注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「はなまるハウスの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. はなまるハウスの評判ってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-10-21 22:44:46

いまCMではなまるハウスのCMが気になります。
検討している方でどんな家かわかる方いたら教えて下さい。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/はなまるハウス

[スレ作成日時]2013-03-19 22:57:19

最近見た物件
サーパス富山桜橋
サーパス富山桜橋
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:富山県富山市新川原町2番2(地番)
交通:富山地鉄 「桜橋」駅 徒歩3分 (約220m)
価格:3,968万円~4,998万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.20m2~79.24m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 44戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
グラディス富山 碧ノ杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はなまるハウスの評判ってどうですか?

  1. 1 匿名 2013/03/20 13:27:19

    ケイアイか?

  2. 3 匿名さん 2016/08/27 02:43:13

    最高ですよ!

    870万円で30坪、コミコミで他にまったく費用はかかりません!!

    本当に870万円ポッキリでした!!
    こんなに安い家を作る会社は他には無いのでは?

  3. 4 契約済みさん 2016/08/29 23:42:18

    >>3
    私はさらに870万から値引きしてもらえました!
    営業担当によっては、上に上申してもらえない場合があるみたいです!

    話のつけられる営業なら、諸費用も付帯も全てコミコミで870万円!
    そこから値引きもしてくれますよ。

    30坪の二階建て、しかもロフト付きです!

  4. 5 匿名さん 2016/09/14 04:50:41

    コミコミ870万円ってオプションを付けなくても大丈夫ということ?
    網戸とか雨戸とかインターフォンとかそういうのもキチンとついていて、ということですよね。
    手数料や諸経費などを含めると一千万円くらいというところなんでしょうか。
    それならば本当にスゴイなぁという感じです。
    メンテとか含めてどうなんでしょうね。

  5. 6 匿名さん 2016/09/19 12:02:56

    >>5 匿名さん

    とにかくコミで870万円でした。オプションもいらないですが、サービスでお風呂のグレードもあげてもらえて、870万円です。

    別途用意したのは火災保険の30万円と、登記費用の40万円、あとはカーテンと照明と家具で60万円の合計130万円です。

    それを諸々こめて30.25坪の4LDKが870万円と130万円の合計1000万円です!!!

    それ以外は契約書の印紙代1万円と住宅ローンの2万円だけ!
    あとは1円もかかりません!

    本当担当の人には、感謝しても仕切れません!!

    いい担当に出会えれば、ここまで大サービスしてくれます!
    決裁権限のある、できる担当さんに出会えることが大切ですね!

  6. 7 匿名 2016/09/20 12:03:40

    スゴく持ち上げますな。まゆつば…

  7. 8 匿名さん 2016/10/05 07:26:48

    ものすごいコミコミなのですね…。
    本当にそこまでで済んでしまうのだとしたらスゴイです。
    1000万円ですべてが終わるということになってくるということですものね?
    網戸やカーテンレールなど、通常は本体に含まれないものも含まれているということなのですか。
    どうしてそもそもそんなに安くすることができるのでしょう。
    建物そのもののクオリティはいかがですか?

  8. 9 匿名 2016/10/24 06:32:58

    はなまるハウスの関係者ですか?持ち上げというか宣伝みたい。
    さすが、ですねー

  9. 10 明日ホール870 2016/11/19 02:11:20

    ハァ~?何が値引きだ?何がぽっきりだぁ?
    俺も思わず安さに惹かれて買っちまったけど、全然値引きがねぇわ!
    逆にオプション等で高くなるし、だったら予算を多くして富士住建に頼むわ♪

  10. 11 匿名さん 2016/12/01 05:26:45

    自演下手すぎ

  11. 12 匿名さん 2016/12/03 08:24:59

    住宅なんて、工業製品みたいに大量生産できないのだから、良いものを極端に安くは建てられない。値段相応と考えた方がいいでしょう。

  12. 13 名無しさん 2016/12/16 16:24:55

    ここの営業さんや上司は仲介業者さんなどに態度が酷い!自分が一番偉いと思ってるのか、残念な方が多かった。買わないことを進めます!

  13. 14 名無しさん 2017/01/24 10:27:57

    16年9月に子供が生まれるので
    家を16年5月に買いました。
    理由は9月に子供が生まれるのと、
    家は3ヶ月で建つから
    建家を買うより好きな土地に
    好きな家を建てた方が良いのではと
    進められ買うことに決めました。
    若いから契約等は全て立ち会って頂いたですが
    大事な契約が入っておらず
    再度金がいる。無理なら裁判して下さい。
    弁護士を雇って解決してください。等など
    ほっぽり投げられました、
    結局話は着いたのですが
    9月に建つことは出来ず
    アパート(仮)を現在も借りています。
    2月に入居できます。と言われましたが
    このタイミングでまた担当が変わりました。

    はなまるハウスで家を買ったことを
    本当に後悔しています。

  14. 15 名無しさん 2017/01/24 15:35:55

    >>14 名無しさん
    大事な契約が入っていないとは、具体的にどんな条件ですか?

    何を頼んだら断られて、弁護士うんぬんと言われたのですか?

    具体的に書かないと、同業他社の嫌がらせの書き込みと区別がつきませんよ。

  15. 16 名無しさん 2017/01/27 06:00:49

    >>15 名無しさん

    そもそも土地を買ったのですが
    その土地に建物を立てる権利の
    契約が入っておらず
    いざ家を建てるとなった時に
    その事に気付き契約するには
    お金が必要だと言われました
    そして、おかしいでしょと話をしたら
    話にならず、担当と話をしたら
    無理なら裁判しかないと言われ
    するなら自分で雇ってと言われました。

    市のそういった窓口に
    相談したら何事もなく解決しました


  16. 17 15 2017/01/30 03:47:14

    >>16 名無しさん
    土地を買っても建物を建てる権利がないとは、どういうことですか?
    例えば、はなまるハウスが所有する(または仲介する)土地を買って家を建てようとしたら、公道に面しておらず、私道の通行権を追加請求されたという意味ですか?

  17. 18 評判気になるさん 2017/02/02 04:20:08

    こちらの会社では着工時の近所への挨拶はないのですね。
    ある日、突然着工しましたが、隣の区画でお互い境界から1mしか離れていないので足場がリビングの真横で音もドンドンカンカン響いてきます。

    正直、この距離なら挨拶や紙切れ一枚くらいあってもいいのではと思いますが、ローコストなので仕方ないのかな。
    現場の人たちも挨拶しませんし、男のおしゃべりの声や音楽が聞こえます。
    ま、事故のないように早く工事が終わることを祈っています。

  18. 19 評判気になるさん 2017/02/04 05:57:34

    >>18 評判気になるさん
    上棟。朝7時前から集まり、ドッタンバッタン。
    契約済みのよその方の土地に車止めて留けど、許可得てるのかな。
    これで挨拶もないので、お互い様と思いつつもモヤモヤする。

  19. 20 ご近所 2017/02/25 04:30:30

    >>18 評判気になるさん
    先日あまりに酷いのでケイアイスターの本社に連絡したらグダグダな対応であしらわれました。
    現場監督という人から電話もきたけど、挨拶回りはしてます!と断言してました。
    それで真横の我が家に来てない理由を聞いたら「忘れました」って。

    その後も別の契約済の土地に営業や施主や大工の車を普通に止めています。
    そこも地縄が張ってあり、そろそろ着工みたいなのでこのあとどうするのかな。

  20. 21 口コミ知りたいさん 2017/03/25 09:36:10

    >>20です。
    今日たまたまご近所さんと話したら、皆口をそろえて「はなまるは挨拶に来なかった」と言っていました。
    私が話した現場監督は、うち以外のお宅には挨拶回りしたと言っていましたが、嘘でした。
    本当に無能な現場監督なんだなと思いました。

    そして、昔から住んでいる他の住人たちは引っ越してくる家族に対しても嫌悪感を抱いているようです。
    ここは、まずお勧めしません。

  21. サーパス富山桜橋
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [はなまるハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    サーパス富山桜橋
    サーパス富山桜橋
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:富山県富山市新川原町2番2(地番)
    交通:富山地鉄 「桜橋」駅 徒歩3分 (約220m)
    価格:3,968万円~4,998万円
    間取:2LDK・3LDK
    専有面積:61.20m2~79.24m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 44戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    グラディス富山 碧ノ杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    4,238万円~1億2,500万円

    2LDK、3LDK

    62.44m²~124.54m²

    総戸数 88戸