旧関東新築分譲マンション掲示板「ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 戸塚町
  7. 戸塚駅
  8. ネクサスシティ(戸塚)はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

戸塚のネクサスシティ(ディーセントテラス)、検討中です。
http://nexus-c.jp/



こちらは過去スレです。
ネクサスシティ コンフォートテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-22 06:54:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネクサスシティ コンフォートテラス口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    住宅ローンに関しては・・・

    家族構成
    世帯主の年齢
    年収
    頭金
    ライフスタイル
    返済年数

    等々によって様々だと思うので、誰に何がオススメってのはちと難しいんじゃない?
    誰が見ているか分からない掲示板で家族構成や年齢など詳しく書き込むとあぶりだされて来ちゃうし。

  2. 343 匿名さん

    >342
    そだね。住宅ローン板があるので、そっちでやった方が無難だと思う。
    物件名書かなきゃまず特定される心配はないだろうから。

  3. 344 341

    冷静に考えればそうですよね。失礼しました。
    やること無いからライフプランの確認してました。
    年内一杯の空白期間が凄く勿体無いんですよ。

  4. 345 匿名さん

    不動産の購入なんて、もっと大変なことかと思ってたのに、
    決めちゃってからはけっこうヒマ・・・

    毎週のようにあっちのMR、こっちのMRと奔走していた日々が今となっては懐かしい・・・
    輝いていたよなあ、自分・・・

  5. 346 匿名さん


    ネクサスシテイ


    ネクサスシテイ、なんか広告の雰囲気が最初の頃と比べると変わってきましたね。


  6. 347 匿名さん

    コンフォートの人なんて、まだいいよ。
    ディーセントのおれなんて、来年7月末だから。
    ニッセンの通販カタログ見ながら、暇つぶしするしかないね。

  7. 348 匿名さん

    エアリーテラスの中古、今週末またオープンルームやってるみたいです。
    今日明日、12時から17時まで。
    前回より90万下げてます。

  8. 349 匿名さん

    結構下げたね。
    家主が買い替えで年内引越なのかな?

  9. 350 匿名さん

    >348
    参考がてら見学に行きました。たしかにアレグロ基調ですね。
    住まれていた方がかなり綺麗に使っていたので、2年経過した「疲れ」は感じなかったです。

  10. 351 350です

    ちなみにエアリーテラス上層階からネクサスの現場を覗いてきました。
    コンフォート→5〜7階の躯体着工中です。
    ディーセント→基礎着工中です。

  11. 352 匿名さん

    今、お風呂に入っていて思ったのですが
    MRのお風呂に蓋がなかったような気がしますが
    もしかして標準ではないのでしょうか???

  12. 353 匿名さん

    ディーセントを希望しているのですが、
    南向きは、お墓が気になって、西側は道路が気になって
    中々思うように決断出来ません。
    東南向きであれば、目の前にお墓を見なくて住むのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
    また、西側道路広くするとの事ですが、具体化されているのでしょうか?

  13. 354 匿名さん

    >353
    >南向きは、お墓が気になって、
    我が家も検討しましたが、同じ理由で検討から外しました。

    東京電力の営業所の上を抜ける階だとすると、はやり何がしか見えると思います。
    「将来的に南面に建物が建つ可能性が無いのでプラス」と割り切れなければ、止めた方が良いと
    思います。

  14. 355 匿名さん

    >352さん
    私もMRで気付いて質問したら、ちゃんと蓋は付くとの事でしたよ。
    でも入浴中に立掛けるとこがあるかは「?」です。

  15. 356 匿名さん

    >355さん
    蓋は付くんですね。安心しました。
    ありがとうございました。

  16. 357 匿名さん

    キッチンコンロのトップがフッ素加工であまりにも。。。と思っているのですが
    ガラストップ等オプションはあるのでしょうか?
    皆さんは特にお感じではないですか?

  17. 358 匿名さん

    私もキッチンコンロはガラストップがいいと思っていましたが、オプションで
    ガラストップがありませんでした。今は標準でガラストップのところも増えて
    いるというのに・・。キッチンコンロは後からでも取り替えられるので
    最初はフッ素加工のヤツで我慢しようかと思ってます。

  18. 359 匿名さん

    うち奥もガラストップ希望でしたがオプション無しで諦めムード
    リンナイのコンロのカタログと見るとネクサスとほぼ同等品と
    ガラストップの安いものを比較しても5万も差はなし。。
    オプション対応して欲しものです

  19. 360 匿名さん

    電気のコンセント増設は可能でしょうか?
    オプション一覧に無かったのでどうでしょうか?
    また、出来るとしたら金額ご存知であれば教えて下さい。

  20. 361 匿名さん

    オプション対応の範囲を広げれば広げるほど、コストに響いてくるのです。
    コンロにせよ、便器にせよ「175個注文するから勉強しろ」と言って買い叩いているわけです。

  21. 362 匿名さん

    >オプション対応の範囲を広げれば広げるほど、コストに響いてくるのです。
    はあ〜、なーるほど〜!
    割とオプションの選択肢が狭いなと思ってましたが、それでか〜!

    でも、あの立地であの広さであの価格って明らかに割安感あるし、
    後からつけられるような装備は別になくたってねー。

    最初から好みの装備を全て揃えるのもいいけど、
    一つ壊れたら一つ買い替えて、って何年もかけて揃えていくのもいいかもね。
    長く楽しめるよ。

  22. 363 匿名さん

    購入者ですが、自転車置き場についてどう思われますか?
    各住戸に対し、1.5台強。しかも2段式。
    駅から15分の平坦となれば、自転車を使いたくなる方
    増えそうに思えるのですが、上段だと毎日はかなり不便そう。
    かと言って、奥様方のチャイルドシート付きを上段に置くのは
    申し訳ないし...。
    ネクサスのBはアルコープに置かれていましたが、
    C.Dのアルコープはそんなに広くないし、規約変更なるかどうか
    怪しいし、皆さんどうお考えでしょうか?
    また、営業マンからどのような説明を受けてられますか?

  23. 364 匿名さん

    >363 私も同じ事を不安に思ってました。家はまだ子供が小さいので一人で自転車は乗りませんが、いずれ一人に一台持つようになれば家族2台以上になってしまいます。確かに平坦な土地ですし自転車多くなりそうですよね?営業に聞いたら、入居後皆様の希望があれば理事会で自転車置き場の増設もできますよ!といっていたけど結局修繕費で増設なので困りもんですよね〜?
        修繕計画にも自転車置き場の増設はないし・・・

  24. 365 匿名さん

    >規約変更なるかどうか
    アルコーブに自転車置くの、管理規約で禁止になってましたっけ?
    うちはすっかりアルコーブに自転車を置くつもりになっていましたが。

    >理事会で自転車置き場の増設
    これは現実的には難しいでしょうね。
    資金的には大した金額ではないからなんとでもなりそうですが、場所が確保できそうにないですね。

    一軒に2台近い駐輪場って、一般的にはそう悪くはない数字だと思いますが、
    なにしろ売りが、「駅からフラット」ですからねえ‥。
    確かに、ちょっと不安です。

  25. 366 匿名さん

    賛成!自転車置き場、絶対足らないのでは?
    確かに自転車持たない方もいらっしゃると思いますが。
    いずれ増設と言ってもどこに・・・?

  26. 367 匿名さん

    やっぱりこの物件、読めば読むほど買わなくてよかった。

  27. 368 匿名さん

    アルコープ禁止かどうか見てませんが営業説明では
    当初は禁止にしていると言ってました。(当てになりませんが)
     しかし、私の購入したタイプはアルコープに自転車置けそうな
    スペースありそうにないです。う〜ん残念。

    結構増設スペースは作ればありそうですよ。
    (模型を見る限りですが...。)

  28. 369 365

    >当初は禁止にしている
    うちが聞いたところでは、いつも答えは「置けます」でした。
    管理規約も、たしか禁止にはなってなかったと思います。

    これは、別のマンションのMRの話なんですが、「ペットは規約上どうなんですか」と尋ねたら、
    「ペットは好きですか、嫌いですか」と聞き返されて、
    「好き」と答えたら突然、「もちろん飼えます!」みたいなペット大歓迎ムードになりました。
    「ペットが嫌い」と答えていたら、どういう反応が帰ってきたんだろう?

    アルコープに自転車を置けるかどうかという問題も、
    その辺で微妙にニュアンスが変わってきたりとか、ありそうですね。

    ところで、すいません
    >確かに、ちょっと不安です。
    というのは失言だったかもです。
    殊更に不安をあおるようなこと書いてすいません。
    反省です。

    >結構増設スペースは作ればありそうですよ。
    そうですね。すごくたくさんある植え込み部分を少し削れば、増設も可能かもですね。
    それに自転車って、とりあえず持ってるけどあんまり乗らないっていう人もけっこういて、
    そういう人は駐輪場がちょっと値上がりしただけで手放しますから、何とかなりますよ、きっと。
    バイクと自転車合わせて一軒につき2台分確保っていうのは、決して悪くない数字なんだし、
    気に入って買った物件なんだから、前向きに考えていきましょう。

  29. 370 匿名さん

    そうですよ。
    私はかなり気に入ってます。
    誰がなんと言おうと。
    (本物の建築士が物件を細かく見て、完全なダメ出しされれば揺らぐかも...。)

    天井の梁・部屋の角梁・ムダな共用施設等、無いものが多く、かなり気に入ってます。
    100%満足の物はありません。皆さんも譲れないものを優先的に考え、結論を出した訳ですから
    否定的な書き込みは、優先度・主観の違う方が書いただけですので、全く気にせずいきましょう!!
    折角選んだ所なんですから。

  30. 371 匿名さん

    我が家の営業担当はエレベーターには自転車(原付等)乗せられない。
    アルコープに置く事も禁止になっている。と言ってました。
    でも 三輪車や子供用自転車は上まで持って上がっても。。と曖昧な回答でした。
    管理規約を熟読できていないのでよく分かりませんが!!
    また、駐輪場は完全抽選なので2台申し込んで2台とも上段 もしくは下段になることはあるし、
    駐車場も何年か先に場所の入れ替え(当らなかった人への救済と言う意味で。)もなく
    最初に当らなければ空きがでるまで敷地内には置くこともできない。
    このあたりをつっこんでも是非理事になって規約を変えてくださいしか言わないし。。
    売ってしまえば後は理事会・管理会社へどうぞという感じです。

  31. 372 匿名さん

    >371
    >最初に当らなければ空きがでるまで敷地内には置くこともできない。
    >このあたりをつっこんでも是非理事になって規約を変えてくださいしか言わないし。。

    どこのマンションもそんなものですよ。
    逆に違う例があれば、教えて欲しいくらい。(駐車場優先権つきの億ションは別にして)

  32. 373 匿名さん

    別の話で申し訳ありませんが、営業の人に『デジタル放送ってもう始まってるから見れるん
    ですよね?』って聞いたら『えぇ、まぁ、見れますよ・・』とか、何かはっきりしなかった。
    たまたま知り合いの人が住んでるマンションで、受信用に工事したらざっと80〜90万くらい
    かかるって言われたらしく、ちょっと気にしてます。 誰か聞いた人いらっしゃいます?

  33. 374 匿名さん

    ネクサスではケーブルテレビ経由でテレビが見えるようになっているはずです。
    重要事項説明書の「(7)設備について」の「4、ケーブルテレビについて」の「カ」に
    「地上波デジタル放送を視聴するためには、地上波デジタルチューナーまたは
    地上波デジタルチューナー内蔵のテレビが必要となります。」と書いてあるので
    見れるのではないでしょうか。

  34. 375 匿名さん

    ディーセント購入者ですが、
    皆さん、カラーセレクトどうされました?
    色々揉めましたが...。
    ちなみに私は、アレグロ基調で、お風呂を3Fモデル。キッチンを2Fモデルにしました。
    皆さんどうでしょう?

  35. 376 匿名さん

    わたしも自分だけだったらアレグロにしたと思いますが、
    ラルゴ支持の連れ合いに反対され、
    中とってモデラートにしました(笑)。

  36. 377 匿名さん

    私もアレグロで<375の匿名さんとまったく同じセレクトにしようと思ってます。
    キッチン色はどうしてもアレグロではしっくりこないため。
    締め切りが今月末と言われているのでほかにも皆さんにセレクトが聞けたらと思います。

  37. 378 匿名さん

    すみません、どっちが2階で、どっちが3階でしたっけ?
    ラルゴの4LDKと、モデラートの3LDK。
    どっちがどっちだか、忘れてしまいました。

  38. 379 匿名さん

    >>378
    3階がラルゴ 2階がモデラートで合ってますよ。

  39. 380 379です

    私もアレグロを選択しました。キッチンはラルゴのカラーを選択。お風呂は3Fモデル。
    色々シミュレーションソフト(自前)も使って検討した結果、これで落ち着きました。

  40. 381 378

    >379さん、ありがとうございます。
    4LDKラルゴが3階、3LDKモデラートが2階、ですね。

  41. 382 匿名さん

    私はモデラートを選択しました。キッチンもそのまま変えず。お風呂は3Fモデルにしました。

  42. 383 匿名さん

    お風呂3Fモデル人気ですね。
    確かに2階より3階の方が感じが良かったです。

    >シミュレーションソフト(自前)も使って検討した結果、これで落ち着きました。

    自作ソフト凄いですね。色彩感覚の無い私には是非拝見させてほしい一品ですね。

  43. 384 匿名さん

    >自作ソフト凄いですね。色彩感覚の無い私には是非拝見させてほしい一品ですね。
    ごめんなさい、誤解を生む書き方でしたね。市販の安いソフトで試しただけですよ。

  44. 385 匿名さん

    こちらこそすいません。
    確かに自作ではなく「自前」と書かれておりました。
    申し訳ありません。
    でもそのような便利なソフトがあるんですね。
    中々イメージつかなくて。
    MRにアレグロ部屋があれば良かったんですけど。

  45. 386 匿名さん

    http://www.s223.jp/color/index.html
    ↑これ、ちょっとはカラーセレクトの参考になるかもです。

    同じ部屋でも色の選び方で、雰囲気って変わるものなんですね。
    もし既出だったらすみません。。。

  46. 387 匿名さん

    ローン申込み会の案内が届きました。
    金利の内容もわからないままUFJの申込み用紙に必要事項を記入
    して持ってきてくださいといった感じです。
    ちょっとおかしくないですか?

  47. 388 匿名さん

    UFJで借りない場合は出さなくていいのですよね。

  48. 389 匿名さん

    審査が通った金融機関の申込書を送ってきてますね。うちは中央三井がきました

  49. 390 匿名さん

    仮審査ではないので、自分の好きな所へ申し込み
    すれば大丈夫ですよ。

  50. 391 匿名さん

    UFJのライオンズスペシャル住宅ローンが
    どんなものかよくわかってないのでどうしようか迷っています。

    提携ローンについての説明ってないんですかね?

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸