福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について  Part4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2013-09-19 20:09:04
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

少し早いですが、そろそろ超えそうなのでたてました。
引き続き、よろしくお願いします。

福岡県は、中学の学区によって受験できる公立高校が原則決まっています。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e04/tugakukuiki21-12.html#beppyo1
福岡市の場合、第4から6の3学区に分かれています。
偏差値でいうとそれぞれの頂点は
第4学区 福岡高校
第5学区 筑紫丘高校
第6学区 修猷館高校
というふうに序列があり、この3高校を総称して御三家と呼ぶ人もいます。
主にこれら御三家を狙うために、どの中学の学区を選ぶのがよいかを
示したのが以下です。あくまで主観的な意見であることは了承ください。

※あくまで小中学校の学区の話題です。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方は
インターエデュの下記のスレッド等でどうぞ。
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1002,256494,page=1

【第四学区】
鉄板…なし
優秀…照葉、青葉、香椎第二
優良…和白丘、香椎第一
普通…その他
下限…城香
注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…数年後宗像中・高が開校する学区で、現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目。)

【第五学区】
鉄板…なし
優秀…平尾、高宮(春日野、平野)
優良…長丘(五学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
普通…その他
下限…博多、東住吉、春吉、三筑
注意…東光、板付、席田、三宅、曰佐(那珂川北、那珂川、那珂川南)
(その他…春日市の学校は外れがないという評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建エリアも割とよい。
博多中は博多小のオープン教室が裏目に出てかなりの学級崩壊が出ている後遺症を引きずっているという話も。)

【第六学区】
鉄板…百道、高取
優秀…原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
優良…警固、当仁、原中央、内浜、玄洋、元岡
普通…その他
下限…次郎丸、梅林
注意…田隈、早良、壱岐
(その他・・・この学区の場合今後に以下だと進学実績がよくても下が酷いパターンもあるので、
合う合わないはよく注意して入ったほうがいいと思う。また、学校は落ち着いていても学力が低いパターンの学校もあり。
警固、当仁学区は例外もあるが小学校区の評判が結構高い。)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296629/

[スレ作成日時]2013-03-16 16:16:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について  Part4

  1. 201 匿名さん

    で、千早と九大学研都市ならどっちが平和な校区なんですか?具体的には香椎第一中と玄洋中になりますが。どっちもテンプレでは優良となってはいますがどっちも平和な中学なんですかね?

  2. 202 匿名さん

    あの辺は不利になると途端にお決まりのように地価だの全然関係ないこと持ちだす人ばかり。
    一般的な市民から見たら、高い値段払って犯罪に遭うのもどうかと思うけどね。

  3. 203 匿名さん

    >201
    千早は大きく分けて香椎一中と多々良中(駅の東か西かで分かれます)ですが、
    香椎一中はこれから期待できそうですよ。

    千早と九大学研は互いの地域はまったく知らなかったりするので、客観的にどちらがいいかは答えにくいですね。

  4. 204 匿名さん

    それは西新と千早で千早を選ぶ人なんか居ないのは25年福岡に住んでれば誰でも分かります。西と東の開発地区の九大学研と千早なら皆さんどちらを選びますか?

  5. 205 匿名さん

    東区は不利になるとデタラメばかり書き込みます。

  6. 206 匿名さん

    東区は必死です。

  7. 207 匿名さん

    >203
    ありがとうございます。西の人は東のことはよく知らないですからね。逆もですが。

  8. 208 匿名さん

    >204
    自分は福岡にその倍の年数住んでるけど、やはり西新より千早でしょう。
    東部の人はそう思う人多いよ。

  9. 209 匿名さん

    >205
    以下を見たらデタラメかどうかわかりますよ。

    http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/005.html

  10. 210 匿名さん

    東部ってそんなに良くなってるんですか?千○や馬○のイメージが強くて少し怖い印象があったものですけど。千早からそんなに離れてませんよね

  11. 211 匿名さん

    千代は博多区です。馬出は東区ですね。

    千早は新駅で再開発エリアなので、今は旬だと思いますよ。博多駅から近いので、人気が高いのだと思います。

    吉塚・箱崎は駅近には物件がありませんからね。

  12. 212 匿名さん

    色々聞いて九大学研都市に買おうかなあと思ってましたが千早も良さそうですね。天神に行くのに乗り換えが面倒くさいですが。ただ九大学研も姪浜の先なんで電車の本数が減るんですよねえ。通勤時間帯は多いみたいですけど

  13. 213 匿名さん

    県外から来た人って千代辺りを東区だと思ってる人多いね。
    そのイメージで東区を語る人も多い。
    生まれも育ちも福岡の人間からするといつも驚くんだけど。

    ちなみに西は天神から離れるに従って物件も安くなるけど、
    東の場合は多々良川までは安いけど、超えて千早・香椎になると高くなる。

  14. 214 匿名さん

    どんなにいろいろ理屈を並べても変わりませんね。

  15. 215 匿名さん

    >212
    千早はバスだと都市高経由で天神まで20分程度。
    地下鉄は貝塚での乗り換えが面倒なのでバスが便利です。
    本数もピーク時は地下鉄より多い。
    車だと朝都市高使って天神までは10分少々。

    ただ千早は競争率高いから、いい部屋は急がないとすぐ売り切れます。

  16. 216 匿名さん

    >>212
    どこの人かは存じませんけど、掲示板の情報を鵜呑みにせずに実際に人に会って情報収集なされるのが賢明かと
    福岡は絶対に避けるべき地区があり、そこ以外あとは好みで選ぶのが吉

  17. 217 匿名さん

    千早に住んでるけどヤンキーはかなり多い
    ただヤンキーしてるだけで害はないので治安は良い

  18. 218 匿名さん

    絶対避ける地区って馬出、千代、春吉、田隈とかかな?あんまり思い付かないんだけど

  19. 219 匿名さん

    箱崎5丁目の高松団地とかみんなしらないのかな?

  20. 220 匿名さん

    九大学研都市はヤンキー少ないよ。糸島に入ると増える

  21. 221 匿名さん

    何年も千早に住んでるけど、ヤンキーはほとんどいない。
    ごくたまに3号線で暴走バイクが1台だけ走ってることあるけど。

  22. 223 匿名さん

    総合的に照葉がやっぱり一番です。

  23. 224 匿名さん

    >222
    ここで書かれてる事より実際のデータが確実だからですよ。
    照葉擁護者とは限りません。

  24. 225 匿名さん

    最初から東に住んでいれば東を、西に住んでいれば西を擁護したくなるのは当然と言えば当然かなと…
    地元愛は大切ですし住めばどこも都ですから。
    私は西に住んでいたので本当は西新に住みたいけど高いので愛宕に買いました。
    治安は夜出ないから分かりませんが静かですよー。
    周りの環境も関係もいいです。
    百道、高取は富裕層だと聞くけど幼稚園にいるママは普通です。

  25. 226 匿名さん

    総合的に照葉は43番です。実際住んでみると圏外になります。

  26. 227 匿名さん

    226
    僻みが滲み出てますよ。

  27. 228 匿名さん

    僻みの意味を理解されていますか?

  28. 229 匿名さん

    照葉のどこに僻みを持てばいいのでしょうか?利便性の悪いところ?

  29. 231 匿名さん

    小中学校の学区と言うスレに準ずると客観的に照葉はいい線いってると思いますよ。

  30. 232 匿名さん

    照葉はいい線にいっているのは過去のレスを見れば、同意見である。ただし、他の学区を含めて1番ではない。繰り返し1番という意見があるが、その意見には反対である。

    【第四学区】
    鉄板…なし
    優秀…照葉、青葉、香椎第二
    優良…和白丘、香椎第一
    普通…その他
    下限…城香
    注意…箱崎、箱崎清松、千代、福岡
    (その他…数年後宗像中・高が開校する学区で、現状宗像高校に強い宗像市内の一部の学校も割と狙い目。)

  31. 233 匿名さん

    小中学校の学区と言うスレに準ずると客観的に照葉はいい線いってると思いますよ。

  32. 234 匿名さん

    照葉=優秀学区=いい線いっている。
    学区のスレだから、それ以上言うことはなにもない。終了で。

  33. 235 匿名さん

    問題なし。

  34. 236 匿名さん

    第四学区では照葉は一番。
    市内ではトップ10には入るでしょう。
    スレ的にはいい線いっている。

  35. 237 匿名さん

    市内のトップ20校区求ム‼

  36. 238 匿名さん

    「トップ~」とか順位をつけることにおける利点は? 万人が納得する回答はないし、このスレッドが荒れる元を作りかねません。よそでどうぞ。

  37. 239 匿名さん

    そうですか?
    上の人が照葉がトップ10に入ると言ってたので気になっただけですが…
    それなら気になりますよね。

  38. 240 匿名さん

    同じ東区でも照葉と香椎第一、香椎第二は変わらないレベル。
    青葉は一時期の勢いは衰えてるようです。
    新たに開拓する場所がないので仕方ないのでしょう。

  39. 241 ご近所さん

    全然変わらなくはないだろ
    香椎一た二があの生徒数で半分宗像以上に受かるのか?

  40. 242 匿名さん

    その辺に住んでいるけど、客観的に見て香椎1&2と照葉が同じはないな。
    青葉が落ち目なのと第4学区で照葉がトップは同意できる。

  41. 243 匿名さん

    姪浜北側に引越します。
    子供が通う校区は姪浜小中です。
    いろいろ情報をネットを頼りに集めていますが住んでらっしゃる方の情報をお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。

  42. 244 匿名さん

    第4学区で照葉がトップは不同意。

  43. 245 匿名さん

    それではどこがトップなのでしょうか。
    青葉?香椎2?香椎1?
    何をもってトップかは分かりませんが、照葉は新築分譲マンション以上の住人なので下の層が少なく、戸建て地区の裕福層がトップ校実績も押し上げるため、有力ではあります。
    今後で考えると香椎1は千早再開発で期待できそうですが、まだ早いでしょう。

  44. 246 匿名さん

    2000万台からあるマンションだよ。そんなに期待できる設定かな?

  45. 248 匿名さん

    照葉(特にマンション住民)は学力重視派よりノビノビ育てたい派に受けている感じがしますが。どうなんでしょう?

  46. 249 匿名さん

    >>244
    ではどこがトップなの?

    >>246
    その2000万台が上限になるマンションが多い地区もたくさんあるのだが・・・。
    しかもCATVやタウンセキュリティの費用負担もあるし、駐車場も高め。
    平均以上の収入があって他のところ(近くだと千早とか)が買えるのも関わらず
    敢えてここを買う訳だから、教育環境を重視している家庭が集まりやすいと思うけどね。
    行政も力を入れている学校だし。

  47. 250 匿名さん

    >249
    2000万台が上限になるマンションが多い地区がたくさんある。

    市内にそんなエリアがあるんだね検討すらしないから知らなかった。

  48. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

2,810万円~3,800万円

2LDK、3LDK

62.20平米~81.08平米

総戸数 64戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸