福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市駅前 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市駅前

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-23 08:41:35

申し込まれた方・検討中の方、色々と情報交換しませんか?



こちらは過去スレです。
MJR九大学研都市駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-07 19:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市駅前口コミ掲示板・評判

  1. 103 もうすぐ入居

    お家も先日再内覧会を済ませました。
    直していただいて安心した所やこれではまだですよ、と言った所や、あらたに床(フローリング)と壁(クロス)のおかしい隙間が2箇所見つかりました。この分の再々内覧会は決めていません。直ったら連絡があるのかな?と思っています。直るかどうか心配です。
    支払いも迫って気になっています。が気持ちよく新居には移りたいです。

  2. 104 入居予定さん

    102さんは内覧会の時に再内覧をしますか?と聞かれたのですね。
    103さんも再内覧をされたとのことですが、当家では何にも聞かれなくて、業者の方は「直して
    おきますから」と言われただけでした。
    三井さんに問合わせると、「再内覧はしていません、引渡日までには終わらせます」との返事でした。なんとなくすっきりしませんが、信じるしかないのでしょうね。
    引渡し後にチェックして直ってなかったらショックかも・・・

  3. 105 来週入居だよ

    内覧会についてです。うちの場合は内覧会で大きな問題はなかったものの、ヨゴレやキズを数十箇所指摘。立会いの施工業者さんから再内覧会の日時を指定されました。再内覧会でOK出せなかった箇所と新たにヨゴレなどの指摘箇所が数箇所があり、再々内覧会になるのか、と尋ねたところ、「こちらで入居日までに責任をもってやりますので、入居後、問題があれば、JRさんに連絡してください」とのことでした。
    仮に再内覧会をされてない方も内覧会時に指摘箇所が記入された「住戸内覧シート」を渡されたはずなので、入居後すぐに確認し、納得がいかない箇所は連絡された方いいと思います。
    何かあれば、窓口の九州三井不動産販売さんに問い合せれば迅速に対応してもらえると思います。
    契約時と担当者が替わっていますが、わたしもローン契約や火災保険など、いろいろと電話で問い合せたらきちんと対応してくださいました。何事も自分からアクションを起こした方がいいですよ。

  4. 106 入居予定さん

    再内覧会の件で、いろいろな助言をありがとうございました。
    情報を共有するのはとても良いですね。
    今後の参考にさせていただきます。

  5. 107 いよいよですね

    来週から入居はじまりますね。ここに決めてから1年以上待った方も多いと思います。
    ほとんどの方がこんな大きな買い物は人生で初めてで、おそらくこれが最初で最後だと思います。この同じ屋根?の下で暮らすのも何かの縁ですね。
    みんなで気持ちよく暮らしていけたらいいなと考えています。
    (他マンションではバルコニーに布団を干していたどうのこうの、のスレバトルがあったり...)
    幸いなことにこのスレを読んでいても、個人的には他マンションのスレに比べてカキコの質は高いなと感じていました。
    学研都市には今後ジオ、ロイヤルアークなどマンション計画目白押しです。
    でもわれらMJRはこの土地のパイオニアです。
    別にそれだからどうだということはないのですが、MJR九大学研都市駅前の住民として、
    規約遵守で誠実に暮らしていきたいものです。
    わたしたちが九大学研都市エリアの住民として、普通に誠実に暮らし、この地区の発展に貢献できることを願っています。
    JRのみなさん、お会いするのを楽しみにしています。

  6. 108 もうすぐ入居

    もうすぐ入居ですね!!
    九大学研都市住人の先駆者としてみんなが気持ちよく普通に暮らせるように願っています。
    みなさん、よろしくお願いします。

  7. 109 周辺住民さん

    この地域の発展を楽しみにしています。
    これからマンションも多く建つことと思います。
    賑やかになることでしょう。
    次に販売予定のジオ…結構なお値段のようです。。

  8. 112 入居済み住民さん

    やってしまいました。バルコニーに出ようとして、網戸にしていたのに気づかずに激突。網が枠からはずれ、おまけに網枠も一部レールからはずれ動かなくなってしまいました。火災保険で何とかなるよう(自己負担3000円は必要ですが)ですが、せっかくの新築、みなさんも気をつけてくださいね。

  9. 113 匿名さん

    もう随分たくさんの方が入居されました。
    気になることがあります。車庫に入るときのシャッターのさびは見た目に悪いと思います。
    個人のエリアだったら絶対許せないでしょう。何年かたってこうなったのならまだしも 内覧会のときからではおかしいと思っています。ジオに差がつきます。
    材質等問題はあるでしょうが何とかならないのでしょうか。
    皆さんどう思われますか。

  10. 114 入居ホヤホヤ

    一昨日入居しました!!
    本当に多くの方々がすでに生活されていてビックリです。
    車庫のシャッターのサビ見てみました。確かに新築にはありえない状態です。
    共用部分だとしても共立建設に言ってみるべきかもしれません。
    それと丸一日住んでみて思ったのですが、上か隣の住民の方の(特に子供さんの)
    足音は思いのほか響きますね。うちも子供がいるので部屋で走り回らないよう、
    床を強く踏みつけるような歩き方をしないよう言いました。(よくするので)
    マンションで一番多いトラブルは「音」のようです(先週テレビでやってました)
    でも廊下とかエレベーターですれ違っても良い人が多そうで安心しmあした。
    PS ジオとロイヤルアークが販売開始ですね!! でも駅前一分、イオン一分
    という条件ではMJR九大学研都市駅前が一番です!! 良い買い物をしました。

  11. 115 入居済み住民さん

    シャッターのサビって、駐車場入り口のリモコンゲートのことですよね。わたしも内覧会のときから気になっていました。で、たまたま別件で共立建設の方と話す機会があったので、この件も尋ねたら、既に承知で対応予定のようでした。
    ところで、ジオもアークも建築資材の値上がりなどで、MJRより同ランク(仕様等詳細の比較は無理ですが)で約300万円は高めのようです。「良い買い物をしました」に賛同です。

  12. 116 入居住み住民

    №112ですが、網戸の破損の件は、バルコニー特約とかで(うちの保険の場合ですが)負担なしで修理してもらえそうです。

  13. 117 入居済み住民さん

    こんにちわ。
    バルコニー特約つけてて良かったですね!
    私も保険に入るとき、確かバルコニーは共用部だったと思って迷ったのですが、そのようなときに使えるのですね!勉強になります!
    子供のドタバタ音については私も気になっていますが、連続(個人的には三分以上)でなければ大目に見ようと思います。上の階のご家族もわざわざ「子供が時々うるさいかもしれませんが」と挨拶に下りて来てくれたので。
    「このマンションには良い人が多そうです」に私も賛同です!

  14. 118 匿名さん

    足音について
    このマンションに限りませんが、特にお子さんが走り回る音やソファからドーンと飛び降りる音、やわらかいボールでもバウンドさせる音は思ってる以上に下の階に響いていますよ。
    夜はもちろんタブーですが、日中でも来客中や、体調不良で横になってるときもあります。気をつけましょう。私も気をつけますので。

  15. 119 匿名さん

    シャッターのさび落ちてきれいになっていました。安心しました。

    子供を乗せる自転車の多いのにびっくりしました。少子化と嘆く中でまったく頼もしいこと
    です。みんなで暖かく見守りましょう。
    音に対して元気な子供に注意しても理解出来ない時期あるでしょう。子供たちも萎縮することなく伸び伸びとしたいでしょう。
    でもここは色々な人たちが住む我が家です。元気盛りな時だけでも敷物とか敷かれたら少しでも響かないのかなと思います。私も気をつけます。

  16. 120 入居済み住民さん

    みなさんのご意見を聞かせてください
    当家のシステムキッチンはステンレスを選びました。
    理由は、ステンレスの方が強くて傷がつき難いと思っていたからです。
    ところが、ステンレスの調理台で一週間使用しただけでいつのまにか小さい傷がついているし、
    コーヒ碗のあとかたがついて、拭いてもとれないのです。
    特に扱い方が悪いでもなく、普通にしているつもりです。
    前の住宅でもステンレス製でしたが、とても強くて傷もつかなかったし、汚れも簡単におちていました。ここのマンションの仕様がどの程度のものかわかりませんが私の使い方が悪いとは思わないのです。営業で「コーティングをします」とかありますがみなさんはどのように使っていますか?

  17. 121 入居済み住民さん

    お隣のジオのモデルルームはオープンしているみたいなのですが
    ロイヤルアークはオープンしているのですかね。看板は凄く大きく輝いていますが…
    最初に建ったMJR住民としてはこれからのの分譲マンションって気になります。

  18. 122 匿名さん

    よく見ると傷がついていたのでしょうが磨くときれいになるステンレスが一番いいと私も思っていました。直前までステンレスにしていましたが 気分転換に白い人工大理石に変えました。こちらのほうが余計に手が入りそうな気がします。うっかりしていたら汚れがしみ込みそうです。ステンレスにも上等から普通といろいろあるのでしょう。

  19. 123 入居済み住民さん

    傷と言えば、東側エレベーターの扉の傷(内側)は酷すぎます!
    先日縦に1本線傷が入ってると思ったら、今度は円のような傷が…
    引越業者でしょうか? 住民が付けたとは思えません。
    引越業者の幹事であるサンキュウさん以外もたくさん来ていますが、
    やはり最後はサンキュウさんに確認して、傷が増えていれば当日の
    引越業者に責任を持って指摘してほしいものです。

    養生もまだしているので引越は続くと思いますが、養生が取れたら
    管理会社に補修してほしいものです。

    ところでエレベーターの内部カメラって録画しているのでしょうか。
    してるなら、それを見れば犯人が分かりますよね。

  20. 124 入居済み住民さん

    見ましたよ東側エレベーターの傷。確かに大きくて目立ちますね。
    引越し業者さん見てると結構アルバイトの学生さんのような人が多くて、ちょっと頼りなく感じました。確かにエレベーターが狭いというのもありますが、やはりお金もらってやっている以上ちゃんとしてほしいものです。
    サンキュウさんは養生だけやってあとはシランプリ…って事はないでしょうねぇ(-_-#

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
DOOP糸島の杜

福岡県糸島市波多江駅北3丁目

3,390万円予定~3,920万円予定

3LDK~4LDK

63.37㎡~82.71㎡

総戸数 35戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

4,970万円~5,630万円

3LDK

72.57平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,998万円~4,798万円

1LDK・2LDK

32.03平米~44.27平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,998万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸