注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-30 14:57:46

一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/291051/

[スレ作成日時]2013-02-18 09:48:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8

  1. 104 匿名

    クローゼットの折り戸ですか?
    なんか、クレーム多いみたいですよ。
    乾燥が原因だそうですが、言えば交換してくれるみたいです。
    戻ることはないでしょうから、言った方が良いと思います。

  2. 105 匿名さん

    やっぱり戻らないのか。

    最近、気合い入れないと開いてくれないから交換してもらうかな。

  3. 106 匿名さん

    >105
    写真を載せれば簡単に交換してくれるよ。

  4. 107 匿名

    書き込みが削除されまくりですが

  5. 108 匿名さん

    一条本社から、結露話題の削除依頼が出ました。

  6. 109 匿名さん

    んなわけがない(笑)

    過去のは他のスレの結露の話は消されてないぞ。

  7. 110 匿名さん

    これって、明らかに情報操作だね。
    そこまでやるのか。
    この会社は。

  8. 111 匿名さん

    なぜ、施主で結露で本当に困っている真実のことなのに、削除されてしまったのでしよう。
    管理人さん、理不尽では?

  9. 112 匿名さん

    >これって、明らかに情報操作だね。
    >そこまでやるのか。
    >この会社は。

    そのスタンスが荒れる原因。
    消されたら即一条社員叩きとかw
    性格歪み過ぎw
    管理してるのは管理人だろw

  10. 113 匿名さん

    過去の結露の話は消されてないような…

  11. 114 匿名さん

    こういうの見せられちゃうと出る杭をライバルが叩いてるんだなぁと実感させられる。

    http://ameblo.jp/ismart/entry-11408047395.html

  12. 115 匿名さん

    まぁ営業さんは売ってなんぼだし生活かかってるからね。

    ここだってIDでて困る人はいっぱいやろ(笑)

  13. 116 匿名

    書いてあったのは結露の話じゃないよ。変な業者の話

  14. 117 匿名

    しかし確証もなくよくこれだけ騒げるね。生き方考えたら?恥ずかしくならないのがすごいよ。日本人とは思えないです。

  15. 118 匿名さん

    一条最終段階まで検討してやめた

    設計の自由度の低さに今後の打ち合わせが鬱になる気がして・・・
    ある意味性能はいいと思うんだけどね


    太陽光も14kwぐらいになったんだよ200wパネルで
    でも、太陽光・床暖・ロスガードが神話みたいで信じられなかった


    太陽光の固定買い取りで夢発電
    機材の劣化や故障、 なにより発電税が新設されないといいね
    役人ならやりそうで怖い

  16. 119 匿名

    アイスマート値上がりするって本当ですか?

  17. 121 匿名

    良かったね。

  18. 122 匿名

    建築予定のものです。太陽光を載せるべきかで悩んでいます。カーポート入れて18kWくらいに載せられるのですが、買取価格が下がることもあり躊躇しています。日当たりは日中影になることがない場所なんですが、支払いは大丈夫なんでしょうか?電気代はともかくプラスの自己負担が嵩むようだと正直大変なんですが。

  19. 123 匿名さん

    悩むんならやめておいたほうがいいと思います。

    仮にやるべきとしてマイナスだったらきっと誰かのせいにしますよね?

    必ず儲かるのだったらみんなしてますよ(笑)

  20. 124 匿名

    >122
    太陽光パネルは現在キロ当たり38万くらいで設置できると思います。
    カーポートは更に架台の料金がかかります。
    42円全量買取のケースだと、およそ11年~12年で支払いが完了するお宅が多いです。
    買取価格が下がることで、設置費用も下がる予定と聞いています。
    具体的な数字は分かりませんが、不公平感を無くすためにも11年~12年で支払いが完了するラインに落ち着くと思います。

    20年後を見据えたトータル収支で考えると、途中にパワコンの交換を考えてもプラスになります。
    しかし、固定資産税、収入増による所得税や住民税の増加、その他の故障を考えると手放しに安心はできません。
    プラスになると言っても、年利5%程度の話。
    利益が出るのが十数年先ですから、ご自分の生活環境も考慮しても良いかと存じます。

    夢発電のローンに関しては、発電シミュレーションによって返済期間を選択できます。
    年間通して売電>支払いになるはずですので、12月~3月は手出しが必要でしょうが春・秋で貯蓄できると思います。

  21. 125 匿名

    120の「実態が確証されました」て
    日本語はおかしくないか?

  22. 126 匿名

    >>124さん
    ありがとうございます。今のところ42円での計算で11年ほどなので、設置費用が安くなるようなら設置の方向で検討したいと思います。

    >>123さん
    最終的に自分で決めたことを他人のせいにするほどボケてはないですよ。

  23. 127 匿名

    過疎

  24. 128 匿名

    i-smart値上がり情報求む。byアンチ

  25. 129 匿名

    一条が大和抜いて着工数が二位になったって本当かな?
    本当ならここで一条を必死でたたく他社営業がいるのも納得

  26. 130 匿名

    都道府県別で見ると、昨年度は積水すら抜いて1位になった地域もあるらしいですよ。
    確定情報じゃないですが。
    統計が出るのっていつなんだろうね。

  27. 131 入居済み住民さん

    一条って上棟枠がありますよね?

    以前営業さんが
    「一条は上棟制限があるのでこの県ではこれ以上上位にはいけない」
    と言ってました。

    1位の積水ハウスは一条の倍くらいの件数でした。

  28. 132 匿名

    積水は何とかタウンとかいって大量に分譲するからな

  29. 133 匿名

    もうすぐ上棟だけど売れ過ぎて、一条になれてない大工が来て品質がおちるとやだな・・・
    しっかりチェックしないと

  30. 134 入居済み住民さん

    うちのエリアにも新しい大工チームが1つ入るそうです。

    今は練習を兼ねて新しくできる展示場を建築しています。

    自分が↑の大工に当たったらなんかイヤです。




  31. 135 匿名

    生産工場のラインも増やしたって言ってたしね。

  32. 136 購入検討中さん

    >生産工場のラインも増やしたって言ってたしね。
    ををを、そうなんですか?
    じゃ納期1年待ちが少しは短縮されるんですかね。。。

  33. 137 匿名

    >136
    聞いたのは去年の秋ごろだから。
    最近の人はすでに1年待ちって言われているらしいね。
    生産されても、上棟チームが追いつかないと思うし。

  34. 138 匿名

    うちの担当の営業と設計が忙しすぎて対応が事務的でやっつけ仕事になってきた。一条が売れてるのは良いことだけど施主にとってはマイナスだなあ。

  35. 139 匿名さん

    あははっ(^_^)ノ
    他社の営業さんご苦労様です。
    i-smartマジで売れているみたいですねえ。
    そろそろ風呂の選択肢が増えないかと期待しております。

  36. 140 匿名

    まじで一年待ちなの?もうかなり打ち合わせ進んでるのに~。着工までの間何してれば良いの?あ~土地の契約を先伸ばしにしたい。土地買ったら維持管理費等を払わなきゃいけないんだよね。

  37. 141 匿名

    アイスマートで建てた方にお伺いします。バルコニーの軒がちょっとしか出てないのが気になるんですが、大丈夫ですか?伸ばせるなら伸ばした方が良いですか?(そもそも可能かわかりませんが)。暮らしてみた感想を是非お聞かせください。

  38. 142 匿名

    軒は伸ばせますよ

    軒が短いと家の耐久性がかなり落ちます。

  39. 143 匿名

    アイスマートいいけど、余りにも高すぎる

    坪40万くらいにならないかな?

  40. 144 匿名

    >142さま
    ありがとうございます。耐久性が落ちるんですか?すいません素人なもので理由を教えてもらっていいですか?壁に雨が当たって汚れるということでしょうか?バルコニーの軒を伸ばしたかったんですが、そうなると全方向で必要になりますね。何か高そうな予感orz

  41. 145 契約済みさん

    >>144
    家はCUBEですが太陽光を乗せた場合軒の出に制限がありました。
    多少は融通ききますが、大して出せなかったと思います。

  42. 146 入居済み住民さん

    風呂新しくなるんですね。
    一番気に入らないところなのですっごくうらやましいです。

  43. 147 匿名

    風呂ってスクエア型の人造大理石以外に新しいのが出るんですか?私も気になります。

  44. 148 匿名

    144さん
    一般的には軒の効用として雨や太陽光(紫外線)が外壁に当たるのを軽減するというのがあるといいます。
    それは外壁の劣化を遅らせることにつながります

  45. 149 匿名

    >147
    今日お風呂のデザインが新しくなること営業さんに聞いてきました!まだパンフレットはできてないそうで、営業さん用の紙資料で写真みました。水道周りがスクエア型でダサさが取れて、鏡が横長に。なんかいい感じになってて嬉しいです~\(^o^)/

  46. 150 匿名

    >149さん
    ありがとうございます。もう最初確認の段階ですが次の打ち合わせで聞いてみます。

  47. 151 匿名

    >>148さん
    そうなんですか。悩ましいですがあまり追加料金がかからないようなら検討したいと思います。うちも太陽光載せるので無理かもしれませんが。情報ありがとうございました。

  48. 152 購入検討中さん

    バスのことで気になることがあります。それはシャワーに位置です。どの写真を見てもシャワーの下に棚があって邪魔だと思うのは私だけでしょうか。立ってシャワーを浴びる時棚とか洗剤のボトルとか邪魔じゃないですか。びしょびしょになりますよね。

  49. 153 匿名

    んー。私はあまり気にはならないですね。どのメーカーも大抵シャワーは同じようなとこでは?横にシャワーつけても外したら同じことですし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸