旧関東新築分譲マンション掲示板「マンションは絶対に今が買い時PART8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. マンションは絶対に今が買い時PART8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/
PART2   2005/02/21(月) 13:27 (540レス) 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39614/
PART3   2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41342/
PART4   2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40898/
PART5   2005/10/15(土) 22:27 (506レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/
PART6 2005/11/14(月) 01:55 (461レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40344/
PART7 2005/12/19(月) 11:01(465レス)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39758/
何年後かのお楽しみ…。

[スレ作成日時]2005-12-19 11:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART8

  1. 261 匿名さん

    財務省の委託研究:団塊世代は退職後も大都市圏にとどまる可能性が高い
    http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/zk068_2.pdf

  2. 262 匿名さん

    どっちやねん。

  3. 263 匿名さん

    新浦安の中古マンションも高騰してる。

  4. 264 匿名さん

    >262
    田舎暮らしがしたいと口では言っているけど、
    実際に考えてみるとやっぱり田舎になんか住みたくないって結論に達するってことです。
    ということで、都心マンションは今後も価値を持ち続けるというのが結論。
    (燃料投下完了)

  5. 265 匿名さん

    あ〜あ、なんか買いそびれたアンポンタンな悲鳴がきこえてきそう。今後は郊外物件が買い時ですね。

  6. 266 匿名さん

    うーん、そうは言っても、郊外は都心よりも二極化傾向が強そう。
    場所を間違えないようにしないと、悲惨な結果になりそう。

  7. 267 匿名さん

    アンポンタンは伏字にならないのですね(w
    2年前が本当の買い時だったというのは認めるとして、
    都心物件もまだチャンスはあるでしょう。
    個人的には、晴海に期待。

    郊外は…買い替えしないつもりなら悪くはないと思います。

  8. 268 匿名さん

    地震がくるかもしれんから都心のマンションなんて買わないほうがいいぞ。と思わないと
    やってられないよ。暴落スレが出ていたとき買っとけばなぁ〜。俺はアンポンタンだ。

  9. 269 匿名さん

    金利上がる前に買っとけ

  10. 270 匿名さん

    本当に「もしも」の時にはそうそう復興できるもんじゃありません。
    交通の要衝や、県庁所在地の中心区は別として、中途半端な郊外なんていくらでも代わりがあるんですから、
    後回しにされてスラム化するのがオチ。

  11. 271 匿名さん

    お〜い。まだマンション買わないほうがいいというアンポンタンなひと助言お願いします。
    おれは買いそびれてどうしようか迷っている。暴落はしないのでしょうか?
    暴落期待して待っているんだけれど、ぜんぜんこない。待ってればくるんですよね。暴落。
    やけになってます。

  12. 272 匿名さん

    購入前提で迷っているなら
    夢のような暴落を待つより、今買える物件をさっさと物色したほうが賢いと思うけど。(もちろん不良物件は除く)

    「買わない方がいい」なんて平気で言ってもいい人は
    「いつでもどこでも買おうと思えば何でも買えるけど」という人に限るということを知るべきです。

  13. 273 匿名さん

    >267
    晴海の再開発への関心は高いですよね。
    もうデベロッパーは決定していたのでしょうか。
    地価の動向に加えて、マンション販売時の金利や資材価格の状況が気にかかるところです。

  14. 274 匿名さん

    >272
    もう下がらんから今買えや

  15. 275 匿名さん

    このタイトル名『マンションは絶対に今が買い時』うまいなと
    と思うけど、これっていつ見ても『今』っていうのも・・・・・。
    マンションは何年何月が買い時に変えないといつまでたっても
    議論が終わらない。

  16. 276 匿名さん

    そこが狙いかと。。。永続スレ。

  17. 277 匿名さん

    マンションの営業マンと一緒ですね。
    「**だから、マンションは絶対に今が買い時ですよ、奥さん!」
    **の部分は、その時々で臨機応変に。

  18. 278 匿名さん

    マンションの営業のために使われていたとしても、いいんじゃないでしょうか。
    買いたい人はいつの時代でもいます。
    読んだ人がうまく利用すれば、永続する価値もあります。
    ただ単純に信じてはだまされるかもしれないから、
    自分の価値基準を検証する場として利用させてもらってます。

  19. 279 匿名さん

    で・・今は買い?

  20. 280 匿名さん

    都内、立地条件に優れた物件は減ってくるでしょう。

    で・・買いです!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸