旧関東新築分譲マンション掲示板「アップルガーデン【若葉駅前】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. アップルガーデン【若葉駅前】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

天然温泉付き分譲ガレージ有り、駅1分369世帯の大規模マンション。

[スレ作成日時]2005-10-10 22:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルガーデン【若葉駅前】

  1. 442 匿名さん

    誠実な対応…誠実とは口ばかり
    事実の隠ぺい、怠慢なる対応の遅さ、違反、違法…

    いい加減、購入者が納得のいく誠実な対応を示していただきたい

  2. 443 匿名さん

    強度偽造の件が本当だとすると、アパはまじ滅茶苦茶な会社だね
    悪質なのは、ヒューザーで世の中が騒いでいるのを知りながら、
    平然と嘘の建築確認申請をやっていたことと、事実を全然消費者に公表せず
    いま一番、購入者が不安に思っている時期に、会社のトップがワールドカップ観戦にでかけたこと?

    一連の情報が本当だとすると、正気の沙汰とはおもえない、この会社。
    アップルタウンという雑誌をネットでみたけど、何、あの雑誌w 愛国、愛国、っていう
    言葉のオンパレードじゃないw 国民に愛国心が足りないとか偉そうに講釈してるけど
    公共心が足らないのは、自分たちの会社だろ、と思いました。

  3. 444 匿名さん

    こういういい加減なことやってる人間に、愛国なんて言葉を気安く使われると、
    愛国と言う言葉や概念自体がインチキ臭くなっちゃいますね。
    むしろ国を害する行為だとおもいます。

  4. 445 匿名さん

    だって、健全な社会常識と判断力持った人なら、帽子の女社長のとこの
    マンションは買わないでしょ?
    あれ、ヒューザーの時、聞いたような話かなw

  5. 446 匿名さん

    ヒューザーの社長も変な本出してたしね。
    ああいうの見ただけで、この会社胡散臭いと思っちゃう。
    だけど、そういうのに共鳴しちゃう人っているんだよね。

  6. 447 匿名さん

    444=445=446

    何この短時間のテンポのよいレスw
    自作***カレー!w

  7. 448 446

    残念。445=446だよw
    443=?444さんに触発されてついテンポよく書いちゃった。
    連投になってスマソ。


  8. 449 匿名さん

    >>447
    社員さん監視お疲れーw

  9. 450 449

    444=445=446=447=448=449
    全部自演でしたw

  10. 451 匿名さん

    質問です
    447のような色の違う匿名さん
    たいがい緑色なのに紺色?
    なぜ色がちがうのでしょう?

  11. 452 449

    sageチェックするかどうかよw

  12. 453 匿名さん

    451です
    なるほどsageチェック!こうですね!

  13. 454 匿名さん

    ところでsageチェックってなんの意味があるんですか?

  14. 455 445=446

    目立たず、深く静かに議論したい時w
    あげるとスレが先頭に来てしまうでしょ。
    444=445=446など間違った詮索をされてしまったりする。
    444さんの名誉のために他は別な人のカキコ。
    私は愛国心には何の関心もないし。

  15. 456 匿名さん

    なるほどなるほど
    455さんありがとうございました

  16. 457 427

    >>427の話ですが、現在建っている部分すら強度が危なく
    且つ構造にも大きな問題があるそうです。
    でも、その事実を公表してないみたいです。
    関係者はもう知ってることのようです。

  17. 458 匿名さん

    443は私ですよ。444さんとは別人です。
    ていうか、アパへの批判を自演だと思って、いちいち
    レスにケチづけている行為自体が、すでに、何か尋常
    ではない意図的なものを感じます。アパの社員だと
    思いますが、そういうレスをすればするほど、一般の
    アパに対するイメージは悪くなりますよ。

    若葉の物件を契約した方はもちろん、これからマンションを
    購入しようと思っていろいろと研究している人間にとっても
    今回のアパの事件は、許し難いという感じを持つのは
    至極当然のことではないでしょうか。

    アパの社員は、くだらないケチ付けをする暇があるのならば、
    もっと一般顧客のことを考えて、行動されたらいかがですか?

  18. 459 匿名さん


    ここってアパの悪いように書かないと
    アパの社員にされちゃうの?
    じゃあ、情報交換でなく悪口専用掲示板なのかなw?
    まるで性格悪いババァの井戸端会議みたいw
    443みたいな憶測のみを元にアパを悪と結論付けるようなレスは
    まさに卑屈ババァそのものじゃん!
    私もアパは好きじゃないしあの夫婦には拒絶感感じるけど
    443みたいな書込みって正直どうよ?って思えるな。
    特に人間性に異常なものを感じるよ。
    で443ってどういう立場の人間?契約者?単なる野次馬?元アパ社員??

  19. 460 匿名さん

    >>440-441
    ごく最近までHPで案内していたということか

  20. 461 匿名さん

    アパが悪く言われてしまうのは、
    そういわれちゃうだけのことをしてると思いますが・・・・

  21. 462 匿名さん

    今までの経緯を見ると、アパは何書かれてもしょうがないでしょ。
    誰が見たってアパがやっている事は・・・
    ヒューザーより悪意が・・・
    それでもアパの物件を購入したい人は購入して何年後かに後悔すればいいし。
    後悔したくない人は購入しなければいいだけの事じゃない。

  22. 463 匿名さん


    ここの人たちは行政には何も思わないのかな?
    アパと同等以上に責任あんじゃないの?

  23. 464 匿名さん

    出た!行政の責任w
    マンション選びは自己責任。
    あなたとデベの問題。

  24. 465 匿名さん

    問題あるのはまずマスコミでしょ。
    何も問題ない物件をネタにするため焚きつけてるだけで、マスコミの常套手段。
    姉歯事件にしても、マスコミはあることないこと書いてネタにするため煽ってたが、
    結局姉歯単独犯だったと分かっても後はいつものように知らん振り。民主党も同罪だが。
    で、そのネタに乗っかってここで煽っているのは例の有名なアパリストラ社員と
    マスコミの餌に喜んで喰いついてる低脳愉快犯。

    こいつら、最低だよな。
    マスコミ、低脳愉快犯、アパリストラ社員

  25. 466 匿名さん


    確かに真剣に悩んでる契約者もいるのに、
    根拠に乏しい憶測で一生懸命不安を煽ってる神経は
    まさにうじ虫以下だな。
    アパもちゃんとしっかりした対応しないのはクソだが
    煽ってる連中もカス

  26. 467 匿名さん

    姉歯単独犯だったの?

  27. 468 匿名さん

    >>467
    そんなことも知らないんですか?
    それじゃマスゴミの思う壺というか、マスゴミの"捏造"ネタに付き合わされてただけだったって
    ことすら気づいてないってことですよ。。。

    姉歯が「ゼファー月島で最初にやりました」って自白して、
    中央区役所が再検査、昨日だめだったと公開しました。
    http://www.city.chuo.lg.jp/press/puresuheisei18/puresu0616/index.html
    姉歯物件と分かって中央区が再検査したときは問題ないと言ってたのに、
    姉歯の自供に従って再検査したらやっぱだめだったってことが下のPDFに書いてあるが、
    これじゃゼファーも住民もたまったもんじゃないと思う。
    http://www.zephyr.co.jp/ir/img/press_180607.pdf

    そもそも構造計算なんて、法的に認められてる4つの方法のどれでやるかによって
    OKになったりNGになったりするようなsensitiveなものなんだから、
    再検査するにしてもどの計算法でどこをどう確認するべきなののっていう基準を
    まずは議論するべきなんだが、
    って、リストラ社員やクソガキには難しくてついてこれないかw
    どうせ「なげーよ」とか書いて読み飛ばすんだろーなwww

  28. 469 匿名さん

    姉歯事件の真相が分かりやすくまとめてあるから、ご参考まで。
    http://www3.diary.ne.jp/user/329372/#1149725679
    「あれだけ連日大騒ぎしていたこの事件ですが、
    姉歯氏がウソをつき単独犯行であったことについては、あの勢いほど報じられていません。
    警察を捕まえる警察がないのと同様に、マスコミを批判するマスコミがない以上、
    彼らが黙っていれば忘れ去られるとでも思っているのです。」

    次にこっちは泥棒リストラ社員じゃなくてクソガキの方がおふざけでやってると思うんだが、
    今度はライオンズプラザ多摩センターも標的にして祭り上げようとしてるらしい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47326/
    アパもライオンズも西松も、もっと言えば適当なこと書かれて迷惑してる
    世間の構造建築士諸兄も、こういうクソガキやネタ捏造マシーンのマスゴミを
    いつまでも放置してていいわけ?

    あと確かに、アパも必要な情報は適宜公開すべきと思う。
    ここで煽ってる泥棒リストラ社員やクソガキ共やネタ捏造マシーンのマスゴミなどを
    相手にする必要など全くないが、
    再確認は誰がいつ頃をメドにやっているかとかは、自分からホームページで公開するべきでしょ。

  29. 470 匿名さん

    蛆虫(以下?)の発生源
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47351/
    ネタで遊んでる様子がよく分かる。

    結局ヒューザーも偽装に関しては無罪だったわけだが、そんなことが判明するよりはるか前に
    マスゴミに潰された。
    売主として姉歯の偽装を見抜けなかった罪はあるにせよ、
    それは中央区も東日本住宅評価センターもシノケンも総合経営研究所も
    ゼファーもERIもイーホームズも同罪なんだが。
    シノケンは贖罪したにしても、ネタ的にはほとんど忘れられているあたり、
    マスゴミの情報操作、ネタ捏造の怖さが窺える。

  30. 471 匿名さん


    ヒューザ-は偽造がわかった後にそのまま売りつづけようとしたのが悪かったな
    あと、あまりにもマスコミの餌食になりやすいキャラ
    それさえなければ大分違ったのにな

  31. 472 匿名さん

    アパ関係者+建築業者がいっぱい沸いてきたね。
    アパ擁護の下品な業界2chネラは無視して情報交換お願いします。

    「ウジ虫」とか「ますゴミ」とか、マンション購入を検討している人
    たちとは、縁もゆかりもなさそうな人が、必死でアパや業界擁護して
    いるカキコをみると、つくづく???となりますね。

    そんな書き込みは逆効果になることに気づくべき

  32. 473 匿名さん

    471さんの仰ることはごもっともと思う。
    が、キャラの印象が原因でマスゴミに魔女狩りにかけられて血祭りにされたあげく
    売主は倒産・逮捕で住民は置き去りではひどいもんだ。
    マスゴミこそが、住民を犠牲にしてまでも自分だけ潤うためのネタ捏造までやりやがる
    偽装集団ってことね。

  33. 474 匿名さん

    >アパ擁護の下品な業界2chネラ
    2chネラはマスコミ嫌いだけどアパも嫌いなんで、アパ擁護なんてしないよ。
    最近2chのアパスレは閑古鳥鳴いてるけどこっちが潤ってるとこみると、
    恐らく煽りの大半は2chから引越してきてる。

  34. 475 匿名さん

    アパ擁護の書込みってどれほどあるの?
    うじ虫批判はあるけどアパ擁護じゃないよね?

  35. 476 匿名さん


    確かに物件について色々情報交換するスレなのに
    アパを悪く言わない書込みは許されないって風潮は
    病んでると思いますね。
    そもそもアパという会社についてのスレがちゃんとあるのだから
    会社についていろいろやるならそちらで思う存分やればいいのでは?

  36. 477 匿名さん

    アパの社員並びに、他のデベロッパーの方へ、

    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

    いい加減購入者の気持ちを逆撫でしないでくれ!

    こんなとこで契約したのをつくづく後悔している

  37. 478 匿名さん

    アパ関係者よ!sageチェックいれずに堂々と意見せよ!
    つうか来ないでくれ!これ以上、ごまかさないでくれ!
    隠ぺい、怠慢、違法、違反!はっきりしているだろうに!
    ふざけるな!!!!!!!

  38. 479 匿名さん

    アパ擁護の書きこみばかりだが
    これは一族がW杯観戦から帰ってきてから
    指令が出ているのかもw

  39. 480 匿名さん

    アパはヒューザーよりも早い段階で偽装を疑われていました。
    それをここまで隠してしまった、というのはおかしいです。
    そして現在も事実をきちんと公表していないんです。
    購入者の方々にとっても、またアパの物件に限らず
    マンションの購入を検討している方々のためにも
    早く本当のことが表に出てきてくれることを願います。

  40. 481 匿名さん

    >アパ関係者よ!sageチェックいれずに堂々と意見せよ!
    アパ関係者じゃないけど、sageチェック入れるのは基本的に荒らされているスレッドで
    まともな議論をするための賢明な手段ですよ。
    それでも巣を張ろうとする粘着に居座られると対処不能なんですが。

    まあ、ここで必死こいてアパを貶めようと張り付いてる2chの殺人大好き集団とリストラ社員には
    他にやることないんだろうけど、再犯はやめとけよ。きもい。

  41. 482 匿名さん


    このスレはアパを悪く書かないとダメなアパ叩きのスレに成り下がってしまいましたね
    アパを悪く言えば嘘でも勝手な憶測でも何でもOKみたいですね
    でも逆は絶対許されない
    これだからうじ虫とか言われちゃうじゃない?
    私もアパは嫌いなデペだけど、このスレは異常だと思う


  42. 483 匿名さん

    なんか、絶対、アパの社員が、大量投稿し始めたと、考えてよいと思うw
    「アパは嫌いだけど、アパ批判は許せない」なんていう書き込みは、
    なんか、アパ社員であることを隠すための、工作文句にしか見えない。
    後半の文章、つまり、「アパ批判は許せない」という文言にこそその真意があるのだろう。
    いずれにしても、一般消費者の立場からすると、どうしてアパ批判=アパのリスト
    社員なんて決めつけなのか、全然分からないね。
    アパが阿漕なことをやっているのは、事実じゃん。どうしても
    言い逃れできないでしょ。それを批判すると、アパのリストラ社員認定?
    アホも休み休みいって欲しい。わたしは、某大手上場企業の現役社員だよw

  43. 484 匿名さん

    <住宅関連業者による自作自演や他社攻撃について>

    住宅産業に関係しておられる皆様へ

    消費者の立場でこのような情報を自由にやり取りできるインター
    ネットサイトへのご理解、ご協力、誠にありがとうございます。

    しかしながら、残念なことに最近eマンション内の掲示板におき
    まして、関連業者による自作自演や他社を誹謗中傷するような
    投稿が目立って参りました。そのような行為は絶対に許せない
    ものであることを改めて警告させて頂きます。

    eマンションでは、そのような投稿のあった企業に注意を促す
    メールを送るなど随時、対処しておりますが、最近は情報開示請
    求も増えてきており、訴訟に発展する可能性が高くなってきております。

    当サイトは、管理人である私自身が失敗した住宅購入の経験から情報
    交換が可能な場所を提供することで「一生に一度の買い物を後悔するもの
    にならないように」と願って運営しております。

    しかしながら、一部の業者や個人によって、情報が操作されるケースが散見し
    はじめており、決して黙認できるものではありませんし、私個人の想いという
    レベルではなく、法的にも許されない行為なのです。

    eマンションとしましては、不正報告があった場合や発見した場合、顧問弁護士
    の指導の下、然るべき対処を講じ、また、司直からの合法的な捜査協力要請には
    積極的に協力してまいります。

    また、警告しても改善されない場合は法人名の公開によって自体の重要性を
    周知せざるを得ないケースもあり得ると考えていることをお伝えしておきます。

    こちらが法的措置に踏み切った時点で皆様の会社は自らの行為で著しく信用を
    失墜するばかりではなく、事件化すれば報じられ、社会的な制裁をも受けるこ
    ととなります。これらをよくお考えの上、決してそのようなことをなさらない
    よう強くお願いを致します。

    是非、一度、社内でこういったことが無いか、社員様が自宅でそういった投稿を
    行っていないかをご確認頂きたくお願い申し上げます。

    構造計算書偽装事件や欠陥住宅問題など消費者に不信感を与えてしまっている
    時勢だけに業界内から更に不信感を増大するようなことが絶対に無いように
    インターネットでの情報の取り扱いについて厳しく監視して頂きたく今回の
    警告をさせて頂きました。

    また、逆に被害を被っているという法人、個人がいらっしゃいましたら、
    お手数をお掛けいたしますが、当社まで直ちにご連絡下さいますようよろしく
    お願いいたします。直ちに対応させて頂きます。

    eマンションにおきましても投稿内容のチェックを強化しまして、問題が発生し
    ないよう努めて参りますので何とぞご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  44. 485 匿名さん

    TBSの「噂の東京マガジン」で取り上げてもらえないかな。ダメ?

  45. 486 匿名さん

    >アパ批判は許せない

    こんな事何処にも書いていない訳だが。。。
    こんな短い分も理解できないなんて大手上場の社員にしては随分頭悪いねーw
    別に君のことうじ虫だなんて言ってないからそうカッカするなよw
    もう少し落ち着いてくれ!
    頑張れ!某大手上場企業の現役社員さんww


  46. 487 匿名さん

    >476: 名前:匿名さん投稿日:2006/06/18(日) 01:06
    >確かに物件について色々情報交換するスレなのに
    >アパを悪く言わない書込みは許されないって風潮は
    >病んでると思いますね。

    あなた、頭おかしいんじゃないの? このスレは、アップルガーデン若葉
    のスレですよ。その物件が、いま、わけのわからない違法行為が原因で、工事が中断して
    るわけね。だから、物件の売り主であり、事業主であるアパへの批判が高まるのは
    当然でしょ。アパを批判するスレに成り下がっているとか、いうあなたの感覚の方が
    どう考えても、百万倍異常だよ。アパの経営者は、この重大問題を知りながら
    ワールドカップ観戦だよ。これじゃあ、マンションを買おうと思っている消費者が
    怒るのは当たり前じゃん。

    もう一度、いうよ、ここは、構造計算を偽造に近い違法な建築確認申請を行ったアップル
    ガーデン若葉のスレです。アパを批判することになってしまうのは、当然のことでしょ。

  47. 488 匿名さん

    >>486
    文章のあとの、WWWとかいう隠語は、みっともないので、やめた方がいいと思うよ。
    ここは、2chの世界じゃありませんよ。
    そもそも、あなたは、本当に、マンション購入を検討している消費者なの?
    2chから飛んできている野次馬というのはあなたのことじゃないの?

  48. 489 匿名さん

    >>文章のあとの、WWWとかいう隠語は、みっともないので、やめた方がいいと思うよ

    483もw使ってるけどwww
    こっちには言わないんだwww

  49. 490 匿名さん

    >>489
    消えて下さい、アパ工作員さんのみなさん

  50. 491 匿名さん

    >アパ工作員さんのみなさん

    日本語も不自由なようで。。。

  51. 492 匿名さん

    >>490
    もう一度いいますよ。ここは、2chの世界ではありません。
    日本語が不自由とか、とかいう、下品な煽り言葉はおやめ下さい。
    あなたの良識が疑われますよ。

  52. 493 匿名さん

    >>492

    そうですよね、まったく490は良識が疑われると思いますね

  53. 494 匿名さん

    >>493
    で、さっきから必死になってアパ批判を封じ込めようとしているお前が
    アパ社員では? というこのスレみんなの素朴な疑惑は、結局…

  54. 495 匿名さん

    まあ、現在再計算中とかいう結果がでるのは時間の問題らしいですから。
    期限が19日とか7月とか言われとりますが。
    次の焦点は若葉と成田と2棟で収められるかという事ですね。
    楽しみに待ちましょう。

  55. 496 匿名さん

    アパ工作員て本当にいるの?

    休みの日や、仕事終わってから、わざわざ、自分の会社の良い評判を書き込むほど、会社にロイヤリティーを感じている人て、アパ以外の会社も含めてそんな人いるのですか?

    会社帰って来たら、テレビも見たいし、ビールも飲みたい。
    今まで仕事していた所の話なんかしたくなりますか?

    多分工作員も、リストラ社員もこの掲示板にいないのでは?

    いるのは、悪評で資産価値を落としたり、悪い噂が本当になれば困る契約者と、それを面白く見て煽っている人くらいでは。

  56. 497 匿名さん

    契約とってなんぼの世界ですよ。営業は。
    売れなくなるのが一番怖い。

  57. 498 匿名さん

    私もそう思います。

  58. 499 匿名さん

    2chでは以下のようなリストがでまわってる。
    こんなリストを作れるのはアパ社内の人間くらいでしょう。
    アパの社員は中途が多いこともあるし内乱の方が心配なくらいで、
    余暇に工作活動するほど社員の忠誠心高くないでしょう。
    むしろヒューザの件で売主と買主は運命共同体という構図が示されている上、
    アパマンションに住んでいる世帯は既に数万世帯はあるんだから、
    社員よりは住民が多いと思うんですが。

    <アパ**列伝ランキング>New!
    第1位 白豚殿下
    第2位 えせ愛国者不治精子
    第3位 帽子ババァ
    第4位 マジなーんにもセンム
    (以上、一族w)
    第5位 S谷 子会(子飼い)社社長
    第6位 阿Q正伝支店長
    第7位 3流MBA卒自称エリートSPC
    第8位 宇目堕真似ー邪
    第9位 沖縄破綻豚女社長
    第10位 セクハラ魔A井氏
    第11位 尾苦多背苦腹死背任
    第12位 3流MBA卒重箱隅筒木部長
    第13位 垢坂不倫女王
    第14位 茶坊主別名禿げゴマすり

  59. 500 匿名さん

    ではアパの営業社員たち!
    売れなくなるのが怖いのなら
    この掲示板で不安に思う消費者に対し
    さらに恨みを買うような発言など一切やめて
    会社の上層部に対しキチンと責任ある対応を迫りなさい!
    そもそも消費者は皆なんの根拠もなく不安がり疑っている訳ではないのだから。


  60. 501 匿名さん

    >>496
    悪評で資産価値を落とす
    悪い噂が本当になれば困る契約者

    一見至極まともに書いておられるが良く考えるとこの表現は変です。
    建物がしっかりしていれば、何も恐れる事はありません。
    怖いのは噂や悪評ではなく、あくまでも真実です。

    面白く煽ってる人たちはいるでしょうね。たくさん。
    好奇心と皮肉な忠告も含めて。
    一般大衆というのはそんなものです。

  61. 502 匿名さん

    でも、悪い噂がたち、それが評判になれば、下取りに出す時に、敬遠され、下取り価格を下げなくてはならなくなるかもしれません。
    三菱の自動車の様に、別にリコール対象にもなっていない車種でも、三菱自動車製と言うだけで、下取り価格が、下がり、結局買い換えができないと言う事態にならなかったのでしょうか。

  62. 503 匿名さん

    >>502

    そう思うなら無闇に悪評ばら撒くのは考え物では?

  63. 504 匿名さん

    三菱の車は実際問題があったんじゃないの?
    と、思っちゃうのがいけない訳かw

    でも車はそのまま10年乗ってれば、どっちみち評価額ほぼゼロだし、
    実害はないなあ。
    車買い換えるとき、下取り価格なんてあてにした事ないし。

  64. 505 匿名さん

    >怖いのは噂や悪評ではなく、あくまでも真実です。
    怖いのは真実よりも噂の方と思います。
    真実が明らかになるまでは時間が必要だが、
    噂は真実が検証されるより先にあっという間に対象を滅ぼすことができる。

    姉歯事件を振り返れば分かると思います。
    姉歯の単独犯という真実が判明したのは今月。
    だがそれより先に、真実とは無縁のマスコミ圧力という噂ベースの議論によって、
    ヒューザー、木村、イーホームズは潰れ、住民救済の道は塞がれました。

    また構造設計における真実は必ずしも一つではない、
    つまり構造計算方法がいくつもあって方法毎に結果が異なる、
    というややこしい問題もあります。
    この問題がもとで、耐震性NGと判定された物件が後から実はOKでした、という事例もあります。
    そのため、退去命令が出たマンションでも実は退去の必要はなかったが
    住民は退去措置のままとなっている、という話もあります。
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200603060334.html
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512190157.html
    つまり「建物がしっかりしていれば」という前提すら、現状では客観的評価が困難で、
    結果が度々変わってしまう原因になっている。

    問題なのは、このスレッドではマスコミ報道で問題とされておらず建築士も明確に否定している
    構造計算の安全性に対し、「構造計算に問題があった」という噂がばらまかれていること。
    そしてこれに対し噂ベースで議論することの問題点をあげると工作員扱いを受けて、
    まともな議論が阻害される流れとなっていること。
    その結果、噂先行で物件を潰そうとする流れでしか議論が進みにくいような
    構造になっていること。

    アパ関連のスレッドは他でも、そのような流れで住民の意見やまともな意見は
    書き込めないか、書けば工作員扱いで議論とならずに廃れていくケースがまま見られました。
    これは匿名掲示板システムが従来抱えてる構造的問題で、参加者と管理者の努力によってしか
    解決しない問題とは思いますが、ことは財産に直結する影響度の重い話で諦めて放置するしか
    ない現状を空しく感じます。

  65. 506 匿名さん


    そうですね。
    知らない人がちょっと覗いたらまるで売主が耐震偽造を示唆して
    行政にまで隠避したかのように見えるかもしれませんね

    ってこんなこと書くとまた工作員って言われちゃうのかな?

  66. 507 匿名さん

    >>487
    >アパの経営者は、この重大問題を知りながら
    >ワールドカップ観戦だよ。これじゃあ、マンションを買おうと思っている消費者が
    >怒るのは当たり前じゃん。
    ワールドカップ観戦というのは
    >>220
    あたりを見ての話と思いますが、これこそが噂で、これを前提に乗っかり話をするのが
    デマの流布です。
    ワールドカップ観戦が事実であれば当然私も強い憤りを感じるでしょうけど、
    いずれにせよこれは問題の本質とは何ら関係のない話。

    >もう一度、いうよ、ここは、構造計算を偽造に近い違法な建築確認申請を行ったアップル
    >ガーデン若葉のスレです。アパを批判することになってしまうのは、当然のことでしょ。
    変更申請の手続き問題は、アップルガーデン若葉に限らない業界の一般的問題。
    なので、アップルガーデン若葉の件を違法として問題視するのであれば
    日本でこれまでなされた変更申請付き建築物の全てを再チェックするという議論にならないと
    不公平だし、せっかく抽出チェックして問題をあらいだした意味がない。
    抽出チェックで問題が出たのであれば、コストより道理を優先する前提にたてば
    全件再チェックすべきだと思います。

    変更申請前の意匠と構造の一貫性が整合しない物件は全てペナルティを課して再発を防ぐか、
    あるいは法律の方を実態に即するように再設計するという話になるのが、
    建設的な議論のはず。
    このような議論が工作員論で進まなくなってるのは、非生産的と思います。

  67. 508 匿名さん

    建設的な議論で総まとめをするような状況じゃないでしょ。
    実際違法なことが行われて、大臣がその違法性を認めてるんだから。

    他でも行われている?
    それはその事実が明るみに出た段階で糾弾されるでしょう。アパと同じように。

  68. 509 匿名さん

    >>508

    業界内では慣例らしいよ
    それ全部チェックして糾弾してたら凄い事になっちゃうみたいよ
    あなたのお宅もきっと・・・

  69. 510 匿名さん

    ある業界で昔、噂が出ました。

    例として、頭文字で『KDDは危ない』と。

    つまり、頭文字が、KとDとDの3社が倒産すると。

    何年間かの内に、3社とも倒産しました。

    やはり、噂は当たりました。

  70. 511 匿名さん

    >ワールドカップ観戦というのは
    >あたりを見ての話と思いますが、これこそが噂で、これを前提に乗っかり話をするのが
    >デマの流布です。
    >ワールドカップ観戦が事実であれば当然私も強い憤りを感じるでしょうけど、
    >いずれにせよこれは問題の本質とは何ら関係のない話。デマではありません。

    若葉のモデルルームでアパの社員から確認とりましたから。
    ワンマン社長不在で対応が遅れている原因では?

  71. 512 匿名さん

    511です。
    改行間違えましたが、ドイツに行ったのは事実です。
    契約者として強い憤りを感じます。

  72. 513 匿名さん

    >>508
    http://radcliffe.at.webry.info/200606/article_1.html
    「期限内に直せる計算だけ直して、間に合わない部分はそのまま出してしまう方法だ。
    もちろん、そのままでは計算書の中で矛盾が生じるので、とりあえず申請をしておいてから
    一生懸命直す。だいたい確認申請の際には、審査機関から質疑や指示事項があるので、
    それに対する回答を持っていく際に併せて差し替えてしまうという方法を採る。」

    「違法」行為が一般的に建築業界でなされているとしても、
    それを見過ごすのが良いとは思いません。
    変更申請の全件チェックして実態を把握すべきと思います。
    そして法が実態に即していないことが明るみになった場合には、
    現実的で実効的な法制度に改善するための行動を、馬淵議員等はとられているものと思います。

  73. 514 匿名さん

    火の無い所に煙は立たない
    こういう掲示板で書き込まれた知りえない事も
    事実確認をすれば明らかになってきます。
    そういう意味では噂といえどまんざら嘘ばかりではなく
    こういう掲示板の情報交換は有益です。

    本来、楽しい話題としての情報交換を望んでいましたが、
    今となっては裏切られた気持ちばかり
    アパには契約者に対し売主としての責任を取っていただきたい!

  74. 515 匿名さん

    >>511
    「ドイツに行ったのは事実」というのでは噂の域を出ない表現です。
    アパの誰が言ったかを明らかにして、閲覧者の誰もが事実検証できる表現にされれば、
    それは「噂」の域を超えると思います。

    ドイツの件は恐らく、アパが毎年行っている研修旅行の一貫かと推測します。
    研修旅行の様子は毎年AppleTownに掲載されるので、事実か否かは直に明白になるでしょう。
    今回の構造計算の件は別にしても、アパの対応に何かと問題があるのは知っているので、
    「ドイツに行っていた」としても相変わらず危機対応が改善されていないのだな、
    と感じるのみです。
    今回の件では、構造設計の再確認の進捗と結果を公表して契約者と既存マンション
    住民の不安を払拭すること、企業として危機管理体制、各物件の設計・建築の管理体制を整えて
    信頼感を得られるようにしていくことが何より求められると思います。

  75. 516 匿名さん

    >ではアパの営業社員たち!
    >売れなくなるのが怖いのなら
    >この掲示板で不安に思う消費者に対し
    >さらに恨みを買うような発言など一切やめて
    >会社の上層部に対しキチンと責任ある対応を迫りなさい!
    >そもそも消費者は皆なんの根拠もなく不安がり疑っている訳ではないのだから。

    ほんとリストラ社員とか言ってる場合でなく。
    あなた方が数ヵ月後には職を失うかもしれませんよ。
    会社の上層部に対しキチンと責任ある対応を迫りなさい!

  76. 517 匿名さん

    >「ドイツに行ったのは事実」というのでは噂の域を出ない表現です。
    >アパの誰が言ったかを明らかにして、閲覧者の誰もが事実検証できる表現にされれば、
    >それは「噂」の域を超えると思います。

    事実です。
    若葉のモデルルームで確認したのですよ!
    この掲示板で噂になってるけど本当ですか?ってきいたのですよ!
    その営業マンもえ!?本当ですか?って驚いてましたが
    後日、本当に行ってしまいました。とはっきり言いましたよ!

    まだ噂というなのなら
    そのアパの社員の名前を明らかにしましょうか?
    いい加減そういう隠ぺいは辞めていただきたい
    こんなことすら隠されては全てにおいて不信が募ります。

  77. 518 匿名さん

    若葉のモデルルームの営業マンってAPAなの?住友じゃないんだ。

  78. 519 匿名さん

    総研、ヒューザーは白?「黒ではないかもしれない」というだけでは?検察が立証見送ったからといって、「姉歯単独犯」かどうかはまだわからないのでは?というのが一般市民の認識でしょう。
    一番損をしているのは、契約者。

    ましてやこちらの物件は時の権力と結びついていれば尚更、あやしいと思わざるを得ません。

  79. 520 匿名さん

    >若葉のモデルルームの営業マンってAPAなの?住友じゃないんだ。

    契約時の住友不動産販売の私の担当営業マンは6月の頭時点ではいませんでしたね
    悲しいくらい、彼からは詫びの電話ひとつもありません
    変わりに売主のアパの社員が対応してますから
    ドイツ行きの話しは、そのアパの社員から直接聞いた事実です

  80. 521 匿名さん

    >>519
    こう思う人が世の中に残るのは分かりますが、これは非存在の証明問題と同じ類の問題です。
    ユダヤ陰謀論、フリーメイソン陰謀論と似たようなもので、信じたい人だけが
    今後もずっと姉歯事件の陰謀論を信じ続けることでしょう。

    馬淵議員は以下のようにコメントされておられますが、もっともな考えと受け止めます。
    「これにて、いわゆる「総研」の詐欺容疑の立件が断念されたと
    のこと。各方面から、コメントならびに問い合わせが殺到する。
    私としては、当局の懸命の捜査によって「事件」として立件さ
    れたことならびにかかる関係者の聴取も含めてご努力されたこ
    とに敬意を表するものでしかない。
    犯罪を構成する要件が満たされているか否かは捜査機関でしか
    判断できない」
    http://www.election.ne.jp/10679/archives/0003338.html

  81. 522 匿名さん

    確かに根拠のない噂ばなしで不安を煽るのはよくないと思います。
    しかし、うわさ話が一人歩きする根本の原因を作っているのはアパ
    だと思います。情報を積極的に開示してこなかったツケをいま
    自分自身で支払っているのだと思います。ですから、アパを悪
    く言う人の議論にいろいろとケチを付け長文レスをしている一部
    の人の書き込みが、アパの工作員か、同じような不正をしている業
    界関係者の書き込みではないか、という見方は仕方ないでしょうね。
    はっきりしていることの一つは、今回の建築確認申請は、明らかに
    言語道断な違法行為であるという大臣答弁ですから、その点を、
    いかに巧妙に言いつくろっても、これ自体は、アパの責任は逃れら
    れないと思います。特に、こんなことは業界ではよくあること、と
    ほのめかし、アパは善意の第三者、なんていう書き込みは、どう考
    えても、一般消費者や契約者、アパの既存マンション住民の書き
    込みとは思えません。もし、何かの意図があって、そのような書き込み
    をされている人がいるのならば、そういう行為は、契約者の方や
    これからマンションを買おうと思っている多くの消費者の気持ちを
    逆なでする行為ですので、やめた方がいいと思います。

  82. 523 匿名さん


    事実関係が明確になるまで騒ぎ立てるなと促したのは行政では?

  83. 524 匿名さん


    アパの独断で隠避できる状況だとは思えないのだけど実際はどうなのかな?

  84. 525 匿名さん

    >>522
    お断りしておきますが、私はアパ社員でもなければ業界関係者でもなく、
    単なるAppleTown愛読者です。
    しかし所詮は匿名掲示板なので、誰が発言しているかを問うのは本質的に無意味だと思います。
    発言者の属性を問うのであれば、デフォルトでIP表示する掲示板になっているはずです。
    (私は、今のような世の中ではそのような掲示板の方があるべき形態だと思ってますが。)

    現在の匿名掲示板には問題点も多いですが、本来の匿名掲示板の特性は、
    発言者の属性を問わずに本音ベースで論理力のみを武器に議論できることでした。
    (初期の2chやあめぞうではそんな雰囲気があって、今の2chのようなアングラな場所ではなかった)
    ただし匿名でオープンな場所であるがゆえに、少なくとも事実に基づいて議論しようとする姿勢が
    共通意識としてもたれていることが前提として必要と思います。
    それなくしては、このスレッドがそうであったように
    空想的な疑似科学的議論の場に陥ってしまいます。

    >うわさ話が一人歩きする根本の原因を作っているのはアパだと思います。
    >情報を積極的に開示してこなかったツケをいま自分自身で支払っているのだ
    その通り。だからこそ、たとえみんながやっていることで槍玉に上げられているとしても、
    きっちり再検査の進捗と結果を積極的に公表していくことが、
    アパ自身の成長のためにも不可欠と思います。
    結果は出るまで待つしかないにせよ、進捗報告(誰がいつ頃までに再検査結果を出すか)は
    不十分だと思います。

    >アパを悪く言う人の議論にいろいろとケチを付け
    結論としてアパを悪く言うこと自体には、何ら問題ないと思います。
    問題なのは結論に至る過程で、事実検証と事実のみに基づいた論理的演繹無しに
    ただ悪評自体を目的として悪評をたてるようなデマを批判しています。
    批判する理由は、悪評自体を目的とするデマは反証不可能な物言いをするので、
    疑似科学的だからです。
    事実に基づく論理的演繹として真面目に議論がなされていれば、結論にはこだわりません。

    >こんなことは業界ではよくあること、とほのめかし、アパは善意の第三者
    「アパは善意の第三者」とは、このスレッドでは誰も言っていません。
    これが、事実に基づかない表現の一例です。
    「業界ではよくあること」だからこそ、世の中の既存の変更申請の全てをチェックして、
    ペナルティを与えるか法を改善することが必要だと思います。
    更にアップルガーデン若葉で再検査の結果全ての計算方法で問題がなかったとしても、
    既存の世の中全ての変更申請の過程を再チェックして建築業の構造的問題を明らかにして
    問題があれば是正していくことが、世の中の不動産不信を拭うために必要不可欠と思います。

  85. 526 匿名さん

    2chは膨大な数の板があって、ID制をとってる板も結構多いです。
    板によって雰囲気、年齢層もかなり違いますから、言われてるほどアングラ的とも
    自分は思いません。
    少なくても自分が常駐している板はですが。

  86. 527 匿名さん

    ところで、このマンションを買った人は、当然手付け金を払っておられると思いますが、それは、銀行借り入れなのでしょうか?

    本来7月に完成し入居予定で、手付け金等を支払っておられたものが、何か月か遅れるのなら、当然その支払われたお金に利息が付くと思うのですが?

    その利息に対して、アパは補償はしないのですか?
    また、アパは工事の延滞に対して違約金の支払い等は無いのでしょうか?

    7月入居の予定で、今住んでおられる賃貸マンションを解約されておられ、7月にはその賃貸マンションを出なくてはならない方は、新しいマンションができるまで、新たに賃貸マンションを借り無くてはならないのではないでしょうか?そうすると、仲介手数料や、保証金、引っ越し費用等掛かるのではないでしょうか?

  87. 528 匿名さん

    >>526
    昨今の責任を伴わない言いっぱなし発言や工作員論争を見ると、
    少なくとも不動産、特にマンションを扱うような掲示板ではIPをデフォルト表示した方が良いと
    思います。

    通常の話題・商品とは異なり、マンションは商品であると同時に売れた瞬間からは
    特定少数の個人の資産のかなりの部分を占める財産になってしまいます。
    軽い気持ちで適当な悪評を書かれた場合、それが商品であるうちは企業として対処することも
    ある程度可能なわけですが、個人の手に渡ってしまってから個人の立場で反論することは
    極めて難しくなってしまう。
    また個人の立場で反論してもIP表示がないゆえに結局企業工作員と決め付けられてしまうだけ
    なので、更に悪評を拡大してしまう結果をもたらしてしまうことになってしまっています。

    IP表示することによって、その気になればいつでも個人特定できることを意識づけて、
    責任ある発言をもたせることができます。
    それによって、特定少数個人の財産の価値が悪意あるデマによって低下させられることを
    防ぐことができます。
    現状でもIP記録されているのは知っていますが、やはりそれが表示されないと責任ある発言を
    共通意識としてもたすことは難しいと思います。
    それでも、ネットカフェからの書き込みなど防げないケースはあり得るとは思いますが、
    少なくとも今のひどい状況は改善されると思います。

    本来のスレの主旨から若干逸れますが、ここのスレッドで特に問題となる話題なので
    コメントしました。

  88. 529 匿名さん

    手付は普通手持ちの現金で払う思いますが。
    原則、頭金2割は必要でしょ?

    遅延損害金は請求できると思うけれど、全てはもう少し事実がはっきりした
    上でないと。
    白紙撤回するのが賢明だと私は思うけれどね。

  89. 530 匿名さん

    >>527
    >その利息に対して、アパは補償はしないのですか?
    >また、アパは工事の延滞に対して違約金の支払い等は無いのでしょうか?
    このような具体的な疑問は、是非アパに直接ぶつけるべきです。
    ここで疑問を出しても一般論でしか答えられないでしょうから、
    527さんにとって実のある答えにはならないと思います。

    >7月入居の予定で、今住んでおられる賃貸マンションを解約されておられ、
    >7月にはその賃貸マンションを出なくてはならない方は、
    >新しいマンションができるまで、新たに賃貸マンションを借り無く
    >てはならないのではないでしょうか?そうすると、
    >仲介手数料や、保証金、引っ越し費用等掛かるのではないでしょうか?
    これも同上で、アパに直接お尋ねになると良いと思います。

    私はアパの社員でも何でもないので責任ある答えはできませんが、
    アパの過去の事例から考えるとそういった費用は当然に負担してもらえたと思います。
    他、内覧会で問題があって修繕が遅れたために入居が間に合わなくなったような場合でも、
    同様に必要経費は負担してもらえたと思います。

    やっと、意味のあるまともな質疑ができたような気がします。

  90. 531 匿名さん

    >>528
    そうですね。
    ただ、このように特定の物件を対象とした物件では、非常に
    個人を特定されやすいので、ざっくばらんな発言も出て来にくくなるかも知れません。
    その辺が難しい所ですね。

  91. 532 匿名さん

    >>531
    そこをシビアに考える人は、匿名でも発言しない方が良いと思います。
    匿名でもIPは記録されていますから、現状でも個人特定は可能です。
    問題発言があって裁判を始めるようなことになった場合には、現状でも所詮個人を特定されて
    発言の責任を取らされてしまうわけです。
    ただ、そのことが書き込み時に明示的に意識させられていないから、
    悪意ある書き込みを簡単にされてしまって収拾がつかなくなっているだけと思います。

    匿名であれなかれ、IP表示があれなかれ、IP記録がある以上発言には責任が伴っていることを
    意識できるような仕組みとして、IP表示が有効ではないかと考えました。

  92. 533 匿名さん

    >>527
    手付金は普通、自己資金ではないですか?自分もそうですけど。

    ここのマンションは、今年の7月ではなく来年の5月に入居予定です。
    少なくとも、今住んでいるところを解約している人はいないと思いますが。

  93. 534 匿名さん

    >>525
    >お断りしておきますが、私はアパ社員でもなければ業界関係者でもなく、
    >単なるAppleTown愛読者です。

    苦笑です。どうしてアパ擁護の長文レスをしているのか謎が解けました。
    アパ会長の極右イデオロギーの賛同者なのですね。なんか、そうじゃないか
    とは思っていましたが(笑)。しかし、ここは、マンションを購入すること
    を考えている人の板ですよ。自分の政治信条でアパを擁護したり、反対する
    ための板ではありません。民主党の議員に対するこのスレでの応援が気に入らない
    のかもしれませんが、民主党がこの問題を追求してくれている以上、応援
    するのは、当然でしょう。

  94. 535 匿名さん

    >>525
    >問題なのは結論に至る過程で、事実検証と事実のみに基づいた論理的演繹無しに
    >ただ悪評自体を目的として悪評をたてるようなデマを批判しています。
    >批判する理由は、悪評自体を目的とするデマは反証不可能な物言いをするので、
    >疑似科学的だからです。
    >事実に基づく論理的演繹として真面目に議論がなされていれば、結論にはこだわりません。

    事実、事実と強調されることで、このスレでのアパ批判が事実に基づかないデマだという
    印象を導出されておられますね。あなたの論法は、一見、もっともらしいような装いを取
    っておられますが、要するに、事実が分からないんだから、何も書くな! と言っている
    のと同じです。しかし、問題点は次の点でしょう。

    ①このスレで書かれている色々な情報がデマだという証拠はないのに、どうしてここで
    書かれているアパ批判をデマだと判断できるのでしょうか? あなたが不快に思う
    情報だけがデマで、あなたの都合の良い事実だけが、デマではない、という根拠が不明です。

    ②事実に基づいた発言が一番好ましいのは確かですが、事実が少ないのは、一般消費者の
    責任ではなく、アパというデベがアカンタビリティーの社会的責任を果たしていないから
    そうなっているわけでしょ。だから、事実がないから推測で語るな、というような議論が
    成り立つならば、アパのように情報を出さない企業ほど得をすることになりますね。ここ
    でアパのことがけしからんと思っているのは、財閥系のような大手デベの場合には、自ら
    が自主的に情報を開示して、建設を中止する、という判断を迅速に行ったのに、アパの場
    合には、若葉のHPすら削除して、情報を隠蔽している、その企業姿勢をおかしいと思っ
    ている人が多いからでしょ。事実検証しようにも、事実そのものが小出しにされて、隠され
    ている点に問題があるわけです。

    ③都合の悪い事実というのは常に隠されるものです。したがって、事実が出
    ていないから何も語るな、というのは、結局、企業や政治家や行政には都合の良い
    理屈であっても、立場の弱い、消費者にとっては、不利益きわまりないこと
    です。少しの事実からさまざまなことを推測して語りあうのは、情報量の少
    ない一般消費者ができるせめてもの行為ではないでしょうか。

    ④もちろん、全くの捏造的な噂でもオーケーと言っているわけではありませんよ。
    しかし、少なくとも、国会答弁で事実の一部は明らかになっているわけですから、その
    点からの合理的な類推でアパを批判する行為は、なんら問題はないでしょ。そもそも
    火のないところに煙は立ちません。

    ps……私は現在、某企業の海外駐在員で、日本帰国後にマンション購入計画を立てている人間です。ですので、この記事の投稿時間は、日本時間では真夜中になっていますが、こちらではそう
    ではりません。一応、誤解を避けるために念のため申し添えておきます。この板の管理人さん
    には、私のIPを見てもらえば、すぐに分かってもらえると思います。

    ps……私も、当初は、アパの超高層マンションをも購入対象にピックアップしていろいろと
    調べていた矢先に、ここのスレを知った次第です。当初は、非常に、よい物件だと思っていたのに、こういう問題が生じたため、ある意味、ものすごく業界不信が高まりました。しかも、アパのHP
    には、自社の問題点を、ほとんど知らせず、しれーっとしている点に、ものすごく腹が立ちました。
    こういう企業がマンション業界のスタンダードと思われないためにも、アパ問題は徹底的に膿を
    出し切って欲しいと思います。

  95. 536 匿名さん

    6/18日の日本経済新聞に「民間工事も丸投げ規制」という記事が掲載されています。
    分譲住宅を購入する消費者はこうした工事の丸投げの実態を知らず、実際に施工していない大手ゼネコンの信用力で購入を決めがちだ。昨年の耐震強度偽装事件でも、マンション建設を中小建設業者に丸投げしていた例があった。国交省は「責任の所在があいまいになり、消費者保護の観点から問題がある」と判断。民間工事でも丸投げを規制することにした。具体的には分譲、賃貸マンション、戸建て住宅のほかホテルや商業施設など、不特定多数の人が利用する建物などは丸投げを全面的に禁止する方針。
     だそうです。
     こうなると丸投げオンリーのアパはどうなるのでしょうか?
     

  96. 537 匿名さん

    アップルガーデン〈若葉駅前〉ホームページは、現在リニューアル作業中です。

    公開まで今しばらくお待ちください。

  97. 538 匿名さん

    >>534
    >アパ会長の極右イデオロギーの賛同者なのですね。なんか、そうじゃないか
    >とは思っていましたが(笑)。
    いえ、全然。これもいい加減な推測の怖さです。
    そもそも属性議論には意味がないと主張しました。

    ご存じないかもしれませんが、AppleTownはいろいろなところで配っています。
    いつも無料で渡されるから移動の際に読んでいる、ただそれだけです。
    政治信条なども何ももっていません。
    信条としては、マンションの価値がいい加減な言葉で逸失されていく傾向に疑問をもっている、
    ただそれだけです。

  98. 539 匿名さん

    もし入居後でも、行政から言われたら、偽装の疑いの発表を遅らさせたのだろうか?

    その間に地震が来ないと言う保証はどこにもないのに。

  99. 540 匿名さん

    >>538
    >信条としては、マンションの価値がいい加減な言葉で逸失されていく傾向に疑問をもっている、
    >ただそれだけです。

    アパにとって都合の悪い書き込みを、「いい加減な言葉」と決めつけるはいかがかと思う。
    アップルガーデン若葉で問題を起こした設計事務所が、他のアパ物件にも関係しているという
    情報がある以上、「他の物件でも同じような建築確認申請の虚偽があるのでないか」
    と推論することは、許される合理的な推論でしょう。もし、アパが営業妨害だと裁判を起こ
    したとしてもたぶん、アパに勝ち目はないと思う。

    そもそも、今回問題を起こした設計事務所が過去のどの程度の物件に関わっていたのかを、
    自ら進んで公表していない以上、このスレで消費者が色々な噂を出して話し合うのは、何らの
    違法性はありません。むしろ、過去レスにもあったように、最新の判例では、不都合な情
    報を開示しない企業は、企業自身に過失が問われる時代になっています。これらのうわさ話が
    万が一、間違っていたとしても、それは、消費者の責任ではなく、情報を開示しない
    アパ自身の責めに帰する問題だと思う。

    書き込みによってマンションの価値が失われていく、という問題も、責任をとるべきは、デベ
    のように思います。あなたが、本当に、アパマンションの購入者ならば、すでに、アパの物件の
    管理で色々な問題が起こっていることを、知らないわけがないでしょ。あなたの、憤りは、書き
    込みにではなく、アパそのものに、たいして向けるべきものように思う。

  100. 541 匿名さん

    アパの他の物件にも工事延期になってるところがあるね

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億900万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸