旧関東新築分譲マンション掲示板「大森プロストシティ  その6 【入居者専用】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 大森プロストシティ  その6 【入居者専用】 

広告を掲載

  • 掲示板
プロトン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450に近づいてきたので、とりあえず早いかもしれませんが、新しくスレッドを用意しておきました。
極力コテハンでいくのがよろしいかな?と。

前スレ
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40612/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40891/res/1-30
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39459/

誹謗中傷の無いようにしましょう。また、荒らしは無視の方向でお願いします。
また、コテハンを指名して口撃したりすることは止めましょうね。
皆さんで仲良く、有意義な情報交換や意見交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2005-08-11 13:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大森プロストシティ  その6 【入居者専用】 

  1. 201 匿名さん

    >200さん  そうそう、自分も最初のうちは配られたIDとパスワードではいれていたのですが
    ある日突然、エラーが返ってくるようになりました。
    閲覧しかしていないから、ID停止処分されるわけないし、システム障害としてもどこにいえば
    いいかわからんし、、、

  2. 202 OPCのセルジオ越後


    最初にログインした後にパスワードの変更をしてみた?想像だけど、配布してもらった紙に書いてあった
    パスワードには有効期限があったんじゃないかな?例えば1ヶ月とかさ。

  3. 203 匿名さん


    煬f示板の担当者、この場合は理事長さんか、そのポストに、前にもらったパスワードの書いてある紙の裏にでも
    事情を書いておいて、パスワードの再設定をお願いしてみたら?自分のメールアドレスとかも書いておけば、
    メールで教えてくれんじゃない。あくまで想像ね。

  4. 204 理事W

    200さん、201さん、問い合わせて
    以下の返事をいただきました。ので添付しておきます。

    <お問合せ方法>
    コンシェルジュカウンターに質問書をご提出ください。
    記入事項
     ・住戸番号、お名前
     ・ご連絡先(メールアドレス、電話番号等)
     ・ご質問内容(症状)
     ・ご利用環境

  5. 205 匿名さん

    わたしも同じことが起こりましたが、新しくしたパスワードを入力し直したら
    大丈夫でしたヨ。 

  6. 206 匿名さん

    外から眺めた際に、ベランダの物干し竿と外壁の間の部分(何というのでしょうか?)に、植物等を置いている家庭が
    見受けられるのですが、これって規程などではいいことになっているのでしょうか?
    というのは、風で植物が落下しないかという心配もあるのですが、それ以外に、我が家では植物類は一切保有していない
    のに、ベランダに花や枯れた大きな葉が結構落ちているんです。しかも、キレイな色つきの花も沢山落ちているんです。外から見たとき、上階のベランダからその色の花が少し飛び出て見えたことがあり、上階から落ちてきたのだと認識しました。
    とりたてて迷惑というわけではないのですが、多分、あそこに植物を置いている家庭は、下の階のベランダにその葉や
    花が飛び落ちているとは知らないと思います・・・。台風などで、ベランダの排水溝まわりの枯葉などを掃除する機会
    が多かったので、ちょっと感じたことを書き込みいたしました。

  7. 207 匿名さん

    入居の時にもらった冊子に、あそこには物を置いてはいけないと書いてありました。
    でも何件かのお宅が植物を置いているのが外から見えますね。
    風で下に落ちたらどうするのだろうと思うといつも見るたびに怖いですね。
    外からどの部屋が置いてあるか特定できるので、是非移動するよう次回の理事会で
    話あってほしいです。
    そういえば、住人専用掲示板にイトーヨーカドーの放置自転車についての対処法は
    書かれていましたが、ポーチの自転車にはどんな対処をされるのでしょうか?
    いまだに置いてあるお宅を見ますが、ちょっと引きますね。

  8. 208 匿名さん

    201さん、OPCのセルジオ越後さん、203さん、理事Wさん、205さん、ありがとうございます、200です。
    私は最初のログインすらできていませんので、教えていただいた通り、
    早速明日にでも質問書をだしてみます!!


  9. 209 匿名さん

    話が盛り上がっていますね。

    布団を干している方はいないのが救いです。

    スカイラウンジから、下を見下げたら、高層の方でも、その場所に植木が置いてありました。
    さすがに怖いなーと感じました。さて話は違いますが

    ☆☆理事W様☆☆

    ご提案の<お問合せ方法>
    コンシェルジュカウンターに質問書をご提出ください。
    記入事項
     ・住戸番号、お名前
     ・ご連絡先(メールアドレス、電話番号等)
     ・ご質問内容(症状)
    とてもいいことだと思います。
    住人の質問や要望などにダイレクトにお返事いただけるのですから、
    画期的ですよね。

    パソコンアクセスは、5割に満たしてないようです。
    その方々は、通例の理事会報告書のみ、何ヶ月かに1度目に触れる程度です。

    今、掲示板が2箇所ありますね。
    殆どが、工事や、地域のお知らせ、等で埋め尽くされています、
    立ち止まり、なるべく目を通すようにはしておりますが、

    大事な理事会、管理組合からのお知らせと分けるようにしたらいかがでしょうか?

    広いマンションです、場所は何処にでも確保できるかと思います。

    各戸にコピーしたら、経費も大変莫大になると、以前、そんなお話もでていました。

    パソコンを使用できる環境の方は
    ここで、情報を得られるし、気をつけるべきことや、考える余地もあたえられます。

    カフェや ライブラリーなどに、1台、2台、タッチパネル式簡単操作のパソコン等おいてはいかがでしょうか?
    皆、管理費の中にすべて含まれているのですから。公平にサービスを受ける権利はあると思うのです。

    っと・・・・・・私は思うのですが・・・・・皆様はどのようにお考えでしょうか?


  10. 210 匿名さん

    >209さん
    私の個人的な考えはこうです。
    入り口カウンターのところにタッチパネル式のパソコンがあり、USENの居住者専用のホームページが
    見られるようになってます。そのホームページを充実させて各連絡事項を載せてもらえれば
    さらにPCを置く必要はないと思います。そこで住民全員が公平に情報を共有出来ます。


  11. 211 そうだよな

    立ちながらのPC操作以外に不便だよね。人目にもつくあの場所も利用しないかな。
    無駄な金は使いたくないですよね。現代人らしい発想だね。

  12. 212 匿名さん

    ・・・・・・・・・・

  13. 213 匿名さん

    アフターサービスは如何でした?

  14. 214 匿名さん

    ↑つつがなく終わりました・・・

  15. 215 匿名さん

    OPC近辺で外食というと、皆様どこへ行かれているのでしょうか?

  16. 216 匿名さん

    デニーズが好きです
    歩いてでも、自転車でも、皆の食べたいものがバラバラでも
    案外、デニーズ!できまりです。
    車じゃないから、アルコールものめるし、
    美味しいし、、、、、ありきたりすぎかな・・・・・・
    あとは、木曽路、個室もあるし、便利です

  17. 217 匿名さん

    大森食堂も好きだなぁ。ベルポートもいろいろあるよ。

  18. 218 匿名

    我が家は、ヨーカドー、ロイヤルホスト、シェ イマモト
    デニーズ、おおはし、布恒更科、メーサイ(タイ料理)、
    インド料理スーリア、イル・バルベロ、ピッツェリア・バッコ、
    ピッツェリア・ジョイア、あとベルポートも!!
    いっぱい書いちゃいました!!


  19. 219 匿名さん

    218さん、子連れはよしたほうがいいよ!ってのは、どの店が確答しますか?
    シェイマモト、かなり、きになってました・・・・でも、子連れでは敷居が高いかんじで・・・・・

    情報おしえてください。子供は、2人とも幼児です。騒がずに座って食べていられます^^

  20. 220 匿名さん

    私がよく行くのは、ヨーカ堂向かいの博多屋です・・・
    もつ鍋は絶品ですよ、もつ鍋嫌いの私が大好きになりました!

  21. 221 218です

    なにせ、うちも0歳児ありですよ。
    シェ イマモトさんは、適度に音楽がかかってますし、
    大丈夫ですよ。近くのテーブルでは、お子さんの
    誕生日会をご家族でやっていらっしゃる方いましたし。
    バルベロ、バッコも土地柄ファミリーの方が多く、
    また広々とした店内のおかげで気が楽です。
    布恒更科!ここは、薄暗い日本家屋の店内で、
    蕎麦を肴に静かにお酒を楽しむ…そんな雰囲気を
    壊してしまいそうですから、注意が必要です。
    我が家では、乳母車に子供を寝かしつけて、
    さっと蕎麦を食して帰ってきます。

    220さんへ
    もつ鍋美味しいそうですね!
    知り合いの埼玉県の女性が「わざわざ食べに来る」と
    言っていました。

  22. 222 匿名さん

    220です。私も以前はもつ鍋って、オヤジの食べ物?と決め付けて、そしてどうもモツというのが
    好きになれなかったのですが、食べてみたら、全然、イメージしてたモツ臭くなくて、キャベツなどの
    野菜たっぷりで、と〜っても美味でした。それに、ヘルシーですしね。女性同士のお客さんも
    結構いましたよ。

  23. 223 匿名さん

    うーむ、どこにいえばよいのだろう?
     1Fのトイレに入ったら、リモコン電池切れか水を流すのもウォシュレットも作動せず。。。
     自転車買い換えたが、駐輪場ナンバーの銀色のシール再発行してほしいが、、、
    フロント? 警備員室? 管理会社に電話?

  24. 224 OPCのセルジオ越後


    フロントでいいんじゃないかな。

  25. 225 匿名さん

    223です。トイレの水はリモコンでなく、便器わきのレバーをひねって流しました。
    でも入ったときに臭かったので、流さない人がいたのかも。。。

  26. 226 理事W

    苦情、要望どちらでも、コンシェルジュ・管理員・警備員誰でも受けてくれます。
    部屋番号を言えば、返答も返ってきます。
    それにしても、1Fのトイレリモコンはよく故障?しますね!
    自転車シールは再発行してくれるか不明ですが、シール無しでも自分の場所に
    止めている分には、問題ありません。

  27. 227 匿名さん

    218さん、ご丁寧に有り難うございました。
    今日も、丁度、昼過ぎ、シェ イマモトの前を通ったら、大盛況ってかんじで・・・・
    うーん、行って見たい!子連れOKも助かります、ほーんと、
    最近はデニーズばかりで・・・・・でも、飽きないのから、行っちゃいます

    プリモの上のカプリチョーザも好きです。

    歩いて、何処にでも外食できるので本当に便利ですよね。
    居酒屋なら、魚民が個室感覚の敷居で、子連れでも大丈夫です。
    なにせ、お子様ランチがあるくらいですから^^

     

  28. 228 匿名さん

    シェ・イマモトは、パスタよりも一品料理がおすすめです。
    ただ従業員のおじさま方?もう少し愛想が欲しいです(笑)

  29. 229 匿名さん

    私もプリモの上のカプリチョーザのパスタが好きで、よく行ってます。
    あと、駅前の大衆居酒屋も何気にスキですね。
    安いし、酒好きにはたまらない雑然とした雰囲気がスキです。
    あと、ベルポートの中の居酒屋、蕎麦屋、イタリアンも近場なのでよく
    利用してます。
    昨日、たまたまベルポート1Fのイタリアンに夕飯を食べに行ったら、
    ベルポート真ん中の広いホール部分でCM撮影をしてました。
    ミーハーの私は野次馬に紛れ見てましたら、多分クリスマスケーキのCM
    (ヤマザキパン??)だと思うのですが、松たか子さんがいました。
    エキストラも松さんもみなさんコートにマフラーで、超暑そうでした。
    マンション近くでCM撮影が見れるなんて、うれしいですね。
    ベルポートと言えば、なつかしのモデルルームのあった場所でもあり、
    なんだか感慨深くなってしまいました。

  30. 230 デニ

    こんにちは^^227です

    228さん、シェイマモト、愛想悪いですか!!えーーーん;;
    あーーーーーーーーーーじゃ、だめだ。。。。。家の主人は、接客悪いとこだめなんです。
    友人とランチに行くことにします・・・・残念 事前に情報有り難うございました。命拾いしますた^^;

    ☆・・・・・・・・・・・・・・
    229さんベルポート、、、、私もあの場所にいくと、
    ついあの頃の事を思い出し、独り黄昏てしまいます

    一戸建派の主人が、一目ぼれです^^ 私がどんなにマンションの利便性や安全性を語っても、
    聞く耳持たずだったくせに・・・・おかげ様で、念願のアーバンライフが叶いました。

    松たかこにあえるなんて!うーん、きっと、テレビよりも全然綺麗だったでしょ?
    東京って、案外、芸能人に遭遇しますよね。

    私の一番のメジャーな遭遇は、謹慎中の稲垣ゴローさんかな、
    新宿三越の八百屋で、三つ葉を物色してました。テレビのままです!
    ちょtっと、挙動不審的な、あの雰囲気が好きです^^復活できて本当によかったです;;

    話は、大好き食べ物に戻ります^^
    デニーズの最近の野菜が沢山のってるハンバーグ!パプリカなど、色とりどりで見た目も綺麗!
    ぜひ、一度食べてみてください、季節限定で、終ってない事を願います・・・
      私、もう、4回食べました^^; 主人に「また?」と言われちゃいます。
    でも、美味しい!
    今週末も、きっとデニってます^^:

  31. 231 デニ

    追加・・・・あのハンバーグあるかな、、、、心配になってきました

  32. 232 229のミーハーです

    230のデニさん、
    松たかこさんは、思っていたほどの芸能人オーラーはなかったのですが、
    やはり細かった。。。(うらやましい)
    我が家も先日の選挙投票の帰りにデニーズで夕飯を食べました。
    230のデニさんのハンバーグに気づかず、ハンバーグビビンバのようなものを
    食べてきました。それもなかなかおいしかったですよ。
    今度行ったら、デニさんのハンバーグにチャレンジしてみますね。

  33. 233 匿名さん

    デニーズ常連さんが多いようですね…

  34. 234 218です

    うわっつ!
    昨日ピッツェリア・ジョイアに
    晩御飯を食べに行くとき、通りかかり、
    撮影風景見たんです!!
    誰かいそうな気がして、すんごい見てたのに、
    松たか子さんってわからなかった。
    (なんか、一人だけほっそい女性がいる!
    とは、思ったのですが。)

    話は、変わりますが、
    皆さん、出前のおすすめは、どこですか?

  35. 235 デニ

    229の松たかこさん^^
    ビビンバハンバーグ?????えーーーーもしや、季節限定でメニューチェンジしてしまったのかな・・・
    ビビンバハンバーグ・・・想像がつかないネーミング^^;試してみたいです!!

    家は出前あまりとらないですが、一度、どこかの蕎麦屋さんに出前していただきました。
    ・・・・・・地獄鍋なる、鍋焼きうどん・・・・・・・きっと、もう注文はしません。
    銀皿よりも、おいしいお寿司屋さん、どこかないですかね、つい、無難に銀皿になってしまいます。

    食いしん坊だから、食べる話が大好きです^^

  36. 236 229のミ−ハ−です

    デニさん、メニュ−のネ−ミングはビビンバハンバ−グではなかったと思いますが、
    キムチやもやしなどのナムル風の野菜と温泉卵(多分)とハンバ−グがあり、
    ハンバ−グのソ−スでからめてごはんの上にのせて食べました。
    かなりお気に入りです。是非、お試し下さいね。

    218さん、松たか子さんは女優さんだからか、ちょっと撮影したら控え室に
    消えてしまいました。
    女優さんはいいなあ、大事にされてとうらやましく思う平凡妻です。。。

  37. 237 218です

    昨日、新しいケーキ屋さんを発見しました。
    (もうご存知の方もいらっしゃるかな?)

    ル ガリュウ エム
    (↑わかりやすくカタカナ表記にしました)
    大田区山王1-32-6
    山王口の交差点から馬込方面に
    ちょいと歩きますが、甘いものを
    いただくので、その分消費っということで。
    歩きのお辛い方は、
    山王2丁目のバス停の近くですよ。
    ケーキの種類も豊富、焼き菓子、
    コンフィチュールもありました。
    2階は喫茶です。
    とにかく、美味しいです!!
    おためしあれ。

  38. 238 匿名さん

    シーレジデンスの騒音等仕方が無いと諦めています。あの立地環境だから安い価格で購入できたのだから、どこにも文句をいうつもりはありませんもう少し予算があれば環境の良いレジデンスが購入できました余裕のある方は自費で二重サッシなどにするべきでしょう我が家はがまんしますけど。

  39. 239 匿名さん

    住人専用掲示板のシーレジデンス側の騒音のお話ですね。
    京急があの距離で走っているのだから、立地環境での騒音は避けれないと
    いうことを納得の上で購入を決めました。
    その分、値段に反映されていると思います。

  40. 240 匿名さん

    うちもシーレジで京急の音は気になりますが、はっきりいって競艇の音の方がすごいと
    思います。 一日中ではないにせよお客さんが来る前に練習とかもしてますし、
    週に半分は試合(?)が行われていますよね。
    電車の音は駅から近いことを考えれば自分としてはプラスマイナスゼロでなんとか
    納得できますが、競艇場は近いとは認識していましたがここまでうるさいとは
    思いませんでした。 専業主婦で家にいるから余計気になるのでしょうが・・・。

  41. 241 匿名さん

    お気の毒ですが仕方ないでしょうねえ安い物件ですから。事前に想像できいる問題です。

  42. 242 匿名さん

    シーレジデンスに近いフロントレジデンスですが、京急は確かにうるさいですけど、
    事前にわかっていたことのように思うのですが・・・。我が家にしてみれば、それよりも
    車庫の入り口が近いようなので、入車するたびのブザーの方がうるさいと思ってますが・・・。
    仕方ないですね。

  43. 243 匿名さん

    駅前のオヤジ系焼き鳥屋がたくさんある一角、何となくいい感じですねぇ〜。

  44. 244 匿名さん

    >>240
    それは昔噂の東京マガジンでもやってたね。2重にしてもうるさいって。でも井崎しゅう五郎が競艇場の近くにマンション
    買うにのに事前に調べていやなら買わなきゃいいなんていってた。井崎が正論言ってるの初めて聞いたと当時思った。

  45. 245 匿名さん

    241さん、安い物件っていうのは、取り消していただけますか?
    安いのは一部住居だけでしょ。

  46. 246 匿名さん

    245さん、あなたの発言は「一部住居」の人に対して失礼という意味では
    どっちもどっちってくらい失礼だと思うけど?

  47. 247 匿名さん

    以前の住まいでは感じなかったんですが、内装のクロス、床・・柔らかすぎるのか、すぐ傷つきますよね。
    皆さんのお宅はいかがですか?
    補修方法など何かありましたら教えて頂きたいのですが・・・

  48. 248 匿名さん

    本当によく傷つく材質ですよね。
    これには本当に悩まされております。出来ることなら、他のクロス、床材に変えたいと
    切に思う毎日です。購入のときには、まったく気がつかなかったです。
    いいマンションだと思うのですが、このクロスと床材は失敗だと思います。
    これに決めたデザイナーとやらを恨めしく思います。

  49. 249 匿名さん

    そうですね、私もずっと思っていました。といっても、住んで見なくてはわからないもんですよね、これは。
    壁クロスは、床の色によって違うのでしょうか・・・よそのお宅を見たことないのでわからないんですが、
    我が家はダークブラウンの床を選んだのですが(アース???でしたっけ・・・)、床の傷以上に
    真っ白なクロスが細かい縦ストライプの凹凸になっていて、ちょっと爪で横に擦ってしまえば
    たちまち横線一本!って感じです。結構コレが、ストレスになってる部分もありますけど・・・。
    不思議なことに、北側の部屋は、それとは違う壁クロスなんですけど、むしろそっちの方が
    傷が目立たない感じで・・・。今更仕方ないことですが・・・。

  50. 250 匿名さん

    245さん一部住居?だけでしたか?お安い物件。角以外は殆どが・・・・
    シーレジデンスは、高層もリーズナブルでいいですよね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸