注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-30 14:57:46

一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/291051/

[スレ作成日時]2013-02-18 09:48:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の住み心地ってどうですか? (施主限定スレ) PART8

  1. 201 匿名さん

    ハニカム明かり入るよ
    ハニカムに罪はない

  2. 202 匿名さん

    Q値の計算は時間変化を考慮しません。
    http://www.house-support.net/seinou/keisann.htm

  3. 203 匿名さん

    一条の結露する窓は最悪

  4. 204 匿名さん

    この流れで話をループさせる勇気はすごい。
    でも、余りにも間抜けすぎる・・・

  5. 205 匿名さん

    確かに。アンチのレベルが一条より低いのは問題。

  6. 206 匿名さん

    一条のレベルが低過ぎるのが問題
    コンプライアンス無いしね

  7. 207 匿名さん

    1月の床暖含めた電気代、4万円は安いと思うな。

  8. 208 匿名さん

    コンプライアンスあるとこあげようよ。

  9. 209 匿名さん

    4万は高すぎ。
    述べ床42坪の全館床暖房で1月は1万9千円、最大でも12月の2万1千円だったよ。

  10. 210 匿名

    この業界にコンプライアンス求めちゃダメだろ(笑)

  11. 211 匿名

    そりゃそうだ。

  12. 212 匿名さん

    太陽光抜いた電気代だよ。

  13. 213 匿名

    藪から棒になんですか?

  14. 214 匿名さん

    207さんは床暖含めた電気代、
    209さんは床暖のみの電気代。
    結局、ほぼ同じだよ。

  15. 215 匿名さん

    無理せず安いほうに流れようぜ。インターデコで安く建てて、37坪オール電化で2月暖房つけっぱなしで9000円、3.3キロの太陽光で10000円の収入で、一番最悪な2月でも太陽光3キロで黒字、年間常に黒字。

  16. 216 匿名さん

    俺もインターデコやセルコも検討すれば良かったとは思うな。

    HM多すぎ、展示場に入ってる地場工務店少なすぎだ(笑)

  17. 217 匿名さん

    そりゃ、地元工務店で、高高と空調だと無垢床板できるしね
    今なら、オレもそうしたかったが、当時、まだ知識がなかったのが反省点だよ

  18. 218 匿名

    どうぞどうぞ

  19. 219 匿名さん

    やはりFPの家かな~
    比べて見よう。

  20. 220 匿名

    そうしようそうしよう

  21. 221 匿名

    どうぞどうぞ
    さようなら

  22. 222 匿名さん

    >209は電気代全て、太陽光を抜いたら4千円位上がるかな。

  23. 223 匿名さん

    一条の営業に聞いたらハニカムを三分の一で計算なんてしてないってよ。

    Q値は家家で違うのは当たり前だし、そもそもハニカムを三分の一開けて使うものと想定するのは後付もいいとこ。

  24. 224 匿名さん

    ここで営業に聞いたと言う主張と、某有名ブロガーが一条に有償で計算を依頼した結果ブログに記載している情報、どちらを信用するかは個人の自由だよね。

  25. 225 匿名さん

    どっちでもいいけど夏はハニカムを全部降ろしても大丈夫なのかな?

  26. 226 匿名さん

    結露すると思うよ。

  27. 227 匿名さん

    ハニカムは中途半端に降ろすのが推奨なのかい?

  28. 228 匿名さん

    >225
     屋内 ハニカム 隙間 窓 外気

    冬に結露するのは、ハニカムの断熱性が高いため屋内の熱が伝わるより窓経由で外気に冷やされる方が強くなったとき、屋内の温度・湿度の空気を閉じ込めた隙間の温度が露点温度を下回るため。
    夏は逆なので、結露するはずが無い。

    >227
    自分は設計から、完全に降ろすと結露する恐れがあるので5cmほど空けておいてほしいと言われたよ。

  29. 229 匿名さん

    窓樹脂サッシ部の断熱性が低いから、結露生じている。
    本当に驚きだ。

  30. 230 匿名

    無理やりですねぇ。

  31. 231 匿名さん

    設計が言うことがダサい。
    5cmあけろだって・・・(笑)

  32. 232 匿名さん

    >228さん
    夏は完全に降ろせるんですね。
    夏のエアコンの効きが楽しみです。
    ありがとうございます。

  33. 233 匿名さん

    完全に降ろせない代物ならそんな長さ必要ないとまで言えるよな。

  34. 234 匿名

    もちろん必要ないですよ。

  35. 235 e戸建てファンさん

    いっそのこと、5センチ寸法足らずの状態を標準にすればいいのにw

  36. 236 匿名さん

    夏場は全部降ろしても大丈夫なのに?

  37. 237 匿名さん

    夏場は全部降ろしてください。でも冬は三分の二で…

    めんどくせえな。Q値にこだわるからこうなる。

  38. 238 匿名

    ハニカムなくても充分ですよ。

  39. 239 匿名さん

    何が充分ですか??
    ハニカム閉めない窓のそばは、とてもひんやりしていますよね。

  40. 240 匿名

    とてもという程ではないですよ。

  41. 241 匿名さん

    ハニカムあったら使うって感じですな。

    アンチさんも一回、体験してきなよ。
    意外とあったらいいから。

    でも金出してまで買うもんじゃないけど(笑)

  42. 242 匿名さん

    金だしたら
    売ってるよ
    国産のなら
    そこそこの
    カーテンと
    変わらない
    一条の特許
    ではないよ

  43. 243 匿名

    なに?詩?どこで売ってるの?

  44. 244 匿名さん

    どこでも
    カーテン屋
    国内メーカー
    最近類似品
    数出ている
    舶来は高い
    フィリピンは
    しらないよ

  45. 245 購入検討中さん
  46. 246 匿名さん

    一条ぐらいだよ、
    「5cm開けて使え」って。
    それも一条ルールですか?

  47. 247 匿名

    じゃ、他社の窓に使って全閉して加湿器使ってごらん(笑)

  48. 248 匿名

    247が言ってるのはもっともなんだが(笑)
    ハニカム批判なのか、一条批判なのかハッキリさせませんか?アンチのみなさん。

  49. 249 匿名さん

    ハニカムを三分の二開けて使ってなんて説明はなかったな。

  50. 250 匿名

    うちもそろそろ最終確認なのに説明なかったなー。まぁ別にいいけど。電動も出たらしいね。吹き抜けにつけちゃった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸