- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内のマンション市況
[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05
マンションの購入を予定しています。
福岡市近郊でマンションの資産価値を維持できそうな最寄り駅はどこだと思いますか?
皆様のご意見をご参考にさせてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】福岡市内のマンション市況
[スレ作成日時]2013-09-14 16:48:05
大学より高校のほうが重要な気がする。
うち自称大手企業だけど社員の出身高校はそれぞれ地元のトップ高校か二番手高校の人しかいない。福岡市内出身者なら城南や春日より上の高校の人しか本当にいない。大学は上は東大から下は福大、北九大までいろいろ。高校名で採用してるのかなと疑ってしまう。
それはないんじゃない?
と言いたいところだか言われてみたらうちの会社も下は福大いるけど高校は校区二番手以上だ
福岡の中位高校がいるけど大学は早稲田だったり
大学は浪人やら院卒にすれば学歴ロンダリングできるけど、高校は中学までの地頭が表れてしまう。高校の同級生に医者の子がいてアホだったけど跡継ぎのために3浪して山口大医学部に入り2留して医者になった人がいる。お父さんは喜んだらしい。
うちの会社は業界最大手だが福岡出身はあまりいないな。九大も少ない。いても附設くらいか?
しかし、他の会社は御三家は普通に聞くけどあとは聞かないね。
高校は一切関係ありませんと断言してる人は母校にコンプレックスありそう。わたしは大学には学歴コンプレックスありますが、高校はご当地トップ高校なので無駄に誇り。駄目な大学出たけど自称大手で働けてるから満足。
九州の大学って西南学院すら知られてないですからね。
公立でも九大除くと熊大がかろうじて通じる程度。
高校だとラサールだけ。久留米附設すら知る人ぞ知る。
大企業に行きたい九州の子は関西、関東に出ていくのが正解。
という事で高校はまぁいいとこ出れるなら中学校はどこでもいい
大学は関東、関西に出る
一生住むなら資産価値など気にせず小学校は近くて中学校は自転車で行かせて駅は近めの方がいいけど小さい子供の通学優先で父親、駅は少し遠いかもしれんが我慢しろ!
これでいいんですかね?
939
うちは概ねそんな教育方針ですね。
一生住むつもりで早良区北部買いました。
子供は高校まで全部徒歩圏、大学は自分の仕事
と同じなら九大、それ以外(別に同じでもいいけど)なら
関東とかの国立を想定しています。
夫婦とも地域は違うけど同パターンです。