旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新庄がキャラクターのマンションですが、この物件ってどうですかね?

住民板:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-10 10:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    >>200
    あんたこそ自分が良けりゃそれで良いんじゃないの、マンション購入者の事を少しは考えろ!

  2. 203 匿名さん

    202に大賛成。
    そもそも隣にあんなに大きな遊んでる土地があったら
    遅かれ早かれ何か建つってことくらい予測できますよね…。
    未来永劫空き地ってことはないんでしょうから。

  3. 204 匿名さん

  4. 205 匿名さん

    マンションのデザインどうこうはともかくとして、少なくとも近所のP,Fの時にはこんなノボリはなかった
    と思います。このマンションだけ反対ノボリが出ていること自体、何かあると思うのが普通ですよね?

  5. 206 匿名さん

    P.Fの北側には日照権等が問題になる建物は無い
    南側は、都営や公団なので住人がノボリを立てるなんて御法度。 

  6. 207 匿名さん

    >203に一票
    同感です。隣がアノ状態であれば、ある程度の覚悟を持ってマンション購入するのが当然。
    自分に置き換えれば、隣接の土地、特にバルコニー前の土地のことは、購入前に
    しっかり検討してますよ。駐車場だったり、古い家の場合が多いですが・・その場合
    将来不安がありますので、価格など余程のメリットが無い限り、検討からはずしてますから。。
    それを事前に熟慮せずに買ったのであれば、自分を責めるべき。
    購入時の営業の口車に乗せられて買わされたのであれば、その販売会社を責めるべき。
    だと、思うのですが・・・・・。。

  7. 208 匿名さん

    >207
    ご意見ごもっとも。
    ただ、20年以上前の近辺の土地利用状況から、
    そこまで読めなかったかもしれませんよ。
    ただの野原ではなく、特に道路側は、公園や幼稚園、
    資材置き場等々、それなりの建物が有った様ですから。

  8. 209 匿名さん

    逆にタワーとかじゃなくてヨカッタって感じですよ。

  9. 210 匿名さん

    その通り。
    前に18階建ての壁が出来れば晴海通りの
    騒音が解消される。。。

  10. 211 匿名さん

    のぼり問題についての書き込みはやめませんか?
    そもそも、我々はマンション購入予定者でしかありません。
    目の前に大きなマンションが建設される場所にお住まいの
    方にはお気の毒としかいいようがありません。
    自分が逆の立場だったら、やはり反対ののぼりをあげたくなる
    気持ちになるでしょう。
    とはいえ、近隣住民の方々への理解を求めるのはあくまでデベの責任。
    我々がその件について言及したり、マンション建設を正当化するのは
    筋違いです。デベの代弁ととらえられかねません。
    購入したら、ご近所さんです。平和的な解決と誠意ある対応を
    デベには期待します。

  11. 212 匿名さん

    MRはいつオープンなんでしょうか?
    ご存知の方いますか??

  12. 213 匿名さん

    >>212
    11月です。

  13. 214 匿名さん

    TVのCMはやらないのかな?
    フロントコートはやってましたよね。

  14. 215 匿名さん

    やってどんどん豊洲の名前を売って欲しいですね。

  15. 216 匿名さん

    皆さん新庄電車見ましたか?

  16. 217 匿名さん

    何線ですか?

  17. 218 匿名さん

    有楽町線の有楽町駅で見ましたよ。

  18. 219 匿名さん

    私が気になっているのは小学校の問題です。
    販売センターで確認してみようと思いますが、豊洲の物件はウヤムヤ
    のまま販売しているので、Fを見送った理由のひとつです。
    どなたか、ご存知ありませんか?
    (あと4年たてば、私的には関係なくなるのですが)

  19. 220 匿名さん

    ですから第二豊洲小学校です。

  20. 221 匿名さん

    申し訳ないですが小学校問題は議論が尽くされています。
    各種過去スレを良くご覧になってください。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸