旧関東新築分譲マンション掲示板「●★ 大森プロストシティ  その5 【入居者用】 ★● 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ●★ 大森プロストシティ  その5 【入居者用】 ★● 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39459/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40891/res/1-30

450に達したので新しくスレッドを立ててみました。
なるべくコテハンで、誹謗中傷の無いようにしましょう。

[スレ作成日時]2005-06-27 13:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

●★ 大森プロストシティ  その5 【入居者用】 ★● 

  1. 201 匿名さん

    最近、掲示板も止まりがちですね・・・。みなさん、生活が落ち着いてきたのでしょうかね。

  2. 202 匿名さん

    クーラーのボコボコ音ですが、198さんのおっしゃる通りの事らしいです。
    我が家ではこの間の点検の際指摘したところ、昨日繋ぎの配管の径を大きくするという対策を
    行っていました。
    それとは別で、クーラーを使い始めて3回目ほどの時に、水漏れが起きました。
    どうも、設置の際不備があったようです。
    幸い、クーラー下にあったテレビなどに水がかからずに済みましたが。
    ほとんどの家庭で、既にクーラーを使用している事と思いますが、少し気にされた方が
    良いかもしれません。

  3. 203 匿名さん

    クーラーは、やっぱり、ナショナルがいいですね。

  4. 204 1234

    クーラーは、やっぱり、ダイキンがいいですね。

  5. 205 匿名さん

    (6)小学校
      荒れてる? 越境を考えている人多し。

     ってどういうことですかねえ。そんなこと聞いたこともありません。
     勝手に流言蜚語を撒き散らさないで欲しいものです。

  6. 206 匿名さん

    ほっとこ。

  7. 207 高層階の住人

    先ほどの自身ですが、結構揺れませんでしたか?

  8. 208 匿名さん

    地震。揺れましたが、さすが免震という感じでたいした揺れではなかった
    気がします。
    ニュ−ス見て大田区は震度5弱だそうで。
    ここにいてよかった。
    家の会社のボロビルだったら、もっと揺れてたと思います。
    地震に遭うなら、絶対我が家にいる時がいい。今日、そう思いました。

  9. 209 匿名さん

    かなり揺れましたね。 大田区は震度5強とか・・・。 でも家にいましたが、
    何も倒れたり落ちたりはしませんでした。 エレベーターも動いていたようですね。
    免震効果でしょうか?

  10. 210 卓球部部員1号予定者

    OPCに卓球部が誕生することになりました。
    来週には、部員募集が始まると思います。週に3回、2時間ほどの
    練習になると思います。
    現在、卓球台は卓球部長の袁(えん)さんが一台もっておられて、
    卓球部に寄付されるそうです。近い将来までに、あと2台購入して、
    小学の部、初級、中級のクラスで一緒に練習が出来るように考えておられます。
    部費は、1回当たりピンポン玉代プラスアルファの数百円を予定されています。
    皆さん、奮ってご参加ください。
    尚、一般の方が、家族や友達と部屋(オーバルホール)を予約いただいて、卓球を楽しみたい場合は、
    貸し出しを考えておられます。
    楽しみにしていてください。OPCから第二の愛ちゃんが誕生するかも?

  11. 211 匿名

    地震の時は外出しており、部屋がどれぐらい揺れたのかわかりませんが、
    近所の知り合いの方の部屋では、棚に置いていたものが落ちたりして、
    恐かったそうです。それを聞いて心配でしたが、部屋に帰ってみたら…
    何一つ倒れてないのでびっくり。免震効果ですよね。。

  12. 212 匿名

    「クーラーの音」の件で教えて下さい。我が家は今まで「自然の風
    クーラー」で、エアコンをあまり使っていなかったため全く気付か
    ず、掲示板を見て心配になりました。そこで教えて下さい。
    まずその「クーラー」は最初からセットされていたリビングのダイ
    キン製ものでしょうか?あるいはオプションで後付された(同じく
    ダイキン製もので)他の部屋のものでしょうか?(我が家は後々の
    メンテナンスが便利かなと思い、オプション業者であるダイキン製
    のものを付けました。)
    それともオプション以外で取り付けられた他社製のものでしょうか?
    参考までに教えて頂ければ幸いです。

  13. 213 匿名さん

    卓球部いいですねぇ。私も興味あります。本格的な部なのでしょうか・・・?
    卓球といっても、ピンポン程度しかやったことないので、入部は難しいでしょうか?
    他にも、いろいろ同好会のようなものができるといいですね。

  14. 214 匿名さん

    リビングに設置されているク−ラ−です。
    仮にオプションで他部屋にク−ラ−をつけ、それが具合が悪いとしても
    今回の点検では修理対象にしてくれないと思います。
    オプションの不具合は、オプション会社に言ってくださいとはっきり
    言われました。

  15. 215 卓球部部員1号予定者

    卓球が好きであれば力量は問わないそうです。

  16. 216 匿名さん


    3月末から粗大ゴミ置き場に 洗濯機 他 を置いてる人へ


    粗大ゴミはお金を払ってすてるものです。


    はやくちゃんと処理して下さい。

  17. 217 匿名さん

    >>210
    役員の方でか?
    卓球以外に議論されたことがあれば教えてください

  18. 218 匿名


     卓球クラブいいですねえ。あとプロストテニス同好会なんかも出来るといいなあ。
     私はビギナーレベルに毛のはえた程度ですが、機会があればやりたいですー。

  19. 219 匿名さん

    粗大ゴミ置き場の洗濯機は清掃の人が使っているもののように思いますが。
    水栓のそばに煉瓦で高さ調整して置いてあり、蛇口は普段は取り外されていて、
    奥の方にたまに雑巾がかかっているので、そう思ったのですが、
    それとは別の件ですか?

  20. 220 匿名さん

    スポーツできる人は羨ましいなぁ・・・スポーツ苦手なもんで。
    月に一度、美味しいお酒を飲む会なんていかがでしょう。

  21. 221 匿名さん

    220さんの「美味しいお酒を飲む会」に参加希望しまーす。

  22. 222 匿名さん

    >>216
    「あれは何なんだろう?ご存知の方いますか?」とか「どう思いますか?」って言うならわかるんだけど、
    ココで特定の誰か(個人特定できないが)に向かって呼びかけても・・・
    管理組合に言ってみるのが一番いいと思いますよ。219さんの仰る様に清掃用かどうかもわかりますし。

  23. 223 なにかやりたい!

    私も『美味しいお酒を飲む会』参加希望です。(美味しいお酒を飲めるお店やお酒も提供します。)
    野球かソフトボール部も出来ないかなぁ・・・。
    誰か楽器やってる人いませんかぁ〜?バンド組みましょう!!

  24. 224 opc2005


    この掲示板だと全然関係ない人にも見られてしまうので、よかったら連絡用に使って下さい。
    gooのIDを取りログインすれば参加できます。

    http://www.c-player.com/ac32093
    Web サンクンカフェ(サークルID:ac32093@circle)

  25. 225 opc2005


    お試し期間ではないですが、今月一杯メンバー以外の方にもメッセージをご覧頂けるようにしました。
    皆様のご利用をお待ちしています。

  26. 226 匿名

    「クーラーの音」の件をお尋ねした212です。214さん、早速に教えて
    頂いてありがとうございました。書き込みをしたあと心配になり、し
    ばらくかけていろいろ試してみましたが、皆さんがご指摘されている
    ような音はしないので、我が家は大丈夫かな?とやや安心しました。
    但し、風の強い日にも試してみないと分かりませんね。
    取り急ぎ御礼まで。

  27. 227 匿名さん

    ダイキンはもともと業務用はいいけど、家庭用は?ということなので
    繊細なつくりを期待しても難しいのかしらん?!

  28. 228 匿名さん

    雨すごいですね・・・。

  29. 229 匿名さん

    おはようございます
    富士山きれいでしたね!
    台風一過で見えるかなあと思ったらばっちり!嬉しいですね!

  30. 230 匿名さん

    暑いですが、気持ちのいい晴れになりましたね。台風の影響もあまりなかったようで
    何よりです。
    ところで、最近気付いたのですが、たま〜に、風が海の香りすることありませんか?
    仕事から帰ってくるときにヨーカ堂方向に歩いている時や、夜に窓をあけていると
    たまに海の香りがすると思うのです。私だけでしょうか?

  31. 231 匿名さん

    海の香り(=しおの香り)、する気がします。
    一昨日の夜、ベランダに出たとき、台風前のくもりと湿気のせいか
    まるで魚市場のような匂いが漂っていました。
    今まではあまり気にしたことがなかったのですが、やはり海岸近くの
    せいなのかなあと改めて思ってしまいました。
    そう思うと、昨日の大森駅階段を降りるときもなんだかしおの香りが
    する気がしてしまいました。

  32. 232 匿名さん

    昨日気がつきましたが、公園側自動ドアの天井板は
    いつの間にあんなにグニャグニャになったのでしょう?

  33. 233 匿名さん

    潮の香りですが、場所柄もっとすると思っていました。
    以前隅田川沿いに(墨田区)住んでいた時は、風の流れでもっと頻繁に海の香りがして来ていました。

  34. 234 匿名さん

    私だけじゃありませんでしたか・・・大森海岸というくらいですからね。海というか運河というか
    そんな香りですよね。

  35. 235 大森ジモティ

    引き潮のとき強く潮の香りがするのだそうです。ここは確に海の近くの海岸です。
    いまでもOPCから10分程度、車で城南島まで走れば、あさりが採れますよ。

  36. 236 高層階

    大田区報に書いてあった花火
    マンションから見えますかね?
    見えたらいいな。。。
    ディズニーランドの花火見えるのはうれしいけど
    ちょっと遠くて。。。
    マンションから大きく見える花火あったらうれしいな。
    誰か知ってたら教えてください

  37. 237 匿名さん

    向きにもよると思いますが、六郷と東京湾の花火は比較的近いのではないでしょうか。

  38. 238 匿名さん

    今朝気が付いたのですが、大森駅前の五叉路の交差点を渡りながらヨーカード堂方面を
    眺めたら、青い空に飛行機がとっても大きく見えました。羽田が近いことはわかってましたが、
    自分が思っていたよりも飛行機がとても大きく見えて、感動しました。毎日通っているのに、
    朝は急いでいて周りの景色を見る余裕も無かったんだなぁ〜と・・・。 

  39. 239 匿名さん

    台風一過の影響か、昨晩はかなり遠くまで夜景(つばさ橋、ベイブリッジ、ランドマークタワー・・・など)を肉眼ではっきりと見ることができ感激しました。

  40. 240 低層階

    ↑なんてステキでしょう。羨ましい!

  41. 241 匿名さん

    羨ましい反面、富士山だ、ディズニーだ、夜景だと眺望自慢は
    ほどほどにしてね。
    見れない人もいるんだから。

  42. 242 匿名さん

    大森駅前の五叉路の交差点の陸橋(というのかな)、撤去計画があるみたいですね。
    今朝看板が出ていて気がつきました。
    歩きやすくなるから嬉しいですね。
    あそこを歩いている人って見たことないですものね。

  43. 243 低層階

    眺望自慢、いいじゃないですか!私は見れないけど、なんだか想像すると、ステキだなぁ〜って
    思いますよ。私もスカイラウンジを借りて、見てみたいと思ってます。

  44. 244 匿名さん

    私もそう思います。
    自慢いいじゃないですか!
    スカイラウンジもあるんだし。

  45. 245 匿名さん

    ところで、何度も話題にでていますが、理事会ってどんな感じなんでしょうね。
    ご存知の方、いらっしゃいますか??

  46. 246 匿名さん

    もう8月ですよね。

  47. 247 匿名さん

    卓球だけは決まったみたいですね

  48. 248 匿名さん

    卓球って、理事会で決まったのですか・・・。個人の方が立ち上げてくださったのだと思ってました。

  49. 249 卓球部部員1号予定者

    個人の方が立ち上げましたが、オーバルホールを卓球の練習場に
    使っていいかどうか、理事会にかけられ、
    構造上も問題ないことから、許可されました。

  50. 250 匿名です

    昨日、マンションからヨーカ堂にぬける道で、保育園の子供達がビニールプールを出して水遊びしていました。
    家賃を払っているとはいえ、マンションの水道を利用して(当たり前?)なんか、羨ましい・・・
    ベランダには水道はないし、家もマンション購入者だから利用しても良い わけがありませんよね〜

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸