旧関東新築分譲マンション掲示板「南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

★Part1★がレス数450になっていたので新スレにお引越ししました〜
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41537/

[スレ作成日時]2004-08-22 17:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★

  1. 42 匿名

    ガーデニングも楽しみですが インテリアのこだわりって何かありますか?
    うちはこれからなんですけど 楽しみ半分迷いも半分ってかんじです

  2. 43 匿名さん

    家はここで分譲3件目なんです。(買い替え)
    子供も大きくなったので今回はすっきり暮らしたくて見えない収納がテーマです。
    入居してからリビングに壁面収納を作り(業者さん)なんでも仕舞いやすくしました。
    キッチンも同様です。
    いつ誰に見られても恥かしくないです(大げさ!!)
    ヨネスケさん来てくれないかな〜

  3. 44 匿名さん

    いいですね・・・
    うちは、子供が中途半端な大きさで、インテリアをこだわる以前の
    問題で、頼むから散らかさないで出したものは片付けてーと、いっ
    た感じです・・・引っ越す前は色々と描いていたのに・・・
    悲しすぎる・・・

  4. 45 匿名

    へー 皆さん いろいろですね
    しかし3件目となるといろんなプランが立てられていいですね
    キッチンは どのように使いやすくしたのですか?
    差し支えなければ教えてください
    うちは 子供がいないので・・そのうち44さんの苦労がわかるかと 笑

  5. 46 匿名さん

    まず思い切って食器棚を捨てちゃいました。食器類もかなり処分しましたよ。
    使いやすいと言うより「スッキリ」がテーマなので。
    それからシンクがリビングから丸見えなので色調のあった収納家具を購入して置きました。
    ちょうど良い高さで食器を洗いながら横を見るとテレビも見えるし向こうからは洗い物は見えないのです。
    キッチンはとにかく何でも仕舞うようにして出ているのはレンジと炊飯器とオーブントースターだけです。
    廊下の収納もたっぷりあるので気に入っています!!

    子供は汚したり散らかすのが仕事みたいなものですから仕方ないですよねー。
    意味無く汚い手で壁をなでながら歩いてたりね・・・
    でも誰もが通る道ですから、44さん元気出してくださいね〜!!

  6. 47 匿名

    46さん なるほど 参考になります
    リビングからシンクがみえるということは タイプはDもしくはDダッシュでしょうか?
    うちも実はリビングからシンクがみえるので 最初は んーって悩んでましたが
    これが使うと意外と良くて驚きです。
    ニュージーランドなどでは このオープンスタイルが多く ドイツでは独立キッチンが多かったです
    でもこうしてみるとここのプランニングは 海外のスタイルを良く活かしているなあと思います
    こういうプランニングが人気で完売したんでしょうね
    もちろん価格や広さのこともあるでしょうけど・・・。
    環境もいいし。。
    でもお子さんがいるところは 小さい間は 本当に大変かもしれませんね
    44さん がんばれー!!

  7. 48 匿名さん

    (T-T)・・・
    ありがとうございます・・・44です・・・
    本当に、子供達にも引っ越したら「お洒落に生活するよぉー」
    と話していたのに、まさしく白い部分に誰だかわからない黒
    い指の跡・・・リビングまで子供の物が置きっぱなし・・・
    何故こんな所に傷?  ガラスは手垢・・・と、キリがなくてー
    そのうち、みなさんの様にインテリアにこだわりたいです・・・
      

  8. 49 匿名

    あはは でも平和な家庭像でいいですね
    うちもそのうち そうなるんだろうなあ
    これからも楽しいお話期待してまあす

  9. 50 匿名さん

    45さんは海外生活が豊富でいらっしゃるんですね!!
    とても興味深く読ませていただきました。

    私は独立型キッチンは苦手なんです。理由は「寂しいから・・・・」
    だから今までの家もずっとフルオープンではないけれど対面式です。
    子供の様子も見られるし来客とお話しながら料理もできるし良いですよね。

    ところで皆さんリビングのカーテンで苦労しませんでしたか?
    窓が大きいのは良いのですがカーテンって高いですよね〜(>_<)

  10. 51 匿名さん

    あっ47さんですね。(同じ方と思うますが・・・)

  11. 52 匿名さん

    リンクにはいろいろなタイプの間取りの部屋があり
    特定の間取りの方だけが共感される話題だと
    読んでいて退屈される方もいるかと思います。
    そういった話題は不特定多数の方が見ている掲示板より
    気心が知れたお友達同士でされたほうが良いかと思います。

  12. 53 匿名

    どうしてそんなこと言うのかな?
    自由で良いじゃありませんか?
    退屈な方は読まなければ良いしもしくは自分でテーマを振れば良いし、、、
    私は楽しんで読んでいましたよ。
    他人を誹謗中傷する以外テーマは自由で良いと思います。
    せっかく和やかになってたのに、、、

    50さん家もカーテンでは苦労しました。
    だいたいどこで切るべきなのか難しかったです。
    専門家に任せましたけど。
    レースのカーテンは一番気に入ったものは高くて諦めました。

  13. 54 匿名さん

    同感です!!
    全員が共感するテーマって何?「戦争反対」?(賛成の人もいるかも)
    気心の知れたお友達がいない人はどうするの?
    友達じゃなくても同じマンションの住民だからいろいろ話せる場所がココでしょ?!
    52さん心が狭くないですか?

    今除草が進んでいますね
    きれいになりそうで良かったです

  14. 55 匿名さん

    我が家は対面式キッチンじゃないですけれど、
    楽しく読ませていただいていますよ。

    働いているため気心の知れているお友達はまだ1人もいないので
    色々な話をみなさんがここでお話してるのを読むのが楽しいです。
    こんな人もいるので、是非お話続けてください・・・。

  15. 56 匿名っす

    今日、中学校にむかう一つ目のT字路のところで
    キジを発見!!
    車を止めてしばらく観察していました。
    顔が赤くて体がふかいグリーンで尾もいれると1メートルくらいあったかな・・・。
    野生のキジでしょうか?
    公園隣の空き地、除草してますね。なにができるのかな?!

  16. 57 -----

    【住民の方からご指摘があり、特定個人への誤解を生みかねないという内容でしたので
     念のため削除させていただきました。管理人】

  17. 58 匿名さん

    私も散歩の途中でキジを見ましたよ。
    桃太郎の絵本にそっくりでした!!
    小山内裏公園のホームページに出ていましたが野性のようです。
    タヌキもいるらしい・・・・
    スタジオジブリの「平成狸合戦ポンポコ」ってこのあたりがモデルなんですよ。
    見覚えのある景色(建物)が出てきます。

    まだお友達が一人もできないって言う人、けっこういると思うんです。
    働いてるとか内気だとか・・・・
    ここは何か聞くと親切に教えてくれる人がいるし良い所じゃありませんか?
    どんなささやかなことでも自由におしゃべりしましょうよ!!

  18. 59 匿名

    みなさんありがとうございます。
    話題は豊富なほうがよいし、別に間取りに固定観念をもって会話しているわけではありませんので。
    52さん誤解されないでくださいね。
    いろんな間取りがあるからこそ いろんな話ができるというものです。
    それにキジの話も心が和みますよね
    今日は植木を買ってきて 鉢にいろいろな種類のお花を入れました。
    まだ一つも緑がなかったものですから 緑が増えてうれしいです。
    それと今日は玄関に かまきりがいましたよ。
    ひぐらしの声をきいたり、すずむしの音色が秋を感じさせてくれますよね

  19. 60 匿名さん

    先ほど主人にキジの話をしたら、主人もこのまえそこら辺で
    目撃したようです。
    私は同じところで野うさぎ(っぽい茶色のうさぎ)をみました。
    小学校が近いから、小学校で飼っている動物かと思っていましたけれど
    野生なんですか?つくづく、よい環境だなと思います。

  20. 61 匿名

    野ウサギもいるんですか?それは知りませんでした
    本当にいい環境ですよね
    それから 50さん 53さん カーテンは高いですよね
    うちも引っ越しの度に買い換えてます
    いろんなタイプがあり 柄もメーカーもいろいろなので迷いました
    たぶんみなさんも オーダーサイズだと思いますが。。
    うちは とりあえずシンプルなものにしましたよ
    たまに月曜のお昼2時からあるジャストの お部屋改装隊をみてインテリアを楽しんでます

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,298万円~6,098万円

2LDK・3LDK

60.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸