旧関東新築分譲マンション掲示板「【大京】エルザ世田谷ってどうですか【千歳烏山】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【大京】エルザ世田谷ってどうですか【千歳烏山】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-16 11:04:00

話題の千歳烏山エリアに、話題の大京がタワーマンションです。

公式:http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MU001070/

電車・クルマ共アクセス良さそうで、立地は魅力的。甲州街道沿い
ではありあますが、並木も繁っていて上階なら気にならないかも?
(少なく共環八よりは良さそう)
このエリアでタワースタイルと言う希少性もあり、非常に興味ありま
す。後は、お値段と大京さんと言う点にどう折り合いをつけるか?

[スレ作成日時]2004-10-06 21:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【大京】エルザ世田谷ってどうですか【千歳烏山】

  1. 42 匿名さん

  2. 43 匿名さん

  3. 44 匿名さん

  4. 45 匿名さん

  5. 46 匿名さん

  6. 47 45

  7. 48 匿名さん

    環八の交差点通りかかったら
    MRを見かけました
    こんな所にあるのか(笑
    だいぶ物件と離れてるけど・・・・

    まだ建築中のようです

  8. 49 匿名さん

    違う物件で大京が売主・販売物件のオペラハウスとかいうやつつつじヶ丘
    なのに 調布14分の所にMRがある。宗教団体の側は仕方ないが
    大京が関わっているのがマイナスだよな。三井、三菱、野村なら買いたいが。

  9. 50 匿名さん

    MR見て参りました

    タワーの方の95平米2LDKの部屋と低層棟の98?平米3LDKの二部屋があります
    天井高2M55cmはけっこう広さを感じます
    部屋の方は・・・感じ方はひとそれぞれでしょうが・・・悪くない印象でした
    オール電化と言うことでIHクッキングヒーターの実演をやっておりました

    値段は・・・
    80平米13Fでほぼ6,000万円台クラス

    最上階には億クラスも何軒か(笑

    今回はタワー棟の方のみの案内ということで
    低層棟の方は販売スケジュールは未定とのことでした

  10. 51 匿名さん

    大京じゃ・・ねぇ、嫌だねぇ。

  11. 52 匿名さん

    大凶&オウムのセットだから怖いな。

  12. 53 匿名さん

    ニッポンレンタカーの目の前に常時、おまわりさんが
    たっていますけど、なにか??(藁

  13. 54 匿名さん

    13F80平米なら5000万円台です
    うそをつかないように
    最上階は既に買う人きまってます
    アイドル
    ただ販売員はこれからすこし値段をさげる
    それでもやっと適正価格よりも上
    うまくもうける気がする

  14. 55 匿名さん

    >54

    適正価格っていくらぐらいですか?

  15. 56 匿名さん

    適正価格?周りのマンションの値段とクラスについて
    不動産やにきいてごらん。

    あとここもみて
    http://www.winningrun.com/users/mizumidosun/problems/

    甲州街道の横に住むのってやばくないですか?
    洗濯物とか干せるのかな?

  16. 57 匿名さん

    周囲に不釣合いな高さ

  17. 58 匿名さん

    >周囲に不釣合いな高さ
    昔の東京タワーがそうでした。
    今は、周囲に高層ビルがたくさんできて、東京タワーがそれほど目立たなくなりました。
    何十年か経つと、ここもそうなるのかな?

  18. 59 匿名さん

    >54

    A-N type 3LDK 86.58m 13F 6730万
    A-C type 3LDK 84.77m 13F 6370万
    A-M type 3LDK 82.40m 13F 6080万

    この間はこの数字でした

    >13F80平米なら5000万円台です

    どちらの情報ですか?

  19. 60 匿名さん

    >58

    世田谷区の条例が出来てこれ以上大型タワー型マンション建てられないらしいので
    周囲に不釣り合いな高さ(笑)は解消されないでしょう

    逆に言えば世田谷に数少ないタワー型マンションとも言えるのか?

    タワーってそんなにいいのかな?人気有るみたいだけど・・・

  20. 61 匿名さん

    周囲に不釣合いな高さは解消されないということは、
    眺望は絶対に保証されているということですか?

  21. 62 匿名さん

    MRいってまいりました。
    かなりいいマンションだと思いました。満足いく出来です。

    ただ、値段が・・・・高すぎます。はあ。

  22. 63 匿名さん

    >56

    >甲州街道の横に住むのってやばくないですか?
    >洗濯物とか干せるのかな?

    低層棟の方ならあんま気にならなさそうですが
    タワーの方だと低い階の人は洗濯物は微妙かも
    高層階なら大丈夫なのかな?

    ただまあ甲州街道沿いのマンションなんて山ほどあるし
    それらがみんなやばいのかなぁ?

  23. 64 匿名さん

    年収1000万以上の人が対象なんだそうです

  24. 65 匿名さん

    値段でましたね。東京テラスが劇や場の予感

  25. 66 匿名さん

    65さん
    どういう意味ですか?

  26. 67 匿名さん

    タワーに4LDKありますか? 低層棟にはありましたが。

  27. 68 匿名さん

    >66
    そのまんまでは?

  28. 69 匿名さん

    東?

  29. 70 匿名さん

    このマンションは近隣とうまくいっているのかな?

  30. 71 匿名さん

    現地説明会に参加しても最終的な値段販売スケジュールも
    教えてくれない
    変なPVばっかりみせられて出し惜しみに付き合うのに疲れ始めた
    参加者たち

  31. 72 匿名さん

    >70
    産業再生のスレに反対運動でてますね。
    「烏山の水と緑とお日様を守る会」
    大京は札束で近隣住民を丸め込もうとするでしょうね。
    でも国立の明和の例があるから、入居者と近隣住民との壁は取り払えないんじゃないでしょうか。

  32. 73 匿名さん

    大京は係争件数業界第1位です。

    ご参考までに
    http://kaminarioyaji.hp.infoseek.co.jp/rank.html

  33. 74 匿名さん

    近隣住民のたかりは入居者には関係ないからどうでもいいけど
    実際こういった係争ってどうやって解決するんだろう?
    日照とか。やっぱりお金?

  34. 75 匿名さん

    >>73,74
    こうゆうの載せられると、この話に終始し始めちゃうんで、他のスレでやって頂ければと思います。(再生機構のスレとか)

    (供給物件数に対する係争割合では少ないとか、日照1時間あたり10万が相場とか、、、やめてね)

  35. 76 こんなところにまで大京売り方が

    大京は今期売上高4000億円突破の優良企業。
    UFJからただで1500億円もらって優先株からも
    500億円もらって今後は株価も500円突破して
    株価時価総額も1000億円突破しようというのに
    大京株を空売りしてるマスコミや無職は売り煽り
    に必死ですね。名誉毀損で訴えるべきだと思い
    ますが。

  36. 77 匿名さん

    >大京は今期売上高4000億円突破の優良企業。
    事実なのか?中間決算発表の予定があるのか?

  37. 78 匿名さん

    今でも現地で反対派住民が署名活動やってるんですね
    建ったあとに騒いだってしょうがないのに・・・

  38. 79 匿名さん

    すぐ近辺に住んでいますが、署名運動はここ一年以上、
    見たことないです。昔ののぼりが残っているのかな?

  39. 80 匿名さん

    11/3に交差点のところで垂れ幕持ってハンドマイクで呼びかけてましたよ
    チラシも配ってた

  40. 81 匿名さん

    値段が一回り下がった模様

  41. 82 匿名さん

    販売価格見直しされたので、買えそうな悪寒。

  42. 83 匿名さん

    50万くらいしか変わらない。
    そもそももともとの値段がそれ。そうやってお得感をだしたいんだろう。

  43. 84 匿名さん

    50万じゃ焼け石に水。1割、1割5分はさがらないとね。
    おおよそだけど、8F以上だと外に出ないで中にばかりいる傾向がある、
    と何かで読んだ。要は、下に降りていくのが面倒だから。

  44. 85 匿名さん

    タワーでない低層階も、もう売り出ししてるのかしら?

  45. 86 匿名さん

    >85

    ウチもそっち希望だったんだけど
    売り出しはまだみたい

    ただかなり問い合わせが多く営業の人も予定より早めに売り出すと言っていた

  46. 87 新入り

    80平米台で5千の中くらいってありそうですか?
    それでもかなりきついんですが。
    4千万台ってあるんですか。もしあるのなら何平米くらいですか?

    質問ばかりですみません。

  47. 88 匿名さん

    >87

    わしがMRに行ったときに聞かされたのは第一次の販売分で
    13Fより上の物件だった

    その中には80平米台5千の中は厳しそうだが
    13Fより下の物件なら可能性あるやもしれぬ感じの値付けであった

    4千万台だが 確か60平米台の狭めの部屋も用意はされていたと思うので
    可能性はないこともないと思う が
    まだ値段が発表になってないのでなんとも言えぬ すまん

  48. 89 匿名さん

    もう値段でているよ。
    87の希望しているような値段ってない。
    80平米で5000万ってありえないよ。

  49. 90 匿名さん

    >89

    13Fより下も出てます?

  50. 91 匿名さん

    出てます

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸