住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-06-03 11:46:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】

  1. 901 匿名さん

    >899

    耐震設計をする際に、剛構造だから、柔構造だからという違いはありません。
    完全な剛構造、柔構造というものも存在しませんし…。

    実際には、ある加速度の揺れが起こった時、構造体の各所にかかる力を計算して、
    それが構造体の耐力限界を超えるかどうかを比較するだけです。


    ただ剛構造だと、共振周波数は、比較的高い周波数にあり、
    大抵の場合は計算上カバーされています。
    一方、柔構造だと、比較的長い周期に沢山の共振周波数が存在します。
    それらの全ての共振条件を計算がカバーできるかは難しいところです。
    そのような事情から、最近では長周期振動などの問題が浮かび上がりました。

    計算上、このような抜け落ちがある場合もあり、
    ある条件では設計強度とりも実際の耐力が低いという可能性はありますが、
    現在の物理法則が正しいならば、計算よりも実際の耐力の方が高いということはあり得ません。

  2. 902 匿名さん

    >>901
    木造戸建の場合、固有振動数は1Hz付近になりやすく
    直下型の大地震でよく発生するようです。
    キラーパルスと言われていますね。

    戸建の場合は剛体とみなして設計するようで、こういうキラーパルス対策は殆どされていません。

  3. 903 匿名さん

    自分の住いがどうなのか知らない人は、それを調べるのが先。

  4. 904 匿名さん

    東京都の調査では旧耐震基準の分譲マンション11,892棟。その内、耐震診断済みは17%、耐震改修済みは5.9%。
    耐震診断をしていない83%の理由として診断をしても改修工事費の工面が付かないが半数以上の66%。

  5. 905 匿名さん

    >902

    1Hzより速い周波数の揺れに対する応答は一番考えられているところですよ。

    特に剛構造に近い建物だと共振周波数があるといっても、
    その振動尖鋭度が、柔構造に比べて高いわけではないので、
    そこまで大きく振動を増幅されるわけではないです。

    対策と言うか、その周波数だから何か特別なことがあるというわけではなく、
    揺れと耐力を比較して、耐力が上回れば耐えられるという単純なものです。
    耐力はできるだけ高い方がマージンが高くとれるというだけのことです。

  6. 906 匿名さん

    マンションは木造より耐震性能はかなり下ですよ。公的な数字でね。

  7. 907 匿名さん

    鉄筋コンクリは建物全体が重くなるから揺れに弱い。
    小学生でもわかる話。

  8. 908 匿名さん

    旧耐震基準のマンションは三大都市圏合計で130万戸を超えており、至急対策を講ずる必要がある。

  9. 909 匿名さん

    旧態新基準の戸建ては個人の意志で補強、建替えが出来るから早くやれよ。マンションは個人の意志じゃ無理だから。

  10. 910 匿名さん

    構造上のデータも大事ですが結局、阪神大震災や東北の死者はほとんど戸建てです。倒壊による圧死か津波、火事もあります。
    資産価値や修繕費ではなく家族の命を守ってあげてください。お願いします。

  11. 911 匿名さん

    築20年以上経った戸建さんはちゃんと耐震補強したほうがいいよ。
    たいがい白蟻に食われてるし雨漏りで構造が腐ってる。
    地盤もたぶん何もしてない。

    新築の人でも建売はヤバそうだ。
    大手HMでしっかりお金かけて建ててる人はこんなとこ来ないよね?

  12. 912 匿名さん

    M9クラスの巨大地震が再び来る可能性がある、6つの地域(東北日本,スマトラ,カムチャッカ,アリューシャン,アラスカ,チリ)のうち3地域で発生した。スマトラでは3ヶ月後と3年後,アリューシャンでは8年後,チリ中部では50年後に次の超巨大地震が来た。
    そしてM9による巨大余震M8クラスは日本を除いて発生。
    個々で後悔しないよう出来る対策はしましょう。あの世にお金は持って行けないんだし。

  13. 913 匿名さん

    地震の直接被害も大事だが、二次被害も重要。
    マンションは圧倒的に二次被害に弱い。

  14. 914 匿名さん

    昨年12月に三陸沖でM7.3の地震が起きた時、TVで地震学者が小さ過ぎる、まだまだ注意が必要と言ってたのを思い出した。

  15. 915 匿名さん

    >>913

    水害で浸かったり火災に弱い戸建が二次災害に強いんだ(笑)

  16. 916 匿名さん

    これから津波や洪水が来るってときに隣のマンションに逃げずに戸建ての中に避難するバカがいるらしい。

  17. 917 匿名さん

    まぁでも家が焼けちゃったらライフラインとか二次被害とか関係ないし…

  18. 918 匿名さん

    災害についてはマンションが有利で結論出てます。戸建てさんも納得してました。

    次の議論に映りましょう。

  19. 919 匿名さん

    マンションさんは津波とかでもマンションは大丈夫って言ってるけど、じゃあ仮にポツンと自分のマンションだけ残ったとしてそのままそこに住んでられると思ってるの?
    色んな不備から住めないなら同じだと思うけど。
    急病の時階段がどーのとかそうゆうのでしか戸建の事言えないんだね。
    日常では圧倒的にマンションのが不利だから。

  20. 920 匿名さん

    停止していても原発が心配だ

  21. 921 匿名さん

    >919

    戸建てちゃんが認めました。少し大人になったね。

  22. 922 匿名さん

    >919

    > 災害についてはマンションが有利で結論出てます。戸建てさんも納得してました。

    そんな結論出てましたっけ?
    地震に弱いマンションさん。

  23. 923 匿名さん

    >>922
    よく調べもせずに、地震に強いと勘違いしてマンション買っちゃったから認めたくないんでしょ。
    それか理解力が極端に低いかでしょ。

  24. 924 匿名さん

    >>919

    うん、とりあえず命が助かることが第一だから。

  25. 925 匿名さん

    水害に弱く、燃えやすく、地盤沈下の恐れがある戸建てがマンションに勝てると思うほうがおかしいでしょ。

  26. 926 匿名さん

    >923

    逆だよ逆。
    マンションが地震に強いとは思っていないよ。形あるものは壊れるから。

    ただ確率的に家族の命を守れる方を選んだだけ。

    阪神も東北も死者の大半が戸建てです。

  27. 927 匿名さん

    耐久性悪くて躯体性能も低いけど広くて安いという牛丼みたいな家に住んでるんだからあれこれ求めるなよ(笑)

  28. 928 匿名さん

    戸建てさんもう反論大丈夫ですか?はい。
    次に移りましょう。

  29. 929 匿名さん

    百歩譲ってマンション躯体は無事でも玄関ドアやサッシ枠が曲がって外に出れないしガラスも部屋中散乱してるよ
    そこら中震災でパニックなってるから救助隊もいつくるか分かんない
    配管も壊れてるから上階の水だだ漏れで家財類全てアウト。
    停電の中、下水とガラス破片にまみれた部屋で救助待つのは地獄でしょうね。

  30. 930 匿名さん

    >928

    はい。結論はとうに出てますね。
    今までの流れから、地震に強いのは戸建だということですね。

    それにしても、戸建と比べる時に、
    いつも、その中で特別に条件が悪いものを抜き出して
    比べなければならないマンションって悲惨ですね。

    自信があるなら、きちんと論理だって反論すれば良いのに…。

  31. 931 匿名さん

    戸建ちゃん過去レス無視ですかぁ~?

    水害に弱く、燃えやすく、地盤沈下の恐れがある戸建てに勝ち目なし。

  32. 932 匿名さん

    基本的に戸建てちゃんのレスってソース無いよね(笑)

  33. 933 匿名さん

    分譲マンション賃貸友人1→ベランダの上からコンクリート物が落下してきた。→応急処置のみ。築10年以内

    分譲マンション賃貸友人2→ベランダ亀裂。→応急処置のみ。築5年以内タワマン。

    分譲購入マンション友人3→部屋のクロス裏亀裂。→面倒で放置。築5年以内。

    共有部分が多いマンションはこれだから怖いよね。

  34. 934 匿名さん

    >930
    戸建てがマンションより地震に強いわけないでしょう。
    戸建てが強いのは、その後の対処が個人にとっては簡単だということ。

    誰かがめっちゃ赤新聞の浦安の例出してから、浦安の実例出すけれど、

    戸建てで被害を受けてた大半の人は、築20年以上の戸建で、
    建て替え時期に入っていた。
    そこに震災。ちょっと傾けば、全壊扱いだよ。
    声だかに騒いだおかげで、建て替えに600万の補助金。
    地震があろうがなかろうが、あと数年で建て替えるようだったのに。

    新浦安からバス便の有名な元高級マンション。
    外構が滅茶苦茶になり、補修。
    資金に余裕のある人は、地盤改良して恒久的復興をを目指したが、
    結局、見てくれだけの現状復旧工事で決定。
    今はきれいになってるけど、
    同じ震度の地震が起これば、また同じこと。
    でその費用が一軒当たり100万円。

    マンションはギリギリ購入と余裕購入で意見が合わず、
    すごく問題。

    で嫌気がさして、戸建てに移った。

  35. 935 匿名さん

    マンションさんがどんなに希望的観測で叫んでも、木造の方が耐震耐久性は優れていますよ。国の基準でもね(笑)

  36. 936 匿名さん

    ところがその土台となる地盤に基準がない(笑)

  37. 937 匿名さん

    国の基準では戸建ては劣化が早いということになりますな。

  38. 938 匿名さん

    そうね、固定資産税で見れば鉄骨でもRCで建てても戸建は25年、マンションは47年。

  39. 939 匿名さん

    うちは100年以上もつ一戸建てだが

  40. 940 匿名さん

    >937

    最近の建物だと、
    戸建ての多くは劣化等級3で75年以上の耐久性があるのが普通です。

    一方、マンションの多くは、
    共同配管の更新等級1(配管の入替えが必要な時の対策が出来てない)が普通です。

  41. 941 匿名さん

    災害に対する強度でマンションなんか選ばない。
    阪神淡路では、マンションの建て替えや補修の合意形成に相当余計な労力や費用がかかった。
    マンション営業はハード的な強度ばかりおいしそうな話をするが、災害があれば区分所有固有の問題がふきだして大変だよ。

  42. 942 匿名さん

    六本木ヒルズなら高い分、300数ヶ所に制震ダンパを設置してるから長周期地震でも安心ですが、他は五十歩百歩。

  43. 943 匿名さん

    >936

    これはとっくに結論が出ていたよね。

    マンションは地盤改良にある一定の基準を設けないと、
    崩れる危険があるから厳しくする必要がある。

    一方、重心が低い戸建では、
    地盤が原因で傾いたとしても家が倒壊する心配が無い。
    だから、そこまで厳しくない。

    全く別物の2つを比較して、
    基準のあるなしだけで比べるのはいい加減止めませんか?

    それとも、こんな簡単なことが、
    まだ全く理解できてないんですか?

  44. 944 匿名さん

    >>942
    六本木ヒルズって、ここのマンションさんたちがバカにする賃貸マンションじゃなかったでしたっけ?

  45. 945 匿名さん

    なんか、日本語理解出来ないの?
    マンションさんは?

  46. 946 匿名さん

    そもそも南海トラフが発生するのは早くて20年後で長ければ100年以上先の話だからね。
    東日本の件があって政府は色々対応に負われてるだけだし
    地震を煽ってるのは耐震や防災商品で儲けようとする業者連中。
    いつ起きるか分からない地震に何十年と怯えてマンションで過ごすか
    地震なんて気にせず家族団欒で戸建てで暮らすかどちらが幸せですか?

    20年後といえば築50年以上のマンション建て替え問題ですよ
    物事は優先順位を決めて議論して解決しないといけません。
    南海トラフより過疎化より建て替え問題を真剣に考えないといけないんじゃないですか?

  47. 947 匿名さん

    >946

    地震の国日本ですよ?家族団らんはよろしいですが…命を守ってあげて下さい。

  48. 948 匿名さん

    3大都市で旧耐震のマンション130万戸、1戸50世帯としても度エライ世帯数だよ。既に築30年以上経ってる訳で、、

  49. 949 匿名さん

    旧耐震のマンションの戸数に世帯数掛けてどうすんだよ。

    そんなだから、戸建なんだろうけどさ。

  50. 950 匿名さん

    なんせデータもまともに読めないのが戸建てちゃんですから。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2