デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「長谷工はどうでしょう?その8【大規模】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 長谷工はどうでしょう?その8【大規模】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-08-15 23:40:00

前スレ「私も施工が長谷工の新築マンション迷っています。」↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48119/
前スレ「長谷工はどうでしょう?」↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47499/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その2」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48121/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48016/
前スレ「【大規模】長谷工ってどうでしょう? その4【豪華共用】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48133/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その5【大規模】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その6【大規模】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48052/
前スレ「長谷工はどうでしょう?その7【大規模】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/

[スレ作成日時]2006-06-11 14:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工はどうでしょう?その8【大規模】

  1. 262 匿名さん

    長谷工って、社会的に悪の会社なのでしょうか?
    就職しようと思っていたのですが、ショックです。
    やはりこんな書かれようですと、社員の人も肩身が狭いでしょう。

  2. 263 匿名さん

  3. 264 匿名さん

  4. 265 匿名さん

  5. 266 匿名さん

    やっぱりここの会社への就職はやめたようが
    いいようですね。若手の社員の方達は、
    どこか自信がないようで、あまり将来性の
    ある会社には見受けられませんでした。
    ここのスレは、参考になりました。
    ありがとうございました。

  6. 267 匿名さん

    >266
    正しい判断だと思います

  7. 268 匿名さん

    うちの近くで近隣住民への説明会をやって、住民から吊るし上げられていました。
    (口の利き方を知らないということで、言葉遣いまで直されていた)
    その姿を見て、これじゃ生き地獄だろうなと正直思いました。

    お父さんのこんな姿を見たら、家族はどんなに悲しむんだろう。

    人材がいないこともあるでしょうが、社員教育というものが全くなされていない会社ですね。

  8. 269 匿名さん

    強度不足が発覚し建設工事が止まったままの分譲マンション「グランドステージ船橋海神」の売却先が決まり、解体を経て予定地に新たなマンションが建設されることが18日、分かった。
    船橋市によると、長谷工コーポレーション(東京都)が13日付で解体費用も含めて購入。
    http://topics.kyodo.co.jp/feature10/archives/2006/07/post_630.html

  9. 270 匿名さん

    削除の嵐のようですが、
    やはりこの会社の雰囲気を物語っているのでしょうか?
    268さんのおっしゃることがほんとうであれば、
    この会社への就職はちょっとたいへんですね。
    いまどきこういう会社は生き残れそうもありません。
    もっとよい条件の会社を考えたいと思います。

  10. 271 匿名さん

    掲示板見て就職決めるなんて・・・
    他に信頼できる人とか、相談できる人いないのかな?
    気の毒な方・・
    慰めようもない

  11. 272 匿名さん

    >266さん
    >270さん
    ここは、就職相談の掲示板ではないですよ^^;

    別の所でされたほうが為になりますし、ココの利用規約からも逸脱しています。
    これから、社会人になろうとされるなら、利用規約程度は読むことをお勧めします。


    <運営方針>
    マンションコミュニティ(以下当サイトという)ご利用のユーザー様が、各種掲示板共通の話題で
    相互の交流を図り、 より良いマンション生活を堪能し、又、相互の交流により、更なる
    マンション生活の発展に寄与できることを 目的として頂く為に当掲示板を公開します。

  12. 273 匿名さん

    >>271>>272
    どのような場所でも、どのような立場の人から見られても、
    きちんとしていると判断される企業になりましょう。

  13. 274 当事者

    最近、長谷工が施工のマンションに入居しました。売主の手前もあってか一見紳士的な対応をしているかのように見えますが、口ばっかりで行動が伴わない。No.244さんと同じだと思う。指摘箇所が何回言っても直せない。直しに入ったら違うところが汚れたり傷つけられたりする。まるで
    いたちごっこ。それらに対しても問題意識がまったくない。やっぱり三流の会社と言わざるを得ない。これから購入予定の方にはお世辞にもお勧めは出来ないのが、正直な感想。今からでもキャンセルしたいくらい。

  14. 275 匿名さん

    施工上のトラブルの多い地域とかあるような気がしませんか?
    下請けのレベルという要素もあるかも
    長谷工本体をかばっていってるんじゃないですよ)

  15. 276 匿名さん

    >273
    そんな企業あるならおしえて?w

  16. 277 匿名さん

    結局、人材がいないんですよ、この会社は。

    ほかでもそうでしょうが、
    経営破たんする前に、他社でも評価される優秀な人たちは、出て行ってしまった。
    残ったのは、その他の人々。

    本来なら万年ヒラで終わる人が、なぜか課長になったりしてる。

    そういう人たちが、管理職になるとどうなるか?

    答え:組織が腐ってきます。

  17. 278 匿名さん

    >277
    長谷工より自分のことを心配しなさい

  18. 279 匿名さん

    せっかくのご忠告ありがとうございます。
    長谷工のことは心配していないのでご安心下さい。

    そんなことよりも心配なのは、
    腐った組織で構成された会社が建てる建物は?

    答え:信頼できません。

  19. 280 匿名さん

    274さんがおっしゃるように
    「口ばっかりで行動が伴わない」というのは
    まさにこの会社の体質を表していますね。

    無言実行:立派である
    有言実行:当然である
    有言不履行:騙しである

  20. 281 匿名さん

    なんでこうも不毛なんでしょう。
    人材がいない、組織が腐ってるなんて、
    会社は、多かれ少なかれそんなもんですよ。
    長谷工に特有なもんじゃない。

    否定派はすべて否定、擁護派はすべて擁護。
    いつまで続くの、このスレ?

  21. 282 匿名さん

    昔ながらの仕様とスペックを踏襲し、大規模が得意でどこも同じコンセプトマンション。
    日本人特有の皆と一緒が安心という個性を求めない顧客のニーズをがっちり掴み売れる。

    長谷工さんてすごいと思いますね。

  22. 283 匿名さん

    >>282
    この書き方だと買ったヤツがBAKAと受け取れるような気がするな。

  23. 284 匿名さん

    この掲示板で、これだけ叩かれてるにも関わらず
    シェア1位をキープ中。

    本当に長谷工さんってすごいと思いますね。

  24. 285 匿名さん

    >昔ながらの仕様とスペックを踏襲し、大規模が得意でどこも同じコンセプトマンション。
    >日本人特有の皆と一緒が安心という個性を求めない顧客のニーズをがっちり掴み売れる。
    たしかに、これでは長谷工がすごいというより、買った人が・・・・だな。
    長谷工褒めるあまりに自分をけなしていることに気づかないのだろうか?
    それとも、これも新たなアンチのあり方なんだろうか?
    だとしたら凄いな。
    どっちにしても、ここを読む長谷工物件購入者にとっては迷惑なかきこみだわ。

  25. 286 匿名さん

    長谷工は永遠です。なので、このスレも永遠です。ネタが毎年同じなので尽きることもなし。
    物件変われど泥仕合の本質は不変。

  26. 287

    なんだかんだいって、これだけの人が長谷工について考える時間を割いているあたりがスゴイ。

    これだけ意見をもらって幸せな会社だね。

  27. 288 匿名さん

    >>286
    まあハセコーのやり方がそれだけ変わっていない(悪い意味で)ってことでしょ。

  28. 289 匿名さん

    NO282,283,284は書き込み時刻(普通の人は仕事している)に連続して
    書き込まれており、同一人物なのでしょうか?
    どちらにせよ具体的な情報がまったく無い書き込みはかえって
    スレを読みづらくしているだけで読む人の迷惑を考えてほしいと
    思います。
    ・・・上記をよく読むと285以降も同一人物に思えてしまう・・
    こちらは邪推と思いたいですが。

  29. 290 283

    >>289
    >書き込み時刻(普通の人は仕事している)に連続して書き込まれており、同一人物なのでしょうか?
    俺は282、284じゃないよ。
    仕事ってのは決まった時間に会社で座っていればいいラクな仕事から
    いつでも仕事していいけど成績残さなきゃすぐアウトという厳しい仕事まで様々だよ。

  30. 291 匿名さん

    >>290
    282、284さんと283さんが偶然平日の日中ほぼ同時刻に同じページを見ていた。
    誰が考えてもできすぎでしょ。
    追求は無意味だけれども、少なくともこれ以上不毛なページにしないでほしい。

  31. 292 290

    >>291
    だったら管理人にID確認してみればいいだろ?
    ど〜ぞ聞いてみてくださいな、
    違っていたらどーすんだなんて大人気ないことも言わないからさ。
    そんなことをする気もないのに無意味な書き込みして
    不毛にしているのはそちらじゃないかい?

  32. 293 匿名さん

    ザクスのスレがにぎやかになってるね。
    解約がどうの、長谷工のやり方がどうのって。
    またハセコの被害者か。

  33. 294 匿名さん

    >>IDは異なる場所からであれば変わる。 変えようはあるよ偶然にしては
    誰でもできすぎと思うだろうね。
    ともかくもうこの件では書き込まないし判断は他の読者に任せるよ。
    具体的内容の無い書き込みはもうやめにしよう。

  34. 295 匿名さん

  35. 296 匿名さん

    一体、長谷エという会社のおかげで幸せを感じている人と
    長谷エという会社のせいで不幸になった人と
    どちらが多いんでしょうか。

  36. 297 匿名さん

    >>296
    みんな何か商品を売って顧客の満足を得て、お金をもらい、生業としてるんでしょ?
    その自分の顧客の1割が不幸になっていたら、おたくとっくに会社クビなんじゃない?
    会社にとっての顧客も同じ。
    ましてや不幸と感じる顧客が半分もいたら、企業なんぞ存続できない。
    そういう意味で言ったら、長谷工のおかげで不幸、というより
    満足できない物件つかまされたという人は多いんじゃないかと思うな。
    数が多いのもあるだろうが、いつでもどこかの物件で問題が挙がっているなんて
    ここぐらいのもんでしょ。

  37. 298 匿名さん

     XAXの件、契約金を返却するなどの誠実な対応を
    見せてほしいものですね。

  38. 299 匿名さん

    日本の不思議。悪徳ゼネコン長○工。これだけ叩かれたらとっくに消えて無くなるのに、
    トップの完工高。要するに同じネタしか繰り返されない単細胞の粘着がいくら騒いでも
    通用せんと言うことか。

  39. 300 匿名さん

    >XAXの件、契約金を返却するなどの誠実な対応を
    見せてほしいものですね。
    誠実?な対応をすると、解約が続出しそう、
    ここだけでなくほかにも飛び火しかねない、
    会社側としても非を認めたことになって信用失墜、
    ということで契約金返却は到底ありそうにないと思ってますが。


  40. 301 匿名さん

    長○工から買わなきゃいいわけだよ。
    そのうち、経営に行き詰ってアウトでしょう。

    でも、また債権放棄とかやられそうだよね。

    それに、最近は売主の影にこそこそ隠れて購入者を油断させてる。
    社会に通用する会社でいるためには、デベさんも長○工に頼んだりしないことだね。

  41. 302 匿名さん

    > 社会に通用する会社でいるためには、デベさんも長○工に頼んだりしないことだね。
    それは言い過ぎでは?
    デベがしっかり監視すればいい話で、それは長谷工に対してだけでなく
    どこのゼネコンを使ってもデベがしっかり監視することは必要でしょう。

  42. 303 匿名さん

    どんなデベでも下請け、孫請けを使っているのだから同じ価格ならどこも同じだと思う。長谷工
    議論って結局①価格差を考えずにいい、悪いを語る人と②価格が安いから納得できる人の違いだけ
    販売時に建物価格のみを公表し、クラウンとカローラを比較してカローラの方が加速が悪いとか
    いってる勘違いをやめさせよう。また、直床、2重床の議論は実際に数値を発表してだれか検証
    して!!

  43. 304 匿名さん

    他のデベが手を出さないような土地を安く取得して、各地で紛争おこすのはやめましょう。イメージ
    悪化。スニーカータウン、ザクス、ユニベシオール等々。

  44. 305 匿名さん

    おっしゃるとおりです。
    どんなワケアリの土地でも建てりゃ勝ちっていう企業理念ですね。
    安く買い叩いて、安く建てて、高く売る。
    いくら借金返済のためとはいえ、そんなことはやめさせるべき!

  45. 306 匿名さん

    >>303
    >①価格差を考えずにいい、悪いを語る人
    そ〜かな〜?
    ここんとこの長谷工は売主になっている物件が多いにも関わらず、
    価格の問題では解決できないレベルの問題ばかり多発させていて
    それが書き込みの中心になっているような気がするけどな。
    スニーカータウンの事故後のお粗末さ、
    ザクスの高度指定、
    多摩センターの設計図と実際の建物の角度が10度も異なっている、などなどなど。
    現在販売中物件だけでもケッコウ挙げられる、
    こうしたものは価格が安いから購入者は納得しろというレベルの問題ではないと思うが。

  46. 307 匿名さん

    >306
    批判派もそろそろネタ切れ状態のようだな
    飽きもせずに何度同じ話するんだろ
    購入者にとってそれが死活問題となるデメリットかな?
    あなたが納得できないなら購入する必要なし
    それともクレームつけるために検討してるのかな?

  47. 308 匿名さん

    >307
    つうか他人のレスに文句付けることしか出来ないアナタのほうこそ
    検討者でもなんでもないだろ。
    それとも他人を叩くことでアナタにメリットでもあるのかな?
    擁護派が業者ではないっていうんなら
    裏付けも、正当性も主張できない単なる批判潰しは辞めたらどうだ?

  48. 309 匿名さん

    問題物件が全て解決してもいないでネタ切れとは笑い死にでもさせたいのか?
    わざわざクレーム出るようなネタを仕込んでおいて
    ‘クレームつけるためかな?’もクソもないだろ。

  49. 310 匿名さん

    >307
    ネタ切れもなにも、『今販売中』物件で起きた事実しか書いてないが。
    なにも反論できないから、こうした事実の話がウザいだけでしょ?
    それとも、関西弁で妄想でも書き込むかい?
    またアク禁になるとは思うけど。

  50. 311 匿名さん

    わけあり物件をクレーマー住民と戦う事で、安い物件を庶民に提供し、世間にたたかれながらも
    じっと我慢する偉大な企業長谷工コーポレーション。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸