埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-10 09:48:08

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 121 西葛軌道

    配布された議事録に「新役員は理事会の内容を理解するまでに時間がかかり、始めの数ヶ月は何を話しているのか理解できない。」と書いてあるが、何を話しているのか理解できない脳なし理事がいるということだ。個人の資質の問題だ。
    こいつの面みたいものだ。総会で名乗り出ろよ。

  2. 122 西葛軌道

    一方、議事録に「必要資料は公開されているので、役員候補者は事前に総会資料や議事録を読むことで、業務や過去の経緯の把握に自主的に努めるべきもの。」と書いてある。
    まったく正反対の意見だ。これが本来の理事の自覚と姿勢だろう。脳なし理事は業務を執行するのは危険だ、辞任しろ。
    でもよく「始めの数ヶ月は何を話しているのか理解できない。」とアホな発言するものだ。自ら脳なし理事を宣言してる、恥を知れよ。

  3. 123 匿名

    輪番理事なんてそんなもんだろう。
    「休まず遅れず働かず」で一年間の任期が来れば卒業していく。

  4. 124 匿名

    それだから今回の役員募集要項は「人材募集」になったのでは?
    今までにない募集要項でした。少なくとも立候補者は人材を揃えるということでしょう。
    何を話してるか分からない役員たちでは正しく業務ができません。
    組合員が安心して業務を任せられるだけの人材が理事会には必要でしょう。
    役員は総会で管理組合業務の執行を組合員から委任されてますから責任があります。

  5. 125 匿名

    日本料理の「えんどうまめ」は弊店したのですか?

  6. 126 マンション住民さん

    えんどうまめが開業したのは2008年だったと思う。
    最近、昔からあった店がなくなりチェーン店に置き換わってるような感じ。
    A棟の向かいにできる賃貸マンションも1階が飲食店になるらしい。

  7. 127 住民さん


    夏に「えんどうまめ」のホームページできたばっかりだよ。
    http://www.endo-mame.com/

  8. 128 マンション住民さん

    >>127
    facebookが7月で更新が止まってるようです。

  9. 129 マンション住民さん

    えんどうまめの通り沿いにあったカフェ&バーヌプリも前に閉店したね。

  10. 130 匿名

    えんどうまめの電話が通じなくなってる。

  11. 131 マンション住民さん

    車で通ったけど、入口になんか貼紙がしてあったよ。

  12. 132 住民でない人さん


    やはり、みらい平の駅近でないと飲食店は無理では?

    駅から徒歩距離で5分以内、酒食なら尚更、車はご法度。

  13. 133 匿名

    板橋にある「ベビーヘルシー美蕾(みらい)」の助産院ってどうですか?

  14. 134 住民主婦さん

    >>133
    伊奈東中の近くで開業より27年目だそうです。昔からあるみたいです。
    http://locoplace.jp/t000283542/

  15. 135 住民さんC

    最近、夜間に男性が外(おそらくC棟通路側)で大声出してるんだけど何ですかねあれは。

  16. 136 住民主婦さん

    C棟の2階ですか?

  17. 137 住民さんC

    >>136
    すいません、階数はわからないのです。
    当方C棟の中階層で聞こえます。

  18. 138 働くママさん

    理事長、C棟の騒音問題を解決してあげてくれませんか。

  19. 139 庭球球拾い係

    共同生活における騒音問題処理のやり方を知らないようですね。よく覚えておくことです。
    一度管理組合の理事になって修行する必要があります。

    近隣騒音は、騒音発生源を特定し、まずは当事者間で話し合いをする事が原則です。
    それでも解決しない場合に初めて管理組合に対して「苦情」として正式に相談します。
    すると管理組合は、規約・同附則に抵触するか否か、広域性があり共同の利益を損ねるか、を判断し騒音発生宅に訪問または文書で警告します。特に訪問の場合は、喧嘩、暴力沙汰になる危険性がありますから注意が必要です。
    暴力沙汰になった場合は、決して手を出してはなりません。常日頃から護身術の訓練をしておき防御に徹することです。
    それでも騒音が改善されない場合は、被害者が警察に被害届を出すか訴訟を提起します。

    この手順を理事として自ら実践する事です。そうすれば管理組合業務の実力がメキメキつきます。
    理事は「日々是実践」を座右の銘として業務に精励すべし。

  20. 140 住民さんC

     このあいだ、C棟1階の掲示板の前で理事長が管理会社の人と話してる時、サブエントランスから犬を歩かせて二人の前を走って通り過ぎて行った若い男性がいました。
     すると理事長がとっさに若者の後ろから「ちょっと待てい、犬は共用部分を抱きかかえること!」と大声で注意したところ、その住民は後戻りして「何だ、その言い方は!お前一体だれだっ!」と詰め寄って一触即発の事態になりました。
     ところが理事長は「このマンションの管理組合理事長だ、ペット飼育のルールを守れっ!守れないなら飼育許可を取り消すぞ!」と面と向かって一喝したところ、相手は何か捨て台詞を吐いて犬を連れて中庭の方に走って行ってしまいました。
     あわや喧嘩になるところの現行犯注意でした。エレベーター前には数人の住民がいて一部始終を見てました。

  21. 141 マンション住民さん

    ルールを守らない人に注意をするのは勇気がいるよ。

    理事長よくやった。

  22. 142 匿名

    それ普通の事です。いちいち褒めるほどの事ではない。

    自分の功績を讃えるために愚民が住んでいるマンションであると言う事をこういう掲示板で暴露する神経が疑われる。

  23. 143 匿名

    ついでに書くと140の通りのセリフを吐いたとするなら対応として問題大有りだろう。

    葵の御紋を振りかざしてだまらっしゃい的な対応を取る人はかなり仕事が出来ない人って事になる。

  24. 144 マンション住民さん

    ルール違反してて住民は居直ってますね。ルールを守れない人は共同生活の秩序を乱しますからマンションに住む資格はないですよ。戸建じゃないですから。

    葵の御紋?規約知らないの?一度規約勉強したらどうですか?
    ペット飼育許可は理事長が許可すると書いてあります。
    それと何で功績なの?物の見方が捻くれてますね。理事長のペット飼育許可した職責ですよ。
    それから規約見たら飼育申請書に「万一違反した場合はペットの飼育を禁止されてもこれに従うことを誓います。」と宣誓しています。ルール違反で飼育許可を取り消されても文句言えませんね。

    昔に比べてペットのルール違反が多くなってる気がします。犬の吠えるのは最近聞かなくなりましたが、共用部分の犬歩行が目立ちます。廊下に犬の足跡がついています。
    犬を共用部分で歩かせてるから、時々エレベータホールや集合ポストの前に糞されるのです。見たときはびっくりしますよ。
    でも防災センターに言えば清掃の人がその都度すぐに綺麗に片付けてくれてます。

  25. 145 働くママさん

    140の文章からすると、高圧的な態度で話をするのですね。
    すべて命令形で、相手が「得心」するような話し方とも違いますね。
    140の文章力に問題がありますが、これだと後ろからいきなり怒鳴りつけて「ちょっと待てい・・・」
    落ち着いて話かけることが出来ないんでしょうか?

    普通は問題点を提示して、対応策を教えてから、怒鳴るのか規約の話をするのでは?

    140の文章だと理事長は対話で解決ではなく、対話と圧力で解決するタイプに見受けられる。

  26. 146 住民さんA

    「お前だれだ?」の質問に対しても、相手が間違った行為をしているなら、権力を持ち出す必要はない。

    もし理事長の肩書きを使うのなら、部屋番号ぐらい聞くのでは?その人が二度としないとでも思ってんのかな?

  27. 147 住民さんB

    140の文章からすると、現行犯なので理事長と管理会社の人を見て慌てて通り抜けようとして走ってたみたいだ。

  28. 148 A棟住民

    >集合ポストの前に糞されるのです。

    これは犬の散歩から帰ってきて、抱きかかえていてもポストの郵便物を取るときに犬を一時的に床におく。その時に犬に万一粗相をされてしまうと、ポストの前に糞が落ちて汚れることになる。
    本来飼い主が処理清掃するべきだが、そのまま放置して部屋に帰ってしまう飼い主がいた。みんなの迷惑だ。

    うちのマンションは共用部分は抱きかかえればOKだけど、カーペット敷きの内廊下タワーマンションなんかは「廊下、エレベーター、屋内階段を利用して移動する場合等では、動物が入るゲージ等に必ず動物の全身を入れ、移動すること。」と抱きかかえ移動が規則で禁止されている。
    これはゲージに入れていれば、動物が他の住民に触れる心配もなく、同時に粗相されてもゲージの中で共用部分が汚れる心配がないから。
    カーペット敷きの廊下は粗相されると清掃が大変。場合によってはカーペット取り換えになる。

  29. 149 入居済みさん

    時は今、日本ハ・・・・・・・

  30. 150 匿名

    144みたいなタイプは理事長に向かないね。

    対話じゃなくて対決を好む様な人を前面に出したらダメだよ。

  31. 151 匿名

    ルール違反してて対話ですか?
    そのような人こそ理事長に向かないですね。
    罰則でとっちめて下さい。他人に迷惑をかけてます。

  32. 152 匿名

    >151

    君に理事長は無理。

    140に代表される書き込みを読む限り、このマンションには愚民が住んでいてその愚民を争い好きな愚民が注意して事を荒立てると言う事を図式しか見えない。

  33. 153 匿名

    ↑あなたこそ理事長不適格者ですよ。
    ルール違反の住民を最初から愚民と表現し軽蔑してますから。

  34. 154 住民ママさん

    >>152

    これ書いた住民は、自分は良民で他は愚民と見下してますね。
    愚民なんて言葉、普通日常生活で使いませんよ。

  35. 155 A棟住民


    ここの住民は変な考えの人がいるのですね。
    共同生活のルール違反してる人を庇うとは。
    ご自分がルール違反してるからじゃないですか?
    マンションは戸建じゃないです。共同住宅です。
    共同生活の規律を守らない人は駆逐してください。
    平穏な生活を望んでる住民にとっては非常に迷惑です。
    だから10月にA棟のような警察沙汰にまで発展するのです。

  36. 156 匿名

    「注意の仕方についての指摘」を理解できないのかどうかは分からないが、「注意をするしない」にすり替えて誤魔化したいようですね。

    「おいこらお前」って言ってしまう対応のお粗末さが分からないのでは会話にならない。庇う何て言う言葉が出てくること自体理解する力が足りない証拠。

    それと規約を守らない奴は愚民で問題ないだろう。154こそかばっているってことが分からんのかな。

  37. 157 匿名


    140の練習問題よく読んだら?
    「おいこらお前」なんて書いてないよ。

  38. 158 匿名

    >157

    その程度の揚げ足を取るのが精一杯か。情けない。

    練習問題とか言っているが、140を書いている時は自信満々で俺ってスゲェとか気分を高揚させて自画自賛する書き込みを書いていたんだろ(笑)

    140を自慢げに書く時点で対応として落第点だって言われていることを素直に受け入れて精進しろよ。

  39. 159 匿名

    ネタw

    ところでA棟の警察沙汰ってなんですか?

  40. 160 匿名


    >>158

    >>142に書いてあるよ。「それ普通の事です。いちいち褒めるほどの事ではない。」
    普通のことだから議論する余地ないと思う。なに延々と議論してるの?自演?


    >>159

    住民が警察に通報し、パトカーが来て警官数人が突入した件だね。
    住民の黒山の人だかりになったよ。

  41. 161 匿名

    全く知らんかった。

  42. 162 匿名

    警察が来た原因はなんですか?
    周りに聞いても「知らない」としか話してくれません。

  43. 163 匿名

    >162

    また誤魔化して逃げか。

    規約を違反した住民に対して(140の発言にある)理事長のとった対応の不味さを指摘された事について、注意対応を注意の有無にすり替えて話を誤魔化そうとしたが、誤魔化しきれずに160でケツを捲ったと言うことですね。

    140みたいな自画自賛を書き込む時はよく文章を考えて笑われないように書かないとな。

  44. 164 マンション住民さん

    でも理事長と管理会社と周りに居た住民に面割れたから以降は犬歩かせないと思うよ。
    その若者、最近犬抱きかかえてるの見たよ。反省したようだ。

    >>162
    飼育禁止されてる猛獣でも飼ってて逃げ出して騒ぎになったの?

  45. 165 マンション住民さん

    なんで警察が来たの?暴力でもあったの?

  46. 166 マンション住民さん

    今年の夏の夜中に防災センター前で喚き散らして管理会社や警備員が徹夜で説得してた件と関係ありますか?
    これは夜遅く通勤帰りの住民がエントランスホールを通るときにみな見ていました。

  47. 167 匿名

    >164

    問題を認識できないのか、恥ずかしくてできない振りをしているのかは分からないが無理しなくていいよ。

    けいさつざたの書き込みに尽力してくれ(苦笑)

  48. 168 A棟住民

    警察の件は平日の真っ昼間だから在宅してた人しか知らないでしょう。

  49. 169 住民さんC

     このあいだ、C棟1階の掲示板の前で理事長が管理会社の人と話してる時、サブエントランスから犬を歩かせて二人の前を走って通り過ぎて行った若い男性がいました。
     すると理事長がとっさに若者の後ろから「ちょっと待てい、犬は共用部分を抱きかかえること!」と大声で注意したところ、その住民は後戻りして「何だ、その言い方は!お前一体だれだっ!」と詰め寄って一触即発の事態になりました。
     ところが理事長は「このマンションの管理組合理事長だ、ペット飼育のルールを守れっ!守れないなら飼育許可を取り消すぞ!」と面と向かって一喝したところ、相手は何か捨て台詞を吐いて犬を連れて中庭の方に走って行ってしまいました。
     あわや喧嘩になるところの現行犯注意でした。エレベーター前には数人の住民がいて一部始終を見てました。

  50. 170 マンション住民さん

    ルールを守らない人に注意をするのは勇気がいるよ。

    理事長よくやった。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸