福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 古賀市
  6. 美明
  7. ししぶ駅
  8. ル・サンク美明壱番館ってどうでしょうか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-01-27 11:01:14

ル・サンク美明壱番館についての情報を希望しています。
環境・利便性についてなど、情報交換できたらと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lc-miake.jp/
売主:株式会社NIPPO
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
所在地:福岡県古賀市美明2丁目17-1他
交通:JR鹿児島本線 「ししぶ」駅徒歩1分
駐車場:総戸数59戸に対して60区画65台
駐輪場:107台
原付・バイク置場:8台

[スレ作成日時]2013-12-12 23:48:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク美明 壱番館口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    >>140
    何故赤字覚悟でマンションを建てなくてはいけないのでしょうか?
    早く土地をさばかないといけない理由でもあるのかな?
    まだ半分くらいしか売れてませんが、今月から入居開始して完売するまで時間がかかりそうですね。
    資材や構造がうちだけすごくいいってのはどこのマンションでも言ってるし、根拠がないから信用できない。

  2. 142 匿名さん

    126です。私は通勤に電車を使うので、快速停車駅が絶対条件でした。あとは徒歩圏内にスーパーやコンビニ、ドラッグストアがあるのも大きかったですね。

  3. 143 匿名さん

    いいマンションに出会えたらいいですね。地方の土素人さん。

  4. 144 匿名さん

    土素人ってなんですか?

  5. 145 匿名さん

    煽り文句での変換ミスは恥ずかしいね

  6. 146 匿名さん

    すごい滑稽ですね。カワイソウ。

  7. 147 匿名さん

    >>141
    私も同感です。それに加えて、何故学校やスーパーをはじめとする生活施設が不便なししぶで機械式駐車場のマンション建てたのか不思議で。駅近ならなんとかなるだろうと計画されたとしか思えず…。古賀市が出した今後の都市計画とか商業施設誘致などの情報はあるのでしょうか。

  8. 148 匿名さん

    >>147
    新駅誘致とか周辺開発とかで古賀市やら土建業界やらでイロイロと大人の事情があるのではないですかね

  9. 149 匿名さん

    ししぶ周辺住民の為にはあの場所にはマンションではなくコンビニや小ぶりなスーパー、内科など低層の建物が景観的にも良かったと思います。西鉄香椎駅周辺の様な。なんかポコッと建って駅を遮っているようで違和感あります。無計画な古賀らしいといえばそうですが。

  10. 150 匿名

    マンション見に行きました。
    駅前の1等地ですが、電車の音が日吉神社下の壁で
    跳ね返って聞こえる気がしました。

    1. マンション見に行きました。駅前の1等地で...
  11. 151 匿名

    マンションと反対側の、ししぶ駅西口前の古賀市隣保館に
    面白い地図があったの載せます。おばけスポットあります。

    1. マンションと反対側の、ししぶ駅西口前の古...
  12. 152 匿名

    ししぶ駅発のJRの運賃表も載せておきます。

    1. ししぶ駅発のJRの運賃表も載せておきます...
  13. 153 匿名さん

    博多まで370円ですか。さすがに距離を感じる。やはり戸建ての街ですね。

  14. 154 匿名さん

    場所最高じゃない。検討してみます。

  15. 155 検討中の奥さま

    画像等々ありがとうございます。

  16. 156 検討中

    吉塚~福間駅間の線路沿いにもあれだけ駅近マンションだらけ。音を気にするなら駅近探さなければいい。ここは線路真横密接してないだけいい。

  17. 157 匿名さん

    窓のサッシのレベルはT-2ぐらいはありますかね?

  18. 158 匿名

    駅前にあった周辺マップも貼っておきます。

    1. 駅前にあった周辺マップも貼っておきます。
  19. 159 匿名

    ニトリから見た町並みです。

    1. ニトリから見た町並みです。
  20. 160 匿名

    日吉神社から見た町並みです。

    1. 日吉神社から見た町並みです。
  21. 161 匿名

    古賀市隣保館1Fに飾ってありました。
    人権教育に熱心な地域なので、お子さんの教育にはとても
    良いのではないでしょうか。

    1. 古賀市隣保館1Fに飾ってありました。人権...
  22. 162 匿名
  23. 163 匿名さん

    あの柱公園が土地代抜きで6000万円ってバカげていますね。家が何軒建つよ…。

  24. 164 匿名さん

    >161
    鹿部保育園では園児に「部 落解放太鼓」というものを教えているくらいですからね。
    人権教育には熱心なのでしょう。

  25. 165 匿名さん

    私も古賀の小学校で「差別はいけない」としつこく教えられた人間です。人間関係全体に通じる「いじめ」や「仲間外れ」ではなく「差別」に異様に固執していたな~、と懐かしく思い出されます。
    今もこの地区は熱心そうですね。

  26. 166 匿名さん

    折り込みチラシ見たら約300万円値下げしてますね。

  27. 167 匿名さん

    >>166
    お、チャンス到来ですかね。子供が義務教育を終えていて、近くの親御さんを見る人などには良い物件だと思いますよ。老後、買い物はネットか電車で古賀か新宮に出ればなんとかなるかな。

  28. 168 匿名さん

    ネットで買物なんて、地元に金落ちないじゃん。
    頑張って地場のものを買いましょう。

  29. 169 匿名さん

    地場のものと言っても車がないと買えない場所ですしねぇ。

  30. 170 匿名さん

    一時的に産直の出張があるようですが、デベが借りてる土地ででしょ?販売が終わってデベが帰れば立ち消えでしょ…。

  31. 171 検討

    駅前に商業施設の誘致が進んでいるよう噂聞きましたよ。コンビニはまずほしいとこですが。ここはやはり大穴のような気がする!

  32. 172 匿名さん

    もう値引きですか?
    定価で買った人は損した気分でしょうね。

  33. 173 匿名さん

    HPの物件概要みたら総戸数59戸に対して、3/18更新で販売戸数39戸となっていますが、それが本当なら人気なさすぎですね。
    ただ、値段下がった今、相当買い時では。
    同じ快速が止まらない新宮中央を選ぶくらいなら、値段が安く、日当たりなど環境が良いこのマンションかなと。

  34. 174 匿名さん

    竣工間近なのに3分の2が売れ残りなんですか。それは酷いなあ。管理費や修繕積立金の負担率が高くなりそう。大幅に安くなってるとはいえ、ちょっと躊躇しますね。

  35. 175 匿名さん

    通学や周辺環境がよくないから、子育て層にも敬遠されるし、シニアにも住みにくいのだと思います。車必須な立地なのに機械式駐車場だったり、メリットよりデメリットのほうが目立ちますね。

  36. 176 契約済みさん

    今日現地を通りましたが、駅向かって左側の空き地にコンビニでも出来ればですね…。新興地域であっても理想的な環境を造るのは本当に難しいですね。皆さんそうやって妥協もしながらいつか安住の地を見つけていくのだなあ…と、物件探しながら思いますね。あー、住まい探しに疲れています。

  37. 177 匿名さん

    >>176
    契約済みで物件探し⁇
    なんか変。

  38. 178 検討

    Nippoはこのマンションでは赤字だがここ周辺の開発でトータルはかなりの収益になるはず。市と次は何を計画しているんだろうか?

  39. 179 検討中

    近くの工場移転の話は聞いたことありますが、何かできるのでしょうか。

  40. 180 周辺住民

    大人の事情がいよいよ本格的に。まずコンビニが一番!防犯ガメラはかなり周辺あるようだね。

  41. 181 匿名さん

    コンビニはLAWSONがありますよ。駅前につくっても採算合わないからすぐに潰れます。そんなに買い物重視なら隣駅の新宮中央にいけばいい。生活に必要な店ならなんでもそろってますよ。どうせどちらも快速が止まらない駅なんだから。

  42. 183 匿名さん

    少しでもネガティブな意見は全て荒らし扱いするのはどうかと…
    ぶっちゃけ良い点って駅前マンションなのに安いということ以外無いですし。

  43. 184 匿名さん

    工場移転後に照葉のような小中学校が出来れば良いかもですね。**教育色のあまりない学校…。無理かな。

  44. 185 検討中

    私はここに決めました。家族も気に入ったらしく ここの意見は参考としましたが、決めて良かったと思います。周辺の皆さんヨロシクね。

  45. 186 匿名さん

    ニトリ新宮店の隣か駅前の北側にパチンコ屋さん出来ないかな?
    そうすればパチンコ屋さんの周囲に弁当屋さんやパン屋さん、小さなスーパーも
    出来るかもしれません。もしパチンコ屋さん出来るならマルハンが良いです。

  46. 187 匿名さん

    美明の住宅地の建設が一段落したら3号線周辺の住宅メーカーがいなくなって土地が余るからここならそのうちパチンコ屋も出来そうですね。工場帰りの人が寄れるし、立地は良さそう!

  47. 188 匿名さん

    >>186
    マルハンはない。
    それなら地元のパチ屋に行きたい。
    反日の時流でよくそんなこと言い出せますね。

  48. 189 周辺住民

    **対策のししぶ駅前隣保館を国道3号線沿線に移転させて、
    跡地にスーパー作ったら買いに行きますよ。

    1. 同和対策のししぶ駅前隣保館を国道3号線沿...
  49. 190 匿名

    そもそも隣保館って何してるとこ?

  50. 191 検討者

    遊戯場建設不可規制区域で誘致できないところだから残念。病院が手をあげているみたいだね。

  51. 192 検討中

    ここは住みたい人が住めばいい。住みたくない人はさっさと他のスレに行けばいいのに。本気で検討開始です。私は初めから閑静なこの場所は選択の一つです。傍らに高い建物は建てないようです。

  52. 193 匿名さん

    病院?聖恵病院かな?

  53. 194 匿名

    >>192
    買ったら良いですよ。でも必ず値切って下さいね。

  54. 195 匿名さん

    病院ですか、良いニュースですね。整形外科とかあまりお世話にならない科だとがっかりですが。

  55. 196 購入検討中さん

    >>195
    周辺住民が年老いた頃には便利でしょうね。3号線沿いのかい整形外科は大繁盛してるよ。

  56. 197 匿名さん

    整形外科は年寄りばっかしだよ。
    腰が痛い膝が痛いって。老化現象で治しようがなのに。

  57. 199 周辺住民

    この荒らし意味わからんわ。

  58. 200 購入検討中さん

    そういえば、大幅値引きのチラシが入ってたな。

    苦戦中なのかな。

  59. 201 周辺

    今度は一戸建て販売にシフト。マンションと共存がここの売り。大損の埋め合わせを一戸建てで。Nippoも抜け目なし。マンション購入者は一応買い得。多分マンションはこれのみで終了!

  60. 202 匿名さん

    駅前ということ以外あまり楽しみが見いだせない場所ですしね…。この場所でいちから作るならもう少し緑化とか凝れば良かったのにね。古賀でいうなら花鶴ヶ丘のテラスハウスの家並みや舞の里みたいに緑豊かで素敵な作りを手本にしてさ。

  61. 204 検討中

    あまりに過激な発言するとあなたが発信探索されて大変になりますから御自愛ください。差別的言語は避けられた方がいいですよ。

  62. 205 匿名さん

    入居状況はどうですか?

  63. 206 周辺住民さん [女性 30代]

    マンション入居始まったのかな。夜、まぁまぁ、電気ついてますね。ご近所さんが増えると楽しみです。

  64. 207 匿名

    >>206
    本当ですか?信じられません。

  65. 208 検討

    信じられないのはあんただけ!買えないくせに荒らすなよ!真剣にこれからここは検討してるのだから!

  66. 209 匿名さん

    >>207
    ご自分でお確かめください

  67. 210 匿名さん

    >>208
    過剰反応して荒っぽいこと書き込むと、逆に他の検討中の人が逃げてくよ。

  68. 211 銀行関係者さん

    機械式駐車場の管理・修繕費がのちのち莫大になる。
    しかも
    この土地を俯瞰すると、実際は、かなり海の近くなので、
    塩害で、金属劣化が(機械式駐車場)もの凄く早い。

    どのマンションもだが、最初は、
    販売するために、管理費・修繕費は安くしている。
    ■エレベーターの基数
    ■駐車場が、平置であるか?否か?
    ■全員が使用しないであろう、無駄な設備の有無
    ■海の近くなどで、塩害を受けるか?否か?

    等々が、5年後10年後の
    管理費・修繕費に、おおきく影響してくる。
    それは
    このマンションに限らず、どこのマンションも同じ。

  69. 212 匿名さん

    土地安いんだからせめて自走式立駐にすれば良かったのに

  70. 213 匿名さん

    >>212
    営業マンが売る時なんて説明したのかな。買った人はそれを気にしないお金持ちか、修繕費を知らないおばかさんかな?

  71. 214 匿名さん

    ここ、あんまり売れてないのにスレは伸びますね〜。

  72. 215 匿名さん

    >>214
    Yahoo!ニュースのトップページに広告出してるからでは?
    http://news.yahoo.co.jp/

    1. Yahoo!ニュースのトップページに広告...
  73. 216 匿名さん

    >>215
    行動ターゲティング広告って知ってます?
    オプトアウトしましょうね。

  74. 217 匿名

    22時頃だけど、5軒くらいしか電気付いてなかった。
    引越しはGWですかね。

  75. 218 検討者

    GWに入居です。皆さんヨロシク。周辺散策しましたが環境良かったです。食品はコープなどネット購入も上手く利用しているみたいですね。

  76. 219 匿名さん

    >>218
    バス停できちんと列に並ばず周囲に迷惑になってたおばちゃんがいたので、こちらに並ばないと横入りされますよ、と優しく教えたが無表情で一言もなし。あー、年齢くってこうはなりたくないな、と思った。その人はししぶ下車した。新興住宅地でもへんくつな人いるのでご注意ください。

  77. 220 匿名さん

    >>219
    古賀市には保育園を嫌悪施設とみなすような老人が住んでいますからね

  78. 221 検討中

    小学校の帰宅時間にお迎えしましたが、美明の子供たち挨拶も元気で、こちらも元気になりました。環境は悪くなさそう!公園も親子でほのぼのしてます。

  79. 222 匿名

    >>219
    この前の県議選で古賀市は民主党候補が自民・公明候補に圧勝した
    ことでも分かるとおり、この地区は民主党の地盤。

    要するに、他の地区の常識は古賀市では通用しません。

  80. 223 匿名さん

    >>222
    それは自民党がロクな候補者出さないからだよ。間違いなく。以前自民が推したのはカルト宗教団体の元幹部で経営実績のない経営者だったっけ?自民の常識こそが疑われたのです。

  81. 224 検討中

    ここはマンション購入検討レスですよ。アナタ邪魔。政党関係無い。他で語れ。他へどうぞ。ここは荒らしや冷やかしばかりやな。

  82. 225 匿名さん

    ししぶ駅前の一戸建てって2000万円ちょっとで買えるんですってね。
    資産価値が低いマンションに1700万円出すのはもったいないと感じました。

  83. 226 匿名さん

    新宮中央は市内から予算都合で流れてきた人が多い傾向にあるようですが、ここは元々のお住まいがこちらの方が中心とのこと。
    閑静な雰囲気だし、住人は比較的落ち着いた方で構成されそうですね。

  84. 227 匿名さん

    千早を予算で諦めたひとが住んでるのが新宮中央ですからね。
    私はうまいこと予算内で千早のマンションを買えたのでよかったです。
    校区内には某地場大手の社宅もあり、学力レベルや住民の質が新宮中央とは違います。

  85. 228 匿名さん

    郊外のマンションのスレにまであらわれるんですね。東区民の千早自慢。
    お金持ちアピールしたいのでしょうか。他地域を悪く言わないとご自分の住まいに満足ができないのでしょうか。

  86. 229 匿名さん

    千早を諦めた人が新宮っていうのを決めつけているのはどうかと思いますけど…
    こちらは、最初から千早は眼中にありません。

  87. 230 匿名さん

    東区は専用スレがあるみたいだからそちらにどうぞ。あちこち出没して荒らしまくるのはやめてください。

  88. 231 匿名 [ 30代]

    恥ずかしすぎる。千早ごときで自慢?レベル低すぎ。

  89. 232 匿名さん

    >>231
    だって、このマンションよりはるかに千早は高いから。
    ごとき
    なんて言えるぶんざいじゃないっしょここは。

  90. 233 匿名

    >>227
    市内で断トツの犯罪地区なのに、自慢にはなりませんね。さらには、優位性を地場企業の社宅に頼るなんてみっともない。御自身はその地場大手とやらにはお勤めされてないのでしょ。そんな事で千早付近を有り難がる人がいる事が驚きです。

  91. 234 匿名さん

    アンチが千早住民を装って新宮あたりの郊外マンションスレを荒らすのは常套手段だろ。
    冷静に無視すりゃいいのに。

  92. 235 匿名さん

    >>227
    千早が市内で断トツの犯罪地区という根拠は何ですか?
    ガセですか?

  93. 236 匿名さん

    >>234
    ここは古賀ですよ。
    千早さんが色んなスレに現れるのは毎度のこと。
    世間一般の価値観とはズレてるから毎度荒れるのでしょう。その為に専用スレができてるのでしょうから、そちらにどうぞ。ここを真剣に検討してる方の邪魔になります。

  94. 237 匿名さん

    235です。
    >>227さん、すみません。
    235は>>233に対するコメです。

  95. 238 匿名さん

    千早の話は千早スレか東区スレでやってください。
    いつも関係ないスレにやってきて、ちょっとでも千早を悪く言われると激しく反論してますが、元々は千早の人が千早自慢、金持ち自慢しにやってきたのですからね。中には本当に予算の都合でこちらを選んだ方もいるでしょうが、それが悪いことなんですか?千早の方は、自分達より予算の少ない方を見下すのが楽しいのですか?
    本当にあちこち出回って荒らしまくるのはやめてください。

  96. 239 匿名さん

    千早は、数名のおかしな人がいて、ちょっとからかわれると
    ムキになってすごい勢いで噛み付く→炎上というのが
    色んなスレのパターンです。
    家賃が早良区北部の半額とか、
    犯罪が市内一とか、明らかな嘘を
    スルーできない民度だからそうなるのです。

  97. 240 匿名さん

    >>239
    この人が荒らす元を作ってますね。
    今までの発言から明らかです。

  98. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

2,740万円予定~4,110万円予定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸