なんでも雑談「子供手当てってどうでしょうか?Ⅲ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供手当てってどうでしょうか?Ⅲ 

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-11-04 19:08:21

続きはこちらでどうぞ
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52580/

代表的なご意見だけ貼っておきます。↓

子供手当て賛成派の主なご意見
・子供手当ては少子化対策(景気対策ではない)
・景気対策は不要(むしろ経済縮小を希望)
・環境対策が最重要課題

子供手当て反対派の主なご意見
・景気対策が最重要課題





[スレ作成日時]2009-10-20 00:53:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供手当てってどうでしょうか?Ⅲ 

  1. 401 匿名さん

    >>396
    >子育てに関わる負担を広く国全体・国民全体で分かち合いましょうということ。

    現金支給じゃなくてもいいでしょ。
    なんで現金じゃないとダメなんですか?

    産婦人科、小児科不足の問題は知ってる?
    ママにお小遣いあげるよりも、安心して育てられる環境を整えるほうが重要じゃない?
    ママのお小遣いってそんなに大事?

  2. 402 匿名さん

    子供手当ては潰れるよ。マニフェストをごり押しすれば、するほど潰れる。

  3. 403 匿名さん

    ママはお小遣いでパチンコするから大切です。

  4. 404 匿名さん

    なるほど。
    子供手当てはパチンコ支援策なんだね。
    さすが民主党!

  5. 405 匿名さん

    >>398
    貴方のような方は「景気対策について語ろう」と言うスレを立てて下さい。
    頭悪いの?

  6. 406 匿名さん

    >>400
    家計に大変なら支援する、大変でなければ支援しない。
    完全に経済至上主義に毒されているな。

  7. 407 匿名さん

    >>405
    はぁ!?

    「子供手当てってどうなの?」に対して、
    「景気対策して景気がよくなってからやるべき」って意見のどこらへんが
    スレ違いなんですか~?

    あんたこそ、「子供手当てバンザイ!反論は認めない」スレでも立てたら?

  8. 408 匿名さん

    >>401
    現金支給である必要は確かにないかもね。
    只、各党が掲げた子育て支給の政策の中で一番ましだったから支持している。

  9. 409 匿名さん

    >>406
    >完全に経済至上主義に毒されているな。

    経済至上主義を否定しといて、金を要求するなよw

  10. 410 匿名さん

    >>408
    へぇ~

    各党の掲げた子育て支援策の中で一番現金支給が多かったから民主を選んだってことか。
    お金が好きだねぇ

  11. 411 匿名さん

    >>407
    >>398は全てに景気対策が優先すると言っているんだよ。
    景気が良くなってから…って言う意見には見えないよ。
    景気対策だけやっていればいいと思っている人。

  12. 412 匿名さん

    >>411

    それってあんたの思い込みでしょ?
    「優先」の意味わかってる?

  13. 413 匿名さん

    まずは景気対策でしょ。

  14. 414 匿名さん

    だから、少子化対策、子育て支援が優先すると言っている。

  15. 415 匿名さん

    全ての社会システムがお金を稼ぐ為に存在すると思っている。
    全てに経済が優先すると思っている。
    そういう経済至上主義に異論がある人は民主党を支持した。

  16. 416 匿名さん

    生活保護受給者が急激に増えてるし
    このまま景気が悪いままで
    失業率が10パーセントとかなったら政権が持たないぞ。
    子供手当てなんか一番に中止だな。

  17. 417 匿名さん

    >>414
    >だから、少子化対策、子育て支援が優先すると言っている。

    その資金はどうやって作るの?
    (ただいま、ループ中)

  18. 418 匿名さん

    >>415
    >そういう経済至上主義に異論がある人は民主党を支持した。

    経済至上主義を否定しといて、金を要求するなよw

  19. 419 匿名さん

    この前テレビでやってたけど
    名古屋では生活保護の請求が毎月千件ずつ増えて
    毎月1億円ずつ生活保護が増えていっているらしいぞ。
    これって超ヤバいんじゃない?

  20. 420 匿名さん

    >>419
    このまま景気対策(雇用対策)やらなかったらもっと増えてくね~

    民主党にとっては、生活保護も子供手当ても借金してバラ撒けばいいと思ってるから
    どうでもいいことなんだろうけど。

  21. 421 匿名さん

    >>418
    経済の為に生きている貴方と生きる為に経済システムが必要と考える人を一緒にしないで欲しいな。

  22. 422 匿名さん

    景気対策なしに子供手当ては続かないよ。

  23. 423 匿名さん

    >>421
    結局お金は大事ってことでしょ?
    同じことじゃんw

    景気対策やれよ

  24. 424 匿名さん

    よ~くかんがえよぉ~ お金は大事だよぉ~

  25. 425 匿名さん

    >>423
    優先順位の問題。
    お金が一番ではないということ。

    別に現金支給である必要はないとも言っている。

  26. 426 匿名さん

    鳩山、奥さんがペットロスで元気が無くなってるから、自分も元気が出ないらしいよ。
    自分は超資産家で景気関係ないし、景気対策する余裕がないんじゃないかな。

  27. 427 匿名さん

    >>425
    お金より命だよ。
    でもお金がないと、大切な命を守れないときもある。

    アフラックのアヒルさんに聞いてみてごらん。

  28. 428 匿名さん

    >>425
    >別に現金支給である必要はないとも言っている。

    ん?子供手当てに賛成してるんじゃないの?
    都合が悪くなると適当なこと言うのやめてよ。

    じゃぁ、あなたは子供手当て(毎月26000円)には反対ってことね。

  29. 429 匿名さん

    >>428
    景気対策が全てに優先するという考えに反対なの。
    子供手当(現金支給)でなくても子育て支援を優先するなら構わないよ。

  30. 430 匿名さん

    子育ては優先はされないだろうな。

  31. 431 匿名さん

    >>429

    景気対策 > 子育て環境の整備 >>>>> 現金支給での子供手当て

    だってお金がなくちゃ何もできないもの。借金なんてイヤよ。

  32. 432 匿名さん

    経済至上主義に取りつかれた亡者がいっぱい。
    日本も終わりだな。

  33. 433 匿名さん

    民主政権で日本終わりの始まり・・・?

  34. 434 匿名さん

    子供手当てがなぜ頑なに現金支給かを考えてみよう。

    現金支給→貯蓄派(銀行うるおい対策)
        →遊興派(消費うるおい対策)
       
    どれだけの業種が恩恵をうけるかですな。

    金がほしい→子作り(少子化対策)


    おそろしい政策だ。
    政治家になめられたもんだ。

  35. 435 匿名さん

    >>431
    こういう人は40兆円で予算を組んであげたらいいのかな?
    今までも散々国に借金させていたくせに。

  36. 436 匿名さん

    お前ら、ローンで家や車を買っているんだろ。
    カードで買い物するだろ。何が「借金はイヤ」だ。
    笑わせるな。

  37. 437 匿名さん

    借金はイヤです。
    だから家も車も持っていません。

  38. 438 匿名さん

    >>436
    >カードで買い物するだろ。何が「借金はイヤ」だ。

    自分が払い主のカードで買い物はするが、他人のカードは使わないな。
    最終的にはそのカードの払い主は、次世代の子供達だぜ。
    ママ達のお小遣いの尻拭いをさせられる子供達はかわいそうだ。

  39. 439 匿名さん

    >>432
    >経済至上主義に取りつかれた亡者がいっぱい。

    経済至上主義を否定しといて、金を要求するなよw

  40. 440 匿名さん

    >>435
    >こういう人は40兆円で予算を組んであげたらいいのかな?

    当たり前だろw

    ほんの数ヶ月前、鳩山が何て言っていたか覚えているか?

    鳩山由紀夫「国債発行はバカな政治」
    http://www.youtube.com/watch?v=uXxHEQYdoZc

    こんな発言しといて国債発行膨らますって、なんなの?
    しかもその中身がこのくだらない子供手当てだもんなーw
    バカはお前だ>鳩山

  41. 441 匿名さん

    経済至上主義は小泉・竹中とともにご退場願ったハズだけどね。
    その後の参院選で自民が惨敗した時点で国民はNOと意思表示をしたのだ。
    郵政造反組を復党を認めるなどの自民の迷走ぶりにも呆れるばかり。
    本当は自民も郵政民営化を見直したかったんだよ。郵政票が欲しかったからね。でも、分裂含みで断念。
    4年前に小泉人気で得た衆院の議席にしがみ付いていた結果がこの前の総選挙。
    前回の参院選から2年越しの国民の思いが遂に果たされのだ。

  42. 442 匿名さん

    >>441
    経済至上主義に嫌気がさした人たちが民主党を支持したって言いたいの?

    だったらなおさら、子供手当て(現金!!)なんか要求するなよw

  43. 443 匿名さん

    >>440
    このスレでも反対派の誰かが言っていたよな。
    選挙前と今とでは優先順位が変わってくると。
    国債を発行しないことよりも発行してでも政策を実現することの優先順位が上がったということだよ。

  44. 444 匿名さん

    >>443

    借金してまでやりたいことNO1の「子供手当ての魅力」を
    ぜひともわかり易くご解説下さい。

  45. 445 匿名さん

    >>442
    は?
    自民政権が、経済至上主義に毒された政権が終わって欲しいから民主を支持したの。
    それだけ。

  46. 446 匿名さん

    所得格差、地域格差、非正規労働、母子加算、介護問題…。
    全部、原因は小泉・竹中。

  47. 447 匿名さん

    いいからさ、散々啖呵きったんだから、埋蔵金でやってくれよ

    それなら誰も文句言わないよ

  48. 448 匿名さん

    小泉の総裁選の公約「自民党をぶっ壊す」は7年以上かけて達成された訳だ。
    鳩山の公約も7年後には達成されているかもね。

  49. 449 匿名さん

    >>445

    あんた勘違いしてるみたいだけど、
    このスレは「子供手当てはどうでしょうか?」だよ。
    自分の立ち居地決めてから参加したら?めんどくさい。

  50. 450 匿名さん

    >鳩山の公約も7年後には達成されているかもね。

    7年でどれだけの死人が出るかだな。

    子供手当てのために無駄でもない無駄を削減し
    増税して、挙句の果てにはデフレが加速し、
    お父さんの会社は倒産。
    亀井の猶予法案も金融機関は無視。
    「借りたもんは買えさんか!」と怒鳴り込まれて
    子供手当ては住宅ローンにまわすが
    すずめの涙ほどのお金ではどうにもならなく
    住宅は抵当に入り、そして銀行からは資産差し押さえ。

    結局子供は増えるどころか、減っちゃいました。

    って感じ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸