注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-22 23:03:52

その9を作成しました。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/

[スレ作成日時]2013-06-05 19:59:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その9

  1. 301 匿名さん

    297さん
    今からだと余裕で間に合うはずですが。

  2. 302 匿名さん

    >>195
    気持ちはわかるが、数こなさないと食べていけない。
    実際の作業は積和の下請け、またその下請けだったりしますから。

    ただいえるのは、クリーニング入るから汚してもいい、補修屋が入るから傷ついてもいいって職人は、施工もそれなりです。

  3. 303 匿名さん

    家の近所の積水も似たような状況でしたよ。
    タマホーム同様土日も休まず突貫工事、
    大雨のなかでもどんどん資材入れてましたね。
    もちろん泥なんかもものすごかったですが
    多分養生してあるでしょうし最終的には
    クリーニング入れたでしょう。
    by新潟市

  4. 304 匿名さん

    入居後しばらくすると、最初はコーティングされていたのか気がつかなかった傷が浮いてきます。

  5. 305 購入経験者さん

    たしかにフローリングの傷なんて、浮いてきますね。
    パテみたいので埋めてるだけなんですね。
    傷っていつ付いたか証明できないから、クレームしにくいよね。

  6. 306 匿名さん

    積水ハウスでたてて、先日引き渡しを受けた者です。
    久しぶりに来てみたらかなり荒れてますね。というか、にわかには信じられないような誹謗中傷が目につきます。
    ここは真剣に検討してる人も見てるんだから、本当のことを話さないと。
    うちは検討段階から引き渡しまで、全てにおいて大満足ですよ。

  7. 307 by303

    >>306さんはどこの人でしょうか?
    あと「にわかには信じられない誹謗中傷」を
    具体的に指摘してください。

  8. 308 匿名さん

    泥だらけのまま建具工事をしてたとか、パンフも金がかかってるから渡さないって言われたとか、いちいち挙げていたらきりがないけどね。
    どこの人でしょうかって、それを聞く理由は何ですか?地域でレベルに格段の差でもあるのでしょうか?

  9. 309 匿名さん

    >パンフも金がかかってるから渡さないって言われた
    >引き渡し後の玄関の上がり口に訳の分からない足跡が沢山付いていて、普通に落ちなくて、一ヶ月後に大工さんが来て消してもらった。

    これは本当の話で誹謗中傷ではありません。現に支社にクレームを入れました。貴方が満足していても、積水の営業マンや職人さんは色々な方がいるって事です。

  10. 310 匿名さん

    「パンフもらえなかった人」と「足跡残された人」って、そうやって断言できるってことは同一人物だったんだww
    そんな冷たい対応しかしなかったとこでよく建てる気になったね。ドMなの?
    自分がそんな対応されたら絶対発注しないけどね。
    あなたの言うことが本当ならば、こちらは運がよかっただけなのかもしれないね。
    補足しておくと、パンフ渡したくない場合は普通の社会人の感覚でいうと「在庫がない」とか「後ほど郵送する」とか言ってやんわり断るものだよ。

  11. 311 匿名さん

    私と積水営業の会話

    営業「一条工務店で建てられる方はうちで建てる予算がない人ですよ。」
    「田舎では人気があるようですが、失礼ながら田舎は収入が少ない方が多いからでしょうね。」

    私「貧乏人が建てる家だと?」

    営業「はい」(笑顔で)

  12. 312 匿名さん

    いいこと言うね〜

  13. 313 匿名さん

    積水ハウスの方針なのでしょうか?
    他のHMの悪口を言って契約をとる営業方法ってどうかな。
    自社の良いところを説明して納得させてくれる会社のほうが高感度が高いと思う。
    また、他社の悪口ばかりでなく、社内でも、
    相手を陥れるような発言をする我の強い社員が居ると、チームワークが崩れると思う。

  14. 314 入居済み住民さん

    数年前に私が検討していた頃、確かに積水の営業にも若い人でたまに生意気で頭が高い~と感じる人がいましたね。
    自分に力が無いぶん、虚勢を張るのかな。
    でも幸い、他社の悪口は聞いたこと無かった。

    この人に営業務まるのか~っていうやさしそうな人も多かった。
    ちょっと頼りなくてやっぱり避けちゃいましたけど、そういう人が良かったのかな(ちょっと後悔)。
    で、私たちが営業に選んだのは頼りになりそうな中堅の人。
    やっつけ仕事で最後は逃げの一手、最終判定はバツでした(怒)。

    「素人」にはメーカー主導の打ち合わせは分からない事だらけ。
    相手はこちらが「素人」だという事に気づいていない。
    後でそういうことだったの~と気付くこと多々。

  15. 315 ゆとり世代は害悪

    モンスターが蔓延る理由ってやっぱり教育?
    幼いガキばっかだな、最近。

  16. 316 匿名さん

    イメージで売ってイメージで買う
    ただそれだけのHMだよ
    時代遅れの低級品住宅

  17. 317 匿名さん

    >314さん、

    木質系で、C値Q値をちょっと聞いてみた所、突然怒り出してそんな事を言うなら他社に行って下さい、と言われあっけにとられました。それを言ったら失礼でしょう、とこちらもちょっとムカッとして言うと、大丈夫相手を見て言ってますから、と生意気な言い方をしていました。で、因にどこがお薦めですか、と聞きましたら言わないので、一条ですかと聞きましたら、そうですよ、って。じゃ、他へ行きましょうかね、と退出しましたが、こちらも遠くから時間をかけて来ているのになんて失礼なんだと思いました。

    それまで会社の上層部の方と飲みに行って仲良くしています、なんて言ってたのに、まだまだ若いなあと思いましたね。因に上層部になった方は以前お世話になった事があり、その方にまた、と思って行ったのですがもう偉くなり過ぎていました。

    後日その方が担当のダイレクトメールが届きましたが、他社に行けと言われた方ですから他の方にお願いする事にしますので、とお断りの電話をしておきました。

  18. 318 匿名さん

    311さんに出てくる営業の話
    営業「一条工務店で建てられる方はうちで建てる予算がない人ですよ。」
    「田舎では人気があるようですが、失礼ながら田舎は収入が少ない方が多いからでしょうね。

    この営業はものを知らないですね。田舎には都会に住む人とは
    比べ物にならない金持ちが一杯いますよ。
    もちろん私は違いますが。

    それにしても、貧乏だとか金持ちだとか、本当にいやな話ですね。

  19. 319 契約済みさん

    やはり最後の決め手は、どこのメーカーでも人だと思います。
    いい人に出会えたので、最終的に積水ハウスにしました。
    私の場合、人の紹介でしたが、たくさんの展示場に行ってみるのもいいのではないでしょうか?!
    図面だけだとイメージが湧かないので、県外も含めてたくさんの展示場に見にいきました。
    各展示場にいる営業もいろいろな人がいるのも事実です。
    口のきき方の知らないのもいましたが、裏を返せば、こちらの話し方にも問題がある可能性もあります。
    消費税upも近づいていますが、じっくり腰を据えていい家づくりをしていきましょうよ。

  20. 320 匿名さん

    こんな幼稚な妄想ネタにつき合うなって
    一条の中途新人としゃべってみ
    居酒屋のバイト兄ちゃんレベルだからw

  21. 321 匿名さん

    積水の図面を一条に持っていたら、だいぶ安くなったけど、それでもまだ高いと感じて、
    色んなHMや工務店にもって行ったら、一条でも高いんだと理解した。
    何でもやっぱり比較しないとな。
    特に価格差が半端じゃないから。
    冷蔵庫くらいなら数万円の違いだけど、家は同じ間取りで1200万円違う。驚き。

  22. 322 契約済みさん

    >>321さん
    冷蔵庫をHMで頼まれるのですか?
    エアコンくらいなら分かるのですが・・・

  23. 323 匿名さん

    高い安いと情けない話ばかりだな。

    そんなことを考えるより収入増やす努力をしたらどうだ?

  24. 324 匿名さん

    スポーツ選手や自営業じゃなければ、頑張ったって収入なんて増えないでしょう。
    上司を見ていればだいたい自分の行く末がわかります。

    年収ベースで考えれば、妻は専業主婦ですが、私はフラット35で4500万円借りることができるそうです。
    預金は株式も含めれば1000万程度ですが、ですが、老後の蓄えも必要ですし、3000万円で土地+建物+諸費用を賄う計画をしています。
    2000万円の35年ローンで、月に6万円ちょっとが無難だと感じています。
    子供も大学に入れてやりたいですし・・

  25. 325 匿名さん

    積水ハウスは建物だけで3000万行きますよ。

  26. 326 匿名さん

    本体と付帯工事含めたら坪単価100万は軽く超す。

  27. 327 匿名さん

    324
    君はそれが限界ってことだ。
    そんな予算ではローコストのショボいのしか建てれないが、何故積水スレを見てるのかな?

  28. 328 匿名さん

    >322さん
    311さんが言われているのは、HMで冷蔵庫を買うという意味ではなくて、
    冷蔵庫なら、A社とB社とC社と比較した場合、値段の差があっても数万円だけど、
    住宅の場合、選ぶHMによって、値段の差が桁違いに大きいということなのでは?

  29. 329 匿名さん

    328です。311さんは321さんの間違いでした。すみません。

  30. 330 匿名さん

    積水をとおして外構をやった人で詳しい人いますか?

  31. 331 匿名さん

    積水の仕様もりみてびっくり。

    壁はビニールクロスだし
    屋根はコロニアル、
    外壁はサイディングだし(パットサイデリア~~って昔流行ったけどつぶれたね。)
    建具とかもすべて化粧板を貼ったチープな既製品
    断熱材もロックウール(ただみたいなお値段)
    お風呂は、FRPの一坪タイプ
    トイレは、ネオレストの次亜水が出るのを希望してたのに、ただのタンクレス
    キッチンも超標準の安いやつ(私はキッチンハウスで作るつもりなのに)
    玄関とかもD4仕様。いや、うちは確かに都内だけど、もっといい仕様の物をいれてほしい。サッシもしかり。

    こんなチープな素材を使ったチープな家をブランドだからと買う消費者がいる限り、HMはまともな家を作らないだろうなって思っちゃった。

  32. 332 匿名さん

    そんかチープな仕様出されたことないんですが。

    よほど君の外見か話す内容がチープだったのでしょうね。

  33. 333 匿名さん

    No.330さん
    何がお知りになりたいのですか?

  34. 334 匿名さん

    >331
    積水ハウスの仕様じゃないよ
    嘘はいけないなあww

  35. 335 物件比較中さん

    331は、「積水」とだけしか書いてないから「積水ハウス」のことではないかもしれませんよ。331が自分の予算で自ら見積もっただけかもしれませんし。

    しかもチープなのは彼自身の購入予算であることを晒していることに気づいていないのです。

  36. 336 匿名

    331読んで突っ込みどころが多すぎて吹き出してしまったww

  37. 337 匿名さん

    331は、
    建物の予算と延床書き込んだ方がいいよ。
    そうしないと荒れてしまう。
    それとも単なる釣り?

  38. 338 匿名さん

    331ではないが、デザインも仕様もショボいのは間違いないけどなw

  39. 340 契約済みさん

    >>330さん
    現在、外構打合せ真っ最中ですが、ご質問があればお答えしますよ。

  40. 343 周辺住民さん

    無理してのロープライス積水ハウス(住友林業、三井ホーム)は止めといた方がいいね。誰も得しない。

  41. 345 匿名さん

    直近30件ほどの書き込みを読みましたが、確かに331の書き込み内容はひどいですね。何を言いたいのかな。
    これでは過激な反応をする人が出てきても仕方ありません。せっかくの情報交換のチャンスをめちゃくちゃにしてしまっていますね。
    積水ハウスで検討している皆さん、ご自身の目と考え方でしっかり判断してください。

  42. 346 入居済み住民さん

    だからあ、
    積水ハウスも予算制限でこういう使用にせざるを得なかったのさ。
    予算制限がないなら、331の要望なんて、すぐに可能なしょぼい要望の範疇に入ります。

  43. 347 入居済み住民さん

    使用>仕様
    スマソ

  44. 348 匿名さん

    外構はこだわるなら、積水ハウスに頼むより専門業者の方がいい。庭を作るって言ってたのに、ど真ん中に排水桝作られてがっかりした。

  45. 349 匿名さん

    外構っつーより、こだわりがある奴は積水を選ばないって(笑)

  46. 350 匿名さん

    331さんは嫌な方ですね!
    みんなそれぞれに夢やこだわりがあるわけで、他人にショボい仕様だのなんだの、言われたくない。こんな話題やめましょう!

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸