マンションなんでも質問「食洗機使ってますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 食洗機使ってますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-02 18:58:37
【一般スレ】食器洗乾燥機のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

うちのマンションはビルトインの食洗機が標準装備でなかったので
後付しようと思いましたが20万ほどの出費は痛いので、据え置きタイプを購入
しようと思っています。
せっかくのカウンターにデデンと食洗機はいけてないなかなーと悩み始めもしています。
おつかいの方、何か情報をいただけませんか?

[スレ作成日時]2006-06-08 02:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

食洗機使ってますか?

  1. 251 匿名さん

    今度入居予定のマンションにリンナイのがついています。
    現在ナショナルの卓上型を使っています。
    ビルトインになったらキッチンがスッキリしていいなあと思っていたのですが。。。
    オプションでいくつか選べたのですが標準ので問題ないと思って
    申し込みしませんでした、なんかちょっと心配。

  2. 252 匿名さん

    ナショナルのはどうでしょう?

  3. 253 匿名さん

    >>252
    国産はどれでもたいした違いはないように思えるのですが・・・・・?

  4. 254 匿名さん

    リンナイのスチーム洗浄はいいって聞いたんですけどどうですか

  5. 255 匿名さん

    オプションでビルトインを申し込もうかどうか迷っていますが,
    このスレを読んでいたらやめようかな、という気がしてきました。
    我が家の食器はたぶんほとんど食洗機に使えそうにないし、
    平日は子供と2人だけの夕食なので使用する皿数も少ないし、
    あまり必要ないかな…。

  6. 256 匿名さん

    244だけど、私は、自分で食器洗います。使ったことがない人間に限って文句・・・?あほじゃないか?元々使う意味なしと考えているから使わないのだし、安直に楽をしようと思っているずぼらなやつに対して苦言を言っているんだよ!!洗剤で手が荒れる?手袋すればいいだろうが!!!親からして楽することだけ考えてるやつばかりだから子供も知れてるなと言ってんの!!
    まんまと販売側の戦略にはまっているあほさんたちに!!
    あら?これってアラシになるのかな??

  7. 257 匿名さん

    まあまあエアコンにしたって携帯にしたって昔なかったモノを今はみんな
    使ってんだから食洗機だけ邪険にしなくてもいいじゃん

    リンナイのスチームつきのはいいらしいよ

  8. 258 匿名さん

    >>256
    食洗機情報のスレで食洗機自体を否定する発言をするというのは
    誰がみても間違いなくアラシさんですね。
    そういう発言をすることによって「じゃあ、おまえは洗濯タライ
    で洗濯しろ」とか「掃除するときは掃除機使うなよ」とか「エア
    コン使わずにうちわですごせ」とかいう類のレスが返って来るこ
    とが当然予想されるわけで、スレを荒らすために意図的にそうい
    う発言をしているのだろうとみな思いますね。
    スレが荒れるのは容易に想像できるはずです。
    バトルしたいならそっちの板に行って欲しいですね。

  9. 259 匿名さん

    確かに、これは洗剤を使わない、グラスには絶対脂肪分のある飲み物は入れない、拭くクロスはこれ、とか、こだわって食器を洗う人もいるらしいけど、それを人に強要するのはどうなんでしょう?
    (別に特にこだわりもなく洗ってるだけかもしれないけど)
    誰だって、嫌いなことはある。
    英語を話すのはシンドイ、とか、大勢の前で話すのは苦手、とか、
    HTML勉強して書くのは面倒だから、ブログのシステム使うよ、とか。
    食器洗いがイヤな人だっているし、イヤとは言わないまでも、料理作るのは好きだけど片付けはねぇ、って人もいるし。
    しかも、掲示板上の会ったことない人たちの子供を貶すなんて。
    逆に言うと、使ってて便利だと思ってる人たちも「えー、たった数万からあるのに、食洗機買わないの?今時手洗い?信じられない。絶対いいよー。」という、薦め方をしないように、他山の石としよう。
    258さんが、「これはアラシだよ」と指摘してくれたのだけども、つい書いちゃいました。

  10. 260 匿名さん

    リンナイのスチーム洗浄とナショナルの汚れはがしミストは似たようなもんか。

  11. 261 匿名さん

    ||‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾||
     || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
     || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
     ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
     || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
     ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
     || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゜Д゜,,) キホン。
     ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
     ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      |‾‾‾‾|
          (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧    ‾‾‾
        〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
          〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
            〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

  12. 262 匿名さん

    実際に食洗機使ってみて手洗いと比べてこういうとこが劣るとか
    かいてくれるとありがたいね。
    使ったことのないヤツがああだこうだいってもなんの効力もない。

  13. 263 匿名さん

    食洗機が使えない食器はどうされていますか?
    手洗いして水切りかごで自然乾燥していますか?
    キッチンの上に水切りかごを置くと何か邪魔になりそうでどうしようか悩んでいます。

  14. 264 匿名さん

    >>263
    うちは水切りかご、持ってません。
    食洗機に入れられないものはそんなに量もないので、
    ふきんやスポンジシートのようなものを広げて
    そこに洗い終わった食器を置き、すぐにふいて
    しまって片付けています。

  15. 265 匿名さん

    >>264
    うちの食器は10年以上使っているものばかりで食洗機に入れられない恐れのあるものが多く、
    それらの対応に悩んでいます。
    みなさんは食洗機を使うために食器を買い替えられましたか?

  16. 266 匿名さん

    >>265
    わざわざ買い替えたりはしないけど
    結局食洗機不可のものは使うことがなくなり処分しています。
    なので毎回同じものばかり使うことに。
    でもなんだかんだいっても手洗いしてるものもけっこうありますよ。

  17. 267 匿名さん

    食洗機を人から譲っていただけそうなのですが…
    あれば便利そうでうれしいのですが、食洗機内の汚れが心配です。
    洗濯機は内部のカビ?をキレイにする洗濯機用洗剤が売っていますが、
    食洗機にもそういう洗剤ってあるのでしょうか?

  18. 268 匿名さん

    >>267
    神経質すぎると思う。
    それほど心配するならもらわずに自分で買ったほうがいいと思う。

  19. 269 匿名さん

    >>267
    こないだどこかのホームセンターで、食器洗い機自体を洗う洗剤を
    見かけましたよ。
    メーカーとかは覚えていないんですけど・・・
    ちょっと検索して探してみますね。

    高温で洗うものだから知り合いからもらってもそんなに気にすること
    ないと思いますけどね。
    最悪、食器を入れないで一度洗ってみたら気持ちも晴れるかも?

  20. 270 269

    同じものだったかどうか記憶にないのですが、とりあえず、食器洗い機内部の
    クリーナーを見つけました。

    食器洗い機お手入れクリーナー
    http://www.king-chemicals.co.jp/products/katei/1.html
    http://store.yahoo.co.jp/zaccaya/4901559116.html

    267さんはこういう商品をお探しなんですよね?
    違ってたらすみません。

  21. 271 匿名さん

    食洗機のサイズ(ビルトインタイプ)を45cmか60cmか迷っています。
    みなさんは何センチタイプですか?ちなみに家族4人です。

    ミーレを購入予定ですが、誰か使用している方いらっしゃいませんか?

  22. 272 匿名さん

    >21
    私のお勧めはコストコ(costco)で売っている
    CascadeCompleteです。P&G製だから多分ハイウオッシュと同じ成分?
    値段は3.54KGで1000円です〜

  23. 273 267

    267です。
    >268さん
    神経質でしょうか…実は食洗機というものをさわったこともないので、お恥ずかし
    ながら高温で洗うものなのかということさえ知りませんでした。
    こう言われるということは逆に言えば、普通はそんなこと気にしなくても大丈夫
    そうなものなのですね。安心しました。(私は普段は神経質とは遠い性格です)
    ただ洗濯機のカビ取り洗剤を初めてやってみた時の驚きの光景が浮かんできてしま
    ったもので。

    >270さん
    わざわざ検索していただいたんですね。本当にありがとうございます!
    ちゃんとこういう洗剤があるんですね。使う前にやってみたいと思います。

  24. 274 匿名さん

    >>273
    安い食堂で外食することを考えればぜんぜん気にすることないですよ。
    食堂ではタバコ臭いコップなんてざらにありますよね。

  25. 275 匿名さん

    リンナイの製品ってどうですか?

  26. 276 匿名さん

    >>275
    何度も言っていますが、新品のリンナイを買い換えようと思っている
    人間がいることで評価がわかるでしょ。

  27. 277 匿名さん

    >>271
    新築の一戸建てですか?なら大きいに越したことはありません。たくさん入りますし
    電気代、水道代はほとんど変わりません。でも60cmの方が本体価格が高くなりますが。
    マンションだったらほとんどの場合、予め付けられる幅が決まっていますから、
    それに従うしかありません。または高額出して設計変更するしかありません。

  28. 278 匿名さん

    リンナイのスチーム洗浄つきなら大丈夫ですよ 今んとこ

  29. 279 匿名さん

    うまくきれいにならない。。。
    ハーマン使ってるけど白く曇ったり油みたいのがとれなかったり。。。
    なんでだろう。。。洗剤はファミリーキュキュット。

  30. 280 匿名さん

    リンナイは落ちないとかいうことではなくて
    カゴの形状のせいか入らないというのが難点です。

  31. 281 匿名さん

    >>279
    うちもハーマンです。油はかなり落としてから洗ってます。
    だいたい97分コースでいってますけど、まあきれいです。
    テフロンのフライパンは白くなりました。
    排水のところのフィルターは頻繁に洗ってチェックした方がいいです。
    結構汚いから。

  32. 282 匿名さん

    小生多摩地域に住む者ですが、食洗機の取り付け業者のおすすめ知ってますか?

  33. 283 匿名さん
  34. 284 サンヨーさん

    サンヨーの食洗機使ったことあるかたいらっしゃたら是非使い心地を教えていただきたいです。
    私はあまり聞いたことがなかったのですが、説明書を読む限りではよさそうで、ビルトインで考え中です。どなたか教えていただけるとうれしいですが?

  35. 285 匿名さん

    食洗機の取付専門店しってますよ。
    先日、あるとこの紹介でお願いをしましたが、丁寧できんがくもそこそこでした。

  36. 286 匿名さん

    別スレ立てるのも心苦しいのでここで失礼します。
    知っていたら教えてください。
    わたしは食洗機ようの洗剤はハイウォッシュジョイを使っていますが
    その理由はパッケージに「無リン」と書いてあるからです。
    他に書いてある洗剤はあまりない気がするのですが、
    今時リンが含まれているのでしょうか?
    リンってなんか害があるんじゃなかったですっけ?

  37. 287 匿名さん

    >>284
    ビルトインではありませんが、2年ほど使っています。
    食器を入れるカゴにコロがついていて出し入れが他社に比べ断然スムーズです。
    音は図書館並み(40dB)とありましたが静かとはいえません。
    水道代とガス代が合わせて3千円/月のコストダウンになりました。
    以上、満足して使っています。

  38. 288 279

    >>281
    遅くなりました、ありがとうございます。
    油類をざっと流せばなくなりました。
    コップのくもりの方は置く位置により白くなったりすることがわかりました。
    (これはたぶん乾燥の時の問題と推測します)
    とりあえず慣れたら快適に使えるようになりました。

    今は食器の配置が苦労してます。これも慣れかな。

  39. 289 匿名さん

    来年新築マンションに引越しますが、ナショナルのビルトインタイプをオプションでつけました。

    結婚時から住んでいる今の賃貸にはもちろん食洗機はないですし、
    病弱な妻には食事を作ってくれるだけでよいと言って食器は私(夫)が全て手洗いです。
    やはり当初は酷い手荒れに悩まされました。
    皮膚科でもらった内服薬は眠くなり昼間の仕事にも影響が出る始末。

    今は完治し洗う時はゴム手袋を付けるようにしたので、
    いくら洗っても手は荒れません。
    ゴム手袋はあまり熱さも感じないので60度位でも平気だから食洗機と同じくらい綺麗になってるのかな?

    ですが仕事から疲れて帰ってからの後片付けは正直辛いですね。
    なにはともあれ来年には手洗いから解放されるのが嬉しいです。

  40. 290 匿名さん

    >>289
    スレタイにマッタク関係ないですが、289さんみたく
    奥様に優しくしてる男性の話を聞くと嬉しくなっちゃいます♪
    最近、友達が「女性がついてくる男性ってそうじゃない男性と必ず何か違う」
    って言ってたけど、色々な人見ててナルホドと思う今日この頃。
    って話を食洗機に戻すと、うちはビルトインタイプの食洗機を使ってますが、
    夫と2人なので食器の量も知れてるのもあり、使うのは週何度かです。
    彼もすごく優しくてよく手伝ってくれるけど、手荒れは2人ともほとんどないな。。。
    (私はクリームでケアしてますが)
    彼的にはかえって家事はお仕事のストレス解消になるとか。性格や状況によるでしょうネ、これは。

  41. 291 匿名さん

    今、家を売りに出してるのですが、見にきた客が必ず食洗機の事を聞くので、だんだん腹が立ってきた。同じ事ばかり聞くなよ。他にも聞く事あるだろうに。

  42. 292 匿名さん

    同じ事ばかり聞くっていっても、同じお客さんが
    同じ質問を繰り返してくるわけじゃないですよね?
    別々の人が聞いてくるなら仕方ないのではないでしょうか〜。
    なにせ、家って大抵の人にとって一番大きな買い物なんだし
    その中でも食洗機に関心あるから聞いてるんだし、それぐらいいいじゃん?て思いますがー。
    書き込み見た限りではそう感じるけど...
    それとも、そのお客さん達の態度に問題でもあったのでしょうかね。

  43. 293 匿名さん

    だんだん内容がそれてきているような気が。。。

  44. 294 匿名さん

    ・・・で結局どこの食洗機がいいんでしょうか??

  45. 295 匿名さん

    ミーレだよ。自動車と同様、ドイツ製にはかなわない。

  46. 296 匿名さん

    ビルトイン(面材合わせ)をナショナルかミーレで迷っています。
    ナショナルの除菌ミストは竣工後オプションで工事費込み25万位と言われました。
    たぶんミーレだとそれより5万位高くなりそうですが、この際だから頑張ってミーレをつけようかとも考えています。
    ただ外国製品なのでメンテナンスの面で少し不安です。

  47. 297 匿名さん

    ナショナルの除菌ミスト使い始めて半年、結構不満が出てきました。
    3個のグラスの口部分がかけ、1個のグラスが割れました。
    グラスは結構細かいキズがつくし、口の部分に半円状の
    洗い跡が残る(知らない人が見たら唇をつけた跡が残ってると思うわれそうな感じ)
    あと、ステンレス製のカトラリーにさびがついた。
    みなさんの食洗機は問題ないですか?

  48. 298 匿名さん

    我が家は食洗目一杯に使ってます。結婚してすぐ買ってその後家族が増えて買い換えたので、
    現在使ってるのは2台目です。来秋引越でビルトインにするか今のを持ち込むかで悩んでますが
    今使ってる(T社)のは1台目(N社)と比べてとても良く落ちるのでビルトインにした場合
    どの程度の性能なのかが一番気になってなかなか決めかねています。ビルトインで性能が悪いと
    簡単に取り替えることもできないので、ウーンちゃんと落ちるのかなビルトインの食洗不安だ。

  49. 299 匿名さん

    >>296
    そりゃ、ミーレですよ。うちは601PSCiを秋葉原で17万円で購入し、取り付けがちょっと高くて7万円。

    横に配管の立ち上がりスペースが必要ですが、今時のマンションのキッチンは引き出しの後ろが10センチくらい空いているので、そこに配管を集中してもらいましたので、正面から見ると食洗機の45センチ幅だけしかスペースは取っていません。(なので、工事に時間がかかりちょっと高かった)

    ナショナルだと、下部に配管部分が残るので、食洗機の容量は断然ミーレの方が大きくなります。

    また、ほんとによく考えられているので全く故障しません。内部壁は全面ステンレスで、カトラリートレイがプラスチック、食器入れのかごがワイヤにコーティングしてあり、全くメンテが必要ないです。ワイヤも一部倒れるし、中段のかごは上下三段階に簡単に調整できます。

    リンスを使うので、グラスに水垢が残ることはありません。尚、リンス代は400円くらいのが2,3ヶ月持ちますので、ほとんど気になりません。

  50. 300 匿名さん

    >>299
    我が家もG601PSCiを検討しているのですが、余熱乾燥方式というのはいかがですか?
    それとミーレは電源が自動で切れないということですが、その点に関してはどうですか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸