政治・時事掲示板「政治版 気になるニュース?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 政治版 気になるニュース?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-09 13:43:29

最近の政治で気になるニュースは何ですか?
特に表には現れていないが密かに進む事案。

[スレ作成日時]2014-06-19 10:36:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

政治版 気になるニュース?

  1. 1267 匿名さん

    日本維新の会の足立康史衆院議員は30日の衆院憲法審査会で、憲法改正国民投票について、「最近のマスメディアの偏向ぶりを見るにつけ、マスメディアを正すか、信頼度を引き下げることに取り組むことが国民投票に必要な環境整備だ」と述べた。

    足立氏は11月にも立憲民主党など3党の議員の名前を挙げ「犯罪者」と発言、謝罪しており、今回の発言にも批判が出る可能性がある。

  2. 1268 匿名さん

    「フレッツ・ADSL」が2023年に終了 NTT東西が発表   2017年11月30日 BIGLOBEニュース

     NTT東日本とNTT西日本は30日、「フレッツ光」提供エリアにおける「フレッツ・ADSL」の提供を2023年1月31日に終了すると発表した。提供終了となるサービスは、「フレッツ・ADSL」の全品目。

    ・嘆きのメロディー・ 

  3. 1269 匿名さん

    暴力を隠蔽しようとするのは、学校もおなじ。被害者を悪者にしようとするのも同じ。協会自身の監督責任をとわれるから。
    一番特したのは、白鵬。日馬富士もいなくなり、力ある被害者もおとして、おもわずばんざい。九州場所千秋楽の観客みたいに、ちょろい日本人。貴の花親方を非難できるんですか?暴力を止めなかったのは誰だっけ?

  4. 1270 匿名さん

    日本相撲協会はブラック企業。

    指導のためといい手近な家電品を使って叩く。負傷させてもちょっといきすぎたと開き直る。

    仕事(相撲とりが相撲をとっても)をしても給料は出さない(幕下以下)。
    せめて本場所月には十両の五分の一くらいの給料はだせ。
    幕下以下の力士がいて相撲が成り立っていることを自覚しろ。差別は止めろ。

    こんな相撲協会は公益法人(税の優遇)を取り消し、一般企業と同じように税金を納めさせよう。

  5. 1271 匿名さん

    日本相撲協会の運営方法を改善する必要がある。

    現在の親方のありかたで、2グループにわけ専従する。
    ①弟子を持ち力士を育てる部屋持ち親方G
    ②協会の運営に専任する親方G
     巡業部長、地方場所担当、広報担当、危機管理担当、教習所担当

    親方の配分は弟子を集めて育てることに生きがいを持つ「部屋持ち親方衆」で親方数の5割から3分の2、
    残りを②協会の運営に専任する親方衆。

    理事数は「部屋持ち親方」で親方数が5割なら5割、3分の2なら3分の2を配分する.

    協会の運営には親方以外の一般人もとりいれる。
    経営力を持った人材、マネージメント能力にたけた人材、法律知識を持った人材等、
    相撲馬鹿でない人材をそろえる。

  6. 1272 匿名さん

    モンゴル人の戦い方は集団戦法なのです。
    元寇のとき、鎌倉武士が一騎で名乗りを上げて出て行ったら
    奴らは腹抱えて笑って、大勢で取り囲んでなぶり殺した。

    日馬富士や白鵬の間違いは「可愛がり」を中途半端にやったこと
    礼儀(彼らの「礼儀」がどんなものか知りませんが)を知らない貴乃岩は
    参りましたお兄さんと言うまでボコボコ半殺しにしなければならなかったのでしょう。

  7. 1273 匿名さん

    >両国国技館で開かれた定例理事会は、貴ノ岩関への事情聴取を要請している八角理事長と、それを拒み続ける貴乃花親方が目の前に向かい合う席順となり、立ち合いさながら緊張感漂う光景が見られた。

    焦点がずれてきている感じがするのだが

  8. 1274 匿名さん

    "貴乃花親方の母・藤田紀子「裏側すべて話す」と仰天発言 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37520/

    この母ちょっと喋り過ぎ

  9. 1275 匿名さん

    貴ノ岩は「PTSDの可能性ある」森田豊氏の見立て
                         2017年11月30日 21時23分 日刊スポーツ

     医師でジャーナリストの森田豊氏(54)が、横綱日馬富士から暴力を受けた平幕貴ノ岩に関して、いまだに症状を明らかにすることなく姿を見せないのは「PTSD(外傷後ストレス障害)を生じつつある可能性もある」との見解を30日、自らのブログ上で公表した。心療内科医としても医療に従事している同氏ならではの見立てである。

     同氏は貴ノ岩の症状について臆測とした上で「外傷やその後の騒動で、強い精神的ストレスを感じていて、場合によっては、急性ストレス障害を生じているか、あるいは、外傷後ストレス障害(PTSD)を生じる可能性もあります。PTSDだとすると外傷を受けてから、一定期間の無症状があった後に、さまざまな症状が生じる場合が多いのです」と分析する。

     その上で、ストレスを軽減させる処方箋は「認知行動療法」にあるとした。同療法は、何がきっかけでケンカになり、どうして暴力につながったか。どうすれば回避できたのかを整理して言語化する。そして、「今回の事件はたまたま偶然が重なった事柄だったと認知したり、過ぎ去った事で今後の自分の人生を規定することはない」などと、医師が寄り添いトラウマ体験を受け入れ自己実現をサポートしていくというものだ。

     さらに見立て通りだとすれば「警察による詳細な真相解明は、貴ノ岩に対する精神的ストレス軽減につながるだけでなく、相撲界に潜んでいるかもしれない病んだ考え方を正す良い処方箋となるかもしれません」と結んでいる。

    「日馬富士」の記事
    【日馬富士の暴行事件】日馬富士が5才の次女の受験に影響せず安堵 合格後に事件発覚

  10. 1276 匿名さん

    >参りましたお兄さんと言うまでボコボコ半殺しにしなければならなかったのでしょう。

    そうだよ。
    やるときは徹底的に。
    日馬富士や白鵬はモンゴルの礼儀と礼節を弟に叩き込む集中力が欠けている。

  11. 1277 匿名さん

    力士問題は政治とは関係ないな。

  12. 1278 匿名さん

    もり、かけ消化試合のような国会より
    余程関心ある。
    時代の流れ、白鵬時代、輪湖時代、千代の富士、北の富士時代とは明らかに違う。モンゴル人に品格、品格と言っても理解出来ないだろう。
    協会が横綱に昇進させたのだから…
    日本人横綱、稀勢の里の休場が続き協会はモンゴル人に依存するしかない。
    結論は日本人が弱いと言う現状である。
    貴乃花はモンゴル人が嫌いなだけ。

  13. 1279 匿名さん

    "日馬富士引退でも沈黙貴乃花親方“陰謀”次なる標的は白鵬 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-429350/

  14. 1280 匿名さん

    モンゴル人は、入れないようにすればいいよ。
    相撲で、暴力を振るうことやリンチが当たり前になってしまったら、日本の国技がなくなってしまう。
    日本人の力士を育てて、その中でやっていけばいいと思う。
    今後、モンゴル人が親方にたくさん入ってきたら、いつのまにか暴力相撲になりかもよ。
    今が考える最後のチャンスかもね。

  15. 1281 匿名さん

    日本相撲協会は公益法人であり政治問題である。

    公益法人は「税の優遇」を受けている。一般法人より税金を安くしてもらっている。

    暴力を容認することは公益法人としての資格はない。

  16. 1282 匿名さん

    天皇陛下、19年4月30日退位=皇太子即位は5月1日-皇室会議で決定

    2017年12月01日 14時10分時事通信

    ?2019年12月23日は祝日でなくなり、2020年2月23日が新天皇陛下の誕生日で祝日?

  17. 1283 匿名さん

    白鵬の奴、言いたい放題やりたい放題じゃないか。
    こんなのが横綱でいいのか?

  18. 1284 匿名さん

    12/23は何とか記念日になるのでは?

  19. 1285 匿名さん

    >1283
    哀しいかな、横綱はモンゴル独占

  20. 1286 匿名さん

    特例日とか

  21. 1287 匿名さん

    1278
    安倍総理と加計学園の税金ドロボーが明白なのに強引に幕引きを図る安倍自民党ネット極右サポーター

  22. 1288 匿名さん

    12月23日は上皇陛下誕生日で祝日? あるいは平成の日で祝日?

  23. 1289 匿名さん

    「白鵬、思い上がっている」伊吹元衆院議長      2017年11月30日 読売新聞

     自民党の伊吹文明・元衆院議長は30日、所属する二階派の会合で、横綱白鵬関について「大横綱だからなんでもできると思い上がっているんじゃないか」などと痛烈に批判した。

     伊吹氏は九州場所千秋楽の優勝インタビューで「日馬富士関と貴ノ岩関を再び、この土俵に上げてあげたい」と述べたことについて、「のりを超えている」と指摘。観客に万歳を要求したことも「TPO(時と場所、場合)がよく分かっていない」と苦言を呈した。

  24. 1290 匿名さん

    思い上がっている白鵬を横綱に推挙したのはだあーれ?

  25. 1291 匿名さん

    "「犯罪者」発言を陳謝=維新・足立氏-衆院文科委 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-2017120101162...

    陳謝するなら最初から言うな!

  26. 1292 匿名さん

    "貴乃花親方、真っ赤なルージュの衝撃女装姿!「自分が一番キレイだ」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12148-20171201-11210/

  27. 1293 匿名さん

    "日馬富士引退に貴乃花「何かの陰謀」テリー伊藤「ターゲットは白鵬しかいない」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12144-315431/

  28. 1294 匿名さん

    >>1291 匿名さん
    そりゃ犯罪者を国会に入れたら国民に陳謝するのは当然の話でしょう。
    むしろ日本国民は犯罪者が国会に立つことを批判した足立を絶賛しておるわい。

  29. 1295 匿名さん

    ↑絶賛してるのはあんただけ

  30. 1296 匿名さん

    ↑否定してるのは1295のあんただけ

  31. 1297 匿名さん

    日本国民有権者の大多数が安倍政権の安全保障政策を支持した結果が先の総選挙の結果です。
    安倍政権にもまだ課題があることは日本国民は承知していますが、野党に安倍政権ほどの政権担当能力がないことは先の希望の党の内紛と旧民進党議員による簒奪を見せられた日本国民はわかっています。

  32. 1298 匿名さん
  33. 1299 匿名さん

    そんな事はサラサラない。
    敵失、漁夫の利
    安倍は長過ぎ、岸田か石破に代われ

  34. 1300 匿名さん

    傲慢、やりたい放題の安倍は早く辞めろ!
    日馬富士以下だ!

  35. 1301 匿名さん

    >>1299 匿名さん

    岸田も石破と同じ北朝鮮系なのかね!

    じゃあ次は岸田を潰しましょ。

  36. 1302 匿名さん

    そう、ワシ選挙なんか行っとらん! 選挙無効!

    立憲革マルに共産、なんばしちょるか!!
    さっさと自由や民主主義をブッつぶせ!!

  37. 1303 匿名さん

    松本人志、「暴力ダメは正直ムリ」 日馬富士問題で発言、
    SNSで批判の声相次ぐ「心底がっかり」
                             2017年12月03日 14時40分 J-CASTニュース

    「相撲の世界で、土俵以外のところで一切暴力がダメっていうのは正直ムリがあると思うんですよ」―。

     2017年12月3日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、ダウンタウンの松本人志さん(54)が元横綱・日馬富士の「暴力」を肯定するような発言をしたことが、波紋を呼んでいる。

    日馬富士の引退について、松本さんは「引退する必要はなかったと思ってますね」
    と、日馬富士の引退に納得していない思いを明かした。

     「(相撲は)人を張り倒して投げ倒す世界じゃない。その世界で土俵以外のところで一切暴力がダメっていうのは正直ムリがあると思うんですよ。だったらどうやって稽古つけんねやろって」と持論を展開。

    この松本さんの発言を受け、SNS上では
    「かなりビックリ。松本人志は暴力虐待擁護なんだ」
    「松本さんにはとてもがっかりした」
    「試合としての格闘技と暴力は本質的に全く違うものだろ......」

    ●「稽古は稽古場でやれよ」

    「暴力肯定派の松本さんに心底がっかり」

    など、批判の声が相次いでいる。

  38. 1304 匿名さん

    日本人は暴力はいけないと思っています。
    だから、今回の日馬富士の報道には、貴乃花親方が警察に届けたことを、マスコミが批判しているのを見て、おかしい世の中になってしまったと思いましたし、日本人なら、そう思ったと思います。どんなに、日本に住んで、日本人のような顔をしていても、やはり根っこの部分はちがうのです。
    日本人は、いじめをした方が悪いと思っています。
    いじめろれるほうにもいじめられる理由があるという人は、半島の考えかたです。

  39. 1305 匿名さん

    相撲談合に顔を出さない貴ノ岩にヤキを入れることになったのだろう、

    ヤキは警察の仕事、談合は協会の仕事。

  40. 1306 匿名さん

    貴乃花が警察に被害届を出したのは正しい。
    しかし、理事として協会に協力しないのは組織人として失格
    白鵬との確執は国柄の違い、時代の違いもある。貴乃花時代の相撲道を押し付けでも所詮無理な話である。
    羽鳥モーニングショーの杉山氏も同じことを言っていた。

  41. 1307 匿名さん

    人間辛抱だ〜偉大な伯父 先代若乃花
    洗脳されたり家族と真面にコミュニケーションを取れない貴乃花は支援者以外は敵なのだろう。
    貴乃花の相撲道は理想論でありモンゴル勢に支えられている今の相撲界には通用しない。

  42. 1308 匿名さん

    >>1307 匿名さん
    先代若乃花の時代とはちがいますからね。
    モンゴルもいなかったし、日本人も貧乏だったし、今の時代に日本で相撲を志すことじたい難しいし、貴乃花みたいに、父親や兄や伯父が相撲の力士で自分も横綱になり、部屋を継いで、伝統をまもりながら、悪いところは、改革しようとすることは素晴らしいとおもう。
    一人で頑張っているところ尊敬に値します。
    相撲道を弟子とともに、貫いてください。
    勝ち負けだけでなく、日本人が築いてきた心ある相撲を見せてください。
    応援しています。

  43. 1309 匿名さん 男性

    傲慢、やりたい放題の白鵬は早く辞めろ!      
      
                       日馬富士以下だ!

  44. 1310 匿名さん

    >1292
    "協会や理事を激怒させた貴乃花親方の“女装カレンダー事件” :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-429881/

  45. 1311 匿名さん

    "貴乃花親方の“女装”は理事選への布石!?発案者は、やっぱりあの人だった :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12148-20171204-11217/

  46. 1312 匿名さん

    "相撲協会内紛で横綱・白鵬の存在感が増している :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12180-634415/

    この人が相撲界を背負っているから辞めさせるなんで出来っこない
    日本人は弱いから横綱になれない現状

  47. 1313 匿名さん

    モンゴルをやめさせればいい。
    第3、第4の暴力事件がおきることも考えないとね。

  48. 1314 匿名さん

    ハワイの方がマシだった

  49. 1315 匿名さん

    傲慢、やりたい放題の白鵬は早く辞めろ!      
      
                       日馬富士以下だ!

    >安倍の方が日馬富士以下だ!

  50. 1316 匿名さん

    >1300:匿名さん[2017-12-02 19:09:25]
    >傲慢、やりたい放題の安倍は早く辞めろ!
    日馬富士以下だ!

  51. 1317 匿名さん

    あら、反日通名クン

    泣いたり怒ったりなの

  52. 1318 匿名さん

    朝鮮ヒトモドキはストーカーだな気持ち悪い。

  53. 1319 匿名さん

    日本相撲協会はルールを改善する必要がある。

    横綱白鵬が多発する張り手、かちあげまがいのエルボ(いきなりのひじ打ち)。

    白鵬に対して張り手、エルボを行う力士を見たことがない。
    白鵬の専売特許になっている。
    力士を傷つける行為は即禁止すべき、

    九州場所で貴ノ岩出場していれば、今度は白鵬に張り手をくらい相撲生命は終わっていたであろう。
    白鵬は今回の暴行を「かるいかわいがりですよ」と言ってるようだ。

    柔道も変なルールが存在したが改善され少しは良くなった。
    (開始直後にいきなり足を取ることは禁止になった)

    野球は危険な首から上への投球は一発退場、野手にめがけてのスライディングも禁止。

    ・相撲協会も改善すべきことは改善しよう。

  54. 1320 匿名さん

    確かに横綱相撲ではない。
    猫だまし、かち上げ、ダメ押しの数々
    協会が厳重注意しないから常習化したのだろう。
    北の湖のかち上げとは全く違う

  55. 1321 匿名さん

    力士なら、浴衣を着るべき。
    ジャージがそんなにきたいのなら、モンゴルでモンゴル相撲の方がいいと思う。

  56. 1322 匿名さん

    山尾氏と疑惑の弁護士離婚へ

    山尾志桜里“W不倫疑惑”倉持弁護士がついに離婚へ    2017年12月06日 16時40分文春オンライン

     今年9月に「週刊文春」が報じた山尾志桜里議員(43)の「W不倫疑惑」。お相手の倉持麟太郎弁護士(34)が妻と離婚することが分かった。

  57. 1323 匿名さん

    >確かに横綱相撲ではない。
    >猫だまし、かち上げ、ダメ押しの数々

    ダメ押しは危険だ。力を抜いているのに土俵下に突き落とされるのは。
    過去ダメ押しを受た力士が審判にぶつかり怪我をさせたような記憶がある。

  58. 1324 匿名さん

    倉持弁護士の奥さん気の毒だねぇ。
    慰謝料たっぷり貰わないと…

  59. 1325 匿名さん

    暴力を振るった側を正当化するのは、日本人ではない。
    ふるわれた高野岩の心の傷を考えられない、被害者に冷たいものたち。

  60. 1326 匿名さん

    "白鵬、恥知らずの最低横綱の本性…大相撲をプロレス化、日馬富士事件の最重要人物 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-39652/

  61. 1327 匿名さん

    場所前に対戦相手と酒盛りって、モンゴル流なのでしょうか

    巌流島の前に、宮本武蔵と佐々木小次郎が一緒に酒呑んで盛り上がってたら
    翌日の決闘での八百長は約束されたようなもの

  62. 1328 匿名さん

    "相撲協会、フジテレビに抗議…謝罪・訂正求める :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/sumo/12213-20171209-50079/

  63. 1329 匿名さん

    "口癖は「書面で」貴乃花親方の“筆談”要求に協会ゲンナリ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-430915/

    こんな奴はクビにしろ
    誤字、脱字は教養がないから
    嫁や息子は青学でもねえ

  64. 1330 匿名さん

    元日馬富士を書類送検=貴ノ岩への傷害容疑-厳重処分意見・鳥取県警
                              2017年12月11日 11時05分時事通信

     大相撲の元横綱日馬富士関(33)=モンゴル出身=が幕内貴ノ岩関(27)=同=を暴行した問題で、鳥取県警は11日、傷害容疑で、元日馬富士関を書類送検した。

  65. 1331 匿名さん

    母の藤田紀子も批判
    あのセンスのないマフラーをダラダラさせて景子のセンスもゼロ

  66. 1332 匿名さん

    バカの花
    何、勿体ぶってんだ
    女房のお古の赤い鞄をぶら下げて
    もう、理事を辞めろ!

  67. 1333 匿名さん

    日本相撲協会すみやかに「公益財団法人」を返上し高額の税金を納めろ。

    某番組によると2016年の法人税は15万円とか。一般法人になると相撲協会は赤字?

  68. 1334 匿名さん

    民進・大塚代表、解党を検討…蓮舫氏は反対姿勢     2017年12月12日 読売新聞

     民進党の大塚代表が、党再建の方策として、「解党したうえで新党を結成する」との案を検討していることが11日、わかった。 支持率が低迷する中、党内では「党存続は困難」とする声が強まっており、こうした意見…

    ・次期参議院議員選挙の結果で判断しよう。政党支持率は1桁の当選者?。

  69. 1335 匿名さん

    >>1334 匿名さん

    いまだに蓮舫が税金を盗んでることに驚愕。  

  70. 1336 匿名さん

    (橋下徹氏twilogより引用)

    地方議員年金「政治家の厚遇でしかない」維新・松井代表:朝日新聞デジタル

    増税に議員厚遇特権の復活。この国はどうなってんだか。
    議員のなり手不足の対策としては
    ①議会運営の抜本的見直し
    ②議員定数の見直し
    ③立候補しにくい公職選挙法の改正が先。
    今時ポスター掲示やビラ一枚一枚に証紙を貼るなんてあほ丸出し。ITをフル活用した政治にすることが先

    改正給与法が成立=国家公務員、増額へ:時事ドットコム

  71. 1337 匿名さん

     国家公務員の給与を民間企業並みに引き上げる改正給与法が8日午前の参院本会議で、与党と民進党などの賛成多数で可決、成立した。(維新のみ反対)

     今年8月の人事院勧告通りに月給を平均で631円増額し、ボーナス(期末・勤勉手当)の支給月数を0.1カ月引き上げて年間4.4カ月とする。
     増額分は4月にさかのぼって支給し、平均年収は5万1000円増の675万9000円となる。

  72. 1338 匿名さん

    自公 地方議員の年金復活目指し検討で一致 | NHKニュース

     自民・公明両党の幹事長らが会談し、6年前に廃止された、地方議員の議員年金について、「地方議員のなり手不足を解消するためにも必要だ」などとして、議員年金を復活させるための法改正を目指して、検討していくことで一致しました。
     この中で自民党は、6年前に廃止された地方議員の議員年金について、「議員のなり手不足が大きな問題となる中、議員を辞めた後の生活を担保できるようにする必要がある」として、議員年金の復活を目指す考えを伝えました。
     これに対し、公明党も「地方議員の人材確保は重要だ」と応じ、与党内で議員年金を復活させるための法改正を目指して、具体的な仕組みなどを検討していくことで一致しました。
     
     このあと、自民党の森山国会対策委員長は記者団に対し、地方議員の議員年金について、「再来年には統一地方選挙があり、来年の通常国会での法改正を目指さないといけない」と述べました。

    ・地方議員の議員年金には多額の税金が投入されます。反対しましょう。

  73. 1339 匿名さん

    あのひとごろし蓮舫が議員年金!

    殺意がわいてくる。

  74. 1340 匿名さん

    日本海の北朝鮮泥棒船は国難につきミサイルで撃沈しろ。

  75. 1341 匿名さん

    洗脳されてる貴乃花
    もう放っておけ
    馬鹿馬鹿しい

  76. 1342 匿名さん

    "貴ノ岩に被害者感情なし貴乃花親方「弟子を守る」のウソ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-431719/

  77. 1343 匿名さん

    朝鮮総連家宅捜索。
    早く更地にしろよいい加減。

  78. 1344 匿名さん

    弟子の暴行事件も己の為に利用する貴乃花のおぞましさ

  79. 1345 匿名さん

    改正民法20年4月施行、契約ルール大幅見直し     2017年12月15日 読売新聞

     政府は15日午前の閣議で、売買やサービスの提供などお金のやりとりを伴う契約のルールを大幅に見直す改正民法の規定(債権法)を2020年4月1日に施行することを決めた。

     改正の柱は、
    〈1〉保険契約やインターネット通販などで利用される約款に関する規定を新設する
    〈2〉未払い金の支払いを請求できる権利が消滅する期間を原則5年に統一する
    〈3〉賃貸住宅の敷金返還や原状回復の取り扱いを明確化する
    〈4〉法定利率を年5%から3%に引き下げる――など。

    重要:消費者が約款の内容を理解していなくても、約款を契約内容とすることを事前に示せば契約が成立するとした。   消費者が一方的に不利な項目は無効とする。

  80. 1346 匿名さん

    小池知事“泣きつき作戦”失敗…都は毎年1000億円の減収へ

                       2017年12月15日 19時40分日刊ゲンダイDIGITAL

  81. 1347 匿名さん

    安倍首相が松本人志らと会食       2017年12月16日 00時45分時事通信

     安倍晋三首相は15日夜、東京都内の焼き肉店で、お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志さんやアイドルグループ、HKT48の指原莉乃さんらと会食した。首相は昨年、松本さんが出演するフジテレビのバラエティー…

  82. 1348 匿名さん

    日馬富士の暴力を容認した人ですね。
    暴力容認派なんですね?

  83. 1349 匿名さん

    小池一派公約破り 都Fの抵抗で都議はボーナス11.8万円増
                              2017年12月15日 日刊ゲンダイDIGITAL

    「都Fのやり方はあくどい」と会見した4会派の議員

    「東京大改革」が聞いてあきれる。都議会の「かがやけTokyo」「日本維新の会」「共産」「生活者ネット」の4会派が共同提出した都議のボーナス増額を阻止する条例改正案を、小池知事が特別顧問を務める最大会派「都民ファーストの会(都F)」が突っぱねていたことが分かった。14日、4会派が都庁で会見して都Fの“ご都合主義”を批判した。

     都の人事委員会は10月6日、職員の冬のボーナス額を0・1カ月分上乗せする勧告を出した。職員のボーナス改定は、都議のボーナス額と連動することが条例で規定されている。そのため、都議のボーナスは11万8000円増え、約216万円になる見込みなのだ。

    ・地方議員年金の復活もあっさり決定しそうだ。
     議員1人推定600万円/年を都民が負担する(127名分で・・・?。都民の大判振る舞い。

  84. 1350 匿名さん

    「都民ファーストの会(都F)」の連中も次はなさそうだとわかったので
    駆け込みでお手盛り大忙しなのだろう

  85. 1351 匿名さん

    マニラに「フィリピン人慰安婦像」、今度の姉妹都市は横浜市
                             2017年12月16日 15時20分Record China

     2017年12月15日、フィリピンの首都マニラに初の「フィリピン人慰安婦像」が設置された。
    米サンフランシスコ市に建てられた慰安婦をめぐっては大阪市がこれに抗議し、姉妹都市関係の解消を宣言している。マニ…

    横浜市の行動は抗議解消、容認?

  86. 1352 匿名さん

    中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止
                               2017年12月16日 NEWSポストセブン
    大型建設計画が次々と工事中止に

     中国の習近平国家主席の肝いりで始まったユーラシア大陸全土や南シナ海、インド洋からアフリカ沿岸までを結ぶ巨大経済圏構想「一帯一路」プロジェクトで、パキスタンやネパール、ミャンマーといった親中国家で進められていたダムや道路などの大型建設計画が次々と工事中止に追い込まれていることが明らかになった。

     その総額は分かっているだけで760億ドル(9兆2800億円)にも達している。米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が伝えた。

     パキスタンの水利電力省はインダス川上流のディアマーバシャダム建設計画で、中国が申し出ていた140億ドルの資金援助を断ることを決定したと発表した。

     この理由について、同省は「ディアマーバシャダム建設の資金援助と引き換えに、既存のダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を中国に譲渡するとの融資条件が出されたためだ。この条件を受け入れれば、我が国の国益を著しく損なうことになる」とコメントしている。

     これに加えて、パキスタン側は中国側が560億ドルもの資金を投じて中パ間を鉄道や高速道路、光ファイバーやパイプラインで結ぶ「中国パキスタン経済回廊」の建設プロジェクトについても、高速道路建設現場の数カ所で工事が中断していることを明らかにしている。現段階では、原因は不明だが、中パ両国間で利害の対立が起きたもようだという。

     ネパールでも中国企業と合意した総建設費25億ドル規模で、発電量1200メガワットの水力発電所建設計画が中止に追い込まれていたという。中国側の「財務規則違反」などが原因で、ネパール政府は中国企業の代わりに国営ネパール電力公社(NEA)に委託し直している。

     ミャンマーでも中国主導で建設する同国北部の水力発電用巨大ダムの建設計画が現在、中断している。このプロジェクトは総事業費36億ドルで、発電電力の9割を中国に供給する計画だったことから、ミャンマーで批判が続出し、中断に追い込まれたという。

     これについて、VOAは経済専門家の話として、「一帯一路に参加した国々は当初、中国のよるインフラ建設投資に非常に積極的だったが、それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり、失望に変わっていき、中断のやむなきに至ったようだ」と報じている。

  87. 1353 匿名さん

    "聴取拒否の言い訳に貴乃花親方が貴ノ岩の再入院また画策 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-431931/

  88. 1354 匿名さん

    "そして誰もいなくなる…貴乃花親方は孤立無援の様相に :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-432117/

  89. 1355 通りがかりさん

    >>1349 匿名さん

    都民ファーストなんて、嘘じゃん!
    役人ファーストに名前変更だね。

  90. 1356 匿名さん

    松井一代はキチガイか?
    離婚出来た富名腰におめでとう!

  91. 1357 匿名さん

    ↑船越

  92. 1358 匿名さん

    2017/12/17 に公開

    貴ノ岩を処分!?春日野部長の”暴言”にネット上では大炎上!「相撲協会…ヤバすぎるだろ」

    巡業部長代理の春日野広報部長(元関脇・栃乃和歌)が、ありえない暴言!

    ・狂った日本相撲協会・被害者を処分とは。
    ・公益財団法人は取り消し処分相当(税金は一般法人同様高額に支払いせよ)
    ・国技も認定取り消し。

  93. 1359 匿名さん

    「陸上型イージス」2基導入を閣議決定         2017年12月19日 11時15分読売新聞

     政府は19日午前の閣議で、北朝鮮の弾道ミサイルに対する防衛を強化するため、陸上型イージスシステム「イージスアショア」を2基導入し、陸上自衛隊の装備とすることを決定した。 
     秋田、山口両県に配備する方向…

    ・日本の漁場を守る監視船(乗組員)も増強しないと日本人の食生活が悪化する。

  94. 1360 匿名さん

    白鵬・鶴竜を減給、貴乃花親方の処分は先送り    2017年12月20日 20時35分 読売新聞

     日本相撲協会は20日、東京・両国国技館で臨時理事会を開き、元横綱日馬富士関(33)による幕内貴ノ岩関(27)(貴乃花部屋)への暴行問題を調査している危機管理委員会(委員長・高野利雄外部理事=元名古屋高検検事長)から最終報告を受け、
    ①既に現役を引退した元横綱を「引退勧告相当」とし、
    ②暴行現場に同席した白鵬関(32)、鶴竜関(32)の2横綱の減給と、
    ③八角理事長の3か月間の報酬全額返上など一連の処分を決めた。

     横綱審議委員会が同日、「執行部のメンバーとしての責任を放棄している」と苦言を呈した貴乃花親方については近日中に危機管理委が聴取するといい、28日に再度、臨時理事会、評議員会を開き、処分が協議される。

  95. 1361 匿名さん

    中国産ひじき"タイヤ痕"衝撃

    タイヤ痕がくっきり。地べたで干された中国産「カーペットひじき」の衝撃

    2017年12月22日 13時10分文春オンライン

  96. 1362 匿名さん

    八角理事長「何気ない気持ちでやった暴力」が大不評                       
                            2017年12月22日 20時18分 J-CASTニュース

     元横綱・日馬富士による平幕・貴ノ岩への暴行問題を受け、再発防止のために日本相撲協会が研修会を開いた。そこで八角理事長が述べたとして報告された「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力」という言葉が大きな物議を醸している。

     研修会は2017年12月21日、両国国技館に力士や親方ら全協会員約1000人を集めて開かれた。
    研修会終了後、春日野広報部長が報道陣に対応。八角理事長の講話の一部を伝えた。
    その内容は「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力が、ここまで組織を揺るがすような羽目になってしまうと。本人たち個人個人の自覚を持って行動するようにと促しました」。というものだった。

    ●この言葉は各所で違和感を抱かれた。「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力」

     22日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)では、司会の加藤浩次さんが
    「『何気ない気持ちでやった暴力』って...そんなのないよ。まだちょっと意識が薄いという感じがするんですよね」と溜め息混じりにもらした。

     同日放送の「ビビット」(TBS系)では、元NHKエグゼクティブアナウンサーの堀尾正明氏が「驚いた」「ちょっとした暴力じゃないはずですからね」と語気を強めた。

     さらに番組ではスポーツジャーナリストの二宮清純氏が、「暴力への甘い体質が依然として残っていたと言わざるを得ないでしょうね」として「時太山(編注:07年に時津風部屋で起きた暴行死事件の被害者)や、朝青龍の事件(編注:10年に一般人に暴行して自ら引退)と、暴力事件のたびに『再発防止に力を入れる』と言っていますが、念仏を唱えてもダメなわけで」と指摘。

    ツイッター上でも「何気ないちょっとした気持ちでやった暴力」という言葉はクローズアップされており、
    「反省してなければ、問題の本質も理解できていない事の表れ」
    「暴力を気軽なものと捉える視点が隠れてませんか」
    「こーりゃあ直んないな。角界の認識自体違うんでしょうね」
    「まぁ相撲界の常識のズレがよくわかりますな」
    といった投稿が相次いでいる。

    ・柔道界ではセクハラ問題等が発生したとき当時の理事全員が辞任し再起を果したと言われている。
    ・相撲協会も今回の不祥事は横綱が起こしたものであり役員以上全員が責任をとるべき事案と思う。
     (責任の取り方は1月2月は無給、2月に理事長選、理事選を行う)
    ・暴力事件を繰り返し起こしているので本来ならば役員以上は総辞任すべき事案であるが
     初場所を控えているので上記で仕方がない?

  97. 1363 匿名さん

     自民党の村上元行革担当大臣はTBSの番組「時事放談」の収録で、このほど処分が出た元横綱・日馬富士の暴行事件について「相撲には品格が要求される」と厳しく批判しました。
     「モンゴルの人たちから見れば上下関係ですが、相撲における品格だとか要求されるわけで、ギャップが今回の問題を大きくした」(村上誠一郎 元行革担当相)

     村上氏は今回の暴行事件を厳しく批判。また、片山元総務大臣は、対立する相撲協会の理事会の状態について「突っ張りあいでぎすぎすしていて、組織体として一体感がないとだめだ」と強調しました。(23日09:49)

    ・日本相撲協会の公益財団法人の取り消しがもうすぐか?
     高額税金を納めてもらえればよい。

  98. 1364 匿名さん

    犠牲者は最大3000人=天安門事件で英推計-香港紙
                              2017年12月24日 00時05分時事通信

     【香港時事】23日付の香港紙・明報は機密扱いを解除された英公文書の内容として、1989年6月に中国・北京で発生した天安門事件に関連し、英政府が犠牲者を推計で最大3000人に達するとみていたと報じた。…

    ・怖いですね中国共産党?

  99. 1365 匿名さん

    >【ニューヨーク=橋本潤也】国連安全保障理事会は22日(日本時間23日)、北朝鮮の石油精製品輸入量を9割削減し、北朝鮮人労働者を2年以内に本国へ送還することなどを盛り込んだ追加制裁決議を全会一致で採択した。制裁に慎重なロシアや中国も賛成した。北朝鮮が今後、核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を行えば、原油の供給制限に踏み切ることを示唆する文言も盛り込んだ。北朝鮮に対する安保理の制裁決議採択は、核実験を受けた今年9月以来で、10回目。前回決議の制裁を厳格化した。決議は、北朝鮮へのガソリンなどの石油精製品供給について、今年9月の制裁で年間200万バレルまでとしていた上限を、さらに50万バレルにまで厳しくした。

    絞め上げとる。
    金さん、どこまで耐えられるか?

  100. 1366 匿名さん

    インド"一帯一路"参加を拒否          2017年12月24日 20時30分Record China

    中国、インドに「一帯一路」参加要請するも断られる―米華字メディア
                              
     2017年12月23日、米華字メディアの多維新聞は、中国とインドの政府高官の交流が頻繁に行われる中、中国がインドに自らが主導する経済圏構想「一帯一路」への参加を説得しようと試みたが拒否されたと伝えてい…

    ・AIIB不振で中国の焦り?

  101. 1367 匿名さん

    元日馬富士を略式起訴へ=28日、傷害罪で-鳥取地検
                              2017年12月27日 18時10分時事通信

     大相撲の元横綱日馬富士関(33)が幕内貴ノ岩関(27)を暴行した事件で、鳥取地検は28日に、元横綱を傷害罪で略式起訴する方針を固めた。捜査関係者への取材で分かった。 

     検察は貴ノ岩関の負傷状況や処罰を…

    ・明日の貴乃花親方の処分は?

  102. 1368 匿名さん

    Nスタ
    業務停止で最終調整
    理事解任も有り得る?

  103. 1369 匿名さん

    河野外相「非公表前提を公表、いかがなものか」    2017年12月27日 22時43分 読売新聞

     河野外相は27日、日韓合意の検証結果を韓国外交省の作業部会が発表したことについて「韓国政府が既に実施に移されている合意を変更しようとするのであれば、日韓関係がマネージ(管理)不能となり、断じて受け入れられない」とする談話を発表した。

     合意について談話は、「正当な交渉過程を経てなされたものであり、合意に至る過程に問題があったとは考えられない」と強調した上で、「両政府間の合意であるとともに、国際社会からも高く評価されたものだ」として、着実な実施を強く要求した。

     河野氏は同日、訪問先のオマーンで記者団に、「非公表を前提としているものが一方的に公表されたというのはいかがなものか」と不快感を示した。日本政府は26日、韓国政府から外交ルートで内容の事前説明を受けた際、遺憾の意を伝えた。外務省幹部は「信義則違反で、外交交渉が成り立たなくなる」と憤りをあらわにした。

    ・外務省は韓国への渡航注意を広報すべき。

  104. 1370 匿名さん

    >>1369 匿名さん

    韓国人は朝鮮人すなわちヒトモドキ。
    朝鮮ヒトモドキはホモサピエンスと塩基配列が950万個も異なる異種類人猿です。

    韓国人すなわち朝鮮ヒトモドキを人類と同列に扱うことは人類社会への冒涜であると同時に犯罪行為であります。

  105. 1371 匿名さん

    ↑ヒトモドキはお前
    日本語の単語はヒトモドキだけしか知らない超バーカ

  106. 1372 匿名さん

    @niftyニュースのメタ元

    貴乃花一派から離反者続々…裏切る親方衆はこんな面々

    2017年12月28日 20時10分日刊ゲンダイDIGITAL

  107. 1373 匿名さん

    @niftyのネタ元

    そして誰もいなくなる…貴乃花親方は孤立無援の様相に

    2017年12月17日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

  108. 1374 匿名さん

    @niftyのネタ元

    八角理事長の高砂一門でも「貴乃花シンパ」が増加中か

    2017年12月28日 14時40分NEWSポストセブン

  109. 1375 匿名さん

    1372の訂正:@niftyニュースのメタ元 ⇒@niftyニュースのネタ元

  110. 1376 匿名さん

    反日通名クン、下記を厳守すれば、日韓は断交できるからね。

    ◎ 日本政府は、出入国及び在留資格の厳格化を図ること。
     
    ◎ 市町村は、韓国姉妹都市提携の解消をすること。

    ◎ 企業は、韓国からの撤退もしくは韓国への投資の縮小をすること。

       一旦、韓国と関われば永遠にからまれ、カネくれが続く
       一企業だけの問題では終わらない。

    ◎ 日本人の皆さん、これが最も大切
        
     「韓国へは行かない、韓国のものは買わない、韓国には関わらないこと。」

  111. 1377 匿名さん

     今年の日本株市場は記録づくめの1年だった。

    10月に初の16連騰!  6年連続上昇!   大納会26年振り高値!

    反日くん、ビックラこいたかいなー

    選挙で安倍政権を信認した国民へのボーナスでおます。
     

  112. 1378 匿名さん

    相撲協会の極悪人衆・八角理事長、高橋委員長、池坊議長、北村委員長。

  113. 1379 匿名さん

    ↑メデイアに影響されてるね
    極悪は貴乃花
    高橋委員長って誰?
    危機管理委員長は高野です。
    貴乃花な処分は甘過ぎる
    たった30日の理事解任

  114. 1380 匿名さん

    貴乃花の行動は非難に値する→横審
    その通り!
    組織人、社会人として失格
    一般の会社ならクビ
    改革、改革と何を改革したいんだ?
    喋らなけれは解らないだろう
    そう、貴乃花は敵を作るのが得意
    母親、兄と断絶してる男に相撲協会の改革など出来る訳が無い‼︎

  115. 1381 匿名さん

    そう、貴乃花の頭の中は、ガチンコ勝負しかない、
    黙って、ごっつぁん相撲についていけば良かった。

    サラリーマンなら、給料の半分は辛抱代!!
    相撲でメシ食ってる人は沢山いる、相撲道を貫くと困る人達だっているだろう、

    見世物興行の難しいところ、真剣勝負ばかりでは力士の身がもたない。
    奢ったり奢られたり、貸したり借りたりは、肥えたお客の眼が怖い・・・・・

  116. 1382 匿名さん 男性

    八角理事長の3ヶ月の給料返上は甘い、理事長辞任が相当。
    11月2日、3日には警察からの事件連絡を受けたにも関わらずすみやかな解決を図らなかった。
    少なくとも日馬富士の九州場所出場は汚点である。

    白鵬の貴乃花冬巡業部長での巡業は出来ない発言を力士会でまとめて出せとは理事長失格である。
    力士に人事権の口出しをするなと一喝すべきである。
    審判部長が気に入らないので交代を要求されれば交代させるのか。

    高野委員長は危機管理担当にふさわしい能力を備えていない、失格者。11月2日、3日には事件を知っている。
    相撲協会のご都合主義に沿った報告書にまとめたものと言える。

    白鵬には横綱の品格がない、傷害事件の目撃者でもあり報告義務を果たしていない。等を
    考えると引退勧告がふさわしい。北村委員長は日ごろの業務怠慢に付き辞任が相当。
    事件が起きないと行動しないとはなさけない。

    大相撲はガチンコ相撲に価値がある、八百長、手抜きは禁止。
    ガチンコ相撲では身がもたないならば本場所6回/年を5回又は4回に減じる提案(力士会)をすべき。
    そして本場所をなくした月に巡業をあてたら良い。
    (本場所の回数を減らしたら本場所の実施月を調整すること)

  117. 1383 匿名さん

    白鵬の相撲は確かに横綱相撲ではない。
    厳重注意すべきである。
    しかし、日本の国技である相撲がモンゴル人に頼っているのは紛れもない事実である。杉山氏の解説にもあるように時代の変遷、文化の違いがある。
    貴乃花の時代とは明らかに違うのである。初場所を楽しみにしているファンの事を考えているのか?
    貴乃花の引き延ばし作戦は甚だ迷惑な話である。そんなに不満があるなら協会を離れて裁判でも何でもやればいい。

  118. 1384 匿名さん

    日本相撲協会は公益財団法人を返上すること。

    一般法人として多額の税金をおさめればこんなに大騒ぎすることはない。

    相撲協会が一般法人であれば投稿者も減ると思う。相撲協会かってにしろ。

    貴乃花親方に相撲協会離脱しろとは筋違い。

       まず日本相撲協会は公益財団法人を返上しろ。と。そうすると評議会も不要だよ。

  119. 1385 匿名さん

    スズキ、スバルなど4社参加=トヨタ・マツダEV連合に
                              2017年12月31日 12時35分時事通信

     スズキやSUBARU(スバル)、ダイハツ工業、日野自動車の4社は31日までに、トヨタ自動車、マツダ、デンソーの3社が共同で進める電気自動車(EV)の技術開発に参加することを決めた。

    ・日本車頑張れ!

  120. 1386 匿名

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  121. 1387 匿名さん

    日本相撲協会は公益財団法人を返上すれば、相撲協会評議員会や危機管理委員会は不要。

    条件によっては横綱審議委員会も不要。国技と名乗る必要もない。

    当然天覧相撲はない。

  122. 1388 匿名さん

    >公益法人日本相撲協会が払う税金は年間15万円だと。
    >桁を間違えていないか?

    ■公益法人の日本相撲協会は税制上の優遇措置を享受
     相撲界の不祥事に世間から厳しい批判が出るのは、国技である相撲に対する期待の表れであるのと同時に、大相撲を取り仕切る日本相撲協会が「公益財団法人」であることも一因でしょう。

     公益財団法人とは、営利を目的としない一般財団法人のうち、非常に厳しい審査を経て“公益性”が認められた法人を言います。最大の特徴は、大きな税制上の優遇措置を受けられることです。特に、公益を目的とする事業は非課税となっています。

    ■公益財団法人となった2014年以降、支払法人税はほぼゼロ

    実際に、日本相撲協会の収支報告書( http://www.sumo.or.jp/IrohaKyokaiFinancialInformation/yosan_kessan )を見てみましょう。なお、日本相撲協会は12月決算です。

    以下、左から決算年度、1)税引前当期一般正味財産増減額、2)法人税等
    ・2014年度:1)▲8億2,960万円、2)232,400円
    ・2015年度:1)2億1,270万円、2)151,400円
    ・2016年度:1)6億3,897万円、2)151,400円

    「税引前当期一般正味財産増減額」とは、一般事業会社の税引前当期純利益に相当します。これを見ると、2015~2016年度は結構な利益にもかかわらず、ほとんど法人税を支払っていません。

    ■相撲事業は非課税、国庫補助金や寄付金収入も非課税

     ただ、日本相撲協会が手掛ける事業のうち、少なくとも、主力の相撲事業は非課税になっていることは間違いありません。また、国庫補助金や寄付金収入なども非課税になっており、やはり、税制上の優遇措置は非常に大きくなっています。

    こうした状況を勘案すると、国民の税金が間接的に投じられていることは事実と考えられます。

    ・今回の日馬富士による暴行問題は、それが傷害事件としての立件有無にかかわらず、日本相撲協会は国民に対して謝罪・説明する義務があると考えられます。今後の推移を注視するとともに、日本相撲協会の毅然とした対応を望みたいと思います。

  123. 1389 匿名さん

    日本相撲協会 根本的な疑問 横綱審議委員会にイスラム国人質事件で見殺しにした安倍自民党の高村元副総裁が委員になっている。

    イスラム国の人質になった戦場カメラマンの後藤さんに「蛮勇」などとイチャモン。新年会に出て大笑いした安倍総理とともに人質を平気で見殺しにした。

    しかもこの高村は戦争法案で、「砂川判決で集団的自衛権を認めている」とデマを垂れ流していた。

  124. 1390 匿名さん

    ↑そうだったね。
    高村さんは後藤さんにイスラム国に行く方が悪い、外務省の引き止めを無視したから……
    自業自得みたいに発言をしていた。

  125. 1391 匿名さん

    池坊議長、マスコミへ不満連発 「貴乃花解任」会見で「揚げ足とるのでなく」「事実関係を明確に」
                          2018年01月04日 15時58分 J-CASTニュース

     元横綱・日馬富士の暴行問題で、日本相撲協会の臨時評議員会は2018年1月4日、貴乃花親方を「理事解任」とした。

     臨時評議員会は、外部の有識者4人と力士出身者3人の計7人で構成され、議長は元文部科学副大臣の池坊保子氏。決定は理事会同様、全会一致(議長は除く、欠席2人)で理事解任となり、貴乃花親方は理事から役員待遇委員へ2階級降格となった。強制的に理事職を外されたのはこれが初となる。

    ●記者から、貴乃花親方の理事解任で一件落着か、と聞かれると、
     「『膿があそこにもあるよ』『ここにもあるよ』とマスコミがほじくるということは私の力の及ばないところですから言及はできませんけど...」と回答。
     
     さらに、「マスコミの皆さんにはどうか揚げ足をとるのではなくて、そういう方向で報道していただきたいなって願っております」と要望を示した。

    会見の終了が宣言されても、「最後に一言」とふたたびマイクを握り、
    「どうかマスコミの方々には、大切な問題で多くの国民が関心を持ちテレビ・新聞などを見てらっしゃいますので、事実関係を明確にしてお出しいただければと思います」と要請。

    ・事実関係は元日馬富士が貴ノ岩に暴行を働いたことで、暴行現場にいた白鵬、鶴竜の処分が甘い。
     リスクが発生した時、協会員(白鵬、鶴竜)はすみやかに所管部署に報告すべきことを怠った。
     さらに白鵬は横綱の品格がないのに引退勧告をしなかった。

    ・膿みを出すことを拒否した池坊議長は議長としての資格はない。
     これが華道池坊家元の奥方か?。

    ・暴力団体日本相撲協会は公益財団法人の認定取り消しが妥当。

  126. 1392 匿名さん

    自民・石破元幹事長、相撲協会の「習慣」に苦言

     自民党の石破元幹事長はTBSの番組「時事放談」の収録で、貴乃花親方の理事解任など相撲協会をめぐる一連の問題について、「外からうかがい知れない習慣は変えていかなければいけない」と述べました。
     「古い伝統の競技であるだけに、いろんな外からうかがい知れない習慣、そういうものは、やっぱり変えていかなければいけないんじゃないか」(自民党・石破茂 元幹事長)

     石破氏は横綱・日馬富士の暴行事件に端を発した一連の問題について、「誰が被害者なのかきちんとした解明がなされるべきで、決してうやむやにすべき問題ではない。伝統が残っていくためには常に改革していかなければいけない」と強調しました。(06日11:01)

  127. 1393 匿名さん

    "横綱の暴行の次は立行司がセクハラ!止まらぬ角界不祥事に「本当に情けない」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-318110/

  128. 1394 匿名さん

    非正規雇用と無職で8割を占める国民健康保険、制度存続の正念場へ
                              2018年01月08日 ダイヤモンドオンライン

     医療・介護の世界で「惑星直列」と呼ばれる2018年がスタートした。

     今年は、診療報酬と介護報酬の同時改定のほか、新しい医療計画や介護保険事業計画のスタートが重なっている。このように重要施策を見直すタイミングが揃うことは、めったにあることではない。

     そのため、数十年に一度あるかないかの「惑星直列」になぞらえて、国はそれぞれの制度をシンクロさせ、高齢化に対応できる医療・介護体制を整える改革の準備を行ってきた。その惑星のひとつとして、2018年度の改革の目玉となっているのが国民健康保険の財政基盤の見直しだ。

    関連記事(外部サイト)
    なぜ、健康保険は強制加入なのか? 「厚生白書」に紐解く国民皆保険の理念堀江貴文が迫る、日本医療が「治療から予防」へ舵を切れない理由会社を辞めても損しない「次の健康保険」の選び方

    「国民健康保険」の記事
    中国人が健康保険証を提示して受診するケースが増加 医療現場で疑問の声があがる

  129. 1395 匿名さん

    希望が"企業団体献金OK"検討             2018年01月08日 17時20分読売新聞

    しがらみ脱却やめ、希望が企業・団体献金OKへ

     希望の党は、昨年の衆院選公約で掲げた企業・団体献金の受け取り禁止方針を見直し、受け取りを可能にする方向で検討を始めた。 党の財政事情が厳しいためだ。 

    希望は公約で「『企業団体献金ゼロ』の法的な義務づ…

  130. 1396 匿名さん

    余裕なくした銀行、口座維持手数料は仕方ない?    2018年01月09日 09時00分 Wedge

     メガバンクが、口座維持手数料を検討しはじめたと報道されています(「3メガ銀が「口座維持手数料」検討へ マイナス金利で苦境、30年度中にも結論」産経ニュース17年12月31日付) 。顧客の立場としては、嬉しくありませんが、・・・・・

    ?少額預金が対象か、それとも多額預金(500万円以上)も・・・

  131. 1397 匿名さん

    「張り手は問題なし」池坊保子氏が白鵬を擁護   2018年01月09日 16時00分 文春オンライン

    「張り手は問題なし」池坊保子氏が白鵬を擁護

     日本相撲協会の池坊保子・評議員会議長(75)が週刊文春の直撃取材に応じ、批判を受けている横綱白鵬を擁護した。池坊氏は日本相撲協会を監督する評議員会のトップとして、1月4日には、貴乃花親方の理事解任処分を承認し、記者会見で「著しく礼を欠いていた」と厳しく批判していた。週刊文春の直撃取材に応じた池坊氏は、白鵬について次のように語った。

    ――白鵬の「貴乃花巡業部長なら巡業に参加しない」との発言は、礼を欠いていない?

    「私がこれを言うとひいきしてると言われそうだけど、規則を守らない人に対して『自分はその下で働けません』というのはわかる気がします」

    ――1月5日の稽古総見では、白鵬の見せた張り手に批判が集まった。

    「張り手っていうルールがあるんでしょ。それがいけないのなら、協会が(張り手を)禁止って言えばいい。(ルールが)ある以上は『張り手した』と、ガーガー(批判を)言わないで。理事会で取り上げてほしいです。(モンゴル人は)狩猟民族だからね。勝ってもダメ押ししないと殺されちゃう。良い悪いは別にして、DNAかもしれないわ」

     白鵬の相撲を巡っては、張り手やかち上げ、ダメ押しなどに批判が集まり、昨年12月20日には、北村正任・横綱審議委員長が苦言を呈していた。

     評議員会議長の池坊氏が、横綱審議委員会と異なる見解を示したことは今後、論議を呼びそうだ。

     1月10日(水)発売の「週刊文春」では、池坊氏の貴乃花親方への批判を含めた150分にわたる取材の模様に加え、処分を受けた貴乃花親方の直撃コメントなどを詳報する。

    ?問題発言?
     ①池坊氏「張り手や勝ちあげ」はルールにあるからOK.だめなら相撲協会が禁止しろ。
      横綱審議委員長との見解の違いが出た。  ? 八角理事長はどうする。?
     
     ②白鵬の「貴乃花巡業部長なら巡業に参加しない」との発言に対して、規則を守らない人に対して『自分はそ  の下で働けません』というのはわかる気がします」。
      ・規則を守らなかったのは白鵬も同じだ。
       ①元横綱日馬富士が暴行したのに報告する義務を果たしていない。
       ②九州場所の11日目負けたのに待ったをしたと抗議を行った。
     ③モンゴル人は狩猟民族だからね。勝ってもダメ押ししないと殺されちゃう。
      ・モンゴル人にはダメ押しが許されるが日本人にはダメ ということか。
      ・相撲は殺し合いである。ということか。

    ::相撲協会に挑戦状を叩きつけた池坊議長に対して八角理事長の采配は?
       

  132. 1398 匿名さん

    相撲の世界いろいろ
    又もや不祥事八角
    北の湖理事長は横綱時、憎たらしい程強かった。理事長になってからは改革にも尽力し、人間的魅力もあった。
    貴乃花も北の湖理事長の下でなら今のようにはならなかったであろう。

  133. 1399 匿名さん

    "池坊保子、貴乃花親方の「非礼」言及で注目された盛りメイクと肌見せ過去 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12104-96180/

    つけまつげじゃないの?

  134. 1400 匿名さん

    横審に「砂川判決は集団的自衛権を認めてる」と大ウソをついた高村自民党副総裁がいる。

  135. 1401 匿名さん

    元横綱日馬富士による貴ノ岩傷害事件の段取りをしたと思われる

      鳥取城北高校・内浦校長はなぜ現場の状況を説明しない。
      口止め料を大枚受け取ったのか?。教育者として失格。

  136. 1402 匿名さん

    >>1397: 匿名さん  「張り手は問題なし」池坊保子氏が白鵬を擁護

    白鵬から張り手を受けた力士全員初場所は白鵬に張り手をかましたれ。

    張り手相撲がどんな相撲になるか相撲ファンはしっかり見届けよう。

  137. 1403 匿名さん

    両陛下の初場所観戦取りやめ=日本相撲協会が辞退-宮内庁
                               2018年01月11日 時事通信

     宮内庁の山本信一郎長官は11日の定例記者会見で、毎年恒例の天皇、皇后両陛下の大相撲初場所観戦について、日本相撲協会から辞退の申し出があり、取りやめになったと明らかにした。

  138. 1404 匿名さん

    東京の屋台が風前の灯火…。壊滅状態に追い込まれた知られざる事情
                                  2018年01月15日 19時30分SPA!

     かつて日本においてその存在はごく一般的であった屋台。夜ごとリヤカーを引くその形態は庶民に親しまれ、チャルメラの音に懐かしさを感じる人も多い。しかし、この数十年で激減した東京の屋台は今や絶滅の危機に瀕し…

    ・2020年には東京での屋台は絶滅良し?。大都市には屋台は不要?。

  139. 1405 匿名さん

    18年分 政党交付金、       2018年1月17日 19:22

     総務省は17日、2018年分の政党交付金の受け取りを8政党が届け出たと発表した。
    共同通信が試算した結果、

    自民党が前年比1億1300万円減の174億8900万円で6年連続の首位だった。
    民進党は43億1500万円減の35億6900万円で、前年の半額以下となった。
    立憲民主党27億6400万円(17年比23億2700万円増)、
    希望の党30億4200万円(同25億3900万円増)、
    公明党29億4800万円(同1億5600万円減)、
    日本維新の会13億900万円(同2億4900万円増)など。(共同通信)

  140. 1406 匿名さん

    横綱・白鵬、相撲協会に初場所休場を届け出
                              2018年01月18日 10時25分読売新聞

     大相撲の横綱白鵬(32)が初場所5日目の18日、日本相撲協会に休場を届け出た。

    ・潔く引退すること。

  141. 1407 匿名さん

    :「借りたつもり…」園田博之氏、現金授受認める    2018年01月22日 毎日新聞

     NPO法人「西宮障害者雇用支援センター協会」(兵庫県西宮市)から2013年に現金200万円を受領しながら、政治資金収支報告書に記載しなかったとされる問題で、自民党の衆院議員、園田博之元官房副長官(75)は22日、毎日新聞の取材に初めて応じ、授受を認めた。園田氏は「借りたつもり。返さないといけない」と語った。

     政治資金規正法の規定では、200万円が政治資金であれば借入金でも報告書への記載義務がある。さらに協会側は「貸したのではなく寄付した」と説明しており、主張が食い違う。

  142. 1408 通りがかりさん

    リニア談合
    大林組白石社長引責辞任。清水建設、談合認めるが、大成建設鹿島建設は、談合否認。

  143. 1409 匿名さん

    大成にはガースーが裏にいるから。
    鹿島もコネクション有り

  144. 1410 通りがかりさん

    談合って、きこえはいいけど、詐欺だよね。
    談合罪をやめて、詐欺罪にすればいいのに。
    国民を騙しているのにね。

  145. 1411 匿名さん

    そうだね。
    民進党も希望の党も談合だね。笑笑

  146. 1412 匿名さん

    春日野部屋:元兄弟子と親方を提訴 傷害事件で引退の男性   2018年01月25日 毎日新聞

     大相撲の春日野部屋に所属していた元力士(24)が弟弟子(22)の顔を殴って傷害罪で起訴され、2016年6月に懲役3年、執行猶予4年の有罪判決が確定していたことが25日までに、関係者への取材で分かった…

    ・この件で処分の発表はなかった。この時の親方は現春日野広報部長。

  147. 1413 通りがかりさん

    春日野親方がこの責任を当時の相撲協会の北の湖理事長や危機管理部長の貴乃花親方に押し付けようとしている。
    事件がおこったのは、春日野部屋であり、被害者が暴力を振るわれたことを親方につげたのに、病院に行かせないで、整体にいかせて、悪化させ、被害者が自力で病院にいき、即入院手術し、現在、味覚を感じとることができなくなり、りんごなど、噛むことができなくなってしまった後遺症を負ってしまった責任があるはず。
    弟子達の危機管理能力には、第一に親方にあり、
    それを満足にできない親方に理事になる資格はないといえる。

    相撲協会がこのような暴力行為を隠蔽するのであれば、公益法人として、ふさわしいのか考える必要があるのではないか?

  148. 1414 匿名さん

    相撲界は暴力団か⁈

  149. 1415 匿名さん

    “暴力行為の実態調査を” 文科相が相撲協会に要求      1月26日 12時45分大相撲

     林文部科学大臣は、4年前に大相撲の春日野部屋で起きた傷害事件が公表されていなかった問題を受けて、日本相撲協会に対し、再発防止のため全力士などを対象にした暴力行為の実態調査を行うよう求めました。

     平成26年9月に東京・墨田区の春日野部屋で、兄弟子が弟弟子を殴り、あごの骨を折る大けがをさせたとして、傷害の罪で執行猶予のついた有罪判決が確定したものの、日本相撲協会は公表していませんでした。

    ?さてどんな報告をするか思案中・・・・・嘘で纏めるか、真実を報告するか。

  150. 1416 匿名さん

    相撲話なんて政治問題はないわな。

  151. 1417 匿名さん

    >>1416

    日本相撲協会は公益法人につき政治問題。

    税金の優遇措置を受けている。納税額約15万円/年・

  152. 1418 通りがかりさん

    暴力行為を隠ぺいした親方に問題がある。
    指導的立場がある人が暴力行為を隠ぺいすることがゆるされるなら、学校の教師が生徒間の暴力行為を隠蔽しても、許されるようになる。
    社会的秩序の破壊につながる行為だ。
    文科省はじめ、都道府県は、学校法人の教師の暴力隠蔽行為に対して、公表し、助成金のカットなどすべきである。
    空手や柔道の教師は、暴力行為を隠蔽する。
    被害者がそんをする世の中であってはならない。
    世界からも、相撲を通じて、日本の社会は、暴力を隠蔽することが許される国とみられてしまうことが問題だ。

  153. 1419 匿名さん

    石破氏 9条2項の削除を主張            2018年01月29日 00時30分時事通信

    石破氏、首相改憲案「30年前なら良い」=9条2項削除を主張

     自民党の石破茂元幹事長は28日、BS朝日の番組で、憲法9条改正に関し「きちんと交戦権の内容を詰め、使えるようにするのは今をおいて他にない」と述べ、交戦権を否認した2項の削除を主張した。

  154. 1420 匿名さん

    白鵬 照ノ富士に土下座強要?         2018年01月29日 19時25分NEWSポストセブン


    貴乃花親方の意見書に記載 白鵬が照ノ富士に土下座を命令?

  155. 1421 匿名さん

    最近思う。
    貴乃花の方が正論かもと。
    白鵬が相撲界のウミ
    膝に疾患がある照ノ富士に土下座強要は人間のやる事じゃない。
    相撲界、今や、暴力団以下

  156. 1422 匿名さん

    安倍政権はそれ以下

  157. 1423 匿名さん

     宅配最大手のヤマト運輸を傘下に持つ「ヤマトホールディングス」は、大口顧客との値上げ交渉の結果、アマゾンジャパンなど6割の顧客が値上げを受け入れたと発表しました。
     「ヤマトホールディングス」は、大口顧客1100社と進めていた運賃の値上げ交渉がほぼまとまり、およそ6割の顧客が値上げを受け入れたことを明らかにしました。値上げ幅の平均は15%を超えるということです。
     「もう少し他社(の利用)を表明するかと思ったが、そこまでではなかった」(ヤマトホールディングス 芝崎健一 専務)
     一方、値上げを受け入れなかった4割の顧客については、他の業者を利用すると表明したということです。(30日TBS17:56)

  158. 1424 匿名さん

    春日野親方が八百長口止めか              2018年01月31日 文春オンライン

    音声入手 春日野親方が八百長関与の元力士に「爆弾発言したら協会パンクだよ」
                                
     日本相撲協会の広報部長を務める春日野親方(55 元関脇・栃乃和歌)が、2011年の八百長事件の際、キーマンとされた元力士に対して、「爆弾発言したら協会パンクだよ」、出世が「パーだ」などと話していたこ…

    コメント7件
    1.名無しさん2018/01/31 18:17通報返信
     春日野親方は前にも弟子に対して暴行問題を起こしてますから、また同じ事しますよ。
     一度でも誰か他人に対して暴行した者は、二度三度と同じ事を繰り返す可能性が高いと思います。
     小中高など学校での教師達を見てれば分かりますよね、一度で反省する教師は殆どいないでしょう。
     そう言う人達は精神的に頭が異常なものかと思います。早急に精神病院へ受診されたし。
    2.名無しさん2018/01/31 18:18通報返信
     一つ提案。一回解散したら?相撲協会ってのを。
    3.特別国家機密情報員2018/01/31 20:27通報返信
     相撲協会は、膿を出し切り! 八百長(なあなあ・無気力・なれ合い・星の貸し借り・等々)からの 
     脱却&改革が必要ですね~♪(*^_^*) 頑張れ!!!  貴親方!!! \(^o^)/
    4.名無しさん2018/01/31 20:31通報返信
     これだけ悪い意味で世間を騒がし、又隠蔽体質も露呈した。
     それでも尚八角はのうのうと理事長に居座り続けている。
     どういう体質の団体なのだ?こんなところに税金が流れている事に
     納税者は我慢ならん。 一般の協会にすべし。NHKもいい加減にしろ。
     しらっと放送し続けるなよ。

  159. 1425 匿名さん

    貴親方ブログに共感の声多数          2018年02月01日 22時15分J-CASTニュース

    貴乃花ブログに「正論」と共感の声 「他の立候補親方も意見を出せば?」

     日本相撲協会の理事候補選挙に立候補した貴乃花親方が「目標」を表明したブログに称賛が集まっている。珍しい「中1日」での更新には、協会の現状に対する「疑念」もつづられていた。理事選は各候補の公約のようなも…

  160. 1426 匿名さん

    外務省が韓国渡航で注意喚起        2018年02月02日 21時15分J-CASTニュース

    韓国では殺人が日本の2.5倍、強盗は1.2倍 外務省が平昌五輪渡航で注意喚起 
    ネットでは「お、GJ!」

     外務省が2018年2月1日公式ホームページで、韓国・平昌オリンピック観覧のための渡航予定者に対し韓国の犯罪発生率は日本と比較し殺人が約2.5倍、強盗が1.2倍に上る、と注意喚起した。

  161. 1427 匿名さん

    韓国には関わらないように言うとるじゃろうに

  162. 1428 匿名さん

    貴乃花の敗因
    ホームページでの理念は素晴らしいが文章で幾ら立派な事を書いても言葉で発信しなければ伝わらない。

    ワイドショーで相撲コメンテーターに名前を出された親方はいい迷惑だろう。
    締め付けされるに決まっている。
    現に◯ではなく筆跡が判る投票になった。貴乃花の惨敗はメディアにも責任がある。しかし、相撲協会も安倍政権と何ら変わらないと見せつけられた。
    異を唱えられない自民党議員と全く同じだ。八角=安倍

  163. 1429 匿名さん

    やくみつる
    貴乃花親方は立派な理念と行動に隔たりがある

  164. 1430 匿名さん

    二階氏「交渉任せられるか」=日韓合意めぐり政府に苦言  2018年02月02日 時事通信

     自民党の二階俊博幹事長は2日のBS朝日の番組収録で、日本政府が慰安婦問題に関する日韓合意を「1ミリも動かさない」と主張していることについて、「1ミリも動かさないと言ったら、(韓国側も)私も1ミリも動かさない(となる)。そんな交渉に国の将来を任せられるか」と語り、苦言を呈した。
     二階氏はこの後、記者団に「自分の主張だけして通るならいいが、そうはいかないところに外交の難しさがある。本当に行き詰まったと思っている時でも打開の道はある。よく話し合うことだ」と述べ、対話の重要性を指摘した。 

    ?二階死は日本人か・韓国の工作員か?

    「慰安婦」の記事
    ・サンフランシスコ市の慰安婦像設置に中国共産党が関与か 急死の元市長巡り口封じ説も
    ・安倍首相“平昌五輪欠席”で自公連立に亀裂か 文在寅大統領から公明代表に出席要請も
    ・高須クリニック高須克弥氏がSNSユーザー提訴か 恋人の西原理恵子氏を"高須の慰安婦"

  165. 1431 匿名さん

    1430: 匿名さん [2018-02-03 16:26:45]

    二階氏「交渉任せられるか」=日韓合意めぐり政府に苦言  2018年02月02日 時事通信

    >>1430: コメント

    1.名無しさん2018/02/03 12:56通報返信
     この人はどこの国の国益のために働いているのでしょうか?

    2.名無しさん2018/02/03 13:27通報返信
     2F よ、余計なことを言わない、しないこと。"慰安婦"の日韓合意でけじめがついたのを日本側から反故にするような発言は、もってのほか。約束を守れない国と今後一切の外交交渉はできないし、友好関係もない。

    3.名無しさん2018/02/03 13:40通報返信
     合意はお互い納得し守るべきこと。後にちょっとまったと意を問われるごとに1ミリづつ動かしていったらどうなるだろう?
     文句を言えば譲歩するとなめられて終わりだよ。1000分1ミリたりとも動かすべからずだね。

    4.名無しさん2018/02/03 13:46通報返信
     相手(韓国)はいつも(ゴールを)動かしてるもんね~~!

    5.名無しさん2018/02/03 15:20通報返信
     何度も駄々をこねられその都度日本の国民の税金を投入し大人の対応をしてきましたが
     二階氏はまた国民に負担をかけよと申すのですか?
     そのような事がないように「最終的、不可逆的に解決」したのではないですか?
     大人の対応をするなら相手に対し譲るだけではなく
     駄々をこねる子供に対し叱りつける対応をしたほうがいいのでは良いのではないですか?
     たとえ断交になったとしても日本は困りません。

    他8件のコメント

  166. 1432 通りがかりさん

    貴乃花親方の落選に、モンゴル人元横綱朝青龍がツイートで、「笑えますね」はないだろう。
    モンゴル人は、日本国技の相撲を日本人から、取り上げてしまうのではないか?
    貴乃花親方は、その危機をかんじているのではないか?
    後10年たったら、どうなるか?
    日本人は、真剣に考える必要がある。

  167. 1433 匿名さん

    ↑10年後の相撲界
    モンゴル、ジョージア他後進国勢で支配されるだろう
    最早、国技ではなく外国人格闘技になる事間違い無し

  168. 1434 匿名さん

    名護市長に新人・渡具知氏…移設反対の現職破る    2018年02月04日 22時46分 読売新聞

     米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設の是非が焦点となった沖縄県名護市長選は4日投開票され、移設を容認する自民党県連などの支援を受けた新人の前市議・渡具知武豊氏(56)(無=自民・公明・維新推薦)が、移設に反対する現職の稲嶺進氏(72)(無=民進・共産・自由・社民推薦、立民支持)を破り、初当選を決めた。

    ・良い結果だね。これで沖縄の経済も発展するでしょう。

  169. 1435 匿名さん

    名護市長選ね、

    沖縄で暴れまくっているのは、選挙権を持たない工作員、
    アゴアシ付きで、反対ハンタイと騒いでナンボの連中、

    沖縄周辺海域は、アメリカと中国のせめぎ合いが続く、
    中国艦隊にとっては、あこがれのハワイ航路の玄関ぐち、
    そんな無茶なとアメリカ軍・・・・・・

  170. 1436 匿名さん

    沖縄の民意なら政権の言いなり
    飛行機が落下しても文句言うな!

  171. 1437 匿名さん

    "中国の動物園、ニシキヘビのえさに子犬与える?―中国メディア :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/world/china/12181-566170/

    むごい、残酷

  172. 1438 通りがかりさん

    >>1433 匿名さん

    外国人格闘技になるなら、早く公益法人を外したほうがいい。
    モンゴル経営者に、税金を優遇させる必要はない。

  173. 1439 匿名さん

    1434いい結果だと言ってるのは、安倍自民党など戦争大好きな差別主義者だけ。

    安倍自民党は基地問題の争点を隠したうえ、有権者に飲み食いをさせ、さらに有権者を脅迫か。

  174. 1440 匿名さん

    日本相撲協会 まるで安倍自民党。暴力大好き。

  175. 1441 匿名さん

    http://biz-journal.jp/i/2018/01/post_22115_entry.html

    眞子さま、結婚延期
    やっぱり

  176. 1442 匿名さん

    相撲協会の不透明な慣習、その象徴が謎の「年寄株」   2018年02月06日 NEWSポストセブン

    角界は不透明な慣習が多い(共同通信社)

     日本相撲協会は2014年に公益財団法人に移行。組織の透明性を高めるための“改革”がこの時も行なわれたが、今でも不透明な慣習が数多く温存されている。その象徴が、親方衆の持つ「年寄株」だ。

     「年寄株の数は105と決まっている。年寄株が埋まっていれば誰かから譲ってもらうしかない。典型的な『既得権』です。売買が横行したバブル期には数億円まで高騰しました。〈相撲の継承発展〉を掲げながら、協会に残って後進を指導できるかはカネ次第になった」(若手親方)

     公益法人化に伴って年寄株の売買禁止が定款に明記され、名跡証書は協会の一括管理となった。ところが、これも有名無実化されているという。

    「年寄名跡の継承者が前所有者に『指導料』を支払うことは認められていて、実態としては年寄株のためにカネが動いている。結局、“大金を払って年寄株を手に入れたのに、タダで渡したくない”という既得権者の理屈が通っている状況です」(ベテラン記者)

     現役力士や退職した元親方が所有する年寄株を引退力士が一時的に襲名する「借株」も、公益法人化の際に原則禁止が打ち出されたが、例外だらけの状況だ。

    「9人いた借株の親方には、3年間だけ特例的に現状維持が認められたが、3年以上が過ぎた今も6人の借株の親方がいる。2013年に引退した寶智山(ほうちやま・元前頭)は借株で『君ヶ濱』(所有者は現前頭・隠岐の海)を襲名してそのままだし、移行後の2016年に引退した元前頭・土佐豊までも借株で『安治川』(所有者は現前頭・安美錦)を襲名した。理事会はルールを変更せず、例外ばかり増やしている」(担当記者)

     借株の親方は、理事選で1票を投じる際には「所有者の意向」を優先するという慣例もある。ひとつひとつの“伝統”に、既得権者の意向が通りやすくなる構造が潜んでいるのだ。協会に借株が残っている理由などについて問うたが、締め切りまでに回答を得ることができなかった。

    ※週刊ポスト2018年2月16・23日号

    ・年寄株の指導料(譲渡)に税金を掛けよう。

  177. 1443 匿名さん

    テレビ朝日で貴乃花親方がすべてを語る緊急特番
                           2018年02月06日 21時59分 ザテレビジョン

    貴乃花親方の口から語られる言葉とは?
    テレビ朝日系で2月7日(水)夜7時から「独占緊急特報!!貴乃花親方105日沈黙破りすべてを語る」を放送することが決定した。

     同番組は貴乃花親方が覚悟を持って立候補した日本相撲協会の理事候補選挙(理事選)で敗れてしまった全胸中を激白する他、大きな話題となっていた貴ノ岩関傷害事件と、ケガの全真相が明らかになりそうだ。

     また、無言の裏で日本相撲協会へ数十通にも及ぶ提出文書によって猛抗議をしていた全貌や、貴乃花親方が“相撲道貫く信念”を語る。

     なお、同時間帯に予定されていた夜7時からの「あいつ今何してる?」、夜8時からの「くりぃむクイズ ミラクル9」は放送時期を調整する。(ザテレビジョン)

  178. 1444 匿名さん

    小室さんのお母さんが癌だね
    二股交際とか、一体何才なの?
    一般家庭でも親は心配するよね
    400万の借金が返済出来ない家庭なんて反対
    宮内庁は結納金を守ったって事
    この際破断した方がいい
    身辺調査を週刊誌にやらせないで良く調べたら…

  179. 1445 匿名さん
  180. 1446 匿名さん

    "眞子さま、小室圭さんとの異例の「結婚延期」は秋篠宮家の意向か :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12148-20180207-11644/

  181. 1447 匿名さん

    相撲議連が協会幹部呼びヒアリング=       2018年02月07日 15時35分 時事通信

    相撲議連が協会幹部呼びヒアリング=隠蔽体質を批判

     超党派の「大相撲の発展を求める議員連盟」は7日、元横綱日馬富士による傷害事件など不祥事が相次いだことを受け、日本相撲協会の広報副部長を務める芝田山親方(元横綱大乃国)を衆院議員会館に呼び、ヒアリングを行った。
     
     出席議員からは「ひどい暴行事件をすぐに公表しなかったのは問題だ」と隠蔽(いんぺい)体質を批判する声が上がった。
     
     議連会長の竹本直一自民党衆院議員によると、芝田山親方は日馬富士事件に関し、「事実関係は私たち自身も分からないところがある。故意に隠したものはない」などと発言。元検事総長をトップとする検討委員会を設けて再発防止策の取りまとめを進めていることを説明した。
     同議連は関係者から意見聴取をさらに行い、3月にも不祥事防止や力士の「働き方」環境改善などについて提言をまとめる方針だ。 

    ・幕下以下に給料がないことも改善対象とすべき。
    ・付け人も対象を減らし、関取も自ら出来ることは自ら行うこと。

  182. 1448 匿名さん

    破断→破談

  183. 1449 匿名さん

    貴乃花親方と八角理事長(元横綱・北勝海)による骨肉闘争は2月2日の理事選で一応の決着を見たが、執行部が真っ先に「造反者」の炙りだしに動くのは間違いない。そうした“裏切り者探し”の先にあるのが、壮絶な「報復人事」である。

    「理事長ポストに就くと人事権を握れる。これまでも貴乃花一門で中心的な役割を果たす阿武松親方(元関脇・益荒雄)や立浪親方(元小結・旭豊)は本場所で入場券のモギリの仕事などに回されていた。今回でいえば、昨年末に時津風一門から離脱して貴乃花支援に回った錣山親方(元関脇・寺尾)、湊親方(元前頭・湊富士)、立田川親方(元小結・豊真将)が冷遇されるのは間違いない。湊親方は、今は本場所での“花形”とされる審判部所属ですが、3人揃って八百長を監視する監察委員や、指導普及部か社会貢献部で警備担当や用具係に左遷だろう」(前出の担当記者)

    貴乃花サイドで理事に当選した親方たちも、同様に冷遇されると考えられる。理事の「職務分掌」も理事長側が差配することになる。

    「同じ理事でも協会ナンバー2の『事業部長』であれば、年3回の東京開催場所の運営を取り仕切る大きな権限を持つ。それに対して『相撲教習所担当』は閑職です。(2010年理事選における)“貴の乱”で初めて理事となった貴乃花親方もあてがわれた役職で現体制では、貴乃花グループの山響親方(元前頭・巌雄)が担当しています。今回も貴乃花側の理事が担当することになるだろう」(前出のベテラン記者)

    加えて「大阪場所担当」も貴乃花サイドの理事に回ってくるのが濃厚だという。「本来、地方場所担当はチケット販売や当地での業者選定など、金銭的なうまみがあるとされるが、大阪担当には違う意味がある。『3月開催』なので年末から多忙を極め、頻繁に大阪入りをしなければならない。そうなると2年に一度、初場所後にある理事選のタイミングで、票の取りまとめに動くのが難しくなる。執行部側は、今回の理事選が全面衝突になったことから、『2年後の理事選に向けた貴乃花グループ潰し』の布石を今のうちから打ってくることになる。それほどまでに対立は決定的だ」(同前)

    そうした人事が完成すれば、貴乃花グループが旧態依然とした一門支配体制に抗う術はなくなる。にもかかわらず、「八角理事長はまだ何かを恐れているようだ」と語るのは、ある後援会関係者だ。

    「理事選1週間前、春日野部屋における過去の暴行事件の存在が“スクープ”された。春日野親方(元関脇・栃乃和歌)が、八角理事長体制を支える最大派閥・出羽海一門の理事候補に決まる直前のタイミングで、4年も前の事件が明るみに出たわけです。貴乃花サイドに、協会内の過去の醜聞情報を握っている人間がいる疑いが強い。まだ何か、理事長の責任問題に発展し、首を取るような“隠し球”を持っていないか、執行部側は警戒を解いていない」

    例年、2月は巡業もなく日程に余裕があるため、海外旅行を組む部屋も少なくないが、「今年はどちらの陣営も、何か不祥事めいたことを起こせば、すぐに暴露され、対立陣営から追及される。親方衆は息を潜めて過ごす2か月間になるはず」(前出の協会関係者)だ。

    理事選は暗闇の終わりではなく、新たな抗争の始まりの合図……角界に蠢く謀略と怨念は、さらに激しさを増している。

  184. 1450 匿名さん

    男にだらしなさそうなお母さん
    皇室が嫁ぐ家庭ではないと思う。

  185. 1451 匿名さん

    週刊誌が大臣のクビを取ったり議員辞職に追い込んだり、果ては皇室の結婚まで延期させたり凄い時代になったものだ

  186. 1452 匿名さん

    春日野暴力親方が理事とは?
    相撲協会は暴力、隠蔽、圧力協会

  187. 1453 匿名さん

    相撲協会=安倍政権
    隠蔽、圧力、揉み消し
    あったことをなかったことにする!体質

  188. 1454 立件ミンス党の枝野幸男さん

    このたびの
    草津白根山噴火の犠牲者の
    日本人どもの皆様には
    心より御祝いを申し上げます!
    キリッ(`ー´ゞ-☆

  189. 1455 匿名さん

    >元横綱日馬富士による貴ノ岩傷害事件の段取りをしたと思われる

      鳥取城北高校・内浦校長はなぜ現場の状況を説明しない。
      口止め料を大枚受け取ったのか?。ならば教育者として失格。

    テレ朝での貴乃花親方緊急特番の視聴有無は不明だが表に出て説明しろ。

  190. 1456 匿名さん

    "一式8万円超アルマーニ標準服を決めた校長の経歴と評判 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-441404/

    ブランド被れの校長
    小学生の制服にエルメス、シャネルは断るに決まっている。聞くだけ無駄
    自分の子供に着せろ

  191. 1457 匿名さん

    【また安倍自民党が不正選挙】名護市長選挙で安倍自民党が酒食を有権者に提供

  192. 1458 匿名さん

    あら、反日通名クン また泣いている

  193. 1459 匿名さん

    "相撲協会、貴乃花の隠蔽暴露に反論せずテレ朝出禁…関係者「協会は正常な判断できない状態」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-41398/

  194. 1460 匿名さん

    >>1459

    コメント色々
    1.名無しさん2018/02/12 08:36通報返信
     公益財団法人の資格がないってみなんが言ってるんだから文科省はこれを放っておくのかい。
     こうなると協会対貴乃花は貴乃花に軍配だな

    2.名無しさん2018/02/12 08:45通報返信
     八角理事長は辞任するべきだよ。管理能力がないよ!

    3.正義感・2018/02/12 09:14通報返信
     諸問題について組織改革がすむまで「場所開催を中止」せよ。
     *文科省は責任果たせ! ・理事解任は再検討せよ。
     *公益法人凍結し「繰越金約5~百億円の監査」は、何処の誰か開示せよ!!!。

    4.名無しさん2018/02/12 09:25通報返信
     マスコミ ガンバレ。相撲協会に忖度せず、未来ある・希望を抱いている子どもたちの夢を壊すな。
     貴乃花親方 ガンバレ。なんとしても理事に返り咲き協会改革を果たせ。
     国技・神事だというならば こんな穢れた相撲協会を
     良識ある国民の言動で、解体せねばならない。

    6.名無しさん2018/02/12 09:39通報返信
     協会は堂々と対応する能力が最早ない。テレ朝を締め出した事は貴乃花の言い分に対して
     反論できないという事を表明したのと同じ。
     文科省は公益法人を取り消すべく動くべきでは。

    ・公益法人取り消しに賛成

  195. 1461 匿名さん

    トランプ氏長男の妻ら病院搬送、郵便物に“白い粉”
                             2018年02月13日 05時46分 TBS

     アメリカ・トランプ大統領の長男の妻が、白い粉が入った郵便物を開けた後に体調不良を訴え、病院に運ばれました。

     ニューヨーク市警によりますと、トランプ大統領の長男・ジュニア氏の妻、ヴァネッサさんと母親ら3人が12日、吐き気を訴え、病院に運ばれました。ヴァネッサさんは自宅に届いた郵便物に入っていた白い粉に接触した後、吐き気を訴えたということです。ヴァネッサさんの命に別状はないということです。

     白い粉についてニューヨーク市警は、人体への害はないとしていて、地元メディアは、料理に使うトウモロコシのでん粉が原料の「コーンスターチ」ではないかと報じています。アメリカでは、2001年に炭疽菌の入った郵便物が議員やメディアに送りつけられる事件がありました。(13日05:03)

  196. 1462 匿名さん

    "眞子さま「結婚延期」で浮上した皇室内の“壮絶ウラ攻防” :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-98298/

  197. 1463 匿名さん

    "眞子さま、婚約者・小室圭さんとの「結婚延期」文言に隠された本当の意味 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12148-20180213-11665/

  198. 1464 匿名さん

    400万の貯金位ないのかね。
    知り合ってすぐに結婚しましょうなんて言うかな?
    眞子様が皇室だからではないか?
    不信感で祝福出来ない。

  199. 1465 匿名さん
  200. 1466 匿名さん

    眞子様婚約延期で漂う婚約破棄

    https://www.lomero.net/2018/02/06/makosama-komurokei-enki/

  201. 1467 匿名さん

    お父さんとおじいさんが相次いで自殺とは尋常な家庭ではなさそう、

  202. 1468 匿名さん

    2018/02/15(木) 20:05 シェア

    【???】朝日新聞「『尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題が存在しない』が正しいと教科書で教えるのは賛成できない」

    ・売国奴の集団は消滅しろ

  203. 1469 匿名さん
  204. 1470 匿名さん
  205. 1471 匿名さん

    これから二年余り、週刊誌やネットに書かれるのでしょうか?
    神経が図太くないと持ちませんね。
    逆玉狙い?持参金目当て?
    国民の税金である事をお忘れなく、、、
    三菱UFJ、現在の職場も秋篠宮様の紹介
    皇室におんぶに抱っこ
    生活の基盤が二年で出来るのでしょうか??

  206. 1472 匿名さん

    この時期になると電車のダイヤ改正で交通機関は赤字路線は廃止、便数の削減を実施したい。

    一方自治体は廃線や便数削減は困ると陳情する。

    自治体は廃線や便数削減が困るなら自治体職員は車での通勤は止めて電車通勤を全員行うべし。

    これで廃止や便数削減が少しでもなくなれば良しとすべし。

    民間企業はいつまでも赤字を続けると廃業が待っている。

  207. 1473 匿名さん
  208. 1474 匿名さん

    宮内庁におねだり、小室母
    http://hirahirajunjun.com/kei-komuro/

  209. 1475 匿名さん

    "小室圭さんの母「皇室でサポートを」と要求か :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-652364/

  210. 1476 匿名さん

    小室破談が妥当

  211. 1477 匿名さん

    借金トラブルの被害者が告白

    ""
    http://www.jprime.jp/articles/-/11727

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸