

    >>264
    それでは是非お聞かせ願いたのですが、具体的にここにどんなマンションが建てば良かったですか?

  42. 266 匿名さん

    >>265
    難しい質問ですね、ただ配置を見る限りでは一階の屋根付き平面駐車場が一番の問題じゃないでしょうか、片面駐車で効率が悪く動線も悪いし屋根は付いてるが内駐車場じゃ無いので雨風の吹きさらしも受けるし簡易屋根ではなさそうなので建ペイも容積にも含まれてると思います。
    でも地下駐車場なら建ぺいも容積も緩和されるし動線も良くなり風雨の心配も無い、そして浮いた容積で2戸ほど増えそうなので地下駐車場の建築費負担も少なくて済みます。
    そして地上部の邪魔な駐車場が無くなればエントランスにゆとりが出来るし建物ももっとセットバックさせたりデザインに変化も付けやすくなり高級感も出しやすくなると思います。
    後は何度も書きますが設計士さんのセンス次第ですね。

  43. 267 匿名さん

    あくまでも外観完成予想図を見ただけですが、デザインは確かに平凡なものに見えます。
    しかし3階建ての低層で個性を出そうとすれば、せいぜいエントランス部分に凝るしかないように感じてしまいます。
    他の方も仰っているようにプラウドらしいデザインも尊重すべきで洋館の建築美を出すのは難しかったのかもしれません。

  44. 268 匿名さん

    引き戸って今主流になりつつあるのですか?
    知りませんでした。
    引き戸は場所によって使える場所と使えない場所があるので、難しいのかもしれません。
    私も個人的には引き戸好きなんですけど、開き戸に比べてコストがかかるというのも聞いたことがあります。

  45. 269 匿名さん

    居室などの場合は、引き戸にすることでデッドスペースが減るのがメリット。
    開けづらくなければ私も良いと思います。
    閑静な生活環境でセキュリティ面が充実しているのは魅了ですね。
    駐車場100%なのもポイント。
    駅までの道が真っ直ぐで分かりやすいのもいいですね。

  46. 270 匿名さん

    我が家でも、引き戸はいくつかありますが、スペースを無駄なく使うには良いと思いますが、それなりのデメリットもあります。
    引き戸の引き込み部分の前にはあまり家具を置けません。
    置いてしまうと、引き込み部分には埃が貯まりやすいので、掃除が大変です。
    あと、持たれたりすると、ドアが外れてしまう事もありますので、場所を選んだ方がよいです。

  47. 271 匿名さん

    周りの邸宅街に馴染んだ良いマンションだと個人的には思います。高速や幹線道路がなければ雰囲気は最高なのに、それが残念です。

  48. 272 匿名さん

    引き戸の話が出ているのでこちらのドアは全て引き戸が
    採用されているかと思えば、逆に1つもありませんでした(笑)
    ここまで徹底するのは珍しいですよね。
    プラウドだから?居室の遮音性とプライバシーを重視した
    作りなんでしょうか。

  49. 273 匿名さん

    引き戸なんて嫌だよ。
    なんか貧乏くさクテ、昔の団地じゃあるまいし。

  50. 274 匿名さん

    引き戸は、部屋によっては使いやすいかもしれませんが
    全ての部屋には必要ないかなと思います。
    主流にはならないように思いますよ。

  51. 275 匿名さん

    引き戸は開けるのには力が要らないので便利ですけど外見的にあまり好きではありません。
    確かに引き戸の傍に物を置くと掃除も大変だし。
    1億近いマンションで引き戸は、ちょっとね。

  52. 276 匿名さん

    ここで引き戸って洗面室だけですよね。

  53. 277 匿名さん

    確かにここは引き戸は一つしかないようですね

    各部屋の広さは広くていいですが、バルコニーが狭いかなという印象。
    この価格ならバルコニーもしくはテラスがあってもよかったかな

  54. 278 匿名さん

    洗面所の引き戸採用は、洗濯を干す動線、家事のしやすさを考えるとよく考えられていると感じます。
    洗濯機などを運び入れる際も開閉式のドアだと入れにくいということもありますし、全てのドアが開閉式でも洗面所だけはこれで正解だと思います。

  55. 279 購入検討中さん

    近所に住んでいるんですが、このマンションってそもそも売れていますか?
    あまり人が住んでる気配がないんですが。
    セカンドだから普段いないってことですか?

    プライバシーというか外から中が見えづらいというのは本当です。
    外からだとどんな車が停まっているのかすらみえません。(石垣を登れば別。)
    ですが、明らかにカーテンすらついてなかったり、カーテンがかかっていても
    まったく電気が点灯したことがない部屋があるのも事実です。
    正直、残4戸とありますが、本当かなぁという気がしています。

  56. 280 匿名さん [男性 40代]

    確かに、雰囲気が寂しいです。
    一階南の大きい部屋、売れたみたいですね、間取りから削除されてました。
    ほんとかな?

  57. 281 匿名さん

    >279さん
    カーテンがない部屋、電気がついていない部屋は契約済の未入居な部屋なのでは?
    現在住んでいる家の都合などで引っ越しのタイミングにはいろいろな事情があるのではないでしょうか。
    外から見えづらい造りになっている点は安心です。

  58. 282 匿名さん

    >278さん
    なるほどです。
    他の居室がプライバシー性を高める開閉式のドアなのに洗面所だけは引き戸なのは何故かと考えていましたがそう言う理由があったんですね。
    確かに洗面所は洗濯で何度も出入りしますし引き戸の方が便利です。

  59. 283 匿名さん

    今公式ホームページを見てきましたが、残り4戸(外部の物件サイトでは5戸)になっています。

    間取りはさすがの100㎡超えでどの居室も広々していますし、どの部屋にも窓や広い収納がついていますし言う事なしです。

    駅まで遠く外観は地味と言うか平凡なデザインですが、それ以外は住みやすいように思います。

  60. 284 匿名さん

    専有部分の広さや設備は価格に見合ったものだと思いますが、共用部分の簡素なラウンジ、外廊下(といっても普通のマンションの外廊下とは違いますが)、平置き駐車場など、ツメが甘い点が多いです。
    ロケーションは独特の雰囲気があって素晴らしいと思いますし、芦屋川沿いで希少性も高いです。

  61. 285 匿名さん

    やはり住戸数が少なくてブランドマンションとなると高いですね。
    やはり外観デザインからして普通のマンションとは一線を画している感じがします。
    高級感がありますね。
    マンションというよりも戸建てみたい。

  62. 286 匿名さん

    低層だからそこまで周りに対しては圧迫感というものはないのかなと感じます。
    この辺りの雰囲気も壊すことはないかしら。
    高級感を出してきているのだろうなぁと思いますが、
    何よりも希少性ですか。
    お値段がするのはしかたがないことなのかもしれません。

  63. 287 匿名さん

    ↑がここの営業なら終わりだな。

  64. 288 匿名さん

    >>286
    このデザインはチョット...
    7階建てにしたかったが建築条件が厳しかったから
    上層4階をカットしただけの気が利かないデザイン。
    風致地区で建ぺい率や容積が低いのは
    デベにとってはマイナスなのかもれないが、
    設計士にとってはデザインも配置も選択肢が広がり
    思う存分に腕前を見せれる好物件。
    のはずだったのが…
    こんな業務的に処理しただけの面白くない物件に
    高額を出すだけの魅力はありません。
    チョット厳しく書きましたが、
    この辺は芦屋の顔なので失望感も大きいのです。

  65. 289 匿名さん

    厳しい景観規制は必要だと思いますが、芦屋はセンスのない役人がデザインを審査し、積極的に口出しをします。
    260さんがガラスの多用をダメ等議事録にあるとおっしゃっていますし、
    私も営業の方から芦屋市の指導でデザイン変更が多数あると聞いています。
    条例で定められた規制を守っても、芦屋市は集合住宅に対して口出ししたいみたいです。
    ここ数年で芦屋に建った低層マンションのデザインは面白味がありません。
    看板規制で市章まで外すと言っていた市の都市計画課や議員がいる限り、芦屋に面白い魅力ある低層マンションは建たないでしょう。

  66. 290 匿名さん

    >>289
    ここの窓が特に少ないとは思わないし、多いからカッコよくなるとも思えません。
    私は営業に方の話は鵜呑みしません、そうかも知れないしそうじゃないかも知れない、その程度です。
    良いデザインとは周辺との調和も重要で業者の主張と行政の意見が食い違うかも知れないが、本当に良いデザインなら行政も受け入れるだろうし説得するのも設計士の技量で行政に責任を押し付けるのはどうかと思う。
    こみたいな画一化されたデザインは良くも悪くも大手の特徴であり、個性的なデザインを大手に求めるのが間違えなのかもしれませんね。

  67. 291 匿名さん

    >>290
    言い方がまずかったのでしょうか、行政に責任を押し付けているわけではありません。
    私もあなたと同意見で、野村が意図したデザインのマンションが建っていても個性的な(奇抜とかでなく)ものには仕上がらなかったでしょう。
    しかし芦屋市や議会の独裁的な体質は以前から問題になっています。
    建物に関しては街の調和性や個別のデザイン性を判断する組織が身内で構成されており、主観的な判断しか行わないのです(簡単に言うと条例以外の部分は彼らの好き嫌い)。
    市行政ですので主観で何が悪いと言われればそれまでですが、第三者を交えた組織運営をお願いしたいところです。

  68. 292 匿名さん

    私は公私で海外によく行きますが日本の街並みは先進諸国の中では最低レベルだと思っています。
    公益よりも目先の私益が優先しすぎて街並みの統制がとれず結果として資産価値の低下も招いてると思っています。
    芦屋市では全国に先立ってタバコのポイ捨て条例や各種建築条例が施行されましたが、当初は反発も多く論争にもなったが現在では全国の行政にも波及しています。
    行政も神ではないので問題点が無いとは思っていませんが公開上で論議し決めてるし、体質的に問題な市議も芦屋市を悪くしようなんて誰も考えてないでしょう。
    そしてその手の不満は業者関係者からよく聞きますが、業者の言い分なんて真に受けないほうがいいですよ、どうせ目先の利益しか考えて無いのだから。

  69. 293 マンコミュファンさん

    周囲の環境にうまく溶け込み、野村不動産の「プラウド」らしい存在感のあるマンションだと私は思います。

  70. 294 匿名さん

    南側で、阪神線で、8分で、内廊下でもなく
    平田町は好みがわかれますね
    外観は最近コストをかけていない物件が多く、まぁそれなりでしょう
    一階住戸が多く、角住戸が少ない、内廊下ではないが…価格と合わないよね

  71. 295 匿名さん

    低層のマンションはままお値段が高くなりがちだと思います。
    ですので、この価格はまあデベはつけるだろうなぁ…ということなのではないかなと感じました。
    買う側がどう感じるか、というのはかけ離れてしまう事があるかも。
    悪くはないと思いますよ。

  72. 296 匿名さん

    >>293
    川がある東の外観はまずまずの仕上がりだとは思うが、
    エントラスや西面の仕上がりが悪過ぎる。
    十分な空間があるにもかかわらず全く活かされてなく、
    東面から回り込む好ましい屋根も不自然に途切れ、
    雨どいが無造作に何本も飛び出し目障り極まりない。
    この手のマンションにとっては致命的な程に気の利かない、
    特別お金を掛けなくたってまともな設計士さんなら
    こんな誤ちはしませんよ。

  73. 297 匿名さん

    >>296
    西側を通る者としては植栽の成長が待ち遠しいです。
    植栽で隠れればそこまで気にならないでしょう。
    コストをかけて丁寧に西側も作って欲しかったですね。

  74. 298 匿名さん

    >>279
    コストの問題じゃなく設計士さんのセンスとちょっとした気配だけでこのようにはならなかったはず。
    そして植栽で覆いごまかすとしても剪定しないで20年?は掛かると思いますよ。


  75. 299 匿名さん

    間違えました 279→297

  76. 300 ご近所さん

    読ませていただきました
    おおよそこの物件を真剣に検討している方は書き込んでません
    皆さん興味本位・通りすがり・井戸端レベルだな
    平田町のレベルがふたランク落ちてしまった

  77. 301 匿名さん

    >>300
    川沿いのデザインは無難でそこまで変とは思いませんが。
    二軒隣に既存不適格物件があるんだから、ここのせいでランクが落ちたとは思いませんし、
    そもそも平田町の住民は街のランクなんて気にしていません。
    今でも平田町特有の雰囲気は保たれていますよ。

  78. 302 匿名さん

    ここが出来てよりいっそう南側の既存不適格の高さが際立っていますね。

  79. 303 匿名さん

    地元の不動産屋さんの話では、建て替えの際も特例で多少の制限緩和があるかもしれないと言っていました。

  80. 304 匿名さん

    閑静な街並みに佇む低層マンションってそれほど簡単にはありません。富裕層の方々がどのくらいのの事を望むのか、またそれに応えるのかは難しいバランスなのでしょうが、ここは前々から雰囲気のある良いマンションだと思いますよ。ゴテゴテもしてませんし♪

  81. 305 ご近所さん

    富裕層の方はこのクラスのマンションには住まないでしょう
    この辺りでは本当の富裕層はすべて戸建です
    富裕層でない方が富裕層エリアに住みに来ているのです

  82. 306 匿名さん

    みんな富裕層に憧れて、富裕層を目指すのではなく、富裕層の気分を味わいにくるのかな?
    というか、富裕層の中には有名人がいたりするんでしょうか。
    もしかしたら富裕層の友達が出来たら、その伝手で良いことがあるのかも。

  83. 307 匿名さん

    ここまで低層のマンションは珍しいのでは。
    外観予想図を見る限りでは二階建てにしか見えません。

    しかもエレベーター付きで二戸、三戸に一基づつとか。
    一階の住人は使わないだろうから、けっきょくのところ、四世帯に一基、六世帯に一基、贅沢です。

    もしやメゾネットでは、と思ったのですが違いました。
    一億前後の部屋にしては、物足りなさを感じます。
    キッチンも普通で、収納も多いとは言えないですが、さすがに部屋はすべて広いです。

  84. 308 匿名さん

    >>303
    無責任な不動産屋ですね、芦屋市で建替え特例が出たのは阪神淡路大震災の時だけでそれ以外の例外はありません。

  85. 309 匿名さん

    実際見ても低いです。木立の上二階分しか見えませんし、
    天井が低いのでしょうか、西側から見ても低いですし…
    一階は、鬱蒼とした感じがします。

  86. 310 匿名さん

    >>305
    戸建だと、子が出た後に夫婦二人だけで住むには手広だと思いますよ。
    大きい戸建だと余計に。
    日頃の管理が大変ですし、持て余してしまいますよね。
    セキュリティー面でも、戸建は不安が残ります。

    まあ、人間それぞれ色々な考えはあるでしょうが、「本当の富裕層=戸建」という深みがない思考は面白いですね。

  87. 311 名無しさん

    こういうマンションに住みたい!
    入居している方ってどんな感じなんでしょうね。
    子育て世代とかいらっしゃいますかね。

  88. 312 匿名さん

    >>301
    都心に住む富豪層はマンション住まいに人も結構いると思うが、芦屋界隈ならほぼ戸建です。
    又、日頃の管理やセキュリティーの不安を書かれてますが富豪層でしょ?
    富豪層なら何処かのセキュリティ会社と契約してるだろうし、日々の管理も金銭的に問題無し。
    庶民感覚では想像出来ないかもしれないが、それが富豪なのです。

  89. 313 ご近所さん

    庶民は必要か不必要かを考え過ぎます
    富裕層は何事にも余裕を大事にするものです

    例えば間取りを考える場合
    ファミリーで住むのにトイレや洗面は一つでいい
    と考えるのは庶民感覚でしょう

  90. 314 匿名さん

    312ですがタグ間違えました >>301>>310

    >>313
    必要か不必要かは庶民だけじゃなく富豪層も考えてる人は多いと思いますよ。
    例えばセキュリティーは泥棒除けに必要と考え、日々の管理コストも必要だから出費するだけです。
    庶民との違いは必要と思えるものにどれだけの予算を使えるかです。

  91. 315 匿名さん

    芦屋には、富豪は!本当の富裕層は!をしたり顔で語る人がほんと多いですね(笑)
    芦屋市に住んでる庶民にはそういう無駄な自尊心が異常発達してしまうんだなーと気の毒に思うな。
    近隣でも岡本とか夙川その周辺で育った人にはあんまりそういう人見ないんだけど。

  92. 316 匿名さん

    >>315
    芦屋も夙川も岡本も住んでる人は変わら無いけど、地域外に住んでる人のイメージはテレビの影響かな?
    大阪のおばちゃんはみんなアニマル柄が大好きだと思い込んでる東京の人と同レベルの勘違いだね。

  93. 317 マンション検討中さん

    富裕層でも富豪層でもなく、単にこのマンションがいいなと思っているものです。
    ぶっちゃけ、ここの一階ってどう思いますか?

  94. 318 ご近所さん

    ここを検討されてる方(約一億)でしたら
    アッパーマス層・準富裕層クラスでしょう
    市内で戸建が可能です
    土地6、上物4でそこそこのところへ住めます
    あとはステップアップを考えましょう

  95. 319 匿名さん

    富裕層で無いのなら、大幅値引きが無い限りここは買っちゃあダメですよ。
    これだけ長期に売れ残っているという事は、中古市場に出せば大きく 値下がりするのは確実です。
    億単位の中古 マンションは買い手が限られています。富裕層が買わないという事はそれなりの訳がありますよ。
    値下がりが痛くもかゆくも無いなら良いですが、貴方の資産形成上大きなマイナスになります。

  96. 320 匿名

    みなさんがおっしゃっている富裕層の基準がわかりません。
    一般的には金融資産1億円以上の方が富裕層といわれますが、ここの掲示板をみていると数十億以上の方が富裕層といわれているように思えます。

  97. 321 匿名さん

    年収3000万、純資産5億円(投資不動産含む)の両方クリア出来たら真の富裕層。

  98. 322 ご近所さん

    富裕層の定義はこちらをドーゾ NRI
    ttps://www.nri.com/jp/news/2014/141118.aspx

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ尼崎

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円~7348万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

2768万円~4348万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.22m2~72.47m2

総戸数 810戸