注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その13

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-03-18 15:06:29

前スレが1000件になっていたので、その13つくりました。
引き続き、情報交換していきませんか。

前スレ
その12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/371511/
その11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/357439/

[スレ作成日時]2014-01-27 15:50:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その13

  1. 501 匿名さん

    壬生町の川のそば
    第1種一種低層住居専用地域
    ビミョーな陸屋根の茶色いエコルディック


    ってことでOK?

  2. 502 匿名さん

    第1種低層住居専用地域だった

  3. 503 匿名

    防犯砂利は風で動くし雨で流れます。

  4. 504 匿名さん

    普通の砂利でも足音がして防犯に役立ちます。安くすんで良かった。営業さん、ありがとう。

  5. 505 匿名さん

    ユンボーお前おもしれーな
    もっと盛り上げてくれよ、期待してるぜ

  6. 506 匿名さん

    壬生ですか・・。

  7. 508 ユンボー

    >501さん、そうだね良く分かったね。
    ヒントを一杯出してるのに中々分からないもんだなと思ってたけど、賢いじゃないか。ここは良いところだそ、分譲地が1区画70~100坪位だし、都内通勤圏内だから引っ越してくれば。歓迎するぞ。

  8. 509 ユンボー

    >507さん、普通にほめ言葉なんだけど、何?褒め殺し?

  9. 510 ユンボー

    足長坊主さん

    積水ハウスダメだったんですか?
    残念です。少し期待してたんですけどね。次は何処を狙ってるんですか?

    妻は宅建保持者ですので、僕も取ろうかなと思ったんですが、これなかなか難しいですね。

  10. 511 匿名さん

    そうそう誉め殺し(爆笑)

  11. 512 匿名

    大手で建築検討中。金がないと積水ハウス建てられない。ってか大手無理。ユンボーさんが羨ましい。いつも貴重な情報役に立ちます。

  12. 513 匿名さん

    積水ハウスもフィーマとかなら、手が届くのでは?検討されましたか?

  13. 515 匿名さん

    なーんだユンボーって誰かと思ったらまた足長の成りすましかよ(笑)
    お前自分のスレほったらかして何やってんの?(笑)

  14. 516 匿名さん

    >515

    意味不明。だれもそんな風に思ってないけど?

  15. 517 匿名さん

    大変ですね、『足長坊主』さん

  16. 519 ユンボー

    >514さん、良いね~和室に泊まってけば良いよ。
    ただ、屋上はもう少し暖かくならないとつらいかな?


    >516さん、貴方は感も推測も当たった事ないでしょ。
    ちょっと滑稽ですね(●´∀`●)

  17. 520 ユンボー

    >518さん、セガトイズの家(うち)上げ花火でも良い?

  18. 521 匿名さん

    ユンボーさん、乗り過ぎ(笑)
    それにしても個人情報もありますし、特定されてしまって大丈夫ですか?
    余計な事ですが、今後は少し自重された方が良くないですか?一応応援していますが。

  19. 523 ユンボー

    >521さん、そうですか?そうですね。

    町のPRも出来るし良いかなと思って。
    大島優子の母校も近くにあるし、オタク達が観光にきたりするので。今度等身大ザクを作るらしいが幾らかかるんや?

  20. 524 ユンボー

    >522さん、ばかだね。
    人口増加率1位だよ、作った住宅地全部、第1種低層住居専用地域
    グーグルで見たら、みんなもう一軒建つほど庭が広くてビックリするよ。
    引っ越してくれば。

  21. 525 匿名さん

    ゆんぼ奥さん旦那の書き込みがだんだん酷くなっているの知ってるの?

  22. 527 ユンボー

    >526さん、なるほど。率ではそうなりますね。
    では、人口増加数3番目です。
    たしかに、大都市と比べれば用途地域が指定されているのもごくわずかですね(笑)
    なにせ、黒字市町村なので何処とも合併しないから、町が小さいので。

  23. 528 ユンボー

    積水ハウスの話で良く保証の話がでてきますが、実際何処まで保証してくれるんでしょう?
    こういう場合は保証外です、と理由を付けられて保証されないのも困りますが、対応すると言われても、中々してもらえないのなら自分でやった方のが早いかな?とも思えるし、どうなんでしょうね。
    積水ハウスの対応、気の長い僕も、少しイラつきます。

  24. 529 匿名さん

    不正を行ってるくせに善良な納税者を偽善者呼ばわりするとは盗人猛々しいな>ユンボー

  25. 530 匿名さん

    栃木県と壬生町の税務にインターネットの掲示板で堂々と脱税を自慢し正当化てる奴がいると通報しましょう。
    放置するなら、自分の家の評価も全て安い建材でやり直せと言いましょう。無垢床も全てカーペットにしろと言いましょう。
    課税対象床面積も0.05m2くらいゴネれば修正するのかと県と町の議会に正式に陳情しましょう。
    その際に何m2ならゴネて修正できるのか基準を聞きましょう。行政手続法に基づく審査基準も見せてもらいましょう。
    脱税を容認することは正当な評価に基づいて納税する町民、県民に失礼だと言いましょう。

    あとは壬生町の都市計画図を見ながらGoogleMapで第1種低層住居専用地域にある陸屋根+太陽光パネルの家を探しましょう。
    見つけたらここで場所を公表しましょう。

    商工会議所にも脱税を自慢し正当だとする経営者がいると通報しましょう。

  26. 532 匿名

    530 531

    自分で通報すればそれで終わり。

    スレ違い

    他で吠えてくれ。ワン

  27. 533 匿名さん

    ユンボー特定されてる(爆笑)
    久しぶりにこんな間抜け見たよ
    これからの動向が実に楽しみです

  28. 534 購入検討中さん

    でも積水ハウスで満足いく家建てようと思ったらユンボーさんぐらい「自分中心」じゃなきゃ。そこは参考に。

  29. 535 ユンボー

    >533さん、そうだね。自分で特定するように仕向けたんだけどね。(笑)
    >530 531
    百円程度で、脱税か。面白いね。
    不動産取得税は1度認定して、納付したら終わり何を言ってももう無いの。法律改正する?
    それに不動産取得税だから、県に言った方が良いんじゃない?(笑)

  30. 536 匿名さん

    個人攻撃はそろそろ止めて、スレ本来の目的の積水ハウスについての情報を交換しませんか?もう、飽きた・・・・(笑)

  31. 537 匿名

    ところで、
    屋根がバカほど大きい太陽光パネルの家を売り出してるみたいだが
    あんな不細工な物、実際に建ててる人いるの?

  32. 538 ユンボー

    >531さん、そうですね。
    積水ハウスの営業は少し傲慢な所があるなという印象があります。
    黙っていると、どんどん勝手に決めていく。
    誰の家作りかわからない。
    逆に全てお任せの施主には良いかも知れない。

    出来れば自己中になって思いっきり営業を振り回して上げましょう。
    1件家売ると、凄い給料もらえるんだから。じゃなきゃ紹介しただけで、10万もも貰えないよね。

  33. 539 匿名さん

    栃木県下都賀郡壬生町元町18ー

  34. 540 ユンボー

    >539さん、はいはい良く調べてるね、なかなか興味深い。
    どうだい良い町でしょう。引越してくれば?歓迎するよ。
    近くにバンダイの工場もあるし楽しいよ。

  35. 542 購入検討中さん

    ユンボーさん、積水ハウスと揉め事ありですか。

  36. 543 匿名さん

    間取りやインテリアエクステリアこだわってそうですから参考にさせて欲しいですね!
    紹介料もらえるなら積水ハウスに紹介すれば儲かるんじゃないでしょうか?

  37. 544 匿名さん

    もうゆんぼーは書き込まない方がいいです。
    近所は迷惑です。少し考えれば分かることです。

  38. 545 買い換え検討中

    個人情報の出どころってハウスさんぐらいしか考えられないなー。

  39. 546 匿名さん

    自分の会社に恨みがあるハウスの社員では?

  40. 547 匿名さん

    そうですよね、個人情報の流出先を調べたら、案外、積水社員だったりして?何だか怖いですが。

    ユンボーさん、私もグーグルマップで探してみましたが、実際にはまだ探し出していません。
    そんなに心配する事もないのかもしれないですが、ご家族もいらっしゃる身です。
    今後のトラブルの可能性を考えたら、もう書き込む時は『匿名さん』を使われたら如何でしょうか?

  41. 549 匿名さん

    栃木県下都賀郡壬生町大師町25−

  42. 550 ユンボー

    >542さん、温厚な僕は積水ハウスと揉めるまではしてません。
    ただ、対応するといわれ1年以上ほったらかしだと、ちょっとね。
    やらないなら、やらないと言ってくれれば、天井裏の配線引き回しなんか自分でやるのにね。

    >549さん、楽しそうでよかった。

    このスレには悪い人はいないようなので、今度都内でオフ会でもやりますか?

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸