旧関東新築分譲マンション掲示板「南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

★Part1★がレス数450になっていたので新スレにお引越ししました〜
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41537/

[スレ作成日時]2004-08-22 17:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大沢のリンクソシエってどうですか? ★Part2★

  1. 142 匿名

    あのですね リンクの方もそうでない方も 和やかにお話したいと思ってるんですよ
    ですから ここで横やりを入れる方がおかしいですよ
    きになってご覧になってらっしゃるくらいなら もう少し気を遣って頂きたいです
    ここを利用することで 迷惑をかけてらっしゃる方は さほどいないですよ
    せっかく和やかになってきたんですから いいじゃないですか

  2. 143 公式応援組

    >>142
    えっ?じゃなに、これからもPart3、Partr4・・・と延々と続いていくわけ?
    なんで?なんでココがいいの?その理由は?
    あなたは住民同士の和やかな会話をお望みなら公式版を利用するのが
    一番道理にかなっていると思いますが。
    ここに書いてる人たちは同好会やなかよし倶楽部か何かをお望みなわけ?
    しかもせっかく助言してくれてる141の方に文句を言うなんてどういうこと?

  3. 144 匿名さん

    私もだいぶ居座ってますが、たしかに「名前:匿名さん」が並ぶ掲示板には
    虚しさを感じることもあります。
    公式の利用方法の検討も、皆誰かがやってくれるだろうという事なかれ主義的な
    考えがあると思うし、私もその一人です。
    あまり難しく面倒なことには巻き込まれたくないですし。私は公式掲示板が
    使いやすく、皆が気持ちよく投稿できる雰囲気であればそちらに移ってもいいと思っていますよ。
    今後の動向は皆さんにお任せします。事の成り行き次第ですね。

  4. 145 匿名っす

    この件については、避けては通れないようですね。
    公式掲示板は匿名で投稿することもできますが、「フルネームで」と最初から
    注意書きがあり、みなさん(私も含め)その辺でルールを守りたい気持ちと発言することによる
    影響力のハザマで躊躇してしまうのだと思います。
    今日、公式掲示板に匿名の投稿でもよいのでは?と書き込みが
    ありました。・・・が、ご本人がすぐに削除されたようです。
    管理組合がやっと立ち上がったところです。自分たちで改善して
    ルール作りを確立している最中です。すみません・・・。
    でも、中にはこれからマンションを検討するにあたって参考になる意見も
    あるとおもいませんか?

  5. 146 匿名さん

    >>千歳屋って、南大沢のヨーカ堂の前にできるって噂ありますよね?

    千歳屋も結構良いですよねぇ〜。千歳屋は安いし、便利になりすぎると、昔からの南大沢の住人としてはヨーカドーが心配だなぁ。忠実屋とそごうが最初に出来たけど、売り上げが悪くそごうが撤退。忠実屋はダイエーになったけど、阪神の震災で赤字店は撤収と言うことで南大沢のダイエーは撤退。一時駅前が凄く寂しくなったなぁ。それに、2店舗あったときは三和や三徳も閑古鳥が鳴いていて、潰れるんじゃないかと心配しました。

  6. 147 匿名さん

    私は、是非コンビニを近くに作ってほしいです。
    今は、車で行かないと近くにはないですよね?何故これだけマンション
    団地等が連なっているのに、一軒もないのか不思議です。
    結構、よく利用するんです・・・
    若者のたまり場になる恐れがあるから出来ないのでしょうか・・・
    人口の割には、やはり買い物は不便ですね。特に車を運転されない方
    は大変だと思います。

  7. 148 匿名さん

    みんな公式掲示板を使いたいんですよね。
    匿名で勇気をもって投稿された方もルールは分かっているけど。。。
    こうなると訂正はしますよね。何も変わらなかったですもんね。
    今の日本の政治と同じで他人任せで文句だけ言う・・・

  8. 149 匿名さん

    すみません。148さんの3行目の意味が分からないんですが・・・。

  9. 150 匿名

    145さんの 言うとおりです
    公式掲示板では フルネーム記入ですものね
    抵抗のある方もいらっしゃると思います
    143さん あまり攻撃的な発言は 控えて頂きたい
    続くにしても 続かないにしてもここで楽しんでいらっしゃる方もいるわけですから
    そう強く非難する必要もないでしょう
    ただ和やかにお話したいというのが皆さんの本音だと思いますが・・。

  10. 151 匿名さん

    143(公式応援組)さんの書き込みは若干表現がキツイですが、
    141(千葉県民)さんの折角の助言を、頑なに排除しようとする142さん
    の書き込みのほうに違和感を感じました。

    P.S. 皆さん、書き込み時には sage にチェックを入れましょう^^

  11. 152 匿名さん

  12. 153 匿名さん

    私も149さんと同じ事を思いました。

    ここが「仲良し倶楽部」でも良いと思うんですけど・・・・

  13. 154 匿名さん

    「謎の机」見てきました。
    本当に不思議ですね!!
    悪用されないと良いけど・・・

  14. 155 匿名さん

    >>146

    宇和さでは、パチンコ店併設計画で許可が下りなかったようです。

  15. 156 匿名さん

    あの発言からは141さんを排除しようとしているようには、思えませんが。
    皆が楽しくお話できていいんじゃないでしょうか?
    偏った目で物事を見ずに、楽しくやっていければいいんじゃないでしょうか?

  16. 157 匿名さん

    「ここは公式掲示板じゃないので、住民以外の方も見ている」
    ってことを頭の片隅で分かっていながら、ここを使用する分には
    よいのではないでしょうか?
    だから、住民以外の方も発言されるし(私は141さんの発言を横槍とは思いませんでしたよ。)
    悪意のアラシもやってくる。でもそれを踏まえながら、楽しく情報交換ができれば
    よいのではないでしょうか?公式掲示板もルールなどちゃんと整ったら
    自然と移行すると思います。

  17. 158 匿名さん

    公式掲示板は管理会社への連絡&クレームが多いので雰囲気が良くないです。
    「個人の問題だから管理会社に電話すれば?」という内容まで掲示板には書かないで欲しいです。

  18. 159 匿名さん

    142さんのあまりに排他的な意見には驚かされました。
    なにもそこまで言う必要はないように思えますが。あーまで言っちゃうと
    住民以外の例えばご近所さんなども書き込みづらくなります。
    かといって公式掲示板も快適に利用できるような仕様ではないですので
    しばらくはこちらを利用せざるをえないのですが・・・。
    公式のほうも、マンション管理関係はその趣旨からして責任ある投稿を
    していただかないと困りますので、実名投稿というのは納得です。
    しかし、何でも雑談という方は本当にざっくばらんな意見交換をしたいのであれば
    匿名投稿も可能にすべきですよね。
    また、全掲示板にもいえますが、アカウントとパスワードを入力するなんてナンセンスですもんね。

  19. 160 匿名

    142です
    良く読んでいただけるとありがたいのですが 何も排他的に発言したつもりは
    ありません
    ただ ここはリンクの方そうでない方も皆が意見を述べる場であり
    やっと和やかになってきたところだったので
    もしも141さんご自身が 横やりをいれたと感じたのであれば それは謹んでいただければと思った次第です
    141さんのご意見は わかります
    これまでにも 同じような発言は続いていましたし 公式掲示板のルールなどが
    が確率され 匿名でも書き込みができるようになれば また利用者もちがってくると思います
    もしも わたくしの不適切な発言で 排他的と捉えられたのであれば
    申し訳ないとお詫びいたします
    しかし よく読んで頂き 理解していただけたらと思います
    また和やかな会話で すすませて頂けたら幸いです

  20. 161 匿名

    それから 141さん ご気分を害されたのであれば すみません
    迷惑をかける人は さほどいないと言った私の発言は
    あなたを指して発言したことでは ありません
    ここで迷惑をかけるひとは 本当にほとんどいないという意味で
    発言しました
    言葉の不足と ご気分を害されたであろうことにお詫び致します

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

総戸数 218戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸