旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★4★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★4★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/

[スレ作成日時]2004-11-03 19:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★4★

  1. 282 匿名さん

    うちもSWです。
    まだきてないです。
    時間が経てば経つほど、当選が遠のいて行くような気がします。
    当たれ!!!

  2. 283 匿名さん

    うちもSWです。まだ連絡はきませんが、担当の人には夕方って言われました。

  3. 284

    277>こんばんわ^^。
    連絡こないですよ。
    また来ます。

  4. 285 匿名さん

    確かに・・・
    重要事項説明会には、キャンセル待ちをする意思がある人間も
    参加させてもらいたいですね。
    営業に頼んでみようっと。

  5. 286 匿名さん

    おっ!☆さん登場ですね。
    ☆さんは、SW、SEどちら希望でしたか?

  6. 287 匿名さん

    ☆さんはSWですよ。

  7. 288 匿名さん

    あたりました。SEのほうです。みなさんにもこれから続々連絡がいくのでは?

  8. 289 匿名さん

    おめでとうございます。まだ連絡こないです。
    あああ〜早く電話鳴れ!

  9. 290 匿名さん

    続々おめでとうございます。
    うちの営業担当は、たくさん申込者を抱えてそうだから、
    時間がかかりそうだな〜。
    特に私はプライオリティ低そうだし。気長にまっとこうっと。

  10. 291 匿名さん

    待ってる方って、SEの中間層から、上層階のかたですか?
    私は、そこらへんなのですが・・・・。
    昨日5:30の段階で一番(ど真っ赤)にばらがついていたのですが・・・・・。

  11. 292 匿名さん

    連絡ありました、当選です。うちはSEです。
    電話がなるたびに、心臓がバクバクしてました。

  12. 293 匿名さん

    一度はなる電話だよね。
    まだってことは、フィフティーフィフティーってことだよね。

  13. 294 匿名さん

    当たるのはいいけど、本当に買うの?慎重にお考えあそばされ・・・・・。

  14. 295 匿名さん

    もちろん。
    あなた方のアドバイスはいりません。

  15. 296 匿名さん

    >295さん
    いいですねぇ。さっき当選しましたが、そういう方が同じマンションの
    居住者にいたら、強みになります。

  16. 297 匿名さん

    一括購入者か、自分の腕でそれなりに稼げる自信がある人でも無い限り、
    売るにも貸すにも条件が悪い物件を買うのはチャレンジャーだよね・・・。

  17. 298 匿名さん

    言わせておこう。

  18. 299 匿名さん

    そうです。言わせておきましょう。

  19. 300 匿名さん

    SE当選しました。
    16階です。
    当たったら考えよう と問題を先延ばしにしていたので
    数日間真剣に考えなければと思っています。
    プラス面は稀有な眺望 南向きで横浜港が見える
    マイナス面は今後の転勤などの際の、売却や賃貸にした場合どうか
    ということ
    逆に老後まで住むとしたら、周辺環境はどうかということ
    夫は運転しますが私はできないので
    それから駅からの道も。。。

  20. 301 匿名さん

    SEの16階、辞退するなんてもったいない。
    倍率もそれなりだったでしょう。

  21. 302 匿名さん

    数千万もする買い物なんだから、「勿体無い」で判断する事じゃ無いんじゃない?

  22. 303 匿名さん

      5時40分頃に、「当選」の連絡ありました。
     具体的にどこの部屋とは言えませんが、中〜高層階に
     位置するSE-7の一部屋です。

  23. 304 匿名さん

    いや、勿体無いですよ。
    資金的問題が無いのでしたら、
    こんな好いところ、いつだって処分できますよ。
    あなた自身が、
    ここに魅力を感じたことが何よりの証拠です

  24. 305 匿名さん

    SW落選しましたっ
    まぁ考えに整理がつくので丁度良かったです。
    やはり連絡時間が遅いのは、落選可能性高いって感じですね。
    当選者の意思確認が当然、優先されますから。

  25. 306 匿名

    SW当選しました。
    営業の人は事務処理にそうとう時間がかかっているので連絡が
    遅れたと言っていました。
    遅い時間だから落選とは限らないので、まだ連絡がこない人も
    諦めるのは早いと思います。

  26. 307 匿名さん

    おめでとう!
    そりゃ諦めなくてもいいと思うよ。

    元々の当選者がキャンセルの意思表示をする
     ↓
    営業はしばらく電話で説得をしてみる
     ↓
    それでもキャンセルの意思が固い
     ↓
    諦めて、次点の方に「当選しました」と連絡をする

    っていう流れもあるもんね。
    でも考えてみると「当選者より落選者へ先に連絡する」ってことは
    有り得ないよね。

  27. 308 匿名さん

    >>300さん

      SE16階というのは、角部屋?中部屋?それによって条件
    は違ってくると思いますが、ここでも散々言われている通り、
    好条件での賃貸・売却は難しいと思いますよ。周辺環境も
    激変は望みにくいと考えます。外への働きかけも大事ですが、
    せめてコットンハーバー地区だけでも、よい街作りができればと
    考えています。ただ、駅からの道の件ですが、これは考えようだと
    思います。東京周辺に住む人は、駅まで歩いていける駅近の物件に
    こだわりますが、地方出身の私は、バス利用が普通でした。
    だから、バスを利用することに抵抗を感じません。
    今住んでいる所は東京近郊ですが、駅から徒歩15分の場所で、
    バスがあればバスを利用したいのに、バスがないので歩かざるをえず
    仕方なく歩いてます。荷物持って疲れて駅に着いても、そこから
    15分も歩くなんて、環境のいい所でも遠慮したいです。ましてや
    雨なんか降った折には、15分も歩けば濡れるし、靴いたむしで、
    「あ〜。バスがあれば」と思うことしきりです。コットンのバス便が
    どの程度の本数かはわかりませんが、最低一時間に2〜3本あれば
    よしとしています。まあ、バスの本数も多く、終バスが深夜過ぎにあると
    いいな・・とは思いますが。コットンはバス停も近いし、始発なので、
    時間通りの運行となり、バスの時間にあわせた予定を立てやすいと
    思いますよ。また、運悪く終バスを捕まえ損ねても、タクシーでもたかが
    知れてますし。私は主婦ですが、普段の生活圏を「バスで横浜駅」、
    「車でみなとみらい」と決めています。いくら駅近でも、その駅がどんな
    駅かにもよると思うし、へたな駅に近いより、横浜駅でバス10分と
    いうのは悪くないと思います。

  28. 309 匿名さん

    308
    うるさい。

  29. 310 匿名さん

    308さん
    比較的都会だと駅から徒歩10分以内で無いと、買い手も借り手もかなり少なくなるのは
    普通に言われてます。駅から15分近く歩くのもバス便も、当然敬遠されます。
    またコットン始発→横浜駅直行って話も、現実的ではありません。
    コットンはどう考えても永住向きな物件で、転売や賃貸には不向きですよ。

  30. 311 308

    >>310さん

      ええ、売却・賃貸に関しては310さんのおっしゃる通りだと思います。
    だから、私も300さんに対して、希望通りの売却・賃貸は難しいと思うと
    書きました。ただ、300さんが心配されている駅からの道について、
    私なりの考えを書かせていただいたのですが、どうもうるさかった
    ようですね。私は、永住を考えてますが、バス便があるというのが
    前提です。現在、横浜駅から市場に来るバスを、コットンまで路線
    延長させる・・と聞いてましたので、かなり実現性が高いと思って
    たのですが、そうでないとなると話は別ですね。

  31. 312 匿名さん

    SE棟はずれました。
    第2希望以下も人気の部屋だったので望み薄です。
    正直、8回もモデルに足を運んだのに…くやしいです。
    せこいけど、交通費を返して欲しいくらいの気持ちです。
    BE棟の上層階をねらうしかありません。

  32. 313 匿名さん

    SW棟を申し込んだものです。
    営業さんから連絡が来る気配が全くありません。
    忘れられちゃったのでしょうか?

  33. 314 匿名さん

    313>うちもSWですが連絡なし。
    忘れてるのでしょうか。不安です。
    20時まで待ってみます。

  34. 315 匿名さん

    312さん

     すぐにではないかもしれませんが、キャンセルの可能性はあり
    ますよ。希望は第二.・第三と限らず、ある程度幅を持たせて、
    この階からこの階までのこの間取り・・といったように、例えば
    11階から20階の範囲のSW5とSW10・・といった具合に、
    営業の方に伝えて、その範囲でキャンセルがでれば連絡ほしいと
    お願いしてみたらいいですよ。

  35. 316 匿名さん

    SW棟を申し込んでましたが、19:40にやっと電話が来ました。
    駄目でした。期待してなかったけど外れるとやっぱりがっくりですね。
    別の倍率の低い所を狙っていれば当たっていたかも・・・との事でしたが、
    まぁ仕方ありません。
    BWが来週から案内できるという事でした。

  36. 317 匿名さん

    >315さん ありがとうございます。
    でも私は、逆梁ハイサッシが好きなので、SEには行くことは困難なのです。
    担当の人には、BEはずれたら絶対に許さないと言いました。
    わがままかも知れませんが、これままでにかけた手間と費用があります。

  37. 318 匿名さん

    ごめんなさい 317のものです。
    つい興奮して、SEとSWを間違いました。

  38. 319 匿名さん

    ベイ側って抽選0r先着どっちになるんですかね?
    今の状況を見ると、そんなに集まらなさそうなので
    先着になるのかなぁ

  39. 320 匿名さん

    317さんへ。SE棟も、SE7、5、4の中〜上層以外は、
    1〜3倍程度だから、キャンセル出ると思うよ。
    ゆずれるタイプ・階の幅が広ければ回ってくるんじゃないかなぁ。

  40. 321 匿名さん

    そうですよね。ベイ側は、ほとんど眺望は望めないですよね。
    SWでは不人気だった西側が、BWは人気になる可能性は
    ありますよね。とりあえず、みなとみらい方面の景色は見れそう
    ですからね。逆に東側は不人気になりそうな予感。
    BEは、やや東にふって建つようですね。東側の部屋だと、
    ベイブリッジは何とか望めるのかな?
    でも、値段はさらに安くなることは必至ですよね。どこまで
    安くなるんだろう。

  41. 322 300

    308さんへ
    コメントありがとうございます300です。
    うちは角部屋ではありません。
    ・・・そうですよね、やっぱり賃貸・売却は難しいですよね。
    バスのことですが、良く解釈して横浜までバスで行ける
    とも考えられますよね。
    私は今は東京ですが、以前 神戸市内でも日中に電車が一時間に4本
    というところに住んでいました。
    『へたな駅に近いより、横浜駅でバス10分というのは悪くないと思います』
    ということに同感です。

  42. 323 匿名さん

    >317
    >担当の人には、BEはずれたら絶対に許さないと言いました。
    >わがままかも知れませんが、これままでにかけた手間と費用があります。

    余り言い過ぎると「脅迫、強迫」になりますから、落ち着きましょうよ。
    当選した人も、他の落選した人達も、みんな手間や時間等を費やしてるのは同じなんだし。
    320さんの言うとおり、広く網を張るなどした方が現実的で建設的な行動だと思うよ。

  43. 324 匿名さん

    購入希望の建築士です。
    私の職業上の観点からいうと、東京に建てようが、横浜に建てようが
    何階を買おうが、建物自体のコストは同じです。
    あとは、不動産の広告に書かれている、駅から何分とかの利便性だとか
    眺望とか、システムキッチンなどなどの付加価値に、皆さんいくら払えるか
    (払うのか)ということです。
    皆さんが望むことについてはプレミアがついて高くなる、
    これは貴金属や貨幣とよく似ています。
    極論をいえばデベロッパーに富をもたらすだけです。

    免震構造もここ4,5年に普及してきたので効果の検証は実際に
    地震でもこない限りわかりませんが、構造設計の審査について確認申請
    だけではなく構造評定も取得しているので、ふつうのマンションよりは
    しっかりしたものであるといえます。
    それと私は30ニュートンのコンクリート強度に好感をもっています。
    一般的に普通のコンクリートに比べ、セメント量が多いことを示します。
    パンフに書かれていた100年という修繕のスパンよりも、
    むしろ、その辺の建物よりも強い応力に耐えられる躯体であるという
    認識です。

    迷っている方はそのあたりも考慮してみるといいかもしれません。
    長文スマソ。

  44. 325 匿名さん

    今の段階で連絡ないのは、まず落選ですよ。

  45. 326 313

    みなさん結果の良し悪しはありますが、営業さんから連絡が
    あったようですね。
    このHP見ている中で連絡が来ていないのは私だけになって
    しまったのでしょうか???
    営業さんは遅くとも5時、最悪でも8時までには連絡しますと
    言っていたのですが・・・

  46. 327 匿名さん

    このマンションの営業って、購入意欲のチェックというか
    真剣度をやけに気にしてた。ローン組めるかどうかも。
    最後にMR行った時も「真剣に考えていらっしゃるから大丈夫ですよ」
    とか言ってた。抽選にはずれても、キャンセルを積極的に回してくれるってことかな、
    なんて思ったりするんですけど・・・。お愛想で言っただけかもしれないけど。

  47. 328 匿名さん

    <326
    うちにも電話まだです・・・。

  48. 329

    只今〜。連絡がまだです。
    どうなってるんだ・・・¥。¥

  49. 330 匿名さん

    317さん
    家もSE外れました。
    交通費を返して欲しい気持ちもわかりますが、何度もMRに行かれたことは
    これからマンションを買うときの何らかのプラスになるのでは と思います。
    BE棟の上層階をねらうしかない、とのことですが、今は外れたことだけが大きくなってると
    思います。BEが本当に買いの物件か、これまでのSE同様検討された方がよいですよ。
    もちろんキャンセルが出て購入できれば良いかと思いますが
    外れたことで、株が上がりすぎていませんか?
    家が今そうなもので。

  50. 331 匿名さん

    正しく清くの抽選会だったようで・・・・。
    今連絡がありました。
    3倍のところにいれていました。
    2,3,1の順だそうです。
    だから、はやばや決めていたところが、落選になったようです。
    落選でした。
    2の方が決まりました。
    おめでとう・・・・ございます。
    言葉なし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸