旧関東新築分譲マンション掲示板「グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3

広告を掲載

  • 掲示板
01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

引渡し間近・・・新生活への不安と期待が入り混じる今日この頃。


グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41019/

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40897/

公式HP
http://www.grandcity.co.jp/sp/totsuka/

[スレ作成日時]2005-10-16 02:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシティ パレ・ド・リヴァージュってどうですか? 3

  1. 242 匿名さん

    元が1本/棟で、それを共有しているということだと
    速度測定をした時に他の住人が何人使っているかで
    スピードが変わるんじゃないですか?
    ここでスピードが遅いと言っている方は、たまたま大勢が使っていたと思われ・・
    会社でも、昼休みはみんなが使うのでメチャ遅です。
    ここのマンションも、全員が入居してみんなが使う時間帯(夜)は
    回線重くて使い物にならないかも知れませんね・・・(>_<)

  2. 243 匿名さん

    181です。
    自己レスですが>>241で書いた文章が変ですね。

    >>242
    戸数が少なければ利用者数が少ない可能性も高いと思います。

    >ここでスピードが遅いと言っている方は、たまたま大勢が使っていたと思われ・・
    戸数が少なければ絶対利用者数が減るわけです。
    棟辺りの利用者率が同じ場合、ミュゼとフォーレだと利用者数は少ない、というわけです。
    でも、たまたまほとんど使われていなかった可能性もありますので、否定はしません。


    余談ですが、ファイル共有ソフトなんかを使っていたり、ネトゲユーザーがいる場合
    単純に利用者数で割ることは出来ません。>>回線速度が遅い人
    ルータ設置している場合、ボトルネックになってる可能性もあるかもしれませんね。

  3. 244 匿名さん

    修正。

    >>回線速度が遅い人
    ルータ設置している場合、ボトルネックになってる可能性もあるかもしれませんね。

  4. 245 匿名さん

    しかり>243

  5. 246 匿名さん

    100Mをみんなで共有して、6〜50M位の幅で速いときもあれば遅いときもある・・
    と割り切るか、
    DSL50Mあたりを個人で引いて、実効25M前後を安定的に狙うか・・
    あとは各人の判断ですね!
    私は多少遅くても安定しているほうが良いです・・・

  6. 247 219

    >>241さん
    ぜんぜん気にしないですよ。
    チラシの裏:さいきん、住人とすれ違うたびに、この掲示板を見ているのかなぁ、
    と思ってしまうのは自分だけではないはず・・・

  7. 248 匿名さん

    >246
    >DSL50Mあたりを個人で引いて、実効25M前後を安定的に狙うか・・
    電話局までの実距離が500m以下くらいでないと、とても実効25Mなんて出ないと思いますよ。

    それよりBフレッツのマンションタイプを導入してもらう交渉するのが確実では?
    最悪条件でも32ユーザで100Mを共有(実際は16ユーザ程度になるように調整するらしい)ので
    それなりにスピードは出ますよ。
    実際に私は現在Bフレッツのマンションタイプを使ってますが、共有する利用者が少ないためか、
    10Mを割り込むことはありません。条件がよければ60M位出ます。

    マンションだと共有部分に機器を設置する必要があるので、管理組合がOKを出さないと導入でき
    ないのが難点ですが。

  8. 249 匿名さん

    回線速度の件ですが、特定の棟だけ遅いとかいうことはありませんか?

    100MのHUBのオートネゴシエーションがきちんと動いていなくて、実はHUB間のリンク速度が
    10Mしか出ていなかったという経験をしたことがあります。
    あとは、ケーブルの引き回しが悪く、特定の住戸がノイズの影響を受けてスピードが出ないということ
    も考えられます。

  9. 250 匿名さん

    ここのマンションは小さなお子さんが多いですね。
    中庭で遊ぶ姿がかわいいですね。
    ところで幼稚園に通われているお子さんはあまりいないのでしょうか。。。
    まだ全世帯が入居されていないので分かりませんが。
    我が家は女の子ですが子供も帰宅後はお友達と遊べなくて寂しいようです。
    まだお引越ししたばかりで中庭でも遊んでませんが。。
    幼稚園帰宅後中庭で遊べたらいいですね。
    帰宅後お時間ある方お暇な時に中庭で集まりましょう。

  10. 251 匿名さん

    大踏切工事の仮設店舗が開店
    一部が入居 地下道路建設へ12月から掘削工事開始
    http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/11_tots/tots_index.html
    ほんの少しの進展ですが、嬉しいニュースです。
    でも、その前に丸井の後に何が入るかが心配…。

  11. 252 匿名さん

    開発工事本格的に始動するのですね。良かった〜。

  12. 253 匿名さん

    インザルームが入るかもしれないと新聞に載ってましたが、
    そうなるとちょっと洒落た物を買おうと思ったときに、
    近場にあるので嬉しいですね。

  13. 254 匿名さん

    別のマンションのMRに行った時の営業さんは、ちょっと高級(?)な
    居酒屋が入るって言ってましたよ。インザルームの方が遥かに
    いいですね〜。

  14. 255 匿名さん

    なんだか戸塚西口開発も徐々に動き出していますね。
    今回の開発は本当に着工するようですね。
    踏切り下の道路工事は夜中に行われるのですね。良かった。
    道路が整備されれば歩道も出来たりお店も出来たりして街の雰囲気も変わりそうですね。
    253さんのおっしゃるように東口にインザルームが入れば本当嬉しいですね。

  15. 256 匿名さん

    戸塚駅は駅前が整備されてお洒落なお店が入れば急激に変わりそうですね。
    ここでの住み心地も想像以上に良くてちょっと一安心です。

  16. 257 匿名さん

    学区の戸塚小学校の雰囲気はどうでしょうか?
    ご存知の方情報下さい。

  17. 258 匿名さん

    私も知りたいです。戸塚小どんな感じか?お願いします。
    転校は親子共々ドキドキするものですね。

  18. 259 匿名さん

    ディスポーザーの音って、下の近隣の家には響いていないのでしょうか?
    結構すごい音がするので、びっくりしてしまいました。
    あの蓋は使用する時以外は皆さんそのままにされているのでしょうか?
    蓋をしていないと、流しに置いた小さな食器やお箸等がコロコロと転がって
    穴のなかに落ちてしまいますよねぇ?

  19. 260 匿名さん

    >>259
    一度木のスプーンを落としたまま気づかずディスポーザーを作動、ガリガリすごい落としたので
    あけてみたらスポーンがボロボロでした。
    あぶなー

    生ゴミだけなら結構静かだと思いますが…

  20. 261 匿名さん

    ディスポーザー、私は使う時だけ電源を入れてそれ以外の時は蓋を閉めています。
    洗い物をしているとスプーンとかが落ちてしまうので。。。
    生ごみは一旦三角コーナーに溜めておいて夕飯の片付け時に処理使用しています。
    慣れるまではドキドキしながら回していました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸