旧関東新築分譲マンション掲示板「南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

★Part1★がレス数450になっていたので新スレにお引越ししました〜
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41537/

[スレ作成日時]2004-08-22 17:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★

  1. 382 374ではありませんが・・・

    371の失礼な発言はただのアラシ(住民ではないですよ)なので、
    「失礼な発言です!」等相手にすると喜ぶので無視しましょうねって事ですよ。

  2. 383 匿名さん

    >>376
    宣伝おつかれさま!

  3. 384 匿名さん

    >>376
    なぜそっちに行く?どうせ移るなら公式のマンション情報HPに行けばいいのでは?
    アラシに耐え、みんな打たれ強いですね。

  4. 385 匿名さん

    無視  無視

  5. 386 匿名さん

    ここは仲良しクラブで行きましょうね♪
    住民同士で意見交換ができて、私は助かってますよ。

  6. 387 匿名さん

    仲良しって、、、ネット上の仲良しほど不気味なものはない。

  7. 388 匿名さん

    仲良し倶楽部****!!

  8. 389 匿名さん

    この板の存在、理事会は知ってるの?
    知ってて見過ごしているとしたら問題じゃない?
    だってマンションの品格を落とすような書き込みも多いでしょ?
    それを黙って見過ごして、公式サイトがあるにも係らず何の対策もしないようじゃ困り者だわ・・・

  9. 390 匿名さん

    もの凄い温度差を感じる事になるよ。
    ある意味ほどほどにしないとね。
    所詮顔の見えない虚構の産物・・・

  10. 391 匿名さん

    389さん
    理事会の対応は問題ないと思います。品格を落とす書き込みをした人に対して矛先を向けるのが正しいのでは?

  11. 392 匿名さん

    品格を落とす書き込みをしているのは主に住民でない人ですね。

  12. 393 391

    392さん
    多分そうでしょうね。

  13. 394 匿名さん

    みんな分かってますから気にしないでいきましょう。

  14. 395 匿名さん

    379さん 学校の事ですが、うちの子供は楽しく過ごしている様です。
    担任の先生も、子供にとても熱心でいて下さっています。
    ヤンチャな子も中にはいるようですが、どこの小学校でも数人はいる
    はずでしょうし、以前この板に小学校の事が書かれていて、子供に
    覇気がない、先生も移動したいと言う内容を見た気がしましたが、
    全然そんな感じは私にはしません。運動会も、きっと一生懸命に子
    供達も頑張るでしょう。これから、またマンションや戸建が立ち人口
    が増えると変わっていくでしょうね。まだ、創立5年の小学校です。
    色々と父兄や先生と協力していけば、もっと良い小学校になってい
    くと思います。あまり、参考にならなかったかな??
    逆に、鑓水中学についてどなたか教えていただけないでしょうか?

  15. 396 匿名っす

    395さん、ありがとうございました。
    ここのところ運動会の練習をしている音がきこえてきて
    活気ありますよね。
    時間があったら運動会を見に行ってみようと思います。

  16. 397 匿名さん

    個人的には幼稚園情報も興味あります。
    毎朝リンク入り口付近で井戸端会議されてる方々は
    バス通園の園児さんを送りだした後なんでしょうね。
    子供達は何処の幼稚園に通っているのでしょう?

  17. 398 匿名さん

    サントクって、今日から夜23時までに営業時間が変わったんですね。
    23時以降って引っ越してから1回しか利用しなかったけれど
    なんか残念。
    でも、営業時間が短くなった分、
    商品価格に反映されればいいな〜。なんて無理かな?(笑)

  18. 399 匿名さん

    運動会・・・  暑かったデス・・
    夏が終わったのに、日焼けしてしまいました・・・
    日陰がほとんどなくて、子供達も炎天下の中最後までよく頑張った
    と思います。朝5時半から場所とりの為、校門で並んでいた父兄を
    見て、なんか子供のためにここまでする方もいるんだと嬉しく思い
    ました。(自分は並んでいませんが)  

  19. 400 匿名

    あ やっぱり早朝から並んだんですね
    大変ですね  ひえー!笑
    でも 無事に終わって良かったですね
    これでしばらくの間 学校のほうは静かになりますね

  20. 401 匿名さん

    ごみの分別・・・  頑張っています(^_^)
    やってみると、可燃・不燃よりもリサイクルに回る物の方が
    多い気がして・・・
    何より、ディスポーザーがある分、可燃ゴミが少ないんで
    しょうか・・・

  21. 402 匿名さん

    私も頑張ってます!!
    いちいちあの読本(とくほん)で確認しています!
    裏が銀色の牛乳パックは?
    でもこんなにゴミを意識して捨ててる自分は初めてなので、有料って効果ありますね・・・

  22. 403 匿名さん

    そうですね・・・
    今までは、一応分別はしていたけれど、ここまで細かくは
    やっていませんでした。
    ゴミ置き場は綺麗になっているのでしょうか。
    乱雑にはなっていないのでしょうか。実は、まだ有料化に
    なってから行っていないんですよね。

  23. 404 匿名さん

    気が付けば400こえてます。
    ぼちぼちPART3へ突入といきましょう。
    新しいスレお願いします。

  24. 405 匿名さん

    >>401さん
    確かに、リサイクルになるほうが多いですよね。
    今まで、分別していましたが、新制度になると、さらに分別できますね。
    ゴミ袋も代金を払って買うことには賛成です。

  25. 406 匿名さん

    >>405
    え?どうして賛成なの?わからない?高い住民税を払っているのに、粗大ゴミだけでなく更にゴミ袋にお金を取られるんだよ。そんなの税金内でまかなってくれよ、という感じだけど。
    結局は、ゴミ処理代というよりかは分別させるために買わせているんでしょ?まぁ、きちんと分別してこなかった住民も悪いんだけどね。

  26. 407 匿名さん

    なにやら役所より変更の書類が入っていたのですが何を伝えたいのでしょうか教えて
    下さい。休みの日に聞きに市役所に行く予定ですがリンクにとって
    デメリットはあるのでしょうかね?

  27. 408 匿名さん

    407さん なんの変更の書類ですか?よろしければ教えて下さい

  28. 409 匿名さん

    鑓水地区の開発計画に関する書類なら
    うちも入ってました。

  29. 410 匿名さん

    そう。それです。
    408さん入ってませんでしたか? 隣のマンションが建つ事による
    日陰になる設計図もいっしょに入ってましたよ。
    どうなるのでしょうか。 鑓水・・・

  30. 411 匿名さん

    建設反対の垂れ幕出せってことかな?

  31. 412 匿名さん

    かっこ悪いからやめましょう^^;

  32. 413 匿名さん

    うわぁ 真っ暗になっちゃうよ。垂れ幕出したほうがいいかな?

  33. 414 匿名さん

    私も日照の図面を見ました。公園側の一部分は3時頃から日影に
    なるようですね。公園側は、午前中ほとんど日差しがないので、
    かなり短い時間しか日差しが入らないと言う事になりまね。
    日影になってしまう住民の方は図面を見て、ショックだと思います
    が、既に建築予定が確定されている場合は、どうにもならないの
    でしょうか・・・

  34. 415 匿名さん

    冬のおひさま貴重ですよね。
    最上階を削ってもらいましょう。

  35. 416 匿名さん

    計画の案内がきたって事は、既に建築確認がおりているかもしれないので、あとは○ーレ○の様に、住民運動で階数を低くしてもらうしかないのかな?大きな空地区画が残っている場所に建ったマンションの宿命であきらめるしかないのかな。

  36. 417 匿名さん

    理事の方にも、もちろん情報が入っているはずなので
    理事会で話しが出るでしょうか??
    うちは、日影になる訳ではないけれども、住民で何か
    をすると言うのなら協力するつもりです。
    しかし、周りの建物をあまり考えず建てていくものなん
    ですね。まだ、敷地が沢山残っているけれど、全部
    マンションなんですかね・・・

  37. 418 匿名さん

    ほんとに・・・。
    考えていたら建てられないから、違反じゃない範囲で、それぞれが"自分のところにいいように"建ててしまうんでしょうかねぇ?(--;

  38. 419 匿名さん

    空き地は都有地が多いですね。
    東京都も財政厳しいみたいですし、買い手が付けば都度用途を換えるくらいサービスしているのではないでしょうか?

  39. 420 匿名さん

    こわかったよ〜
    こんなに長く揺れないで欲しい・・・

  40. 421 匿名

    地震怖かったですね 最近 結構多いですよね 昨日の地震 流し台に水をためた容器をおいていたので
    それが かなり揺れて流し台をこえて 床にこぼれ落ちそうでした
    結構大きな揺れでした

  41. 422 匿名さん

    やはり「唾はき運動」を実施すべきでしょ

  42. 423 匿名さん

    私も地震怖かった。。。
    ちょうど寝る時だったんですけれど、結構長く揺れていて
    どうしようかと思いました。
    子供達は誰一人として目覚める事なく、朝聞いたらやは
    り知りませんでした。

  43. 424 第1ラウンド347さん

    >>423さん!!
    やっぱり「唾はき運動」をしますよね!!!

  44. 425 匿名さん

    ↑  なんか意味が分からないんですけど・・・

    今日は暖かいですよね。
    北側で日が当たらない部屋は、冬になると異常に
    寒いでしょうか。カビやすかったりするのでしょうか。
    何か良い対策はありますか?

  45. 426 シーガーLOVE

    ぐちょ・・・ぐちょ・・・・っていいよね。そのあとドンドンって感じで。
    いっいく〜って感じが今から期待できるもん!!!!!!!
    みんな今日はがんばろ〜!!!!!!!!!


  46. 427 匿名さん

    確かにこの辺は駅周辺より寒いですね。
    駅周辺が雨でも5丁目あたりから雪になることもよくあります。
    これからの時期、NT通り街路樹(イチョウ)を観察するとよくわかります。
    駅より上側では葉の色が黄色でも下側では青々していたりします。
    リンクの場合、駐車場入り口の坂が問題ですね。雪が降ったら出られないでしょ。
    バス停も遠いですし。 

  47. 428 匿名さん

    スタッドレスなら楽勝だと考えてますが、甘いかな?

  48. 429 匿名さん

    スタッドレス履いてれば問題ないでしょう、多分。

  49. 430 匿名さん

    スタッドレスもってませーん(;。;)
    去年は確か、雪はほとんど降らなかったですよね?
    雪が積もった場合は、住民で雪かきをするものなんですか?
    駐車場の入口・・・凍ったらどうなるんでしょうか。
    危険ですよね・・・

  50. 431 匿名さん

    我が家もスタッドレスないです。
    あの駐車場の入り口のためだけにスタッドレス買うって言うのも
    なんだかなーって。
    あっ、もし皆でやるのなら、雪かきなら参加します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸