旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★4★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★4★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/

[スレ作成日時]2004-11-03 19:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★4★

  1. 362

    落選・・・・・・・・・・・・・。
    言葉がありません。

  2. 363 355

      >>358さん
     上の方のレスで、今日の抽選に行かれた方が、
    「各棟、低層、中層、高層階に分かれて、倍率ごとの抽選が行われ
    てました・・」と報告されてましたよね。だとすると、6会場に分かれて
    その中で、同倍率同時抽選を行ったのかと思ってました。
    抽選に3時間かかっていたかは不明です。ただ、抽選は確かに
    公平に行われたと思いますが、電話連絡するまでに調整の余地は
    あるかなと思います。例えば、当選番号が「2」と出たとしても、該当
    する人たちが抽選会場に来ていなければ、自分達の当選を知らず、
    業者が本当に買ってほしい経済力のしっかりした人に当選の連絡を
    入れたとしてもわからないですよね。なんか当選までの連絡にかなり
    時間がかかってるので、何らかの調整があったのではと勘ぐりたくも
    なります。書類の整理という言い訳は怪しい。

    >>359さん
      各自の抽選番号は、登録された時に登録用紙の右上にふられた
    番号です。そして、あなたの希望したお部屋の当選番号が何番だった
    かは、当然知りません。抽選会場に行くなり、営業の人にたずねるか
    しないとね。

  3. 364 匿名さん

    >>358
    応募者の中でよりローンの確実な人に当選させるのでしょう。ここも競争社会なんですよ。
    みなさん平等に権利がなんて方便ですよ。お互いビジネスですから。

  4. 365 360

    そうです、買えない(落選)者です。
    シー側は本当に購入したかったですけどね。プラスマイナス差し引きしても。

  5. 366 匿名さん

    >363さん
    それはあると思いますよ。
    見てると抽選終了(12時に確認しました)から最大で8時間を要しています。
    事務処理と聞きましたが、なんらかの調整はされているでしょうね。
    特に抽選に参加していないところに関してはそう感じました。

  6. 367 匿名さん

    >>363
    ありそうですね。
    新築の販売は、いかに確実に引き渡すか?
    それをいかに効率良く早期に決めるか?(営業の手間やリスクを抑えて)
    ってことでしょうもんね。

    でもそれって公庫が絡んでいる今回、違法ではないんですかね?

  7. 368 匿名さん

    >367
    証拠がないですもんね?結局どこもやってそうな感じがしますね。

  8. 369 匿名さん

    だから、人の集まりにくい平日の昼間なんかに抽選するんですよ。

  9. 370 匿名さん

    >>369さん
    鋭いっつね。

  10. 371 匿名さん

    それは私も感じましたよ。
    月曜の昼間に抽選日を設定するのに少し疑問に思いました。
    最初休んででも参加しようと思ったのですが、サラリーマンなかなか
    そうはいきませんよね〜。

  11. 372 匿名さん

    うちも落選した身ですが、事前にチラっとそんなことも聞いたような。
    頭金が少なすぎた!
    そんなことなら、初めからハッキリ言ってくれれば期待もしないのにね。

  12. 373 匿名さん

    いままで、何回か経験してきた感じでは、
    他の物件では、抽選で、1番が最初に出ることがおおかったから、
    やっぱり何かあるのかなぁ?と思ったものですが、今回はそうでもないみたいだから・・・・。
    不正は感じないなぁ。

  13. 374 匿名さん

    キャンセルの案内順位は、必然的に見えますね。
    まぁ営業も口外してますけど。

  14. 375 匿名さん

    でも当たっても落ちても一夜の夢をみさてくれたんだから。いいじゃないですか。
    人生楽しくいきましょうや。

  15. 376 匿名さん

    うちは次点って言われてるけど、
    実際はもっと審査結果の良い人に次の案内が行ったりして・・・

  16. 377 匿名さん

    >>375
    そうそう、これから、ポートサイド地区やMM、そして天蚕倉庫後の森ビルの開発など、
    物件めじろ押しです。
    頭金、もうちょっとためて、また、トライしましょう!
    モデルルームめぐりだけでも楽しい。

  17. 378 242

    >>243
    ポートサイド地区で見えている高層マンション計画は
    A-3(そごう駐車場):三菱倉庫 41F H19竣工予定
    B-2(三菱重工体育館):三井不動産 36F H20竣工予定
    C-3(Y-CAT駐車場):横浜市住宅公社 29F H20竣工予定
    の3件。これで打ち止めかな。

    個人的には、A-3の物件は高くて手が届かんだろうな。
    C-3は賃貸になるかもしれない。狙いはB-2の三井不動産
    物件か。。。

  18. 379 匿名さん

    みんな、やけ酒?
    うちの主人、あれぎみ。あーあー。どこ探そう?

  19. 380 匿名さん

    うちなんか、(吊とだなつけないからなぁ)だって。
    落選したのにさ。やけ酒だって。

  20. 381 匿名さん

    家では、もう一層ふやしてくれっていってます。

  21. 382 utZa

    俺の友達も、俺もキャンセルしたからまだ望みあるよ 

  22. 383 まー

    うちはもう昨日の時点でやめました。もう気持ちは住宅地です。欲しい人はまだまだ希望捨てないほうがいいですよ。キャンセルあるよ。いろんな掲示板の流れみると・・・。

  23. 384 匿名さん

    抽選会に行き、目の前で結果を確かめました。
    SW5の4倍の部屋を申し込みましたが残念ながら外れました(ToT)/~~~
    抽選方法は、棟と、低層・中層・高層階で数箇所の会場に分かれており、
    会場ごとに倍率順の抽選でした
    まず1倍(抽選無し)の発表、次に2倍の低層階の部屋から抽選、
    次に3倍、4倍、、、と各部屋ごとに抽選していきました
    1部屋ごとに、抽選の玉を全部出し入れしていくので、
    2倍の部屋は「2」が全部当たり、という事ではなく、部屋毎に当選の番号は違います
    が!、まわし方なのか、玉の重さなのか知りませんが、
    妙に2倍の部屋は「2」、3倍の部屋は「3」の玉が良く出てました
    実際、私の申し込みした部屋は「3」が当選しました。
    5・6回連続で同じ番号の玉が当選すると、
    いくら正当な抽選と目の前で見て分かっていても悔しかったです。

  24. 385 匿名さん

    ということは、1番で登録した人の落選が、おおかったのですね。
    あ---。キャンセルたくさんでるかな?でてほしいなぁ。

  25. 386 匿名さん

    まー様
    掲示板どこですか?アドレス教えてください。
    よその掲示板みたいです。

  26. 387 まー

    コットン 掲示板で探せるよー

  27. 388 匿名さん

    まーさん、にせものだたぁ。

  28. 389 匿名さん

    384さんの通りなら、野村、大失敗で、あわててるんじないの?
    だって、1番当たってないんでしょ?

  29. 390 匿名さん

    1番の人は初日に登録に行った、本気で買いたい人が多いはず。
    その人たちを外してどう考えてもシーより人気の出ない
    ベイに流れさせる方法では?

  30. 391 匿名さん

    SE希望だったけど、
    SE希望者は、BW、BEは絶対買わない。ってうちではいってるよ。
    げんに、みんな、ここみてないじゃん。
    残念だね、390さん。
    私はのんでないけど、絶対、BE,BWはいや!

  31. 392 匿名さん

    落選の電話が来たときに営業に「今週いっぱい待ってみてください」
    言われました。
    そのときは、とりあえず「そーですね」とだけ伝えました。
    少し前の登録時に営業が渋い顔したので、同じ部屋の希望者に相当手堅い
    購入者がいるのかな?と感じました。

  32. 393 匿名さん

    確かに、BE、BWの後発販売の棟は
    いやだね〜。
    BWの高層階以外はつらいよね。

  33. 394 匿名さん

    我が家では、
    始めは
    「早めに着てください」
    といっていたので、経験上は早く行くほうが有利と思っていました。
    でも、392さんのコメントをみると、野村は、方針を変えたのかなぁ、と感じてしまいました。
    公明正大に。
    それが、何故今、今回なのって思ってしまう自分です。

  34. 395 匿名さん

    394さん
    「早めに着てください」という野村のアドバイスは全く今回
    意味がありませんでした。
    まぎらわしいことを営業が言ったのは、ただ早く埋めたかっただけ?
    なのかと残念ですが、勘ぐってしまいました。

  35. 396 394

    そんなこと知らない。
    ただ、もうほんとに、誰もいないよ、こんな時間、買いたいと思っていた人は。
    そう思わない?あなた。

  36. 397 匿名さん

    竣工が待ち遠しい!

  37. 398 匿名さん

    397さん
    掲示板みてて、当たった人はそんなこと書かかないよ。
    ・・・書けないよ。
    いい結果が出るように、祈ってます。

  38. 399 匿名さん

    キャンセルの情報を確実に捕まえたいですね。
    こういう場合って、どうすればよいのでしょうか?

  39. 400 匿名さん

    >398さん
    何故書けないの?

    >399さん
    担当の方に頼み込みましょう。

  40. 401 匿名さん

    私は、「そんなに早く来なくていいですよ。早く来られても
    待ち時間が長くなるかもしれないので・・・」と言われたのにも
    かかわらず、「いえ、早く行きます」といって、早く登録会場に
    行った者です。倍率は7倍でしたが、無事当選できました。
    抽選番号は「1」ではありませんでした。

  41. 402 匿名さん

    誰あんた?何者?どの立場?
    きっと、いろいろ考えてこたえるんだろうね。

  42. 403 402

    400さんにいったの。

  43. 404 匿名さん

    401さん
    そうでしょ。

  44. 405 匿名さん

    誰あんた?←先に名乗ってね。
    何者?   ←あなたは何様?
    どの立場?←意味不明

  45. 406 402

    405様へ
    購入希望者はね、そんなこと聞かないよ。

  46. 407 匿名さん

    >406
    でしょうな。他人の喜ぶ姿に脊髄反射しちゃう方々でしょう。

  47. 408 匿名さん

    >399
    営業に頼み込むというのは、誰でもすると思います。
    もっとよい方法は、当選者の営業担当をしている人間を辿り、
    次点・次々点の次に案内してもらうようネゴっておくことでしょう。
    その前に、事前審査のレベルを上げておき、それをきちんと野村側に
    伝えておくことも大事だと思います。

  48. 409 匿名さん

    >408さん
    確かに。営業毎に担当している顧客情報を
    握っているっていうことですね。
    ありがとうございます。
    おやすみなさい。

  49. 410 匿名さん

    購入希望者ではなく、確定者の書き込みが増えそうですね。
    オプション会が楽しみですね^^

  50. 411 匿名さん

    410さん、

      今日から始まる、重要事項説明会もどんな人達が来ているのか
    楽しみです。もちろん契約会も。ただ、「重要事項説明会」できかされる
    内容によっては、ドン底に突き落とされるハメになるかも。
    書きこみ、BW・BEの検討者も増えそう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸