旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆

広告を掲載

  • 掲示板
はは [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

規定の450を超えましたのでこちらに書き込みをお願いします

[スレ作成日時]2005-04-23 09:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

◆豊洲プライヴブルー東京 Part7◆

  1. 301 匿名さん

    286はスルーですよ、皆さん。

    私の記憶でしかありませんが、確かポーチが引越のダンボールで一杯だった頃に共用部に出現。
    それがダンボールを捨てた後もそのまま占有を継続していると思われます。
    なんか悪い見本みたいになってしまってますね…。

  2. 302 匿名さん

    ピンクのゴルフはかわいいもんですよ。同じB棟の角部屋(たぶんF側にルーフバルコニーのある部屋)の人は
    なんとタイヤを4つも置いてますよ。たぶんピンクゴルフのように一階の目の当たりやすい
    ところではないので気づいている方は多くないと思われますが、上階からは丸見えで醜いです。
    これも防災センター通報ですね。明日にでもします。そうでないと286のような行動しない人から、
    行動しようね、なんて言われかねないので。

  3. 303 匿名さん

    タイヤはトランクルームに入るかと思ったら入りませんでしたね。
    仕方ないので押し入れを1/4占拠させてます。

  4. 304 匿名さん

    >ポーチ内=グレー(置かない方がベター)

    部外者ですが、主に防災上の理由から、
    多くのマンションではポーチ内は×の事が多いと思います。
    (Pの規約を見れないので、なんとも言えませんが、、)

  5. 305 匿名さん

    302さんのご指摘のとおり置いてる人多いんだからピンクゴルフの事ばかり言うのは辞めたらどうですか?ブラックタイヤの人もいる見たいだし

  6. 306 匿名さん

    ブラックタイヤ?

  7. 307 匿名さん

    ピンクゴルフ本人ご降臨?

  8. 308 匿名さん

    以前、話題になりましたが、三井の再開発プロジェクトに出店する
    スーパーあおきってどうなんですかね!?東京初進出みたいですが・・・
    新鮮素材で良さそうですが・・・これでジャスコやヨーカドーが競争して
    少しでも安くなればいいんですがね。(特に辰巳チェーン?)笑
    http://www.rikunabi2006.com/RN/cgi-bin/KDBG00300.cgi?KOKYAKU_ID=000138...

  9. 309 匿名さん

    >302
    最初が肝心ですよね。
    規約を知ってないとしても今のうちに教えてあげないと
    これが慣例化して後から止めさせるのが難しくなりますよ、きっと。

  10. 310 匿名さん

    >308
    結構、高級素材志向で値段も高いところだそうです。とっても残念・・・

  11. 311 匿名さん

    >308
    これってどの辺にできるのですか?

  12. 312 匿名さん

    高級素材を扱うスーパーができるのは歓迎できることでは?

  13. 313 匿名さん

    >302
    あれはタイヤだったんですか。D棟から見えてたのですが、何かなーと思っていました。
    確かに突き当たりの角部屋なので、誰も行かない見えない部分なのでピンクゴルフのようにパッシングされて
    いないだけなんですね。さすがにタイヤ4本はゴルフバックなんかよりも悪質ですね(どちらも駄目ですが)。
    早速私も防災センターに通報します。あそこはB棟の7,8階のルーフバルコニーつきの部屋かな?
    ピンクゴルフもやっと撤去したみたいだし、やはり防災センターに通報するのが一番効果的のようです。

  14. 314 匿名さん

    いやー、ゴルフバックの人も、タイヤの人も不思議なんですが何で他の住民より広い場所
    (専用庭、ルーフバルコニー)があるのにそこに置かないのですかね?バルコニー、庭だからと言って何でも
    置いて良いわけではないですが、普通わざわざ狭いところに置きますか?廊下に置くならバルコニー、庭に置け
    ば良いのに。ああいった自己中心的な人は他人の事は眼中にないんだろうか?

  15. 315 匿名さん

    >309
    そうそう最初が肝心ですね。小さな事だからと黙認していたらとんでもないことになりますよ。
    気づいた事は防災センターに一報を。防災センターの方も気づいた事は何でも通報してくださいと言ってましたから。

  16. 316 匿名さん

    >高級素材を扱うスーパーができるのは歓迎できることでは?

    ですよね。
    普通の食材は生協で買えばいいわけだし。

  17. 317 匿名さん

    >316
    成城石井&紀伊国屋っぽいのかな??

  18. 318 匿名さん

    >313
    >314
    規約をきちんと守って、ポーチ内外にモノも置かず、
    普通に暮らしている一居住者です。
    この掲示板を読んで以来、常に誰かに監視されているような気がしてきました。
    家に戻ってきても、何だか落ち着きません。
    そう感じてるのは私だけでしょうか?

  19. 319 匿名さん

    暇な人が多いんだから仕方ないですよ。
    普通の社会人は昼書き込む程時間ないですし
    余裕があると他にも目が行きますしね。

  20. 320 匿名さん

    確かに・・・
    周りの人は気になる。毎日話しするのはダンナだけですしね。

  21. 321 匿名さん

    ひょっとしたらあなたの玄関口にも見知らぬ人影が・・・

  22. 322 匿名さん

    >318さん
    このマンションの購入者ではないですが、ずっとここの掲示板読んでましたが、
    いやほんと、本当にここに住まれている人たちが書かれているのであれば
    挨拶できないとかポーチに何か置いてるとかバルコニーに布団とか・・・
    そんなことより、本当に心配しないといけないことのような気がしますよ。

    何かおかしいですよ。。。というか、気持ちわr・・・

    みなさんがそうじゃないのはわかっています。
    人数が多いといろいろな人がいるんだなぁ。。。と。。。

  23. 323 匿名さん

    管理好きな方がここに居座ってるのは今に始まったことじゃないですけどね。

    一時期、私設の見廻り隊作ろうとか言ってたときには「いいかげんにしてくれよおい」
    とか思ってましたが、同じような意見の方結構いたんですね。

  24. 324 匿名さん

    監視というと、大げさですが、C、D棟あたりを中心に
    チェックはしてますから。
    318さんが落ち着かないというのは、何かやましいところでもあるのでは?

  25. 325 匿名さん

    監視というと、大げさですが、C、D棟あたりを中心に
    チェックはしてますから。
    怖い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  26. 326 匿名さん

    確かに  ストーカーに近い怖さありますね

  27. 327 匿名さん

    通りがかりに目につく、とかじゃなくて、
    チェックしようとすること自体怖いですよ。マジで。

    >324
    と同じマンションじゃなくてよかったです。

  28. 328 匿名さん

    変わった人うちのマンションいるんですね
    怖い・・

  29. 329 匿名さん

    何が怖いって、正しくて人のためマンションのためになると思ってやってることですよね。
    どこでも疎まれる存在なのですが、本人は正義感に燃えてやってるので文句も言えません。

  30. 330 匿名さん

    何が怖いって・・・

    >318さんが落ち着かないというのは、何かやましいところでもあるのでは?

    この性悪説丸出しの思想ですよね。
    隣人は信じないことから全ての行動や考えがスタートしているところです。
    人を信じない人は、人からも信じてもらえないんですけどね。

  31. 331 匿名さん

    >329さん
    の2行目が微妙に難しいところをうまく書いていただいてます。

    んと、私が怖いと言っているのは・・・

    規約に反している事や人を見つけたら管理事務所に報告したりそれとなく気づくように
    お話ししてみたり、
    走り回っている子供を見つけたら「走ったらダメだよ」と声かけたり、
    自転車をむりやりエレベータに乗せてる人がいたら「気をつけた方が・・・」と声かけたり、
    そういうことはドシドシやってもいいんです。それは正しいことです。
    (あまり具体的に個人が特定できることを書くのはどうかと思いますが、
     こうこうこんなことがありますよね!とかをネットで晒すのもおk)

    ただ、そのために「チェックする」という行動が・・・

    ほら、今、あなたが集合ポストから取り出した何通かの封筒の隙間にはさまっていた
    小さなチラシがあなたが気づかないところで、後ろにするっと抜け落ちましたよ。

    私なら「落ちたよ〜」と声をかけるか、故意に捨てていったわけでもないので
    「めんどくさいなぁ・・」と思いながらつかんで自分ちのゴミ箱に捨てるか、なんですが、
    >324
    とかここのいろんな人たちだと、さりげなーく後ろを付いてきて家の場所を調べて、
    部屋に帰ったら
    「〜棟の〜の辺りの人ですが、廊下にゴミを捨てていきましたね。」と書くんだろうな、と・・・

  32. 332 匿名さん

    私からしてみれば、
    331さんが言っていることも、324さんと大同小異。
    こんな人ばかりなんだろうか?
    ここに住んでまだ数週間ですが、何だかちょっと後悔…。

  33. 333 匿名さん

    ひょっとしたらあなたの後ろにも見知らぬ人影が・・・

  34. 334 匿名さん

    お隣のFに入居予定のものです。 お邪魔してどうもすみません。 お子様が、第二辰巳小学校に通われている方々にお伺いします。 スクールバスは、朝・夕、何便くらい運行しているのでしょうか。 Fも同じようなサービスをすると思うのですが、朝はともかく午後は下校時間が違いますから、割と頻繁に出してほしいと願っているのですが。。 それから、第二辰巳小以外の江東区内小学校に通わせていらっしゃるご家庭もあるのでしょうか? それとも、私立・区外越境を除けば、みんな第二辰巳小児通っているのかな? 

  35. 335 匿名さん

    ここ買うのやめて良かった・・・。

  36. 336 匿名さん

    >335
    防災センターに通報するぞ。

  37. 337 匿名さん

    >336
    ほら、こわい・・・。

  38. 338 匿名さん

    コワイゾブルー東京

  39. 339 匿名さん

    みなさんがマンションを良くしようという気持ちは一緒だと思いますが、
    少し行き過ぎな発言が多いです。確かにポーチの外に自転車やゴルフバック
    を置くのは、私も不快感はありました。でも、どうしても我慢できなければ
    掲示板で言うのではなく、本人か防災センターに言えばいいだけです。
    >318さんの言うように、監視されてるようで怖いですね。
    >324さん(規則正しい)がお隣だったらと思うと気持ち悪い・・・私はC棟なので怖過ぎです。。。
    まだポーチに物を置く人(違反)がお隣のほうがいいですね。

  40. 340 匿名さん

    う〜ん 話す内容がなくなってきたのかな?
    最近の書き込みはつまんないねぇ...

  41. 341 匿名さん

    >339
    >まだポーチに物を置く人(違反)がお隣のほうがいいですね。
    そうは思いません。
    規約を違反する人は、住民に監視されて然るべきだと思いますが。
    規約違反者にはみんなで断固とした態度を取るべきです。
    お隣に規約違反して平然としている人が住むのは、
    正直言って勘弁して欲しいです。

  42. 342 匿名さん

    なんですぐに「監視」なんて言葉に結びつけるんですか?
    「監視」しあうコミュニティなんて最悪ですよ。

    規約に違反することがいけないことであることとは別の話です。
    気づいたら報告するくらいがちょうどいいのです。

  43. 343 匿名さん

    結局自転車をEVに乗せる話はどうなったの?

  44. 344 匿名さん

    C棟のものですが、たまにポーチの中を覗き込んでる人がいます。
    マジマジというわけではなく、通りすがりにという感じですが、
    はっきり言って気持ち悪い。

  45. 345 匿名さん

    >344さん。
    そういう人を見かけたら、それこそ防災センターに通報すべきです。
    私も先日、エレベーターの前で長時間うろうろしている人を
    見かけたので、念のため連絡しときました(直接本人に聞くのは怖かったので)。

  46. 346 匿名さん

    >324に同意
    やましい事ないのに何で怖いの?堂々としてればいいでしょ?344のように気持ち悪いとかここで言わずに、
    看たときに本人に何見てるのって言ったら?

  47. 347 匿名さん

    みなさん少しは良いほうに考えてはどうですか?その監視している人が何かおかしなこと(いたずらなど)
    をするのであれば考え物ですが、最近の物騒な世の中ホームセキュリティーの代わりをしてくれているの
    考えればいいかも。あまりにもポジティブ思考かな?

  48. 348 匿名さん

    >346
    そういうあなたも誰かに監視されている。
    気をつけなくては。

  49. 349 匿名さん

    >348
    別に良いよ。何も悪い事してないし。347さんの言うとおり、家を無料で監視してくれてありがとう、だね。

  50. 350 匿名さん

    338は削除依頼します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸