旧関東新築分譲マンション掲示板「横浜能見台サニーサイドヒル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜能見台サニーサイドヒル

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ここってどうですか?
実は近くに建つパークシティー能見台ブロードエアと
とても迷っています。
入居時期が全然違うのと、バックボーンの違いは大きいとは
思うのですが・・・。
どうでしょう?

[スレ作成日時]2004-11-03 23:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜能見台サニーサイドヒル

  1. 451 匿名さん

    じゃ2200万は1700万!?そりゃ安いかも。
    トンネルの側でも下り坂でもなんでもいいや

  2. 452 匿名さん

    でも、値引きがされてとしても、
    あとからの購入になると
    場所柄車のない世帯はそうそうないでしょうから
    駐車場の場所希望はまず無理ですね。
    RV車のとめられる設定の比率があまり高くないので、車を買い替えて、住み替えになりそうですね。
    私事ですが、2台車を所有しております。
    入居後2台目以降も許可されるか(とめる場所が残っているかどうか)が心配です。

  3. 453 匿名さん

    三井のマンションが竣工後も値引きしていないという事実があるのに、
    サニーが値引きされるという確信はどこからくるの?
    そんなに甘くないと思うけど。私だけ?
    今から売れ残りの値引きを狙って待っているの?
    私だったら確信のない500万にかえられないな。
    人気の住戸は着実に減っていっているようだし。
    500万っていう数字だって、あくまでも憶測でしょ。
    でも、もしそういうことになって入居して、駐車場が
    希望の場所に借りれなければ、値引きの500万で
    駐車場に合った新車買えばいいんじゃない?


  4. 454 452

    >>453
    弁解ではありませんけど

  5. 455 452

    >>453
    2度打ち失礼!
    弁解ではありませんけど
    私はすでに上階を購入済みです。
    なんだか責められてる気がしたので…
    正直少し怖いです。
    450さんや451さんが値引きの事を持ち出されたので
    値引きにもリスクがありますよ!といいたかっただけです。
    うちのRVとセダンですけど、駐車場率が100%で、できる事なら
    上段を借りたいので
    2台目をかりるのは難しいかなと考えている次第です。
    三井さんの物件はまだ完売してないんですか?
    (今さらながら)場所もいいしよい物件だと思いますけどね。
    ちょっと高めだからかな?

  6. 456 453

    >>452さん
    誤解です。452さんにレスしたわけではありません。
    ましてや452さんのこと責めて言っているのではないですよ。
    勘違いさせてしまいましたね。申し訳ないです。
    最近のレスは値引きだなんだって書き立てられていますからね。
    まだ半年あるのに・・・。もう半年だから持ち上がるのかな?
    顔見て話しているわけじゃないから難しいです。
    それから三井さんの物件とサニーとでは1千万ほど違うと聞いたことがあります。
    日当たり最高、いい物件ですよね。でもちょっと前まで30戸くらい
    残っているとか。

  7. 457 匿名さん

    売れ残り物件の値引きはどこにでもあります。
    ただしリスクは満足する住戸が残っているかどうかです。
    人気がないので売れ残るわけですから、価格が高いか?住戸自体に問題があるか?だと思いますが。

  8. 458 452

    >>452
    よかった。
    私の文章も足りない所があったので誤解されてしまったのでは?
    とおもってしまいました。
    言葉だけだとニュアンスが伝わらないから難しいですね。
    こっちらこそ失礼しました。
    入居後もよろしくお願いします(^^)
    値引き云々が出るのはやっぱり注目度が高いということで納得しておきましょう(^^)
    ヨーカドーのエスカレーターのベルトにも広告が出ているし、ちょっと気になる物件なんでしょうね。

  9. 459 匿名さん

    >>450,457
    は、サニーを購入したい訳じゃないよね?ただの通りすがりさんですか?

  10. 460 匿名さん

    うちもイトーヨーカドーのベルト広告をみて、買い物帰りにモデルルームにいきました。
    目立ちますもん。

  11. 461 匿名さん

    >>459
    購入を考えていたのですが、やめました。
    理由は、
    ・駅からかなり遠い
    ・近いところにマンションが建っているが、ここだけ安いのでなにか問題があるのかなと不安
    ・営業のトークがイマイチ。よくわからない
    ということで上永谷のLを購入することにしました。価格は当然ここより高いですねどね!

  12. 462 匿名さん

    ↑ジマンですか?(笑)
    でも、納得して買わなきゃいけないものだから、
    それくらいじゃなきゃいけないですね。
    近くのマンション?ってパークシティ?
    まえにも出てたけど、
    近くても場所の問題と、
    コスト削減をしているからあの価格が出るんだと思いますよ。
    そんな非難しないでください!

  13. 463 匿名さん

    450,457,459が購入者でなくてホッとしました。
    めでたし! めでたし!

  14. 464 匿名さん

    ホントそうですね。
    購入者じゃないのは459じゃなくて461じゃないの?

  15. 465 匿名さん

    >>461
    それがどうかしましたか?

  16. 466 匿名さん

    459じゃなくて461です。間違い間違い!
    最近の雰囲気悪いレスは461だったんですね。
    それにしても、この方上永谷のL−ウィング購入したって書いてありますが、
    ご自分でL−ウィングのイメージダウンしちゃっていますね。
    購入者限定ではない自由な掲示板だけど、購入者の方、また購入を考えて
    いらっしゃる方に有意義な意見交換をしていきましょう!
    今からマイナス思考は好きではないので。

  17. 467 匿名さん

    >>466
    納得してLウイングを購入したなら、
    とやかく他の物件を悪く言う事もないと思うんですがね。
    好意的にとるとして、
    検討中の人間に気になる点を挙げてくれた。(そういう意見も全部が全部悪い事ではですからね)
    としても、
    最後の
    『ということで上永谷のLを購入することにしました。価格は当然ここより高いですねどね!』
    って一文で御自慢?ミエミエ。ただの他人に優越感?を感じるための嫌らしい意見に成り下がってしまいました。

    Lウイングとは立地も価格帯も違うし、検討は個人の自由だけど、比較にはあまりならない物件だと思いますね。

  18. 468 匿名さん

    あんまり深い意味ないで書かれたのですから、いいじゃないですか。
    書かれた方も嫌味でかいた一文ではないと思いますよ。
    優越に浸る場所、内容は人それぞれですし、目くじら立てなくても・・・・・。
    安いのは事実ですもん。ここ。けど納得して購入したのですから。
    「ここよりも高いお金を出す事になってしまったけれど、別の物件を選んでしまった・・・・」
    (自分の引けないこだわりを満たす為には余計な出費が必用になってしまった)と受け止めるのが
    冷静な判断では。
    本当にこのマンションが価格だけととらわれてしまいますよ。

  19. 469 匿名さん

    嫌みじゃなかったの?

  20. 470 匿名さん

    >>468
    いや正直嫌味で書いた文だと思う。467さんに同意しますね。普通に考えたら大人気ない発言だと思う。

  21. 471 匿名さん

    >>461
    さよ〜なら〜。
    Lウィング掲示板でもっと御自分に役立つ情報交換をおすすめいたします。

  22. 472 匿名さん

    そだね。上永谷でお幸せに。

  23. 473 匿名さん

    気をとりなおして、楽しく有意義なスレにしましょう!

  24. 474 匿名さん

    三井とは比較の話題がでないで、比較対照が
    上永谷とは面白い。コンセプトが全然ことなるのに。
    金沢文庫や富岡にも新築物件あるのに・・・・。
    そういう検討もあるのだと知りました。

  25. 475 匿名さん

    >474さん
    Lウイングとの比較も、あまり無いと思いますが
    文庫や富岡の物件は、コンセエプトや作りが違い
    価格も2割以上高い物件ばかりです。
    こことの比較であれば、戸塚や保土ヶ谷の駅遠の
    物件が価格や広さからも比較になりやすいと思いますよ。

  26. 476 匿名さん

    せっかく「荒らし」がいなくなって「ほっ」としました。
    しかし誰かこのことをLウィングの掲示板に訴えましたね?
    そのことでLウィングの掲示板は荒れていますよ!
    他の掲示板に訴えるのは荒れる原因なのでよくないと思います。

  27. 477 匿名さん

    見てきましたけど、それが原因ではないようですね。
    ほっておきましょう。よそはよそ。
    >475さん
    ここの購入の決め手は価格でなく、場所、環境のみなので、特に価格は気にしていません。
    いいな〜と思ったら、お手軽だったという事です。なんか得した気持ちです。
    戸塚や保土ヶ谷もちと範囲外だったので・・・。
    これから花火の季節なので今年は無理ですが、来年の夏は花火見ながらベランダで一杯ですね。

  28. 478 匿名さん

    476=461

  29. 479 匿名さん

    476=461=468

  30. 480 匿名さん

    476=461=468
    本当にしつこい人ですね。分かりやすいからバレバレ。

  31. 481 匿名さん

    468ですが、何か? 何がバレバレ? 購入者です。 上永谷に購入された方は赤の他人です。
    ここ、有意義に活用したらいかがですか? 最近よそと比較されてヒステリックな方とか、
    価格に妙に卑屈になっている方とか増えました。なんで?
    自分で契約したマンション位、自分で自信もったら如何ですか。

  32. 482 匿名さん

    >>477 そうですよね!花火見ながらの一杯がとても楽しみです。

  33. 483 匿名さん

    先日1歳半の子どもを連れて現場を見に行きながらついでにMRの前の広場で遊んできました。
    広場や屋上庭園(でしたっけ?)がとてもキレイで気持ちよかったです。
    これからまだ色々手が入れられそうですよね。

    花火とっても楽しみですね(*⌒-⌒*)

  34. 484 匿名さん

    花火は、夏休みは毎日八景島。8月20日前後に人工浜の金沢花火大会が見れます。
    マンションの高さで、どの辺りまで見えるかまだ分かりませんけど。
    横浜港花火大会は、歩いて2丁目の給水塔までいくと見えます。
    よこすかの花火は正面なので、綺麗だと思いますよ。夏は毎日が花火です。(少しうるさいかもですね)
    大晦日は除夜の霧笛の音が聞こえます。

  35. 485 匿名さん

    夏が楽しみですね。八景島の花火だけかと思ったら、沢山の花火大会を楽しめそうですね。
    待ち遠しいなぁ。ビールが美味しそう。
    能見台の夏はエアコンが必要ないくらいだって言うし。

  36. 486 匿名さん

    能見台は横浜のチベットと言われ、夏涼しく、冬も能見台駅近辺で雨が
    上では雪になることも。ということで、ニュースで横浜の積雪を数センチなんて
    いっていても大雪で大変!なんてこともしばしばです。

  37. 487 匿名さん

    >>477=468?
    いいかげんにしろよ!
    購入者のみんなが迷惑しているって言ってますよね!
    >>477のことが本当かどうか?日時を追って見ました。
    7/5 10:45にLウィングにレスして、突っ込まれてます(Lのレスは>>247 >>248にコメントがあります)。
    次に言い訳している(Lレス>>257)。
    本当にやめてください。人が購入しようとしているマンションに対して文句言わないでください。
    あなたには購入しないのですから、関係ないでしょ!!!

  38. 488 匿名さん

    ↑ごめんなさい
    >>477さん。間違えでした。
    >>478でした。大変申し訳ありませんでした。
    しかしLのレスに訴えて荒れた原因は↑の通りです。
    >>477さんの意見を参考に調べてみました。

  39. 489 匿名さん

    私もLウィングのレス見たけど、
    ここの購入者のせいではないと思いますが、ここにいた「荒らし」が相当暴れてますよ!
    よそに行ってよかったですけど???

  40. 490 匿名さん

    >>486
    能見台にすんでますけど、そんな話し聞いた事がありませんが?
    エスカレートするなら削除以出しますよ!

  41. 491 匿名さん

    >490

    削除してどうするの? 私も能見台にすんでます。
    事実だけど、490さんいつから御住まいですか?
    我が家は20年にぼちぼちなりますが? 積雪も事実。寒いのも事実。
    それが何が悪いの? 風情ですね。の内容がここで書くといちいちうるさく言われますね。
    削除する権利がお宅にあります? すれば、よろしいのでは?
    別にスレ主の”風”さんでないでしょ?

  42. 492 匿名さん

    あのね、477も468も486も491も同一です。

    くだらなすぎる内容に話題変えようとしただけです。
    どうかえようが、本当に文章の世界って単純で無責任すぎます。
    犯人探しして納得しているそこのあなた! くだらなすぎ。
    同じ物件に住むのにどこの部屋のだれがどうだとか、大好きですか?
    勘弁してください。
    意味がないともうしているですよ?わかります?
    優位意義に活用してくださいとの事ですよ。ハイ。

  43. 493 匿名さん

    >>492
    同意しますねぇ。
    >>491
    私も20年来すんでますけどチベットなんて聞いた事ありません。
    横浜のチベットって表現は「風情」ですか?
    よく意味がわかりません。
    能見台に限った事ではないですよ。
    それなら横浜にはいくつもチベットがありますよね。
    20年来横浜(能見台)にすんでてそんな事もわからないのですか?


    買い替えしたいけど買い替えられない…の?

  44. 494 匿名さん

    最近どうしたの?意味がチンプンカンプン。自分だけ?
     487さんは一体誰に対して怒っているの?
     492さんのいう、同一人物って購入者っぽいけど、違うんだ?


  45. 495 匿名さん

    私も良くわかりません。
    こういう状態を「荒れてる」というのでしょうね。
    多分同一人物は購入者じゃないと思います。
    近隣住民の可能性も考えられますね。
    なんらかの形で見下したいような表現が多いですもん。
    スルーしまうのが一番じゃないでしょうか?

  46. 496 匿名さん

    ふむふむ。ありがとうございます。
    掲示板って恐いところありますねぇ。
    どこもこんな感じなのでしょうか?穏やかに。穏やかに。
    掲示板読んでいて、入居後に不安を覚えるのは私だけでしょうか?
    正直最近、少々引き気味です。(泣)

  47. 497 匿名さん

    やっと見つけました。Lウィングの購入者がご迷惑をかけたのはここですね。
    私はLウィングの購入者です。別に購入者の代表というわけではありませんが
    すみませんでした。どうかイメージを重複させてしまってLウィング自体や
    その購入者たちを悪く思わないでください。

    それぞれの家族が求めている条件が違いますから、それぞれの家族に応じて
    よいマンションは変わると思います(あたりまえですけどね)。
    ですから当然ここもよいマンションだし、私の所もよいマンションだと思います。
    あとは掲示板を利用するなどして、お互いのマンションをよりよくしていきましょうね。
    それでは失礼します。

  48. 498 匿名さん

    >>496
    最初のほうのスレは穏やかだったようですよ。
    そんな事を参考にして、MRに足を運んで契約した1人です。
    購入者、また購入検討者以外で
    マイナス部分の書き込みも多々ありますが、
    それはそれで参考にしつつ、エスカレートしたなら
    スルーすればいい事ですよ。
    住みやすいマンションに皆でして行きましょうね。

  49. 499 匿名さん

    >>497
    ありがたいお言葉に感謝しますが、何でLウィングの人が探すのかな?
    申し訳ないが、みんなLウィングに書き込みしたことについてどうしろといっていないのに?
    >>497はなんなんでしょう?

  50. 500 匿名さん

    477=468=486=491の自作自演!
    つまり
    477=468=486=491=497

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸