旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 03:39:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/

[スレ作成日時]2005-12-17 17:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

  1. 122 匿名さん

    細かい事うるさい人が多いな。

  2. 123 匿名さん

    >81・82さん
    ビー玉はどこでも転がるようですよ。(人間の力が加わるので)
    ビー玉が転がるかなんて、チェックにはならないそうです。
    立会い業者も仰っていましたし、マンション本にも書いて在りました。
    ご参考までに。
    内覧会は低層階からおこなうものだと思っていました。
    E棟はもう高層階をやられているのですか?
    また、ルーフバルコニーはどなたかも仰っていましたが、共用部分なので指摘事項には入らないのでは?

  3. 124 匿名さん

    E棟購入者です。業者さんと内覧会行きましたが、大きな問題も無く満足しましたよ。よく出来ているとのことでした。
    少しでもビー玉転がるとNGなんていう人は、車の運転でハンドルから手を離してしても直進すると思っているような方ではないですか?
    多少の汚れや、傷なんて気にしても、引越し時につくものの方が多いでしょう。(業者さんも同意見でした)
    程度の問題のはずです。

  4. 125 匿名さん

    釣りじゃないかな。
    やっぱり

  5. 126 匿名さん

    >>124さん
    そーゆー言い方やめません? **にしてるみたいですよ…
    教えるならもっと言い方があるはず!! 気をつけましょう。
    私も含め無知な方もいると思いますので…。

  6. 127 匿名さん

    >125
    ネガティブな意見を言うかたをすべて釣りだのあおりだのと決め付けるのはどうかと思います。
    あれだけ具体的にお書きになっているし。

    >123
    共有部分でも私は指摘をしましたよ。外廊下やバルコニーですが。
    (ま、それほどたいした内容ではありませんでしたが・・・)

  7. 128 匿名さん

    私も4年程前にルーフバルコニーがあるマンションに住んでいたことがありましたが、
    共用廊下からルーフバルコニーに侵入され、窓を割られて空き巣に入られた事があります。
    その時うちともう1階上の階のやはりルーフバルコニー付きの部屋が同じやり方で
    被害にあいました。(オートロックつきのマンションでした。)
    82さんの指摘にあるルーフバルコニーに簡単に侵入できるという不安はごもっともだと思いました。

  8. 129 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    かなり時間がかかり、他の方がおっしゃる通り、かなり寒く風も強くしんどかったです。
    (トイレが全部で2個(内1つは業者さんも使用)しかありませんので、女性の方には辛いかも・・・
    サニタリーボックスが無く、男女が共用でちょっと汚かった)

    他の方の意見と合わさっちゃてしまうかもしれませんが、内覧会で私たちが気づいた事を
    書かせていただきます。
    ①フローリングの汚れなのか傷なのかわからなくて戸田建設さんに何度も確認しました。
    ②和室の木(何て言うのか不明)の角がさかむけ状態になっていた。→磨いてくれるとのこと
    ③洗面台の引き出しの扉の板に穴が空いていた。→完全に取り替えるとのこと
    ④ドアノブをターンすると変な音がする。→修理するとのこと
    ⑤本来、穴がないところに穴が(靴入れ)→完全に直すのは難しくよく見ないとわからない程度にとのこと
    ⑥壁紙のちょっとしたたるみ?ぼこっとした感じ(これは特定の場所では構造上どうしてもなるみたいです・・残念)

    以上、こんな感じです。
    あと、内覧会の最後に駐輪場を見たいと言ったら戸田建設さんが、まだ工事中の部分もあって危ないからと
    一緒に同行してくれて(極寒の中・・スーツで・・)駐車場も含め丁寧に説明してくれました。

    いよいよもうすぐです!!これから内覧会の方、じっくりじっくり見てきてください。
    長くなりましたが、皆様宜しくお願いお願致します。

  9. 130 匿名さん

    あれだけ具体的にお書きになっているので、お詳しいか、内覧会業者の指摘事項かと思いきや、”ビー玉で涙”というような内覧会業者でも指摘しないことを書いていらっしゃるのは何故??
    矛盾しているように感じました。

  10. 131 匿名さん

    >130さん
    同意見です。

  11. 132 匿名さん

    明日、内覧会です!!ワクワク半分、心配半分です!
    皆さんの報告を聞いて細かくチェックして来ます!
    報告はのちほど!!センター棟の住人より!!

  12. 133 匿名さん

    >130
    私も同意見です。上層階というのも、ひっかかりますねぇ。。
    良い意味でも悪い意味でも反響があるわけですから、
    全て取っているデジカメの画像をupしてくだされば、釣りか
    どうかは判明するでしょう。
    ある意味この時期に手の込んだ釣りであって欲しくは無いですが。

  13. 134 匿名さん

    >130さん、>133さん
    私もそう思います。
    これだけ話題になっているのに、その後何も返答がないと
    いうのも気になります。

  14. 135 匿名さん

    私は81・82さんの
    >⑤バルコニーからルーフバルコニーの境のステップが、U字溝を逆さにしたもの!!
    何も設置しないのでは、まずいのではと売主に言ったが、売主からお金が出ないので
    戸田建設の全額負担で対応したそうです。

    これが一番釈然としません。
    正直本当だったとして戸田建設が売主の東京建物のことをましてやマンション購入者にこういう説明をするでしょうか?
    よほど東建に悪意を持った建設会社がいるのかなぁと思ったり。
    この掲示板の内覧会の書き込みが好評だったので、出てきてしまったのかなぁと思ったり。
    結構具体的に書かれていて、ビー玉で涙と素人な購入者を装っているようにも思えたり。
    高層階というのも怪しいんですよね。

    内覧会の書き込みは正直に書いていただいた方が参考になりますが、実際にマンションを見て全くいいところがなかった?というのも変に思います。

    釣りであって欲しくはないですが、この書き込みに矛盾を感じるのも事実です。

  15. 136 匿名さん

    私も135さんに同意見です。81・82さんの⑤の指摘事項は、売主側の責任ではなく、
    完全に施工者側の責任の範疇であるはずです。
    仮に、対応にあたった戸田建設の方がたまたま経験の浅いような社員だったとしても、
    こんなことを言うはずがないと思うんですけど・・・。

  16. 137 匿名さん

    よい意見のみを聞きたい・知りたい、というのでは掲示板の意味ってないんじゃないのかな?
    いろんな意見があって、それをどう思うか・どうとるか、は個人の自由ですけどね。

  17. 138 匿名さん

    「新築マンション掲示板(関東)」の一番上に表示されていますね。
    荒れる訳ですね。
    sageをチェックすれば、多少は良くなります。

  18. 139 匿名さん

    >137さん
    私はよい意見だけを聞きたいとは思っていません。
    ただ81さんの書き込みに自分の主観ですが、矛盾点、疑問点があったので指摘しただけです。

    これだけ物疑を醸し出しているのに、全くコメントがないのも。

    デジカメの証拠写真是非お見せ頂きたいです。

  19. 140 匿名さん

    >私は81・82さんの
    >>⑤バルコニーからルーフバルコニーの境のステップが、U字溝を逆さにしたもの!!
    >何も設置しないのでは、まずいのではと売主に言ったが、売主からお金が出ないので
    >戸田建の全額負担で対応したそうです。
    >
    >これが一番釈然としません。
    >正直本当だったとして戸田建設が売主の東京建物のことをましてやマンション購入者にこういう説明をするでしょうか?
    かなりのあってはならないレベルの指摘のラッシュを受けたあとで、また、指摘をうけたら、真実がこうであった場合、
    言ってしまう人もいるのでは?
    他社物件(今回の組み合わせではありません)で、同じような発言を聞きました。

  20. 141 匿名さん

    所詮は掲示板ですから、信じるも信じないも本人次第です。

    >他社物件(今回の組み合わせではありません)で、同じような発言を聞きました。

    「〜同じような発言を聞きました」というのもよく書き込みそうな話題で、本当かどうか定かではありません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸