旧関東新築分譲マンション掲示板「反対運動されてるマンションってヤバイですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 反対運動されてるマンションってヤバイですか?

広告を掲載

  • 掲示板
REG [更新日時] 2022-03-29 09:07:43

自分が購入したいと思ってるマンション(建設中)を見に行ったとき、
建設反対運動の張り紙等があったんです。
「日陰になる!」や「購入者に損害賠償を請求する!」等・・・。

でもマンション自体は来年4月に完成予定なんです。
こういう反対運動しているマンションって大丈夫なんでしょうか?
自分なりにインターネット等でいろいろ調べているのですが・・。
ここのみなさんの意見を是非、聞かせてください。

[スレ作成日時]2001-11-30 11:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

反対運動されてるマンションってヤバイですか?

  1. 81 匿名さん

    結局、本当に苦労すんのは住民でもデベロッパーでもなく購入者なんだよね。
    まぁ、反対運動されてるようなところ買うような、自分の頭の悪さを恨むしかないんだろうけど。

  2. 82 匿名さん

  3. 83 匿名さん

  4. 84 匿名さん

    >>66
    地下室マンションに是正命令を出すよう求めて横浜市を提訴
    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/topics/news/087981.html

    周辺住民11人が、景観権を侵害するなどとして3社を相手取って建築の差し止めと損害賠償計1375万円を求めた民事訴訟では、地裁が2005年6 月3日、竣工済みのA建物による日照被害が大きい原告4人に対して計240万円を支払うよう3社に命じた。地裁は3棟すべてについて「盛り土は意図的」と指摘。容積率制限に違反しており、絶対高さ制限にも違反している可能性が非常に大きいとして、地下室マンションの高さなどに関して初めて建築基準法違反を認めた。

    高さ制限を免れているなどとして、周辺住民6人がB建物の建築確認の取り消しを求めた行政訴訟では、地裁が2005年11月30日、「周囲の盛り土は不自然で規制逃れを目的としている」として、東京建築検査機構が下ろした建築確認を取り消す判決を下している。

  5. 85 匿名さん

    国立の反対運動、住民側の完全敗訴が確定しましたね。

  6. 86 匿名さん

    >>77
    ビューローベリタスジャパン
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47622/res/20-50

    「オープンエアリビングバルコニー」の問題で議論になっている

  7. 87 匿名さん

  8. 88 匿名さん

    建物がある限り、我々の活動は終わらない
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060331/128450/

  9. 89 匿名さん

    当事者でもない奴が金目的で便乗してくるから困る。

  10. 90 匿名さん

    金目的の人だけではないようだが

  11. 91 匿名

    反対運動をされても強行建設したマンション。それを買った人と反対した人はが同じ町内の隣人となるわけです。地域に遺恨を残すことになりれます。マンションは人生の大きな買い物です。マンション業者はそこまで考えてマンション建設をおこなうべきだと思います。周囲の環境を配慮しないような業者なら、購入者に対しても同様な対応をするのではないでしょうか?反対運動がされているマンション、法律的に問題ないから、裁判で住民側に勝ったから建てられたしても、やはり購入すべきではないでしょう。

  12. 92 匿名

    そうだと、思います。さらに
    マンション紛争で掛かった費用は、マンション価格に反映されています。
    言い換えれば、地元の人にも人気の高いマンションは、割安感があるから
    でしょう。
     坪単価のみを気にして購入してしまうと、後で痛い目にあってしまいます。

  13. 93 匿名さん
  14. 94 匿名さん

    昔あったコピペだけど。

    ○お金の問題じゃない→金を出せ
    ○誠意を見せろ→金を出せ
    ○被害に対して、補償をしろ→少しでも、金が欲しい
    ○住環境を守れ→俺だけ良ければ良い
    ○歴史ある街を守りたい→実は、地方からのお上りさん
    ○均衡ある街作りが重要→実は、今回の計画で、ようやく興味を持つようになった
    ○近隣のために計画を変更しろ→俺たちの不動産の価値は下げたくない
    ○余所様はどうか知らないが→うちだけ特別扱いしろ

    こんなんばっかだよ。

    >>92
    ちなみに、普通は運動対策費として予算が組まれていて、少なくすめば
    その分販売価格を下げる。

  15. 95 匿名さん

    マンション建設断固反対!!自然を守れ!!

    http://plaza.rakuten.co.jp/terasan1/

  16. 96 匿名さん

    都心の場合、永年実質的には住宅地なのに、都市再生とかで
    用途地域が変わっている場合があり住民も知らなかったりします。
    そこにある日突然マンション計画が持ち上がると何とか理由をつけて
    反対するのでしょうが、負ける場合が多いですね。

    実家は築45年の立派な庭付き戸建てだったのですが、マンション業者の
    等価交換に結果的に応じました。

    居住者は住宅地だとばかり思っていたのに、実際の用途地域は高度地区、近隣商業地区で
    高さ制限なし、日影規制なし、容積率400%、建ぺい率緩和地区だと今回初めて知りました。
    隣接した南側に13階のマンション建てられたら、日陰になってギブアップですよ
    宅地としての実際の価値も半減しそうです。

    用地買収の対象外のご近所は、そりゃあ大騒ぎでした、
    それまで近所で最も高いビルは8階建てだったんですから。

    でも不思議なのは、近所から2世帯が新しいマンションを買って住民になりました
    理由を聞いたら、ビルやマンションの間に住宅を建て替えても
    住宅として意味がないからだそうです。
    かといって、住み慣れた地域を離れるのはもっと嫌だからだそうです。

  17. 97 匿名さん

    近隣の戸建て住民が反対しているなら何となく理解できますが
    お隣のマンションが日当たりの問題で反対するのは、少々身勝手すぎるのでは?
    自分達のマンションだって、戸建て住民の多少の犠牲のもとに建設されたのに。
    同じ用途地域で、南側に自分のマンションと同じ高さが建設されるなら仕方ないだろうに。

  18. 98 匿名さん

    反対運動の影に暗躍する「プロ市民」
    さらに、彼らを操る「日本凶△党」
    とにかく、大企業のやることには何でもかんでもイチャモンをつける集団

  19. 99 匿名さん

    パークハウス世田谷松原
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43884/res/51

  20. 100 匿名さん

    どうして反対住民ってこんなにキモイの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸