旧関東新築分譲マンション掲示板「横浜能見台サニーサイドヒル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜能見台サニーサイドヒル

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ここってどうですか?
実は近くに建つパークシティー能見台ブロードエアと
とても迷っています。
入居時期が全然違うのと、バックボーンの違いは大きいとは
思うのですが・・・。
どうでしょう?

[スレ作成日時]2004-11-03 23:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜能見台サニーサイドヒル

  1. 101 なにわ

    みなさんこんばんわ。
    レスが増えて活気づいた板になり、うれしいです。

    3さん
    「ML参加登録しました!」ってレスしてもらえれば、再検討していただいている間でもML登録OKですよ。
    この板を最初に活気づけていただいた先駆者ですから遠慮なさらずレスして下さい。(笑)

    DTさん
    ML登録終わりました。ログイン後にMyPageを見てみてください。
    あと「参加の設定」でニックネームへわかりやすいように掲示板のコテハンを設定して下さ〜い。


    ML登録されるみなさまへ
    今から家に帰りますので、23:30前後に一括で参加承認いたしま〜す。

  2. 102 ぴょう

    皆さん、こんばんわ。
    ゴメスさんと月さんの道路状況、とてもためになります。
    私の実家は金沢区のとなりの磯子区(最寄駅は上大岡)で、金沢区に友人は数名いるのですが、
    車を使わないので能見台周辺の道路についてはよく分からなかったのです。
    でも金沢区に住む友人たちは声をそろえて「能見台は良いところだよ」といいます。
    入居が本当に楽しみです!!


    ゴメスさん。
    うちの息子は1歳7ヶ月なのでゴメスさんのお子さんよりちょっと大きいですが
    学年は同じですね。これから幼稚園や小学校の入学が一緒になりますね。
    ぜひぜひ仲良くしてくださいね。
    それから私たち夫婦もNYでテロがあった年の秋に海外での挙式を予定していたんですよ。
    私たちはテロがあった後に国内での挙式に変更しましたが。。

    なにわさん&月さん
    サニーサイドから鎌倉へ車を使わずに行くときはどの経路が一番近いのでしょうか?
    八景からは鎌倉駅行きのバスが出ているようですが、文庫からはでていないですよね?
    鎌倉へ散歩へ行くのがすきなので、教えてもらえればうれしいのです。

    なにわさん。
    MLへの参加の登録させていただきました。
    よろしくお願いします!

  3. 103 ゴメス

    なにわさん

    本日接待にて紹興酒3本と焼酎1本片つけて帰還です。
    ところでMLは会社ではブロックがかかりやはり無理でした。
    掲示板管理人用のようです(残念)。本日①の処理行い受信を
    連打していますが帰ってこないので書き込みしています。明日には
    入れると思います。

    ぴょうさん

    同じ年の挙式でしたか。ビンラディンなんのそので強行しちゃいました(笑)。
    ちなみに10月13日にしました。うちのチビちゃんの同級生。楽しく
    愉快に過ごしましょう。運動会では綱引きがんばりましょう(OS OS)
    上大岡の日能研にはかれこれ20年前にかよっていました。
    塾さぼってよくゲームセンターに行き塾の室長から鞭打ちの刑に処せ
    られました。友人の家は長崎屋裏の魚屋です。

    鎌倉へは、電車利用しない場合、逗子経由で鎌倉が一番です。
    鎌倉八幡宮でバイトしていたので間違いないです。時間が読めるので
    安全です。何しろ朝比奈峠が込むと動けないので。
    私はちなみに鎌倉から江ノ電になりのんびり稲村ガ崎でおりて
    珊瑚礁でカレー食べたり、稲村メインでランチする冬の湘南がすきです。
    ご飯食べた後歩いて江ノ島まで歩いていくとかなりいい感じです。
    サニーはワンちゃんOKなので散歩しながらでもいいですね。


  4. 104 ゴメス

    DTさん

    これまた奇遇ですね。うちは犬蔵交差点をたまプラ方面に左折した
    通称”けもの道”のとおり沿いです。以外と近所ですね?
    近いうちにお茶でもしますか? 今週土曜日の午後あたりはOKと
    思います。歩いて10分でたまプラ駅なので昼ビールもOKですよ。
    田園都市線沿線でも探されましたか?うちは興味なしでみませんでした。
    やはり興味ですんでみましたが永住の地にしては高いのとなんとなく
    飽きちゃいました。(私は)けどクリスマスの駅前のイルミネーションは
    綺麗ですね。サニーもやるか!!!

  5. 105 3です

    なにわさん、MLへの参加登録をさせていただきました。
    よろしくお願いします。

    ゴメスさん、風さん、月さん、DTさん、ぴょうさん
    まだ検討中の身ですがよろしくお願いします。
    諸事情があり、少なくともあと半年くらいは購入の決断ができませんので
    契約者としての仲間入りは当分お預けですがいろいろ情報交換させてください。

  6. 106 なにわ

    ゴメスさん
    おはようございます。
    おとといの招待メール内容が残っていたので昨日登録された①は登録無効に
    なってましたので、おとといの日付分を削除しておきました。
    ①の処理を、もう一度お手数ですがお願いします。

    3さん
    ML参加承認しました。こちらこそ宜しくお願い致します。

  7. 107 ごめす

    おはようございます。

    なにわさん

    本日も接待で帰還がそこそこの時間になりそうです。
    帰宅後①の処理を行います。
                ∧∧
    >           /⌒ヽ)  ね・眠い...
    >          i三 ∪  でも資料つくらなきゃ...
    >         〜三 |    
    >          (/~∪   
    >        三三     
    >      三三      
    >    三三
    >  三三
    >三三
    3さん

    のんびりのんびりです。 沢山の情報を送りますので、参考意見に
    してください。

  8. 108 なにわ

    ぴょうさん

    昨日の夜、ML承認OKってレス忘れてました。ごめんなさい。


    ゴメスさん

    連日連夜ご苦労様です。参加登録をおまちしてま〜す。

  9. 109 DT

    ゴメスさん、

    確かに犬蔵からたまプラへ抜ける道は細いですね。。。
    一度車で通ったことがあります。
    でも、駅には近くていいですよね。

    私は、川崎ICを右折して、貨物の梶ヶ谷駅の近辺まで行ったあたりです。
    一応田園都市線沿線ですが、徒歩で行けるようなところではないです。。。

    勤務先も都内ではないので、田園都市沿線でもあまり嬉しくないため、
    田園都市沿線の物件はあまり見ませんでした。

    それより、このあたりに住んでいるとやはり、港北ニュータウンの環境の良さが
    際立っているので、その付近で何件か回りました。
    (タ○タタ○ンなんかも。。。)

    ただ、横浜市営地下鉄も、これはこれで交通の便が良いわけではない上に、
    とにかく価格も高めなので、結局買えると思えるところにはあたりませんでした。

    今週土曜(すでにあさってですが)、私も大丈夫です。
    もしよければファミリーでお茶でもしましょうか。
    うちはかみさんと2歳になる娘の3人です。

    場所、時間等はMLの方でご相談させてもらっていいでしょうか?
    相変わらず夜に弱く、もうそろそろ寝てしまいますが、明日の朝には
    チェックさせていただきますので。

    ではでは。

  10. 110 ゴメス

    DTさん

    ただいま帰還です。年末近いと飲み会も増え、毎日気持ちが悪いです。
    家かえって寝ても翌朝、二日酔いでなんだか酒くさいので朝からブルー
    です。
    誘いながらなんですが、今週義理の弟が東京に来るので金曜日から
    とまりで土曜の帰宅時間がまだはっきりしてないので、お約束するには
    申し訳ないような感じということが発覚です。日曜日は娘の1歳の記念
    写真撮影なので時間が取れなさそうなので、やはりOP会の11日もしくは
    12日でいかがですか?ごめんなさい。 年末何かとどたばたで時間
    設定が難しいようなのでもう少し時間ください。

    ちなみにセンター方面を美化する掲示板がありますが、う〜ん???
    といったところです。ある物件でセンター北駅徒歩1分とかありましたが、
    やはり海が見える物件がよかったので、当物件にであってからは
    検討外になってしまいました。港北NTは以外と会社までが不便
    なこととと週末の家の近所までは渋滞だったり、人が押し寄せてくる
    環境がNGでした。いいところですが、住む場所、買い物、遊び等それぞれ
    がメリハリある環境が欲しかったので。

  11. 111 ゴメス

    なにわさん

    遅くにスイマセン。
    登録できましたので、承認願います。
    日本酒の冷酒は利きます。明日の朝が怖い。
    確認は会社のPCでNGなので、明日帰宅後にこのPCで行います。
    不備等あれば会社まで連絡下さい。ダイレクトインなのでTELでも
    OKです。よく、なにわさんの会社からTELあるので取次ぎも問題
    ないです。名刺の番号までお願いします。

  12. 112 DT

    ゴメスさん、

    おはようございます。
    土曜日の件、了解です。

    OP会も来週なので、タイミングが合えば、その時にお会いさせてください。

    港北NTは、確かに交通(電車)の便はあまり良くないです。
    電車が遅く、横浜に出るにも時間がかかりますし、
    都内に出るには乗り換えが必要ですし。

    でも、道は広く整備されているので、車が多くても渋滞はほとんど無いですし、
    公園もきれいに配置していて、商業地域も充実していますしね。

    確かに住む所から遊ぶところまでごちゃまぜの感はありますけど、
    その感じが逆に好きで、センター北駅徒歩1分も見に行きましたよ。

    しかし、徒歩1分に関しては、私などが買えるような物件ではありませんでした。。。
    (高すぎる。。。)

    でもサニーサイドヒルに出会って、住環境が整っているところは、
    なにも港北NTだけじゃないなぁ、と思えるようになりました。
    (要するに世間知らずだっただけでして。。。)

    今では、海も近いし、遊びにいけそうなところもいっぱいありますし、
    通勤の便もいいですし、とても気に入っています。

    ではでは。

  13. 113 なにわ

    ゴメスさん

    ML参加承認OKです。本日は忘年会です。19:00STARTなんで仕事をあわてて
    片付けています。(笑)
    飲み過ぎないように終電まで騒いできます!!

  14. 114 ゴメス

    承認ありがとうございます。昼にチゲ食べて復活です。利きますね。
    本社の忘年会は14日。8日は工場で忘年会。10日は会社同期の
    忘年会。17日は大学の同級生の忘年会。まだまだ続いてます。
    飲みすぎ注意ですね。
    はじけない程度に楽しんできてください。良いお酒を!

  15. 115 ゴメス

    SAGE作業用  

  16. 116 ゴメス

    つい分と後ろの方に下がってしまったので、上げておきます。
    これはこれで必要なので。

  17. 117

    ちょっぴりご無沙汰でした。

    昨日は月と一緒にちょっと確認したい事もあったりして、
    MRに行って来ました。
    で、近くの不動池からのハイキングコースをちょっぴり散策しよう♪
    と車を置いて歩いて入ってみたら、
    入って早々にリス君たちが木の上をちょろちょろしてましたー。
    3匹くらい居ましたよ。
    もともと鎌倉なんかはリスが多いのは知ってましたが、
    あの森にも居るとは。
    これから始まるサニーライフがますます楽しみになりました。

    ちなみに月はPCが壊れてしまったので、
    しばらくは私を通してこの掲示板に参加になりそうです。

    あ。ご挨拶が遅れました。びょんさん初めまして。
    3さん、お久しぶりですー。久しぶりの書き込みで何だか嬉しいです。

  18. 118 なにわ

    風さん&月さん

    こんばんわ。MLが出来てますので、現在はみなさんそちらでレスしてます。
    >97 の手順でご参加お待ちしてます。

  19. 119

    なにわさんへ。

    ごめんなさい。
    私、MLって良くわからなくて、、、
    月がPC直したみたいで、MLの方は月が登録させてもらいました。
    私は、こちらで今まで通りぽつぽつのんびりカキコさせてもらおうかと。
    ゴメスさんもアゲ作業なさってるみたいだから、
    こちらの掲示板も残しておいて良いんですよね?
    あまり細かい話でもなかったので、カキコしちゃいました。

    リス。可愛かったですよー。

  20. 120 なにわ

    風さん

    おはようございます。
    MLはひとつの決まったメールアドレスにメールを送ると、参加している
    メンバー全員に同じメールが送られるしくみになっています。
    サニーのMLにMailアドレスを登録すると、WEBでは掲示板のように見れ
    て、自分のMailボックスにも各レスが送られてくるので、MLメンバー全員
    とメールのやりとりを行える仕組みです。
    設定にもよりますが、サニーのMLは参加メンバー以外には内容をWEBで
    開示していません。(今後、みなさんとお会いしたあとに、プライベートな
    発言や個人が特定できるような内容でも安心できます。)
    月さんの参加承認は完了してますのでまずは一緒に使用していただけ
    たらと思います。(月さん、ニックネームへ"月"と設定をお願いします。)

    ゴメスさんは、これから購入される方や購入されてから板を見つけた方
    が後からMLに参加出来るようにと考えられているのではと思います。

    リスが近くにいるなんて、いいですね。(*゜ー゜)
    なにわ家も入居が楽しみです。

  21. 121

    なるほどです。
    掲示板って、確かに怖いですもんね。
    より具体的な話をするなら、そういう風にちゃんとセキュリティーを
    考えた方が良いのかもしれませんね。

    なにわさん、設定色々とご苦労様でした(*'-'*)

  22. 122 なにわ

    風さん

    最初はゴメスさんの提案からでしたが、私自身もあまりセキュリティは
    意識していませんでした。(仕事は社内SEなのに恥ずかしいです…。)
    たしかに誰からも見られている環境で具体的な話は怖いので…。
    風さんが登録しなくてもWEB上で月さんのアドレスとパスワードでアクセス
    &レスできますので、共有してもらってもいいと思います。

  23. 123 トロン

    みなさんはじめまして、トロンといいます。
    サニーサイドヒル購入予定で検索していたらこちらを見つけました。

    疑問や不安があったのでみなさんの書き込みをみて
    やっぱり!!と心強く思っています。
    さきほどメールの登録もしましたので なにわさん
    登録よろしくお願いします。

  24. 124 ゴメス

    風さん

    こんばんは。
    なにわさんの仰るとおりで、この掲示板のとある板はマンション部外者の
    書き込みにより相当大変でした。そのような事は、便利な反面誰でも
    参加できる匿名性をかねそろえていますので、MLの開設をなにわさん
    にて行って頂いた次第です。

    ただ、購入された方が見つけられるように100番以内にはしておこうと
    考えています。 会社からはこちらしか見れないので。

  25. 125 ゴメス

    トロンさん

    こんばんは。 サニーをご検討中との事でご不安な事やご質問あれば
    購入された方で情報交換していましたので、ご相談にのりますよ。

  26. 126 なにわ

    トロンさん

    はじめまして。ML参加承認OKです。購入しても疑問や不安はあるので
    今後、ご一緒にレスできればと思います。
    こちらこそよろしくお願いします。

  27. 127 トロン

    ML承認ありがとうございます。

    今日、無事契約終了してきました。
    ほっとしています。
    昨晩までは不安でいっぱいだったのですが
    これからは完成が待ち遠しいですね。

  28. 128 ゴメス

    トロンさん

    ご契約おめでとうございます。
    私も昨日MRに夕方いましたよ。OPの説明会に1家族のみで説明うけて
    ました。さみしかったです。寒いなかお疲れ様でした。
    先日は長々のメール、半分忘年会のお酒残りながらで失礼しました。

    なにわさん

    OP会で説明受けてきましたが、玄関のミラーをオーダーしてきました。
    45センチ幅で床から天井までの高さの商品です。
    あとの説明で特筆すべき内容は、床コーティング(LDK、廊下)88000円
    で相当いいものでした。床コーティングは仕事柄しっていましたが、スリ傷や
    引っかきには有効的です。あと、台所のコーティング36000円。これも
    すばらしい!!!台所のタイル目地に油がしみこまない優れもので、
    スポンジでさっと一拭きで油汚れも落ちるので便利かもしれません。
    この2つ検討に入れたいと思いました。浄水器や照明は物件みないと
    なんともいえないのと時間があるので検討から外しました。

  29. 129 ゴメス

    フロアーコートの板があり見ていましたら、なんか問題多いようで、
    自分でWAXでも縫っておいたほうがいいようです。再度検討です。
    剥がれた場合の継ぎ接ぎの姿が問題のようです。

  30. 130 ゴメス

    皆さんに質問です。

    おはようございます。
    ①ペットって何かお考えの方いらっしゃいますか?
    ②ベランダにデッキ張ったり、部屋の作りこみの理想やイメージ
      があるかたいらっしゃいますか?

    唐突な質問ですが、契約が完了したり落ちついたりしてくると、
    読む雑誌がどうもインテリアやベランダ部分とか具体的な話に
    我が家がなってきているので、皆さんはいかがなのかなと思ってみました。

  31. 131

    フロアーコート、うちも迷ってました。
    というか、私が「やった方が良いんじゃないの?」と思ってました。
    で、月に相談したり、職場の先輩(新築マンション購入)に話したところ、
    自分でも出来るかもしれないって事と、
    傷が気になる人ならやった方がモチが違うだろうけど、
    やらなくても別に支障は無いよ。との事。
    あと、提携業者にオプションでやってもらうよりは、
    他の業者と話し合ってやった方が安上がりかもしれませんねー。

    ところで、あのマンションのフロアーはちょっと変わってるじゃないですか。
    直ばりで音吸収のためにフニフニしてる。
    あれでもコーティングは普通にして大丈夫なのかな?
    と思うのです。
    表面は普通のフローリングと同じなんですかねぇ??
    MRでも見ましたけど、いまいちわからなくて。。。

    ①はそのうち飼いたいなって思いますー。
    犬ですね♪
    ②は徐々に考えていこうって感じです。
    デッキとかタイルとか。

    うちも、まだまだ入居までは時間があるのに色々と夢が広がっちゃって、
    本やら、お店やらで考えちゃってます。

  32. 132 ゴメス

    風さん

    フロアーコートは塗ったあとはげたりすると補修が大変なようです。
    自分でWAXでも塗ったほうがいいような気もして年末のパパの
    お仕事にないりそうな気がします。

    WAXの方が時間が経つにつれ、味がでてくるかな?と考えています。
    台所はかけてもいような気がしてます。
    あそこのフワフワ感は防音材が床に入っているのでそのクッションです。
    その防音材の上に板を張っているので、板そのものは大丈夫です。
    犬はいいですよね〜。そのうちマメ柴でも飼えたらなんて思ってます。
    柴犬お利巧さんなので。インテリアの雑誌は増える一方で(実は私が
    購入しているのですが・・・)ソファーやら自分専用のリクライニングチェアー
    等夢ばかり広がってしまって。 床の色をブラウンにしたのであわせの
    色が渋くなりそうで、あーだこーだやってます。

  33. 133 匿名さん

    age

  34. 134 ひさびさ月

     なんと!サニーサイドはケーブル強制加入なのでEPG(デジタル番組表)を使うDVDレコーダーが使えないらしいです!
     去年PSX買ったのに!!皆さんはスゴ録とかDIGAとかの購入考えていませんか?
     何とかならないのでしょうか…。ほんとに便利な機能なのでこれからEPGは当たり前の機能になる気がするのですが・・・。
     詳しい方いらっしゃったら教えてください!!

  35. 135 ゴメス

    月さん

    おはようございます。

    うちはまだビデオが現役なので、DVD-Rの購入は考えていないのですが、
    うちの弟は現在DVD-Rをフル活用して、このケーブルから録画している
    ようですが、どうしてかな? この地区というか能見台の地域は
    ほぼケーブルテレビに加入しているので、何かしら方策はあると思いますが、
    ケーブルテレビ会社に相談するのが一番はやそうですね。
    タウンテレビ南横浜にお問い合わせがいいかと思います。
    ただ、ケーブルでもアダプターの電源けして一般チャンネルだけでの
    使用も可能だったような記憶があります。

  36. 136 DT

    月さん、

    こんばんは。
    おひさしぶりです。

    EPGについて軽く調べてみました。

    PSXなどは、G-GUIDEというEPGを使っているそうで(ADAMSというのもある)、
    ↓の解説を見ると、関東ではTBSのチャンネルにEPGデータを乗せて
    配信しているそうです。

    http://www.ipg.co.jp/top.html

    また、タウンテレビ南横浜のほうは、契約をすると多チャンネル視聴用の
    セットトップボックスを1台貸してくれるようですが、通常の地上波アナログチャンネル
    だけなら、STB無しでも見れるようです。
    #見れないとSTBの無い部屋では全くテレビが見れないことに
    #ほかならないので、それは困りますけど。

    http://www.towntv.co.jp/tv/kanazawa/situmon_06.htm#1006

    なので、6chは加工(スクランブル等)無しのサイマル放送でしょうから、
    EPGも問題なく取得できると思います。

    しかし、気になることもありまして、上記が正しいんだとするとケーブルテレビの
    契約をしなくても、普通のアナログ地上波放送局の放送は見れるような気がして、
    だとするとサニーの営業さんが言っていた、
    「契約せずに普通のチャンネルだけを見ることはできません」
    と話が合わなくなります。

    ちなみにうちの社宅はitscom(東急ケーブルテレビ)が入っているんですが、
    私は特に契約はしておらず、無料チャンネルだけはスクランブルがかかっていない
    状態なので、普通にNHK、民放等は見れます。

    ただ、ここいらへんはケーブルテレビ会社ごと運用が違うでしょうから、
    ゴメスさんのおっしゃるとおり、タウンテレビ南横浜に直接問い合わせるのが
    一番確実ではあるかと思います。

    いろいろ書いたわりには断言できなくてごめんなさい。
    ご参考までに。

  37. 137 つき

    すごいなぁ。。。勉強になりました!
    何とかあきらめずにあがいてみようかと思っております!
    僕も、電話してみます〜!!

  38. 138 カタブキーズ

    たまたま、このスレに立ち寄った、能見台近くの片吹に住む者です。
    その一体もタウンテレビ南横浜から供給を受けていますが、我が家もSTB無しで
    普通のCHを見ています。
    勿論、SONYのスゴ録を昨年から使ってまして、しっかりEPG受診できております。
    実は、スゴ録購入時には、タウンテレビ南横浜にまで問い合わせして、
    技術部門の方から、「スクランブルはかけずにそのまま送信している」との
    確認は取っています。

  39. 139 カタブキーズ

    補足です。但し、マンション側で受信したCATVの信号をマンション内部で
    一括してスクランブルしているかも知れませんね。
    #実際にそう言う実例があるかどうかまでは分かりませんが。(^_^;)

  40. 140 ゴメス

    あげます。

  41. 141

    このケーブルTVの件は、マンション側の最初の説明の時から「?」って
    感じでしたねー。
    だって、ネットはまた別だし。。。
    どうせだったら一緒にしちゃえばいいのに、
    やっぱり需要と供給って事なんでしょうか。

    やっぱりPSXとかスゴ録とか便利ですもんね。
    カタブキーズさんみたいに使えるといいなー。

  42. 142 gomesu

    あげます

  43. 143 ゴメス

    皆さん明けましておめでとうござます。
    本年は準備期間としてご苦労も多いかと思いますが、
    1歩1歩着実に歩みを進めれればと思います。

    早速ですが、昨日現場見学にいってきましたが、早いもので3階まで
    工事は進捗していました。このペースでいくと積み上げ工事は早く完了
    するのかなという期待と早すぎるペースに少し不安が出てきたりしますが
    何はともわれ工事も進んでおります。

  44. 144 gomesu

    agemasu

  45. 145

    ちょっと風邪気味の風です。

    明けましたねー。
    私も先日現場を見てきました。
    ゴメスさんの言う様に、結構工事が進んでてびっくりしましたー。
    入り口の辺りが想像しやすくなってきましたね。
    楽しみ、楽しみ。

    工事の方は、
    着工時期を見ると2月中旬入居はギリギリ妥当な感じみたいです。
    焦らずに丁寧に造ってくれると良いですねー。

  46. 146 ごめす

    ご無沙汰です。

    名古屋に出張中です。
    工事は実家から連絡もあり、順調のようです。
    あれよあれよでたってしまうものですね。
    現場工事完了後、庭木や駐車場、内装もあるので、建物だけは
    年内には完成するのですかね?

    最近毎日地震の番組ばかりで、この30年以内に必ずくるなんて
    いわれると大丈夫かいな?なんて考えてしまう毎日です。
    やはり備蓄食料なんて、自治会で用意した方がいいのでしょうか?
    やや不安。岩盤がしっかりしている場所とは云え、連日の報道特番にまいって
    いまいそうな今日この頃です。

  47. 147 なにわ

    こんにちは。なにわです。
    MLも掲示板もご無沙汰でしたが、みなさんお忙しいようでレスがないですね。
    工事現場は12月初旬から見ていないので次回のオプション会(2月)に行く
    予定なので楽しみです。

    ゴメスさん
    確かに地震は不安になりますね。こればっかりは予想する事も難しい
    ですし。なにわ家は地震に備えて、タンスなんかも入居の際にはできる
    限り処分しようと考えています。

    あと新年会の件、会社に帰ったらメール見てくださいね。

  48. 148 ごめす

    メール確認しました。
    今週は何かと資料作成が多いので、来週でいかがですか?
    木曜日か金曜日に出張なので26日辺りでOKです。
    また詳細ご連絡致します。
    タンスは低めか、クローゼットに入るサイズがいいですね。
    問題は食器棚かも。

  49. 149 シロ

    はじめまして。

    去年12月にサニー契約してたのですが、入居まであと1年以上あって、
    それまでに入居予定者の間で話ができるところあったらいいなと思って
    いたら、この掲示板を見つけました。
    買ってからというもの、こちらから電話しないと、長谷工からの連絡が
    ぜんぜんなくて、12月の契約の説明会まで何したらいいんだろ、って、
    家を買った喜びの裏で、漠然と不安になることもあるもので・・・。

    これまでのレスをさらっとしか読んでおらず恐縮ですが、話によると
    MLを開設されているということなので、そちらに参加させて
    いただきたいので、そちらのほうにもあとで登録します。

    これまでのお話も読みきれてなくて、みなさんがすでにお話し
    済みのこともしてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

  50. 150 なにわ

    シロさん

    はじめまして。なにわです。
    こちらこそよろしくお願いします。たしかに契約が済むと長谷工の営業さん
    からの連絡は途絶えましたね。。。(笑)
    なにわ家は300Pのオプションは決めましたが、現場見学をかねて2月に
    あると聞いているオプション会に参加予定です。(とはいってもまだ連絡が
    何もありませんが…。)
    シロさんはもうオプション決められました?詳しくはMLでレスできればと
    思います。

    *ML承認しましたのでご確認下さい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸