旧関東新築分譲マンション掲示板「スニーカータウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. スニーカータウン

広告を掲載

  • 掲示板
久地 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

説明会が始まりました。超大型物件で溝の口からギリギリ徒歩圏。価格次第では検討したいと思いますがどうでしょうか?近隣住民の反対運動もあると聞いていますが・・

[スレ作成日時]2005-07-23 23:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スニーカータウン

  1. 182 匿名さん

    ここに限らず、最寄り駅まで不便でありながらそこそこ集客集が見込めるところには
    大抵タクシーが待ってたりする。
    管理組合で地元のタクシー会社と交渉して、朝だけでも乗り合い運行って出来ないもんかね。

  2. 183 匿名さん

    どなたか教えてください。

    テーマソング、歌っているのは小池栄子ですよね?

  3. 184 匿名さん

  4. 185 匿名さん

  5. 186 匿名さん

  6. 187 匿名さん

  7. 188 匿名さん

  8. 189 匿名さん

  9. 190 匿名さん

    >171さん
    144ですが、どんな物件でもデメリットはありますから、もし価格が高いということであれば現実に販売している、
    もしくは販売された物件でも良いのですが他にオススメできる物件があれば返答してくれますか?
    個人個人で不動産について感じるメリットデメリットは違うものです。
    私が言っているのは現実にある物件と比較してという意味なのです。現実にない物件と比較してもそれはどんな物件
    でも歯が立たないと思いますよ。
    また転売についてはあくまでも将来的なことですので、断言はできませんが、こちらもおなじように
    比較が重要ということです。
    例えば駅の距離が同じで同じ広さでという観点での意見です。もちろん駅から近いほうが良いと思いますが、
    やはり価格がかなり変わると思いますよ。
    もし本当に同じ業界でしたらお客さまにご説明する点で、ひとつの物件をそこまでダメというのは
    あまりオススメしないですよ。
    大事なのは情報と経験からくるアドバイス、あとは比較していただける現実の資料が重要ですから。

  10. 191 匿名さん

    171さんじゃありませんが、まあ落ち着いて

    近場の他メーカーMR2箇所行ってここの評価聞いても
    171さん同じようなこと言われたんだけどその2社の営業もダメダメって事?

    144さんがお気に入りならぜひ購入されては如何でしょか?
    わざわざ自分が不動産関係とか前置きして「ここはいいよ」なんて書くから反感を買うわけで

  11. 192 191


    171さん同じようなこと言われたんだけどその2社の営業もダメダメって事?
         ↓
    171さんと同じようなこと言われたんだけどその2社の営業もダメダメって事?

    です。すみません
    ちなみに両方大手デベです。

  12. 193 匿名さん

  13. 194 匿名さん


    でJVってなんだったの?

  14. 195 匿名さん

    駅から遠いけど、24時間の食品店舗併設なのはいいね
    ドラッグストアもそうだけど、どのくらいの品揃えになるかで
    検討する価値がでてくるな〜
    車通勤だったらそもそも悪くない物件なんだろうけど、電車だと・・・

  15. 196 匿名さん


    24時間なの?

  16. 197 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  17. 198 匿名さん

    【購入の意志の無い方からの中傷投稿ですので削除させて頂きました。管理人】

  18. 199 匿名さん

    最近、どこのスレでもオール電化に対する否定的な書き込み(電磁波に対する不安を煽るようなもの)が続いていますが、どういうことでしょうかね?

    まさか、ガス会社の工作ということはないと思いますが・・・

    ところで、198さんがおっしゃるように浴室乾燥機はガスが良いというのには賛成です。
    浴室乾燥の熱源が電気ヒーターというのはエネルギーの無駄遣いですしね(HPなら問題ないのですが)

  19. 200 匿名さん

  20. 201 匿名さん

  21. 202 匿名さん

    【購入の意志の無い方からの中傷投稿ですので削除させて頂きました。管理人】

  22. 203 匿名さん

    スーパーは24時間と営業の方がいってましたよ。
    鉄塔はどのくらい人体に影響あるんでしょうね。
    ひとつは地面に埋めるそうですが、それでも地下から電磁波がくるのかな。
    やっぱりいい気はしないですね。
    オール電化、キッチンに関しては、最初は料理がおいしくなくなるんじゃないかと不信でしたが
    試してみたら意外に火力は強くてお湯も早く沸くし、その点は問題なさそうでした。
    夏場の火力の暑さから開放されたり、コンロの手入れが格段に楽なのは主婦にはうれしい。
    もちろん上記のようにイマイチの点も多いけど。

  23. 204 匿名さん

    近所にある今年立った15階建新築マンション、セボンコリネールは
    最低価格帯が1,490万円
    14階部分の76(m2)で確か約2900万円ぐらいだった記憶が・・・。
    あそこのマンションが徒歩8分だったことを考えると
    このマンションは地理的にまだ割高な印象を受けます。

  24. 205 匿名さん

    南武線の久地より高津のが近いのかな。
    >202さん
    地図だけではいまいち分からず情報ありがたいです。
    MRから久地まで歩いてみるつもりですが、溝の口まで行くのはヤメました。
    明らかに遠いよね。
    雨の日もそうだけど、夏の日差しも辛そう。
    12分くらいでどっかの駅に行けるなら、ギリギリかなぁ。

  25. 206 匿名さん

    地下に鉄塔を埋めていても、電磁波は地上で検出されるそうです。

  26. 207 匿名さん

    28日に事前内覧会に行きます。
    営業の方いわく、天井も高くて内装や施工はかなり満足いただけるのではないか、とのこと。

  27. 208 匿名さん

    マンションは「天井高」より「階高」が大切-1。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=29

    マンションは「天井高」より「階高」が大切-2。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&a=30

  28. 209 匿名さん

  29. 210 匿名さん

  30. 211 匿名さん

  31. 212 匿名さん

  32. 213 匿名さん

  33. 214 匿名さん

  34. 215 匿名さん

    営業の人に『A棟B棟、価格の差はありません。』って言われた。
    でもAの方が高いよね。
    何でだ??

  35. 216 匿名さん

    だから12分じゃ駅につかないって。実際歩いてみ。

  36. 217 匿名さん

  37. 218 匿名さん

  38. 219 匿名さん

  39. 220 匿名さん

  40. 221 匿名さん

  41. 222 匿名さん

  42. 223 匿名さん

    IHはいいこともあるのでは?

  43. 224 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  44. 225 匿名さん

    【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】

  45. 226 匿名さん

  46. 227 匿名さん

  47. 228 匿名さん

  48. 229 匿名さん

  49. 230 匿名さん

  50. 231 匿名さん

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

5,678万円・5,688万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.78平米・67.06平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸