旧関東新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 辰巳駅
  7. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中谷美紀のキャナルファーストタワーってどうですか?



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-22 20:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    >根拠はなんでしょう?

    その地域のマンションの営業と話したら、「公団の計画は見直しになる可能性がある」と言ってましたが。
    民間と共同でやるならば、シエルのように分譲される物件がでる可能性も十分考えられるのでは。

  2. 123 匿名さん

    「定期借地マンション」は希望的観測ですが、都内で現在計画が上がっている以外で
    「定期借地マンション」を供給しようとすれば、東雲以外は難しいので、その可能性が皆無とは言い切れない
    のでは。結果は、港南四丁目第3団地建替プロジェクトの反響次第だろうと思いますが。

  3. 124 匿名さん

    「オール電化」や「床暖房」を標準装備にする代わりに、
    全部屋「ビルトインエアコン」を標準にして欲しい。

  4. 125 匿名さん

    >外観がアースカラーなのも、今時の超高層の中でもお値段やや高めの物件ってかんじでよいと感じる方も多いかと思いますよ。

    近くにある都民住宅のイメージがどうしてもするが、、、、。佃、ツインパークスや高輪レジデンス、白金、
    新宿新都心などの値段の高いタワーは、白やシルバー、グリーンなどを基調にしてますが。

  5. 126 匿名さん

    流行のワイドスパンタイプの部屋が少なかっ点と、ウオークインクローゼットなど、
    収納が少ない点が気になりました。
    それから、あの中途半端な和室はいかがなものかと思います!
    確かアップルタワーにもあったような気がしますが。

  6. 127 匿名さん

    収納少ないですよね。スターコートみたいに業者と組んでトランク
    ルーム借りてくれるといいな。マンションで借りたらわざわざ
    取りに行ったりしなくて良いみたいだし。

  7. 128 匿名さん

    先週MRへ行ってきました。
    DINKS用の1LDKと100㎡以上の豪華モデルの2タイプだけ完成
    していましたが、肝心の平均的ファミリー用80㎡前後のMRが未完成
    なのは腑に落ちません。
    エコキュートのタンクが貴重なスペースを占めているし、ベランダあたりに
    置けないものでしょうか。今では当たり前の二重サッシはついてないし、
    コンパニオンが、ビデオドラマを『クサイ芝居・・・』などと評するのも
    不自然だし、全体としてシックリ来ませんでした。
    期待していただけに裏切られた感じです。今回は見送り。

  8. 129 匿名さん

    本日MR行って参りました。
    全体的に建具や内装はアップルより○で好印象でした。
    天井高2600mm、カラーセレクトは4種類から選択可、All電化、ディスポーザ、標準的な共用施設、
    駐車場80%、タワー構造・間取りも欠点を補うようによく考えられていると思います。
    マイナス点は、エアコンがビルトインじゃない、タンクレストイレじゃない、
    室内に巨大タンクがある、外廊下の柱がサーモンピンク、黄色の壁で軽い感じといったところです。

    やはり眺望が抜ける北東と南東が人気のようですね。

    >128
    今日も『クサイ芝居』って言ってました。お決まりのネタみたいですねぇ(V)o¥o(V)

  9. 130 匿名さん

    ここは外廊下にエアコンの室外機を置くんですよね?

  10. 131 匿名さん

    モデルルームで玄関と床との段差が異様に高いように感じたが。

  11. 132 匿名さん

    室外機ですが、モデルルームではバルコニーに置いてましたよ。
    角部屋のタイプで元々狭いタイプのバルコニーなので、室外機がバルコニーを塞いでました。

  12. 133 匿名さん

    北側の土地は私も何かの情報で有楽土地が落札していたと記憶しています。
    その北側は区の施設が出来るそうです。
    ちなみに、CODANの西側のアップ○のモデルルームの跡地には
    二棟のタワーマンションが計画されているとのことです。(←つまり西側の景観は将来的に変わってきます。)

    このところ見たMRでは、ペアガラスが当たり前でしたがペアガラスではなかったり、
    ビルトインの冷暖房もなし、セキュリティーに関しても情報が特になく、
    設備面での目新しさはまったくありません。
    MRの中もオプションとオプションでないものの区別がなく、わかりにくかったです。
    価格も”ざっくり”した情報で、まだまだ500万円レベルで前後しそうな感触でした。

    ここまで情報がないのにモデルルームをオープンしちゃうってのはいかがなものかと思いました。
    新築マンションの仕様へのハガキアンケートに答えるだけで謝礼を出す会社だってあるのに、
    資料はショボイし、情報はないし、顧客にはなんのメリットないという考えられない「事前案内会」でした。
    無駄足なので、12月中に事前案内会を・・・と思ってらっしゃる方は1月まで延期した方がいいのではないかと思います。

  13. 134 匿名さん

    追記。

    天井高はバルコニーに面した部屋が2630、そうでない部屋が2400.
    二重床、二重天井でこの高さは立派です。

  14. 135 匿名さん

    北側の土地は有楽と云ってましたよ。モデルルームの販売員が。

  15. 136 匿名さん

    そうそう有楽とモリモトみたいですね〜
    モリモトって、あのケバいマンションでしょう!
    どっちかって言うとガレリアグランデとかオリゾンマーレみたいな感じの。
    ひょっとしたら得意の内廊下タイプかも知れないけど、
    ちょっとモリモトってのが何だかな〜
    管理とかが心配です。

  16. 137 匿名さん

    公式ページに間取りが増えていましたね。

  17. 138 匿名さん

    ここは書き込みが少ないですね…
    早く価格出ないかなぁ〜

  18. 139 匿名さん

    駐車場率80%はタワー物件にしては多いですよね。
    事前内覧会に行った方、駐車場料金は出てましたか?
    1万円台なら検討するのですが。

  19. 140 匿名さん

    駐車場の料金も未定です。
    豊洲の相場の金額になるとの事で、2〜3万円前後くらいですかね?って言ってたよーな気がします。
    場所によっては(屋根なしとか)1万円台もあるのではないでしょうか…。

  20. 141 匿名さん

    ここは豊洲の三井物件と天秤にかけてる人が多いのではないでしょうか・・
    周りがタワーだらけで、眺望があまり見込めない分価格を下げてもらわないとかなり売れ残るでしょうね!

  21. 142 “

    1月第1週にもう一部屋のモデルルーム完成の案内がきた。
    とりあえず予約はしたけど、ここで値段とかもわかってくるかな?

  22. 143 匿名さん

    正式価格が出るのは2月だから、まだでしょう…。

  23. 144 匿名さん

    耐震偽装問題があって、あんまり値段も下げられなくなってきてるのではないでしょうか・・
    確実に地価も上がってきてるし、世間ではデフレ脱却なんて言ってますからね・・

  24. 145 匿名さん

    たしかに。これから出てくる東雲のタワーたちも高くなるのかな?
    仕方ないのかも。
    首都圏で年間何棟くらいのマンションが販売されているんだろう。気になってきた。

  25. 146 匿名さん

    床スラブ厚と窓の仕様についてご存知ですか?

    床スラブは、小さな子供がいるので、薄いと気になります。
    希望としては、ボイドなら300程度、稠密なら250以上あればいいんですが・・・
    あと、二重床の下に吸音GWが入っていればなおOK。
    窓は、ペアガラスが希望です。

    こんな細かい仕様まではまだ出ていないんでしょうかね。

  26. 147 匿名さん

    もう造り始めてるのだから、出ているはずです。

  27. 148 匿名さん

    ペアガラスではない事だけは確かです・・

  28. 149 匿名さん

    なかなか書き込みがないですね。明日からの説明会でなにか新しい情報あるかなあ。

  29. 150 匿名さん

    HPは更新されてましたよ。。
    外観の他、ゲストルームとライブラリーのイメージが出てました。
    共用施設は全体的に結構〜良い感じでしたよ!

  30. 151 匿名さん

    更新されたHP、いいですね〜。
    既に多くの欠点が出ていますが、スカイデッキを初めとした共用施設は華美でなく、
    かといって不足もなく、比較的堅実で好印象です。スカイデッキは花火大会の時には盛り上がりそう。

    あとは価格ですね。

  31. 152 匿名さん

    豊洲のパークシティのモデルルーム公開が3月頃にずれ込んだみたいだから、
    ここと豊洲PCとの価格比較が出来ず、両天秤に掛けれないのが辛いところです。。

  32. 153 匿名さ

    今日説明会に行ってきました。
    でも、モデルルームが1つ増えただけで、値段も決定せず。
    営業曰く「三井の豊洲の内容がもっと分かってくれば、もっといろいろ決まってくるんですが。。。」とのこと。

    モデルルームも相変わらず間違っていたり、どこまでオプションか決まっていない点も多かったし。
    一応、新しいパンフレットだけは貰って帰ってきました。
    今週からTVコマーシャルを流して、来週モデルルームオープンって、まだ早すぎるような気が。

  33. 154 匿名さん

    1Fのカフェとか共用施設は良い感じだけど、肝心の間取りがイマイチです。
    全体的に収納が少ない!これはエコキュートのタンクが室内に設置している点が影響していると思われます。
    それからサッシが団地のような仕様だし、トイレがタンクレスじゃなかった。
    エアコンも天井埋め込みじゃないから配管カバーが剥き出し。
    良かった点は建具のカラーと天井高が2630ある事。それから目隠しキッチンとオール電化位かな!
    あと良いのか悪いのか・・物干し金具が付いている点!タワーで洗濯物干すのって、どうなんだろか。

  34. 155 匿名さん

    うちもモデルールーム行ってきたけど、あまり行った意味がなかった。価格も前のモデルルームオープンした
    時には、高めの設定なので下がりますって担当の営業が言っていたので、期待もこめて行ってみたのですが
    希望の部屋の価格を聞いたところ、前のままの価格で下がる気配がなかった。
    帰りに現地を見てきたけど、運河沿いの公園は、2時にはすでに日が当たらず、とても寒かった。
    あのあたりのマンションが全部たったらもっと日が当たらなくなりそう。
    しかしマンション自体も日があたるのかな?

  35. 156 匿名さん

    モデルルームいってきたよ。
    タンク、思ったよりでかいね。
    これと室外機は10年で交換必要だそうな。消耗品扱いで。
    価格は不明。…営業しっかり把握しろよ。

    >駐車料金
    地上と地下2階に設置。機械式。
    80%は魅力だけど、メンテ費用はどうだろ。
    料金は1万1千円〜。

  36. 157 匿名さん

    うちもモデルルーム行った。
    決まってない、不明なこと多すぎ。
    価格は正式に決まっていない。
    管理費・修繕積立も決まってない。
    エコキュートの室外機、タンク関係もしかり。>156
    こんなモデルルームは初めてだよ。
    こんな段階で事前案内会とはいえ、モデルルームオープンして大丈夫?
    会社そのものの信用を疑ってしまうよ。

  37. 158 匿名さん

    ここの駐車場は、機械式でしたっけ?
    11000円〜とは、もう具体的な料金がでたのでしょうか?

    MRで見たとき、ベランダのお隣との境目に薄い板みたいな感じだったのですが実際はどーなのでしょうか?
    アレってなしですよね? 団地みたい…
    ご存知の方いましたら教えて下さい。営業さんは確認しておきます。と言ったきりです…。

  38. 159 匿名さん

    やっぱり豊洲の物件を意識し過ぎて、見切り発車したって感じですね!
    それにしても、私も含めてキャナルコートの住民多過ぎ(笑)
    やたらここの住み心地を聞かれました・・

  39. 160 匿名さ〜ん

    エコキュート関連の寿命は使用状況によって個体差でるだろうが約15年。
    コストは150万円位。
    ちょ〜っとお高いのですよ。

  40. 161 匿名さん

    >160さん
    エコキュート情報ありがとうございます。
    営業の方は10年程で取り替えといっていました。
    いくら光熱費が安くても取り替えのコストが150万では考えてしまいます。。

  41. 162 匿名さん

    150万というのはいったい何をどうしたら出てくる価格?

    ちょっと調べてみたけど、定価(ヒートポンプ、タンク、制御系一式)でも70万くらい(安売りで40万)ですが。
    壊れるとしたらヒートポンプ室外機でしょうから定価でも40万+工事費くらいのものでは?貯湯タンクはステンレスだから20年はもつでしょ。

    http://www.kywa.co.jp/cgi-bin/shopping/goodslist.cgi?this_num_genre=&a...

  42. 163 匿名さん

    パークシティー豊洲のモデルールームオープン3月になってますね。
    やたらパークシティー意識してるみたいだから
    ここの販売2月になってるけど、パークシティーと足並みそろえて
    遅らせたりするのかな?

  43. 164 匿名さん

    >163
    その可能性もありますね。
    芝浦アイランドとの自社同士の競合を避けたいのと、近隣エリアでいうと
    スターコートと、この物件の動きを意識してずらした可能性もありますね!

  44. 165 匿名さん

    今日から中谷美紀が出てるCM始まりましたね!
    新庄よりインパクトないけど、イメージはいいね(^o^)

  45. 166 匿名さん

    ここ数日で出てきた宣材、隣のAPA林檎がほとんど
    「なかったこと」になっててちょっと笑った。

    間取り一覧とか見てみると、結構平凡つーか、細かい
    仕切りの部屋が多いんだねぇ。
    結局子育てファミリー世代向けなのか...。
    ちょっと私の志向と違う感じなのでパスすることに決めた。

  46. 167 匿名さん

    本物件の記事が出ています。
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20060113#LABEL

  47. 168 匿名さん

    HP見たけど間違いだらけで困る。

  48. 169 匿名さん

    恐ろしく評判悪いですね(笑)
    私も今日モデルルーム見に行ってきたのですが、パスすることに即決しました(笑)
    理由は
    ・近隣住宅に活気が全く無い。
    ・眺望と日当たりのバランスが悪すぎる(近隣があれだからね)
    ・メンテナンスの不安
    ・営業の質がひどすぎる(笑)
    ・駅前の雰囲気が悪すぎる。

    安めの価格設定で期待して行ったのですが、買う気全く起こりませんでした。

  49. 170 匿名さん

    やはり、眺望も日当たりも良くないタワーなんて買う気起こらないですね!
    ここはパスして豊洲狙いで行きます。

  50. 171 匿名さん

    無理やりですがいいところもちょこっと。
    ・駐車場が安め

    ・・・それくらいしかひねり出せない。
    あと100万は下げないと厳しいかもしれないですね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸