住宅ローン・保険板「2006年9月実行の方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2006年9月実行の方

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-26 16:51:00

まだまだ期間があるように思っていたのですが、3月に金消会をすると言われました
ローン決定から実行まで半年もあるなんて、正直どこを選んでいいか悩みます。
じわじわと金利も上がってきていますし・・・。
一応、公庫3.02%をおさえてあります。

[スレ作成日時]2006-01-30 23:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2006年9月実行の方

  1. 151 匿名さん

    誰か公庫に確認しました?

  2. 152 匿名さん
  3. 153 匿名さん
  4. 154 匿名さん

    要は、公庫とフラット両方を登録できるが、両方が登録されている状態では融資実行が出来ない。使わない方の辞退手続きが完了しないと融資手続きが開始されない。その手続きに2−3ケ月掛かる場合もある。
    公庫とフラット両方を申込みしていて、フラットを使う場合は、
    1.公庫の辞退手続きに要する公庫内手続きの時間
    2.公庫の辞退手続き終了後の、フラット融資実行に要する公庫内続きの時間
    上記1.+2.で2−3ケ月を見込む必要あると、フラット金消契約予定日の2−3ケ月前に公庫を辞退する必要がある。
    そうなると、フラット金消契約までの2−3月間はフラット金利が大幅に上昇するリスクもある。
    つまりは、戸建の場合は金消契約日を遅らせれば良いが、大規模マンションなどの場合はその融通が利かないので繋ぎ融資が必要になるかも知れないということですね。
    勉強になりました。

  5. 155 匿名さん

    >>154
    辞退の手続きは、公庫取扱の銀行に書類を出すだけなので、当日受理ですよ。
    辞退は、審査等もないので受理されればOK!
    2−3ケ月を見込む必要なんてありません。
    フラットの金消契約前日までに、銀行に出向いて済ませればいいのです。

  6. 156 匿名さん

    >>154
    その公庫「内」の手続きについて、
    どこから納得したのかちょっと教えて。
    もちろん147さんのレス以外でしょ?

  7. 157 156

    152、153を見る限り、金消契約前で全然オッケーってことでしょ?

  8. 158 匿名さん

    >>157
    正解です!
    問題ありません。

  9. 159 匿名さん

    デベから引渡し予定日が9/28になると通知がありました。
    9月はどうなるんでしょうかね。8月は長期が下がる上がるの話が交錯してますが・・・
    財形+フラット35で行くことにしました

  10. 160 匿名さん

    8月で0.2〜.0.3%上げ、9月は据え置きか微増と読んでます。
    うちは10年固定で行きます。がんばりましょう!

  11. 161 匿名さん

    9月組みさんは静かですね。
    10年固定で行きますが、8月実行か9月実行か悩んでます。
    9月が8月と変わらずならゆっくり9月実行にしたいのですが・・・

  12. 162 匿名さん

    実行って選べるの?
    ウチは申し込み時で決定してますが、実行時が
    低いとそちらの金利となるので、下がってほしいな。

  13. 163 161

    <162
    建築条件付土地購入なので、今、家の詳細を決めてます。
    通常のペースで決めれば、9月に土地のローン実行。
    急いで決めれば8月に土地のローン実行ができそうなのです。
    でも、8月は子供も家にいて忙しいのでできたらのんびり9月実行にしたい。
    しかし、金利が気になる〜。

  14. 164 匿名さん

    うちもフラット35で9月の実行予定です。
    金利の動向が全く読めなくなりましたね。
    再び長期金利が上昇してきて、本日の10年債利回りは1.9%を越えました。
    8月のフラットは据え置きか微増ではないかと思います。
    8月の長期金利がどのように推移するか全くもって予想できません。
    長期ローンは金利の急上昇はなさそうですが、0.1%でも低くなれば嬉しいですよね。

  15. 165 匿名さん

    8月の実行金利がちらほら出始めてるので
    だいたいの予想はできるんじゃないでしょうか

  16. 166 匿名さん

    みずほですが、
    8月実行のフラットは金利は3.15みたいですよ。(先月が3.12)
    10年固定は8月は7月と変わらずです。

  17. 167 匿名さん

    うちも9月実行です!9月まで大幅な金利Upはしないでほしいですね!
    とりあえず今は神に祈るのみ!

  18. 168 匿名さん

    もしも9月実行と8月実行迷われてる方がいらっしゃれば
    8月実行がよいのではと思います。
    9月は決算期であり申し込みが多く過去の例からいくと
    上がる方向だそうです。あくまで統計ですが・・・
    ちなみに私は昨年9月実行0.15あがりました!!

  19. 169 匿名さん

    うちの場合はデベが気を利かせて、提携ローンを8月契約にしてくれました。八月はあがらないとのことです。皆さんも相談してみては??

  20. 170 匿名さん

    >>169
    あの、9月実行で8月金利適用ですか?
    仮にそうであれば、スゴイですね。
    提携ローンですから、民間銀行等ですよね。
    実行日前に金利確定は、ホントにスゴイ。

    万一、9月金利が低下した場合が怖いので
    普通は出来ないことなのに。

  21. 171 匿名さん

    さあ9月実行の番だ!
    語り合いましょう〜

  22. 172 匿名さん

    10月からは各行一斉引き上げが予想されます。
    はたして、9月はギリギリセーフでありますように(祈

  23. 173 匿名さん

    9月実行のスレは今ひとつ盛り上がりませんね。
    一戸建てだと、梅雨頃の着工なので少ないのかな。
    私の当たらない予想では、フラット35の9月の金利は、8月と同じかやや高。
    10月以降は、日銀の年内の追加利上げが無さそうなら、そこそこ下げ。
    有りそうならそこそこ上げ。
    9月実行のフラット35は今月くらいと思っておきます。
    内心は、下がって欲しいのだが・・・

  24. 174 匿名さん

    8月金利、日本住宅ローン微妙に上がりましたね。0.03!9月は下がるといいな〜

  25. 175 匿名さん

    10月までに0.25上げとか書いてる人がいたからね。
    じゃあ9月は?といっても全然わからない。
    いきなり0.1以上だったら泣きたいけど。

  26. 176 匿名さん

    日銀の福井が、今の長期金利の水準は低すぎると言ってるのが気になる。
    今のところは、市場では反応していないけど、この8月の金利動向が気になるなあ

  27. 177 匿名さん

    春に長期が上がり、夏に短期が上がり、
    秋には両方上がるのか? 怖い

  28. 178 よっしゃっ!

    今日の日経マーケットニュースでこんな記事がありました。
    9月のローン金利が下がることを期待してます。

    「米景気の減速感が強まっているうえ、日本では9月の国債の大量償還に伴う債券投資が意識されるため、今後、債券相場はじりじりと上昇する場面が想定される」(BNPパリバ証券の島本幸治チーフストラテジスト)との声があった。

  29. 179 匿名さん

    シュミレーションしたら、確か2,000万・35年返済の場合、
    レートが0.15%上がれば、利息が80万円増える計算になった。
    こんなもんですか?
    (あるいは、計算違い?)

  30. 180 匿名さん

    今のところ10年債の利回りは切り下がってきています。
    長期の方はこのまま下がってほしいでしょうね。

  31. 181 匿名さん

    >>180
    25日以降が1.7%台で推移すれば、
    民間の5年以上の固定と超長期は下げると思います。
    ただ、日銀も牽制してますし、株式市場も相当に底堅い
    ですからそう簡単には下がってくれそうには無いですね。

    まあ、内外の経済指標的にサプライズが出なければ、
    1.85%前後で安定し、8月とほぼ同水準の金利と
    いう読みが妥当でしょうか。

  32. 182 匿名さん

    本日の長期債の状況と直近の見通しです。
    これなら9月は期待出来る!?

     米連邦準備理事会(FRB)は米国時間8日、FOMCで利上げ見送りを決定、短期金利の指標であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を現行の年5.25%に据え置いた。FRBが約2年間にわたって続けた金融引き締めを休止したことに加えて、国内では9月に国債大量償還を控え、当面は国債の入札もない。東京の株式相場も軟調に推移しているだけに「このタイミングで売る材料が見あたらない」(三菱UFJ証券の熊田充男・金融市場部長)との声が多い。

     現物債も長期・超長期債を中心に堅調。業者間取引で新発10年物国債の280回8月債の利回りは前日終値比0.025%低い1.820%、新発20年物国債である88回債は同0.020%低い2.195%で取引された。海外の機関投資家からの買いも入っているという。

  33. 183 匿名さん

    長期金利(国債10年債)がまた上昇しましたね。
    大きく下がることは無さそうですね。
    1.8〜2.0のボックスでの利回りでしょうか。
    9月の長期(私はフラット35)は、せめて8月と同じ水準であってほしいです。

  34. 184 匿名さん

    あくまで予想ですが、長期国債の2%越えは無いと踏んでいます。
    金融機関のさじ加減次第ですが、9月はキャンペーン最終月の銀行さんが多く、
    極力成績を伸ばしたいということも考慮すれば、35年超長期でせいぜい
    0.15%の上昇が上値でしょう。この程度であれば皆さんの許容範囲では無いですか?

  35. 185 匿名さん

    とりあえず うちは変動にしました。様子見ることにします

  36. 186 匿名さん

    185さん、10月以降は長期も短期も上がりますよ・・・。短プラは0.25%
    そのまま短期固定に跳ね返るわけではないけど、上昇は確実。
    様子見とは如何なる根拠に基づいて・・・???

  37. 187 匿名さん

    うちはミックスにしようと思うけど、一部変動を選択するのもアリだなと思ってます。
    というのは、2年もの3年ものが最近上がってきています。
    このまま上がり続けるか?といったらそうでもなさそうな。。。。
    0.25%上げただけで、景気に多少ブレーキが掛かりますし
    中小企業なんかは、相当影響大きいですからね。
    景気が本当に右肩上がりかっていうと、そうでもないような気がします。
    だから暫くは変動で回すというのも良いと思います。
    それに固定にはいつでも切り替えられるので。

  38. 188 匿名さん

    変動あがって固定に切り替えるというが、そのときは固定のほうが上昇してますよ。

  39. 189 匿名さん

    ソニーの9月の実行金利出てましたね。
    変動は微減で
    短期・中期・長期固定ともに微増です。

  40. 190 185です

    9月の金利が決定していないまま 固定を決めるのに 少々の、ためらいがあったからです。
    上がっているにしても 金利の%を知った上での実行にしたかったというか・・
    ミックスの件でも、色々と組み合わせを考えてはいたのですが、10年に決定する決断ができていなかったのもありまして。固定に決めたら どうあがいても変更できないので そういう状態は今 避けたいなと思ったわけです。うまく言えませんけど、187さんの意見に 似たような感じですね。 

  41. 191 匿名さん

    >>179
    間違いでもあり正解でもある。
    何%で計算した?5%と5.15%を比べるとそのくらいの差になるけど、現実的な金利じゃないぞ

  42. 192 匿名さん

    早いもので、あと10日ほどで9月実行の金利が確定します。
    私はフラット35でいきますが、さてさてどうなるでしょうか。
    最近長期金利は切り下がってきていますが、フラットの金利も8月実行より下がってくれるありがたいのですが。

  43. 193 匿名さん

    ここに来て、ソニー銀行0.9%優遇キャンペーン始まったので、慌てて仮審査申し込み中です。
    9月実行金利も既に決まっているし、優遇後で、変動金利1.295%、全期間固定が3.147%。
    「保証料無し=保証料金利上乗せ」として見ると、いい感じの金利です。

  44. 194 匿名さん

    秒読み段階にきましたな。
    がんば!!9月!

  45. 195 匿名さん

    現在、10年国債の利回りは1.8%を下回っています。(7月末時点での利回りは1.925%だった)
    このまま8月が終われば、長期のローン金利も前月より0.1%くらい下がってくれないものでしょうか?

  46. 196 匿名さん

    毎日、10年国債の利回りを見ながら、それを祈ってます。
    7月と8月の違いとして、1.9%を上回っている期間の長さが違いますよね。
    7月は前半ずっと1.9%超えていて、1.95%を超えている期間もあった。
    おまけに金利の下がった後半でも1.8%を切ることはなかった。
    8月は月初のみ1.9%越えていて、それ以降はずっと1.8%台で推移、ここにきて1.7%台に。
    このまま8月いっぱい1.7%台で行ってくれれば、長期の金利は下がってくれるのではないか?と淡い期待を抱いています。
    でも、銀行が何を元に金利を決めるのか知らないので、期待はしないようにと自分に言い聞かせてます。

  47. 197 匿名さん

    私は、変動で様子を見ようと思いますが、賛同される方いらっしゃいますか?
    9月はあがりそうですが、しばらくは上がらなさそうなので。

  48. 198 匿名さん

    >>197
    全額変動?いくらくらいですか?

  49. 199 匿名さん

    変動金利の場合にはいつ頃にどの程度の利率になるかは神のみぞ知るですから、たとえどの時期に利率が高騰(たとえば6%とか)しても資金ショートしないという余裕がある方のみお勧めします。

    >197さん、

    しばらく様子見ということは、ソニー銀行でしょうか?

  50. 200 匿名さん

    >199さん
    しばらく様子見の場合はなぜソニー銀行になるのですか?
    すいません基本的な質問ですが教えてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸