旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 03:39:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/

[スレ作成日時]2005-12-17 17:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

  1. 283 匿名さん

    276です。
    写真集の一枚一枚がまるで絵葉書のようでしたね。
    私の部屋はイーストの中層階なんですが、
    内覧会で見た景色は遠くまで見晴らしが良かったので入居後の夜景が楽しみにしています。
    内覧時にはラウンジはとても風がきつくって長居はできませんでしたが、
    春にはポカポカ陽気の中素晴らしい眺望を満喫できることでしょう。
    北側歩道の桜並木も綺麗でしょうね。
    中庭にはベンチが並んでいましたし、あそこも良いくつろぎスポットになりそうです。

  2. 284 匿名さん

    274さん
    「どうやら示談で決着」とありますが、具体的にはどのようになったの
    でしょうか?
    私はセンター棟購入者ですが、内覧会で1点気になるととこRがあり、
    こんどの確認会でその回答をもらうことにしています。
    もし、そこで納得できなければ、契約解除も考えていますが、
    示談でよい方向に転ぶならそれもありかとも思いました。

  3. 285 匿名さん

    契約解除?相手はプロです。相手が損する解除は難しいですよ。
    損を承知でするなら可能ですけどね。
    私はイーストを解約した者です。
    内覧会で午前中なのに暗くて、全然日が入らなく
    残念ですがあきらめました。
    思っていた以上に暗いです。
    賃貸なら我慢しますが、購入するなら後悔しそうなので
    手付はあきらめましたが、キャンセルしました。
    274さんが、どのような示談をしたかは私も聞きたいです。

  4. 286 匿名さん

    >284さん
    気になる点とは、どの部分ですか?
    >285さん
    内覧後のキャンセルって、手付金以外に違約金も払いましたか?
    差し支えなければ教えて下さい。

  5. 287 匿名さん

    285さんに質問です。
    手付金放棄だけでキャンセルできたのですか?
    内覧会が終わったあとのキャンセルって違約金がとられるって聞いたもので・・
    原状回復費も払わなくていいんですか?

  6. 288 匿名さん

    >285さん
    私もイーストですが、内覧会が午後だったので午前中の日照がどの程度だったのかわかりません。
    お隣のマンションの影になって日が差し込まないと言うことでしょうか?
    バルコニーには日が当たっても室内には届かないということでしょうか?
    もう少し詳しく教えていただければと思います。

    正直内覧当日は寒くってバルコニーに出ませんでしたし、
    室内のことで頭がいっぱいで日照のことまで考えが及びませんでした。
    午前中なら明るいのかと思っていましたが。
    確認会までまだ日があるし、確認のしようがありませんのでお願いします。
    そういえばイースト棟にもキャンセル住戸が出ていますね。

  7. 289 匿名さん

    >288さん:
    私もイースト購入者です。 午前から午後にかけての内覧の間に、照明が無くても、特に、室内が暗いという印象はなかったのですが。。。
    バルコニーの外側の壁?の高さが結構あったので、室内に直接日光が入ることは無理でしょうけど。

  8. 290 匿名さん

    288ですが、内覧会時に照明は付いていました。
    ワット数に小さい玄関用の電球のような照明でしたが戸田建設さんが付けてくれたようです。
    明るさに関してはそれほど記憶が無いのですが、思いっきり暗いなら何か記憶に残っていると思うので
    まあまあだったのかなとも思っています。
    低層階でお隣のマンションが被っているような位置のお部屋だと実際の明るさより
    暗めに感じるような印象を持つこともあるのでしょうか。確認会の日によく見てきます。

    >285さん
    イースト棟以外にもキャンセルが出ていましたが他の日当たりの良い部屋に変更でも
    手付金や違約金は取られてしまうんですか?
    そういうお話はなかったんでしょうか?

  9. 291 匿名さん

    290です。
    最初のレスは290さん宛てです。
    お返事ありがとうございました。

  10. 292 匿名さん

    290です。
    最初のレスは290さん宛てです。
    お返事ありがとうございました。



    289さん宛てです。度々の間違いすみませんでした。

  11. 293 匿名さん

    みなさん日当たりを結構気にしている模様ですが,そんなに
    大事なんですかね?
    日当たりが良いとフローリングとか,クロスとか焼けちゃって
    よくないような気がします。
    このマンションはベランダがひろいし,外張り工法?だから
    部屋まではあまり日が入らないような気がします。

  12. 294 匿名さん

    >285>284さん
    示談の内容は結局は金銭面とオプション(物)です。詳しくは書けませんが、決め手は天井高が図面と違うということです。
    皆さん平面(二次元)で住宅を買っているわけではないですよね。当然高さ方向つまり空間に対してお金を払っているわけです。
    ですので、分譲価格を容積で割ると1平米あたりの金額が出ます。天井高が低ければその分の損害の金額が出るわけです。
    簡単ですすみません。

  13. 295 匿名さん

    294さん、貴重なご意見有難う御座います。
    私も図面上と少し?があるので、内覧会もこれからですから
    プロにもお願いして交渉します。
    今更、キャンセルなどいい加減な事を書いている人が居ますが、
    何を言っているんですかね〜
    書き込みしないでさっさとキャンセルしてほっといてください!

  14. 296 匿名さん

    >284さん

    私もセンター棟購入者です。
    センター棟でも仕様の変更などあったのでしょうか?
    気になった点とはどのような事か教えて頂けますか?

  15. 297 匿名さん

    >295
    なぜキャンセルする人がいい加減なんでしょうか?
    あなたの方こそ何を言ってるのですか? あなたこそ、こういった書き込みはヤメなさい。

  16. 298 匿名さん

    キャンセルした人はここをいろいろな事情で去る人,
    今後コニュニティーを形成する人と周辺の方で有意義な情報交換をしましょう。

  17. 299 匿名さん

    本当にキャンセルする人がわざわざここに書き込んでいるか疑問ですが,
    もし書き込んでいるなら「いたちの最後っ屁」的で嫌味しか書かないはずなので
    後味が悪いですね。
    寛容に受け止めるしかないでしょうかね〜。


  18. 300 匿名さん

    >299
    煽りもあると思いますよ。掲示板には煽り業者がよく出没しますから。
    キャンセルしたと書いて、この物件にケチつけたい。
    また、キャンセルが増えるよう、誘導しているような書き込みともとらえられますよね。
    キャンセルした方は、次のマンションのコミュニティーへ早く行って欲しいです。
    誇らしげにキャンセルしたハナシなど掲示板に書き込まないで欲しいものですよね。

  19. 301 匿名さん

    ローンが通らなくなったというキャンセルもありえますが。

  20. 302 匿名さん

    契約時に言われていたことと現物が違ったと言う理由ならば聞きたいです。
    他社の煽りなら勘弁願いたいです。
    投稿者の意図が判らないので困ります。

    私がもしも何らかの都合でキャンセルしたならばこの掲示板をいつまでも覗かないとは思います。
    それよりも新しい物件探しに別の掲示板を見る可能性の方が高いと思います。
    なので内覧会の感想や引越しなどこれからの予定などの情報を話し合って行きたいです。
    そういえば来週ですね。駐車場の抽選は。当たるかな〜?

  21. 303 匿名さん

    ↑ 入居される方々と・・・です。

  22. 304 匿名さん

    皆様に同感です。何かと敬遠されがちなイースト購入しましたけど、自分では満足してますよ!
    誰でも100%満足できる物件なんて無いと思います。

  23. 305 匿名さん

    今日、バルコニーのウッドデッキの件で西葛西のホームズと豊洲のスーパービバホーム、両方の見積もりが出来たので
    行って来ました。ウッドデッキのメーカーはトステムさんで多分、オプションのウッドデッキよりはいい仕様で、
    両方に先月の内覧会の日にダブルで見積もりを出させたのですが、スーパービバホームさんの方がかなり安かったです。
    ちなみに東京建物のオプション会より物が良くて安いです。参考にしてもらえればと思います。今日は両方に浴室の
    テレビの見積もりを頼みました。どちらが安くなるか楽しみです。メーカーはリンナイとノーリツです。このサイトをグランエスタの住人として
    覗いていますが、住民同士、役に立つレスにしましょう!!!
    批判的な書き込みとか無視しましょう!!

  24. 306 匿名さん

    今日ドライブがてら周りを見てきました。
    午前11時頃でしたが、外から見る限りサウス棟でも日当たりは
    あまり期待しないほうがよさそうですね。
    それと、誰かも書いてらっしゃいましたが、階段はいただけま
    せんね。アパートの階段のようです。
    来週の内覧会の時に、よく確認しようと思います。
    以上

  25. 307 匿名さん

    306番さん、「外から見る限りサウス棟でも日当たりは
    あまり期待しないほうがよさそうですね。」ってどういう
    ことでしょうか?
    ベランダへの日照は特に問題ないと思いますが・・
    外張り工法なのでベランダから部屋へ日光が
    入らないという意味ですか?

  26. 308 匿名さん

    306さんに同じです。
    サウス棟の低層階購入者ですが、内覧会の日は、逆にフローリングが日焼けで変色しないか心配するほど日当たりはよかったですよ。

  27. 309 匿名さん


    307さん、でした。

  28. 310 匿名さん

    >305
    全般的にVIVAは安いですね。
    私もフルに活用しています。
    私も食洗機を頼みましたがオプションよりも3割強安かったです。
    面材も合わせてもらえるし、しかもオプションより最新機種で♪
    葛西HOMESも品揃えは良いですが家具売り場の店員がまとわりついてきて五月蝿いので
    家具はニトリで考えています。(それほどこだわりはないので…)
    家電はモノは有楽町ビッグ・アキバヨドバシで品定めして、購入は主にカカクコムですけど(笑)

  29. 311 匿名さん

    >305さん
    浴室のテレビって付けられるんですね? ハメ込みタイプですよね?
    オプションでなかったので、付けられない構造なのかと思い完璧に諦めてました…。
    見積もりがでたら是非教えて頂きたいです。

  30. 312 匿名さん

    >311さん
    浴室のテレビってオプションでありましたよね。
    去年7月のオプション会では無くって、契約時(1年半以上前)ので。
    オプションでは高かったのと、はめ込みタイプだと壊れた時のメンテがよく
    わからなかったので、申し込みませんでしたが。

    >310さん
    食洗機、よそで頼んでも面材あわせもしてくれるんですか?
    よくあるキッチンメーカーの面材なら、品番聞いて簡単にあわせられると思うのですが、
    グランエスタは、どこそこから輸入してきたキッチンの面材なので、
    無理だと思っていました。

  31. 313 匿名さん

    >312
    nationalの食洗機は面材をそのまま使用してくれたと思います。
    取り扱いの工務店に依頼しなければいけませんが。

  32. 314 匿名さん

    >305さん
    情報有難うございます!
    モデルルームでは、リビングとバルコニーのウッドデッキが同じ高さになっていましたが、
    お見積もりをお取りになった商品は、同じ高さになるものでしょうか?
    (オプション会では、同じ高さにならないタイプでしたよね。)

    タイルを敷くことも考えていたのですが、タイルだと同じ高さにはなりません。
    内覧会でリビングの広がり感がもっとほしいと感じ、同じ高さになるウッドデッキを
    検討しようかと思っていたところです。

  33. 315 匿名さん

    >312さん
    311です。オプションあったんですか? ちゃんと確認したのに…オプションってファイルで閉じてあるヤツですよね?
    違うのかな…かなりショックです。

  34. 316 匿名さん

    >310さん
    いろいろお伺いして申し訳ありませんが教えてください。
    食洗機がオプションより3割安く最新機種とありましたが、
    工事費込みでということでしょうか?

  35. 317 312

    >311さん
    プラスティックのファイルで綴じてあるやつではなく(←7月のオプション会の資料)、
    そのずーーっと前に(1年半以上前)契約の時にカラーセレクトやら、キッチンの高さやら、
    間取りのメニュープランやらを選ぶ時のオプションで浴室テレビもありましたよ。
    やたらと高いウッドデッキやらお風呂のドアを透明ガラスにするやら手すりの増設やら
    ドアを引き戸にするやら、いろいろなオプションの中にありました。
    契約の時期で違うのでしょうか。。。

  36. 318 匿名さん

    >317さん
    ありがとうございます。残念ですが納得しました。
    うちの場合契約が遅かったので、カラーセレクト、キッチン高さが選べなかったのです。(時期が過ぎていたみたいです)
    なので、そのようなオプションがあった事自体知りませんでした。
    知ってしまった今、すごく残念ですが仕方ないですね…。

  37. 319 匿名さん

    >317、318さん
    浴室テレビで現在発売されているものは、全てアナログ対応のみのはず。
    予定通りであれば、2010年には使えなくなってしまう物ですから
    はめ込み式じゃない方がかえって良いかもしれませんよ。

    チューナーを別室に置いて、受電式の防水モニターに電波で飛ばすタイプだと
    画面は大きいし、壁に掛けられて見栄えも悪くありません。
    モニターを持ち歩いて、別の部屋で見られるというメリットもありますよ。
    また、少しがまんして地デジ対応の浴室テレビが市場に出てくるのを待つという選択もあります。

  38. 320 318です

    >319さん
    ありがとうございます。
    壁掛けはどんな感じになるのでしょうか? やはり壁に穴開けますよね?(当たり前か無知でしみません)
    別室で観れるほうが良いかもしれませんね。

  39. 321 匿名さん

    私の知人がマンション購入した時に
    引越しの挨拶状も用意されていたのですが、
    グランエスタはオプションでもないのですかね〜
    あると便利だし、マンションの写真付で
    作ってもらえないですかね〜
    東建に聞いてみたけど、う〜んだけで
    今のところ回答が来ていません。
    自分でパソコンなどで簡単に出来る人は良いけど
    私は初心者で書き込みもこの文書くのに
    15分かかるくらいですから、くだらない事書いて
    すいません。怒らないで下さいね。

  40. 322 匿名さん

    あっっ、それいいですねぇ!!
    マンションの写真付きではがきほしぃぃぃ!!!

  41. 323 匿名さん

    また話戻してスミマセンけど、
    うちもベランダにタイルもしくはウッドデッキをひきたいのです。
    しかもホームセンターで買おうと考え中です。
    その際、リビングとフラットにしたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
    自分でするのはむりなのでしょうか?
    誰か知ってる人いませんか?
    フラットにする為にわざわざオーダーとかして割高になったらちょっとつらいので・・・。

  42. 324 匿名さん

    >321
    私も欲しいです…そんな事、思いつきもしなかった。
    要望が多ければ、作ってくれますかね〜?

  43. 325 匿名さん

    >323
    高さをあげなければならないのでやっぱり業者に頼まなければならないでしょうね。

  44. 326 匿名さん

    325さん、ありがとうございます。
    となると、別料金とられますよね?
    見積もり取った人、いくらくらいでした?

  45. 327 305

    >326
    豊洲のビバはトステム系列なのでかなりお得ですよ!4割引きで見積もり出してくれますしたが、
    搬入費・部品代・施工費・諸経費を入れて35万〜40万位で出来ますよ。交渉すればもう少し安くなるはずです。
    一応、自分で施工も考えたのですが、フルフラットウッドデッキに関してはネット等で調べた限り無理だと判断しました。
    確か、東京建物のオプションのフルフラットウッドデッキだと必ず手擦り(10万位だったはず)が必要なのですが
    それは必要ないと判断して付けません。
    >319さん 浴室TVに関しては確かに地デジタルの事も考えましたけど、それはその時考えようかなって
    思っています。防水モニターに電波で飛ばすタイプって確かカシオ製だと思いますけど、一応、この機種も検討しましたが
    パソコンでネットをつないだ状態のままですと電波が入りずらくなるとの事で断念しました。
    >310さん 自分も価格コムで調べて家電はアキバヨドバシでプラズマテレビ・冷蔵庫等、価格コムより
    かなり安く購入出来ました。ちなみに日立の55インチのWoo(HDD)付きが40万弱で購入出来ました!!
    (ポイント込みです)かなり粘りました!!!今度は洗濯機・エアコンにチャレンジです!!

  46. 328 匿名さん

    327さん、ありがとうございます。
    入居にむけての準備がかなり進んでいるみたいで、
    待ち遠しさが伝わります!!!
    あと2ヶ月位で入居ですね!
    かなり楽しみになってきました。
    豊洲のビバホームいってみま〜す!

  47. 329 305

    駐車場の件なのですが、もし抽選が外れた場合は近隣の相場とか知ってる方いますか?以前、西葛西の駅前に
    住んでた時、確か3万位したのですが・・・それより高いのでしょうか?

  48. 330 匿名さん

    マスコミは報道しないが世間は大騒ぎ。
    http://ime.st/microsoft.seesaa.net/article/10287459.html
    2チャンネルを見ると真実がよく分かる。
    不正を許すな!

  49. 331 匿名さん


    だからナニー?

  50. 332 匿名さん

    そんな事は、どおでもいいよ・・・w

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸