旧関東新築分譲マンション掲示板「グランノア杉並上井草って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランノア杉並上井草って?

広告を掲載

  • 掲示板
らうる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

70平米超の庭や9m超のスパン、「離れ」など企画がおもしろいので惹かれていますが、どうなんでしょう?
近隣にIn the Park荻窪など新規物件多数の中で結構売れているようですが。。。

[スレ作成日時]2004-09-23 23:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノア杉並上井草って?

  1. 122 匿名さん

    杉並は大会社はなさそうですが、福利厚生はいいほうなんでしょうか?

  2. 123 匿名さん

    杉並区は良いです。きっぱり。
    この時期に中野区の公共施設に行ってごらんなさい。息が詰まりますよ。
    練馬区も大きいので、けっこういいですが、図書館で勉強するなとかの諸注意が
    うるさいです。
     あとは考え方の差ですが、区長が個人情報を守っています。区内であるなら
    運転免許がなくても身分証明を出してもらえるので主婦には便利。
    杉並の外れで、環八の外…まぁ微妙な線ですね。
     児童館・敬老館・図書館といった公共施設はかなりまともです。

  3. 124 匿名さん

    児童館、図書館はすぐ近くだし、評判もかなりいいですね。

  4. 125 匿名さん

    勤労福祉会館 兼 区役所の出張所 も歩いて3分。便利です。
    囲碁や将棋の好きな方は、対戦相手がいっぱいおりますよ。(強すぎると相手にならないけど、ヘボなら丁度いいレベルで楽しめます。)

  5. 126 匿名さん

    北側道路の車の流れに気にならなければ、良い物件ですね。

  6. 127 匿名さん

    125の投稿
    他トピと間違えて投稿してしまいました。ごめんなさい。

  7. 128 匿名さん

    <FONT SIZE=7>メリークリスマス!!!</FONT>

  8. 129 匿名さん

    あああ

  9. 130 匿名さん

    80㎡台で5000万円台というのは、この辺だと相場になるのでしょうか?
    やはり杉並区だから?
    上井草駅の反対側の練馬区だともう少し下がったんでしょうか?

  10. 131 匿名さん

    この物件で80m2の部屋が高いのは、南向き9.5mのワイドスパンで
    あることだそうです。
    m2単価を比べれば75m2くらいのほかの部屋と比べればわかります。
    そこに魅力を感じなければ割高でしょうね。

  11. 132 匿名さん

    >>130
     定価というか売り出し価格では標準的ですが、野方・鷺宮・中村橋
    あたりではたたき売り状態になってます。下井草で完成したばかりの
    某マンションはまだ二件売れてなくて、管理会社が三年間管理費と
    駐車場代もちますキャンペーン。ここと同時期の完成になる緑も
    基本西向きワイドスパンでも南向きの大様部屋が6千万なんて値段で
    売れ残ってます。実際にワイドスパンと唄っていても、実際の使い勝手の
    問題があります。ここは正味9メートル強は太陽が入るので妥当かと
    考えていますが…杉並の土地の高さではなく建物の値段と割り切って
    います。井荻周辺は通行量の激減(トンネルと陸橋の完成)で地価が
    下がっています。建物の資産価値に対する値段かなぁ…もう500万
    安いとローンも楽なんですけどね。

  12. 133 匿名さん

    >132
    通行料が激減したら環境が良くなって地価が上がってもいいのではないでしょうか?
    なぜ地価が下がるのでしょうか、興味あります。緑の営業はそれにしてもしつこい。
    再生機構行きの会社だから必死なんだとは思いますが、クリスマスイブまで
    訪問しないで欲しい。

  13. 134 匿名さん

    133です。「通行料」ではなく、「通行量」の間違いです。すいません。

  14. 135 匿名さん

    住宅地として考えると不思議ですが。商業地ですからね。環八は…
    ファミレス・GS・ドライブインは井荻から撤収しています。車が通らない
    環八沿いに商店を出しても意味がないです。うれしいことにマンションの
    値段もがたんと下がったんですよ。

  15. 136 匿名さん

    なるほど、だから井荻が上井草よりも平米単価が高かったんですね。
    住宅地としての価値は実勢価格とリンクしないといういい例ですね。

  16. 137 匿名さん

    三菱地所藤和不動産へ20-30%出資して事実上傘下へ。

  17. 138 匿名さん

    当物件の500mくらい先に今川変電所がありますが、
    近辺に送電線が見当たりません。この辺の送電線は地下に埋まって
    いるのでしょうか?

  18. 139 匿名さん

    本当に500mかな?ノースコートはともかく、サウスコートは300m
    以内の発癌地域なのでは?
    サウスコートは絶対に危ないぞ!
    (ノースコートが安全か否かも疑問だが。)

  19. 140 匿名さん

    交流の低周波による偏頭痛ってのならわかるが…癌?
    変電設備の横に住むと癌になるって、どこの宗教だか…

    まだ武蔵野線のような3万3千Vの高圧送電線の下での
    電界効果に疑問があるってんなら、計算式から見せて
    やれるけどね…未開人が電線伝わって狸が来るみたいな
    書き込みされてもどうにもならんですよ。

  20. 141 匿名さん

    高圧線でも300メートルも離れれば問題ないですよ。もし発ガン地域なら
    日本はいったいどうなっていることやら。もし気になるなら即携帯電話や
    電気シェーバ、枕もとの時計まで捨てることです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸