福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アプローズ長崎南参番館 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 小菅町
  7. 小菅町
  8. アプローズ長崎南参番館

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2020-02-01 10:50:42

アプローズ長崎南参番館 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アプローズ長崎南参番館 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。



こちらは過去スレです。
アプローズ長崎南参番館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-28 11:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アプローズ長崎南参番館口コミ掲示板・評判

  1. 41 四番館住民

    No.40さん
    残念ながら修繕積立金が不足の状況は現実のようです。
    理事会担当に修繕計画書を見せてもらいましたが金額不足は切実です。
    早めに何とかしないといけません。

  2. 42 匿名さん

    なるほど。
    つまり駐車場料金で提案するにしても
    修繕積立金のアップにするも
    なんらかの負担を課さないとやっていけない状態に
    なるということですね。
    駐車場料金はもともと無料をうたっており、
    少ないですが車所有者ではない方もいると思うので、
    駐車場料金で理解を求めるには
    皆さんの理解が重要ですね。
    一律修繕積立金のアップの方が
    理解が取りやすいような気もしますけど・・・。

  3. 43 匿名さん

    No.42さんは参番館の住民さんですか?
    参番館では修繕積立金のアップについて何も話がないのですか?

  4. 44 匿名さん

    >No.43

    私は別の長崎アプローズに入居の者です。
    うちは、入居者のマナー問題(ごみ捨て・ペット騒音)等があって、
    そんな住民が駐車場代やら修繕積み立てアップが
    理解できるのかなと思いまして・・・。
    そんな話がないのが、一番何よりなんですが・・・。
    何せ、壱番館は検討しないとやって行けそうにないみたいですので・・・。

  5. 45 隣の住人

    壱番館の方へ
    僕は隣の住人です。

    駐車場料金はいくらを設定されているのでしょうか?

  6. 46 匿名さん

    >>42さん

    >少ないですが車所有者ではない方もいると思うので、
    >駐車場料金で理解を求めるには
    >皆さんの理解が重要ですね。

    駐車場を貸せるような規約にするという手があります。

  7. 47 四番館住民

    もうそろそろ各館の理事会総会が始まります。
    たぶん壱番館に限らず全ての館で総会の話題となるはずです。
    冷静に積立金不足について議論してもらいたいものです。

  8. 48 デベにお勤めさん

    販売戦略上目先の支払いを安く抑えて売らないといけない会社ですyから。
    もう会社事態は販売代理のみになりましたね。

  9. 49 匿名さん

    参番館に住んでいますが、

  10. 50 匿名さん

    参番館に住んでいますが、マンションの駐輪場が狭いようで、最近も不眠が
    続いており、

  11. 51 匿名さん

    その後、修繕積立金と駐車場有料化の話はどうなりましたでしょうか?

  12. 52 弐番館のK

    はじめまして、弐番館のKと言います。
    アプローズ弐番館のスレッドを探しましたがないので皆さんの意見をお聞かせください。
    実は弐番館も修繕積立金がUPしそうです。何度か説明会がありましたので出席したのですが、ある入居者の方(不動産会社の役員)より興味深い提案がありました。内容は以下の通りです。
    ◆積立金の値上げの前に委託管理費の適正化を図る。管理会社数社から管理委託見積もりを取得し比較交渉を行い減額・又は安価の管理会社に変更するというものでした。その下がった管理料を各戸に按分し修繕積立金として徴収しましょう。それでも積立金が不足する場合に値上げをしましょうと言う提案でした。

    その後にその方と廊下で会う機会があり、管理費見積もりの件をお訪ねすると見積もり取得の結果報告を理事長にしたそうです。
    結果:現在の管理金額より年間で250万円も下がり、管理内容も現在の清掃員の勤務時間を1~2時間減らすだけですだけの違いで、そのカットした時間分を管理人が清掃をを行うので現状と100%同じ条件だそうです。
    また、その方がおっしゃるには修繕積立金は絶対に不足するものではなく元となる修繕計画に記載されている修繕費も管理会社が受け取るバックマージンが含まれているとの事で修繕計画の工事見積もりを数社ずつ管理組合が管理会社を通さないでやれば20%~25%は下がりますが、現管理組合の理事たちは全くの素人さんだからなのか、面倒くさいのか解からないが、積極的に動かずに先延ばしして話にならないと嘆いていました。

    みなさんこの提案について私は賛成なのですが、ご意見を頂ければと思います。

  13. 53 匿名さん

    私も賛成です。 そもそも駐車場が無料のところは将来的にヤバいですよ。
    今のうちに手を打った方がいいでしょうね。

  14. 54 近所をよく知る人

    こんにちわ
    > 結果:現在の管理金額より年間で250万円も下がり、管理内容も現在の清掃員の勤務時間を1~2時間減らす
    > だけですだけの違いで、そのカットした時間分を管理人が清掃をを行うので現状と100%同じ条件だそうです。
    何で管理費が250万円も下がるのですか?
    そちらの管理費はおそらく年間750万円ぐらいのはずですよ。
    これから250万円も下げたら常駐する管理人の人件費に位にしかならないのでは?
    どうやって管理会社が成り立つのでしょうか?
    安い理由があるはずですよ。質の高い管理を求めるならそれなりの金額が必要と思いますがね。
    まず現行の管理会社と折衝してどうやったら安くなるか検討したらどうでしょうか?

    > また、その方がおっしゃるには修繕積立金は絶対に不足するものではなく元となる修繕計画に記載されている
    > 修繕費も管理会社が受け取るバックマージンが含まれているとの事で修繕計画の工事見積もりを数社ずつ
    > 管理組合が管理会社を通さないでやれば20%~25%は下がりますが、現管理組合の理事たちは全くの素人さん
    > だからなのか、面倒くさいのか解からないが、積極的に動かずに先延ばしして話にならないと嘆いていました
    それでは管理会社を通さずに業者に依頼するわけですか?誰が業者を選定するのですか?
    住民に専門家がいて、それに没頭してくれるなら自分たちでやることもできると思いますが、素人ばかりなら
    かなり難しいと思いますよ。
    それに何かトラブルでも発生したら誰が窓口となって、誰が責任を取るのですか?
    私があなたの立場ならバックマージンは安心料と考えますよ。

    > だからなのか、面倒くさいのか解からないが、積極的に動かずに先延ばしして話にならないと嘆いていました
    このような重要な事項は簡単には決められないことだと思います。
    先延ばしという考えではなく充分協議する時間が必要と考えてはいかがですか。

  15. 55 入居済み住民さん

    【管理人です。重複投稿を削除しました。】

  16. 56 入居済み住民さん

    こんにちわ

    (問)何で管理費が250万円も下がるのですか?
    そちらの管理費はおそらく年間750万円ぐらいのはずですよ。
    これから250万円も下げたら常駐する管理人の人件費に位にしかならないのでは?
    どうやって管理会社が成り立つのでしょうか?

    ※全国展開している管理会社数社より、現在の管理内容と同一の管理委託費の見積もりを取得し最安値の管理会社の提示金額との差額が年間で250万円でました。マンションにより管理委託費は開きがありますよ。長崎市内ではコリンズ泉町の管理会社が激安値(合人社)だと思いますヨ!

    (問)安い理由があるはずですよ。質の高い管理を求めるならそれなりの金額が必要と思いますがね。
    まず現行の管理会社と折衝してどうやったら安くなるか検討したらどうでしょうか?

    ※現管理会社(穴吹コミュニティ)に他の管理会社から見積もりを取得したと伝えたら、すぐに管理費の減額をさせてもらいと申し出があり相当額の減額がありました。もちろん管理内容は以前とおなじです。管理費が高いから管理の質も高いとは限らないと言うことですよね!言わなきゃ(知らなきゃ)損しますよ~!


    (問)それでは管理会社を通さずに業者に依頼するわけですか?誰が業者を選定するのですか?
    住民に専門家がいて、それに没頭してくれるなら自分たちでやることもできると思いますが、素人ばかりなら
    かなり難しいと思いますよ。

    ※弐番館には先回お話した不動産管理会社や建築・設計関係にお勤めの方がいますので相談しながら可能だと思います。また、もちろん管理会社(穴吹)からも業者を紹介してもらいますヨ!それら全てに同一条件での工事見積もりを取得し、最安値&施工実績等を考慮し管理組合が決定します。

    (問)それに何かトラブルでも発生したら誰が窓口となって、誰が責任を取るのですか?

    ※トラブル発生時は管理会社(穴吹)が対応となります。管理委託契約の内容に盛り込まれていますので。
    また、責任の所在ですが現行通り現管理会社(穴吹)提示の施工業者のトラブルによる責任は管理会社(穴吹)に取ってもらえるとお思ってらっしゃるようですが、残念ながら施工会社と管理組合の請負契約ですから管理会社(穴吹)何ら責任を負担しませんヨ!!
    だったら現管理会社には義理も何もないですよね!

    (問)私があなたの立場ならバックマージンは安心料と考えますよ。

    ※安心料と言われているのは、責任を取ってくれるからと言う意味だと思いますが、それは違います。責任はとりません。


    (問)先延ばしという考えではなく充分協議する時間が必要と考えてはいかがですか。

    ※そうですよね、まずは全所有者へ詳細をしらせて協議を進めるべきですよね。

  17. 58 かなっぺ

    アプローズ南参番館に住んでます。一言で言うと最悪です!とくに、上の階の足音が凄い!本当壁一枚で上下なってるしか思えません。毎日イライラで上の人にも言いました。一切気をつかってません。最悪。

  18. 59 壱入番館居済み住民さん

    久々に見たら増えてるな!
    壱番館の管理費、修繕積み立ては2倍@駐車場決定したよ。
    どうしよ↓(ToT)/~~~

  19. 60 匿名

    うちは3番館。子供が多く若い親ばかりなので非常識。子供がエントランスで遊んだり廊下で遊んだり。安いマンションなので、質が落ちてます。エレベーターなんて傷だらけ上の走り回る音など、すべてが最悪です。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,098万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,390万円予定~5,460万円予定

3LDK

65.00平米~75.18平米

総戸数 115戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

総戸数 99戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸