住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part3】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-27 19:03:36
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part3】

  1. 42 匿名さん

    実際に億単位の資産を持つ親戚は借金が嫌いで、一切借金をしない。
    事業を始めた当初に借金の返済で苦労したからのようだが。
    個人的に自分の周りを見た場合借金を喜ぶ人は一人もいないし、ましてや繰上げできる余裕がある人を
    >というか借金してるから心理的負担を感じる人って金銭的に苦しい人ですよね。
    と見る心理が全く理解できないな。

    >おいおい、繰上げちゃんは一体なにを管理したいのだ?
    繰上原資を管理するんだが。
    繰上原資を流用しちゃうほど余裕が無い人は別として、例え減税期間は貯蓄していても最終的には繰上げる人が多いよ。

  2. 43 匿名さん

    自分の価値観を他人に押し付ける人はなんなんでしょうね?

  3. 44 匿名さん

    手間も損得もちっちゃい事なのにね。

  4. 45 匿名

    繰り上げ資金の管理なんて特別しなくても普通預金に寝かしとくだけでもいい。
    繰り上げしてしまえば、もう戻らない。
    繰り上げしなければ10年後の状況でどこにでも使える自由度がある。金利上昇リスクがまだなければ繰り上げしない選択もできる。
    生命保険にタダで加入してるみたいなものだし。住宅ローンが減ることだけが心理的負担が軽くなる人の気持ちは俺にはわからないね。

  5. 46 匿名

    >42
    親戚の人、経営手腕はあるようだが、お金の運用下手ですね。
    今の状況でも家も現金で買うんかな?

  6. 47 匿名さん

    資金に余裕があるのに、借金を負担に感じる。
    オマケに、ムダに借金して、繰り上げして喜びを感じる。

    矛盾だらけじゃないのか?

    そんなに資金に余裕があるなら、借りる額を減らせばいいだけ。
    そんなに繰り上げする余裕があるなら、返済年数を減らせばいいだけ。

  7. 48 匿名さん

    減税に頭打ちが無ければ、そりゃ嬉しいけどさ。
    さっさと返して、月々の余裕資金が増えて使えるほうが嬉しいよ。
    貯金もいいけど使ってこそのお金でしょ。

  8. 49 匿名

    >47
    全く同意。
    結局、繰り上げしてる人ってあまり余裕ないけど借金怖いって人な気がする。

  9. 50 匿名さん

    返済年数減らすとか言ってる時点で価値観合わないんだよ。何言っても無駄だと思うけどね。10年後に繰り上げは理解出来るけど君らの理屈には全く理解出来ない。

  10. 51 匿名

    >50
    そこは支払額低減で保険かけるんだ(笑)

  11. 52 匿名

    繰り上げする人は借金が心理的負担だから早く終わらせたいんじゃなかったのか?
    また矛盾だね。

  12. 53 匿名さん

    繰上げさんは大袈裟なことをいう人が多いんですね。
    何か、繰上げしないことを無理やり理由付けしているような印象です。
    貯蓄の管理が面倒なんて言ってる人もいましたが、
    通帳の記入やネットの画面だけで管理してるんだろうか。
    財布にお金が入っていたらドンドン使ってしまうタイプかな。
    繰上げによる損得よりも、お金の管理能力を身に付けた方が良さそうですね。

  13. 54 匿名さん

    >>48
    >さっさと返して、月々の余裕資金が増えて使えるほうが嬉しいよ。
    >貯金もいいけど使ってこそのお金でしょ。
    月々の余裕資金が増えるって完済後のことだよね。
    何年後の計画ですか?
    せっせと繰上げして10年以内に完済するのでもないかぎり、
    その資金を黙って10年間寝かせておくことと何の差もないと思うけどな。

  14. 55 匿名さん

    >54
    完済は6年。来年だよ。
    そうしたらローン返済に充ててたぶん、毎月使ってもいいんだと思うと計画に熱がはいります。
    スキップしたい気分です。
    皆さんのようなお金持ちには、このような小市民の気持ちはわからないでしょうね。

  15. 56 匿名さん

    >>55
    典型的な金の管理能力ゼロ人間w

  16. 57 匿名さん

    >55
    わたしもトータル5年以内に返す予定。損得は知らんが利息ふんだくられるのが減ればそれでよし。

    ところで満額控除って10年後にも3000万以上借金が残ってる場合ってこと?

  17. 58 匿名さん

    >56
    貯金は今までどおりの定額貯金だけで十分。
    お金は使わないと社会にも悪影響がでますよ。

  18. 59 匿名

    >57
    自分が損してでも銀行が儲かるのを阻止したいなんて銀行に恨みでもあるんですか?

  19. 60 匿名さん

    >>57
    >利息ふんだくられるのが減ればそれでよし。
    軽減される利息以上に減税で還付されるのに、勿体ないなあ。
    >ところで満額控除って10年後にも3000万以上借金が残ってる場合ってこと?
    まさか。
    残高の1%が全て控除されて還付されること。
    例えば2000万円の残債で所得税が15万円しか払っていない人は、
    500万円の繰上げをしても損にはならない。(正確には10年間分を試算する必要あり)

  20. 61 匿名さん

    どうしても、控除について理解できてない人が絶えませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸