旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー東戸塚について (2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークタワー東戸塚について (2)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

元スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38733/

最近なぜか復活してきたスレです。
500件超えたので、新しく立て直します。

[スレ作成日時]2005-09-14 01:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東戸塚について (2)

  1. 422 匿名さん

    >>418
    何か、パークタワー最高!他のタワーダメダメって、やたら書き込む人いるね。
    そんなに嬉しい?

  2. 423 匿名さん

    410さんのようなあまり関係ない問題をわざわざ持ち出す方がいらしゃるので、その問題はパークタワーの問題ではない(タワー中4一番環状2号線から遠い)とおっしゃりたかっただけだと思いますよ。むしろ410さんの方が無理に問題意識を煽ろうとなさって老いるように見えますが・・・

  3. 424 匿名さん

    環状2号からは遠いけど、線路と新道には一番近い訳で。

  4. 425 匿名さん

    線路は分かりますが、新道は関係ないでしょ。まあ、駅前に住むこと自体、何も騒音源がないことなどあり得ないし、そんな当たり前のことを指摘する意見は、スルーでいきましょう。
    ところで、昨日夜8時頃、東戸塚の駅前の陸橋を渡っていたときに、無数の小鳥が駅前を飛び交っていましたが気づいた方はいらっしゃいますか?

  5. 426 匿名さん

    内覧会に行ったとき、ベランダに鳥のフンが数箇所ありました。
    ハトが住みついたりしないように充分気をつけていきましょうね。
    間違っても餌やりなんてしないように。
    ハトのフンは有害です。

  6. 427 匿名さん

    掲示板見てる人で、引越を他社に頼んだ方いますか?
    まずは、うち、1票。
    ビータワーは、2〜3割他社だったと聞いていますが。

  7. 428 匿名さん

    うちも他社です。これで2票。聞いた話ですが、私の頼んだ業者は割とテレビでも有名な、引っ越し専門業者ですが、もうすでに何軒も成約しているとのことでした。作り話ではありません。そのへんは始まってみれば分かることだと思います。その業者さんも、幹事会社でないのに問い合わせが多くてびっくりしていると行ってました。当然日通から三井不動産販売に流れるキックバックの分は払う必要がない分
    見積額も日通より安くなりました。

  8. 429 匿名さん

    私も幹事会社以外にしました。幹事会社の対応も丁寧とは言えませんでしたし。
    見積もりも幹事会社よりかなり安かったです。
    幹事会社よりかは引越しの技術は高いと感じました。
    幹事会社に頼まれている方も一度他の業者に相談されてはいかがでしょうか?
    営業さんの対応で積極的に受けたいかどうかもすぐわかります。

  9. 430 匿名さん

    新道って結構、駅から近いですよ。低層から中層は関係ないとして
    高層はもろに音が着そうですが。そこら辺の確認はなさっているのですか?。

  10. 431 匿名さん

    430 スルー

  11. 432 匿名さん

    西口傍のオフィスで働いてましたが、新道の音は皆無でしたよ。

  12. 433 匿名さん

    >その業者さんも、幹事会社でないのに問い合わせが多くてびっくりしていると行ってました。
    ネットの力なんでしょうかねぇ?ふーむ。。
    うちは荷物が少なく日通でも10万円そこそこだったから、、他社に見積もらせればもっと安くなるのかなぁ?
    安くなっても1万くらいなのかなぁ?

  13. 434 匿名さん

    新道の話はさておき、引っ越しはみなさんお決めになりましたか?私がつかんだ情報では、現在日通がいまだに調整中とのことで、まだ業者も確定していない方がおられるとのことでした。私も入居者説明会で日通の営業マンの方とお話ししたアト連絡が全くなく、一昨日やっと連絡をもらい、遅くなりましたと行った始末です。勿論、その段階ですでに他社に決めていました。あまりにも対応が遅すぎると感じました。
    350もあれば大変なのも分かりますが、一生懸命やれば良いというといもないのかとも感じます。何人かでチームを組み、すぐに訪問対応の体制が物理的に不可能でも、電話連絡だけはして、事情を説明するとか、それだけでも待たされているだけの者にとっては、安心につながるのではないかと感じました。とにかく無事に終わればいいなと感じています。

  14. 435 匿名さん

    引越しに関しては 日通の対応があまりもよろしくなかったので、
    いまさらですが 他社を探しています。
    アリさん、ドラえもん、パンダ、ヤマトなど 考えていますが、
    皆さんは どうされましたか?

  15. 436 匿名さん

    三井のカスタマーサービスのログインページから、何社か見積もり申し込みをしました。
    自分から、一斉入居だの、1.5時間で積み込みだの説明しなくてもよかったので、
    話が早く、ラクでしたよ。
    三井不動産からのご紹介でまいりました。」と、みんな丁寧でした。
    他社に決めましたが、何も問題なさそうでしたよ。

  16. 437 匿名さん

    ひょっとして、三井不動産からの紹介でドラエモンとかその他の会社に頼むと間に入ったあ三井に多少のマージンがはいるのかなと考えました。直接業者に連絡を取ったのですが、これって何か違いがあるのでしょうか?ご存じの方教えてください。

  17. 438 匿名さん

    東側の方に質問なのですが、ランドマークタワー方面はどの程度見えるんでしょうか?角度的には2棟が邪魔で全く見え無そうなのですが。

  18. 439 匿名さん

    我が家の引越しは、幹事会社にも見積もりをお願いしましたが、結局他社に決めました。
    以下は幹事とのやりとりです。参考にして下さい。
    見積もりにやってきた幹事の営業マン君は、まず延々と「お引越し際してのご注意」「事前確認事項」の内容を
    一方的にしゃべりまくった。要するに他社に頼んでも良いが、当社が決めたルールには従ってもらうので
    そのことをよく説明した上で見積もってもらえということが言いたかったようだ。
    そんなことはどうでもいいので早く値段を出せと思った。
    次になぜ値段が高くなるのか言い訳をし始めた。タワーだからとか一斉入居だからとか・・・。いい加減うんざりした。
    挙句の果てに「お値段は10%割り引きます。今回はどの方も同じ条件です。特別な値引きは一切できません」
    と言いつつ17万円と告げる。2年前の我が家のドラえもん引越しを10万円以上も上回る驚きのプライスだった。
    「同じマンションに引越す知人が、ドラえもんと競合させたら同じ金額になった。ウチもその人と同じくらいの
    値段でお願いしたい」というと、知人の名前と営業マンの名前を聞いて、見積もり書も置かずに帰った。
    普通の営業マンは「引越し虎の巻」みたいな小冊子くらいは置いていくが、彼が置いていったのは名刺だけだった。
    営業マンなのに営業スマイルのひとつもできない彼が気の毒になった。
    その日の夜に、電話で値段を聞いたところ「答えるのに2日はかかる」と言われた。
    時間がかかる理由はよく分からなかった。散々待たせた挙句、2日後に電話で「値引きは一切できない」と言った。
    だったら早く言えと思った。ドラえもんに見積もってもらった。幹事の半分以下になった。
    おまけに営業マンは愛想がよく気分がよくなった。「引越しがんばりましょう」と励ましてもらった。即決した。

    ご参考まで。


  19. 440 匿名さん

    私もどら●●んにしました。引越王と比べ対応がよく料金はかなりお値打ちでした。
    今回引越しする入居者さん全員にお伝えしたいくらいです。

  20. 441 匿名さん

    >>439
    ふーん。。うちに来た営業(?)さんはごく普通でした。当たり外れがあるんでしょうね。
    でも+10万円はでかいなぁ。うちも相見積もりしようかなぁ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸