旧関東新築分譲マンション掲示板「TANOSIACITYソフィア松戸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小山
  6. 松戸駅
  7. TANOSIACITYソフィア松戸
ロン [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

松戸初のオール電化住宅のこの物件で長谷工にしては結構いい物件と思われるのですが、如何でしょうか?
皆さんの意見を是非聞かせてください。



こちらは過去スレです。
TANOSIACITYソフィア松戸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-04 00:32:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TANOSIACITYソフィア松戸口コミ掲示板・評判

  1. 22 19です

    >>20さん.ロンブ-さん情報ありがとうごさいます。購入者は見れないので、すごく気になってました。入居が楽しみです。

  2. 23 匿名さん

    現地モデルルームは、購入者にも気持ちよく見せてくれますよ。^^
    間取りが違っても雰囲気がつかめて良いと思います。
    桜の木の真正面で、春にはさぞかし綺麗かと思える良いお部屋でした。

  3. 24 19です

    問い合わせたら予約なしで見れますとの事、明日、見に行ってきます。>>23さんありがとうございす。

  4. 25 匿名さん

    住宅性能評価については、ないよりあった方がいいぐらいの認識でしたが偽造事件発覚からあってよかったと思う今日この頃です。検査機関も問題の会社ではないようですね。

  5. 26 匿名さん

    25さん、でも長谷工と今回検査を担当した会社は出資関係にありますよ?
    自分はとても心配です。

  6. 27 匿名さん

    長谷工さんの安全と信頼についてのコメント見ました。今回の事件は氷山の一角だと言ってる専門家もいるので今も購入に対しての不安は拭い切れませんがこの物件を良いと思って購入したのも事実なのでこれからの状況を冷静に見ながら今後判断していきたいと思っています。

  7. 28 匿名さん

    http://www.haseko.co.jp/hc/pdf/051125.pdf

    これがコメントですか
    ですが、文書でいくら出されたところで、それがすぐ安心につながるとは思いません。
    自分の購入した(する)マンションの「実物」がどうなっているのか?
    それが知りたいわけです。
    今月3日に実施された一級建築士によるマンションの説明会があったそうですが
    このような事件がおこり、不安が広がる中、そうした説明会を1回きりで終わらせるのではなく、
    購入者がみな納得いくまで何度も実施して欲しいものです。

  8. 29 19です

    双日から郵送で構造計算書偽造問題に関する報告書が届きました。私も文章だけでは不安なので記載されてる担当者に不明な点や要望など伝えたいと思います。本当にみなさんが納得した気持ちで入居できる事を望みます。

  9. 30 匿名さん

    情報によると11/23にも一級建築士による住宅評価説明会があったそうです
    すでに契約済であったにもかかわらず、そのような説明会があるという情報は2回もと
    まったくソフィアからもらえませんでした。
    本日、問い合わせたところ、問い合わせが多かったせいでしょうか、
    12月にももしかしたら実施するかもしれない…といった返事でした
    「もしかしたら」ってどういうことでしょうかねぇ。
    契約した順番に説明会のお知らせを送っていたということですが、
    これ以上実施しないかもしれないということは
    後になって契約した人はどうでもいいって感じがして不愉快です…
    再実施するときには、必ず知らせて欲しいと念押ししましたが
    このような状態の中での購入ですから、やはり念には念をという気持ちは皆一緒だと思うのです。
    購入者一丸となって、よりよい状況で購入できるように頑張りましょう。

  10. 31 ロン

    12月にも実施する可能性があるんですか。。。。
    営業に電話いれて日程がきまったら、購入者全員に案内するように働きかけてみます。

  11. 32 匿名さん

    ソフィア松戸を第1期の早い時期に契約したものです。(去年契約)
    住宅評価説明会の連絡等、うちには一切ありませんよ。
    本当に早い契約順に連絡してるのでしょうか。疑問です。
    ほとんど連絡のない状態なので、契約者に対してはこんなものなのかなあと思ってました。

  12. 33 匿名さん

    23日より前に心配だったので、問い合わせをしましたが
    その時にはそんな説明会があるなんて言ってませんでした。
    やはり購入者全員にしてもらわないとですよね。

  13. 34 匿名さん

    契約者を対象とした構造説明会については、まだ実施の目処というか予定が無いようです。

    前回11/23 に実施した構造説明会については販売会社主体で実施した『これから契約を考え
    ている方』向けの説明会との事でした。
    なので、契約した順番にお知らせを送っているというのはあり得ないと言うか、そういう趣
    旨の説明会の場合、契約者全員に対して告知をするべきですよね。
    構造説明会の開催に関しては、あまり乗り気な回答を得られてないので本当に心配です。
    多分、このまま実施しないような気がします。

    あと、住宅保証機構への加入に関しては、任意加入になり入らない会社は法務局?か何処かに
    供託金を納めているから大丈夫。。。みたいなすごく曖昧な回答でした。
    これって入ってないですよね。。。ホント心配になってきました。

    12月の初旬にでもまた構造説明会開催の予定でも聞いてみます。

    どうせだったら、オプション会の時にでも実施すれば良いのに。

  14. 35 匿名さん

    30です。
    今後契約される方のためのものだったのですか?
    うちが問い合わせしたときは、確かに「契約した順番」という話で、
    「いつ頃ご契約されましたか?」とまで聞かれたんですけれどねぇ…
    電話に出た方が、きちんとした情報を知らなかったんでしょうか(ため息)
    それにしても、残り物件を売りきるのに躍起になっているのは分かりますが
    釣った魚にはなんとやらで、購入者に対しては対応が軽すぎますよ〜

    大勢の購入者を集めて説明会を行うのは確かに大変だと思いますが、
    後で構造上の問題が起きて揉めるよりもずっといいと思うのですが。

  15. 36 匿名さん

    他の掲示板でも契約者に対する対応の悪さに不満を持つ方が沢山いらっしゃるようですね。
    金利上昇に加えこの様な形で不安材料が増えるとは・・・


  16. 37 匿名さん

    契約している者です。今、とても不安でいます。入居してから後の祭りでは目も当てられません。本契約を交わす前に確たる安心を得たいものです。現在としては、キャンセルも念頭に置いています。不安要素をクリアーして頂けるような対応を売主に期待したいのですが現在まで簡易的な文章での対応のみで説明会などの案内がないです。今だからこそ、誠実な対応が期待されるところと考えるのですが、契約者の皆さんはどう思いでしょうか?
    検査機関の会社名をお分かりの方教えて頂きたいです。

  17. 38 ロン

    37さん
    検査会社は『株式会社都市居住評価センター』になります。
    先日送付された構造計算書偽造問題に関する報告書の中ほどに目立たずに記述されています。
    http://www.uhec.co.jp/

    また、住まいのサーフィンの方が情報が豊富なので、こちらも参照してみてください。
    https://www.sumai-surfin.com/search/re_info-2525.html

  18. 39 匿名さん

    不安は不安ですが、キャンセルしたいとまではまだ思っていません。
    確かにこういった現状ですから、もっと誠実できめ細かい対応を望みたいところですが
    四方八方からの問い合わせに、長谷工は上を下への大騒ぎではないかと想像してしまいます。
    ありとあらゆるマンションの住人が同じように不安をかかえているのでしょうし…

    ただ、長谷工のこれまでの実績もありますし、やみくもに不安になっても仕方ないかなと思います。
    何もかも疑ってかかっては、正直どこにも住めません (´Д⊂

    検査機関については、ソフィア松戸の物件概要にも記載されていますが、

    建築確認番号 第UHEC建確
    ユーイック(株)都市居住評価センター
    http://www.uhec.co.jp/

    というところです。

    東京ガス(株)・大阪ガス(株)・東邦ガス(株)・JFEスチール(株)・新日本製鐵(株)・(株)神戸製鋼所・住友金属工業(株)
    (株)大林組鹿島建設(株)・(株)鴻池組清水建設(株)・大成建設(株)・(株)竹中工務店・(株)長谷工コーポレーション
    松下電器産業(株)・福田印刷工業(株)・(株)創樹社、他

    各社が出資して出来た機関のようです。長谷工も出資しているのでここを使っているようですね。

  19. 40 匿名さん

    >37さん
    こちらのスレも参考になさってはいかが?

    長谷工はどうでしょう?その5【大規模】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48043/

  20. 41 匿名さん

    残り12戸になりましたね。

スムログに「ソフィア松戸」の記事があります

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル小作

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸