住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その3

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2009-07-03 15:03:00

その2も1000件を超えてまだ議論が続いていますので「その3」を建てました。
もし目障りに感じられる方がいらっしゃいましたらスルー願います。

重ねて申し上げますが、「クレクレ」「僻み」「浅ましい」など煽りだけの書き込み
ではなく、議論できるような意見の書き込みをお願いします。
特に「どういう制度なら納得できそうか」について引き続き議論したいと思います。

また、住民税からの控除が認められないという意味では同じ19年入居の方からの
意見もいただければ幸いです。

※参考までに、これまでの私の意見(今後の議論により変わる可能性は十分有り)

「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30270/

 ・21年以降は現行規模(所得税からのみ)で延長でよいのでは?

 ・拡大するなら環境関係や耐震など、より多くの国民にも将来的にはメリットになるよ  うな分野への補助金等で対応すべき。

 ・拡大するような財源があるなら、雇用対策・少子化対策等緊急的な問題にあてるべき。

 ・ただし、国から地方への財源委譲という「国の今後のありかた」「国として目指す
  方向」すらねじまげるような住民税からの控除を認めるほど、むちゃくちゃな今回の
  拡充を行う位なら、この際「何が正しいか」という議論は関係ないとの理解で、19  年や20年へ何らかの底上げをお願いしたい。

 ・政府には終了予定の減税制度だったために前倒しして住宅を購入した人達
  がいること、について少なくとも今回の拡充の建前・試算等を明示して納得
  できるような説明を公表してもらいたい。

 ・何らかの激変緩和措置ないし底上げをしてもらえるのであれば、
  19年・20年入居について、18年レベルまで(住民税からの控除も含め)


「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30302/

 ・廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
  したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

  わずか数ヶ月の入居日の差で、

  最大控除額が160万→0     の予定から
        160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

[スレ作成日時]2008-12-22 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その3

  1. 230 匿名さん

    >>227
    「アクションを起こせ」と言う意見にも回答はあったと記憶していますが…

    もう一度書くと、このスレでアクションを起こすことは求められていません。
    「意見をお持ちですか?」と言うスレタイからもわかる通り、意見交換の場です。

    他にもそういうスレは多々ありますよね?
    掲示板はもともと意見交換が目的であり、なんらかのアクションを起こせるような
    掲示板は珍しいです。(2chではけっこうあるようですが)
    このスレにだけアクションを求めるのはなぜでしょうか?

    私はスレ主ではないので、>>42さんの質問に答えるのは筋違いですが、
    お友達の生活を考えるなら大幅拡充には反対するべきなのではないでしょうか。
    その理由も、一応何回か書いているつもりです。

  2. 231 匿名さん

    >>227
    税金の公平性については、様々な考え方があると思いますが、
    このスレで問題視しているのは「住民税の適用」についてです。

    何度も書かれていますが、H20とH21で金額の差がでることは仕方がないと思っています。
    そのことを不公平だとは私は思いません。
    ただ、税源が一部期間だけ異なる制度は過去にもありえなかったことで、その点については
    不公正、と言うか、政府の怠慢だと思うのです。

  3. 232 匿名さん

    まあ、100年に一度の金融危機だから仕方ないかもな。

  4. 233 匿名さん

    100年に一度の危機だからこそ、慎重に政策を決めてほしいですね。
    失敗は許されない状況ですので。

  5. 234 匿名さん

    よーし、みんながどんどん家を買ってくれるように、H20入居組より大幅に優遇してあげよう。
     
    なにしろ失敗は許されない状況だからな!

  6. 235 匿名さん

    >>234
    優遇するんだからしっかり購入して下さいね。
    たいして効果がなかったら責任とって下さいよ。(笑)

  7. 236 223

    >>226
    利息か控除かは誰にだって選択できたはずです。
    そこで敢えてローン組んで高い利息を払う選択をした者に対してだけ控除があるのは納税者としては不公平だと言っているのです。

    とは言えローン減税の趣旨から言えば仕方ないと納得してますよ。ローン減税に反対するスレなんて立てるつもりもありませんし。
    控除を受けられない私の立場からすると貴方達はこのように見えますよと言っただけです。

  8. 237 匿名さん

    >>236
    普通のサラリーマンは「利息の節約」の選択などできません。
    どんなに頑張っても一括購入まで貯めれる人などめったにいませんから。
    頭金をできる限り多くして、繰り上げ返済もなるべくたくさんやる。
    それしか選択肢はないのです。
    そのおまけで貰えるのがローン控除です。

    あなたのように両方の選択ができた人は、ローン控除が欲しいならローンを組めば
    いいだけですよね?
    東☆銀行を使って利息の節約&控除を受けている人もいますよ。
    選択肢がたくさんあるのですから、自分が一番得する方法を選べばよいだけかと。

    あなたの主張もわからなくもないですが、このスレでそれを言われても返答のしようがありません。
    スレ違いと言うか…
    ぜひ、「現金購入者にも控除を!」スレを立てて下さい。
    (たしか、そんな案も上がってはいたと思います。)

  9. 238 匿名さん

    ご質問なのですが、新しい住宅ローン減税案では借入限度額が最大5000万円とされていますが、
    5000万円以上借り入れた場合、ローン減税の恩恵は一切受けられないのでしょうか?
    例えば7000万円の物件を購入しようとした場合、頭金が1500万円しかない場合、
    借入金は5500万円になります。この場合についてご教示くださいますようお願いいたします。

  10. 239 匿名さん

    >>238
    それだけ借り入れできる立場なのにその程度のこともわからんのか!
    あなたの言うような制度であれば、20年入居は2000万までのローンしか組めないじゃないかw
    そんな条件ではほとんどの人が適用外になっちゃうよ。
    控除の対象が5000万以下の部分になり、それ以上は控除されないってこと。

  11. 240 匿名さん

    >239さん
    勉強不足で申し訳ございません。
    つまり、5500万円のうち5000万円分は適用されるということでしょうか?

  12. 241 匿名さん

    いえす

  13. 242 匿名さん

    >241さん
    ありがとうございました。

  14. 243 213

    >>225
    > >>213さんは、
    > ・大幅拡充も延長も反対
    > ・もちろんH20組への住民税適用も反対
    > なのだそうです。
    > つまり、>>213さんと賛成派の意見はほぼ同じなわけです。

    違いますよ。
    私は、来年以降 控除なしにするべきだと言っているだけではありません。
    来年以降 控除なしとし、それを今年以前にも遡及して適用せよ、と言っているのです。
    すなわち、来年以降だけでなく、今まで適用となった分も全部キャンセルにし、元に戻せと
    言っているのですよ。

  15. 244 213

    >>229
    > 是非、署名スレの1スレ目からお読み下さい。

    このスレは、署名スレじゃないんですがね。

    で、このスレの「その1」のスレッドの>1

    > 他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
    > のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
    > (欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

    とあります。これは、反対意見を書き込まれるのがイヤで、賛成意見を持つ人しか
    書いてはいけないという勝手な趣旨で始められたものです。つまり

    > H20(H19)は2009年スレに意見を書いてはいけない流れになったので、

    は正反対で、「その1」のスレ主が、19年・20年購入者以外は書いてはいけない
    スレッドを勝手に作ったのがこのスレッドの始まりです。

    > まずはその意見を、拡充を望んでいる2009年スレで訴えて下さい。
    > 私も応戦しますよ。雇用対策のほうが絶対に重要ですので。

    私は雇用対策が重要だからこのスレに書き込んでいるのではありません。
    住宅ローン控除についての賛否が述べられているスレがこのスレだから、
    このスレに書き込んでいるのです。

    > 600万の拡充をするのに、返納ですか?住宅提供ですか?
    > ありえません。

    私の意見では、拡充などしないんですが。拡充どころか、控除ゼロを主張しているのですが。来年以降も今年以前もすべて公平に。

    > 順序が大切なのは当たり前でしょう。

    どうせ全部なしにするのに、順番をつけても意味はありません。
    全部いっせいにキャンセルにすれば済むことです。

  16. 245 匿名さん

    >>243
    なぜ2009年スレで、H21組に対して「拡充反対」と言わないのですか?
    順番がおかしくないですか?

    拡充がなくなって、延長もなくなって、あらゆる景気対策/失業者対策を行って、
    それからですよね?あなたの案が実現されるとしたら。
    普通の思考回路があれば、いきなり来年度からあなたの案(返納や住宅提供)が
    通るわけがないことはわかると思いますが。

    まずは、拡充を望んでいる人たちに拡充反対と訴えて下さい。
    何度も言いますが、拡充より失業者対策のほうが大事と言うあなたの意見には
    私も賛成です。
    おそらくスレ主さんや他の賛成派の方も同じだと思いますよ。

    返納や住宅提供を考えるのはその次の(次の次くらいの)段階です。
    拡充されるのに、住宅提供なんてありえませんので。

    本気で拡充反対を訴えたいなら、ぜひあちらの掲示板で説得して下さい。
    2009年スレには何も書かず、あえてこのスレにだけ書くと言うのは、
    「H20組の主張の邪魔をしたいだけなのでは?」と勘ぐってしまいます。

  17. 246 匿名さん

    >>244
    署名スレ2のラストあたりも読んでみて下さい。
    このスレが署名スレから分岐したことがわかると思います。

    2009年スレから追い出しておきながら、署名スレにも反対派がついてきた、
    よって、20年専用のスレができた。と言うのが経緯です。

    まぁ、経緯はどうでもいいです。
    ようは、あなたの主張はまず「拡充を望んでいる人たちに訴えるべき」
    だと思います。

  18. 247 護憲派

    え〜、最初に書くと私の主張は

    ・景気回復(というか悪化を少しでも鈍らせる)のために控除拡充は賛成
    ・遡及をすると収拾がつかない上に景気刺激効果が少ないから反対
    ・建設業が多すぎるのは理解するが、ソフトランディングさせるべき

    です。


    で、>>245 において
    >>>243
    >なぜ2009年スレで、H21組に対して「拡充反対」と言わないのですか?
    >順番がおかしくないですか?

    とありますが、拡充反対の方がH21組に対して主張することには意味はな
    いのではないでしょうか?
    H21組が政策を決定しているわけではありません。

    また、ここは議論の場だそうですが、成果の出ない議論にはなにか意味が
    あるのでしょうか?

    遡及賛成派の方は遡及を目指すなら、主張を広めることや理論武装をする
    べきですし、それがなされないなら議論にはあまり意味がないのではない
    でしょうか?

  19. 248 匿名さん

    >>247
    >H21組が政策を決定しているわけではありません。
    あの…
    H20組が政策を決定しているわけでもないのですが…

    拡充反対と言う点はH20組も同意なのですから、拡充してほしいH21組に
    訴えるべきでは?と言っているのです。

    と言うか、このスレは「もしも拡充されたら」と言う前提なのですよ。
    拡充されないなら、それで全然かまわないわけで、
    「拡充反対!」と反対派の人に言われても、「そうですね」としか
    返しようがありません。

    >また、ここは議論の場だそうですが、成果の出ない議論にはなにか意味が
    >あるのでしょうか?
    まずは>>230に答えて頂けませんか?

  20. 250 213

    >>245
    > 拡充がなくなって、延長もなくなって、あらゆる景気対策/失業者対策を行って、
    > それからですよね?あなたの案が実現されるとしたら。

    来年以降の延長拡充がないのは当初案のとおりですから今からどうこうすることではありません。
    その上で、失業者対策のために財源が必要で、それをどこから持って来るべきかと言えば、
    今まで効果の上がらなかった住宅ローン控除に費やした分を取り戻すべきでしょう。

    > 普通の思考回路があれば、いきなり来年度からあなたの案(返納や住宅提供)が
    > 通るわけがないことはわかると思いますが。

    そうでしょうか?拡充の遡及適用よりはまだリアリステックだと思いますが?

    > まずは、拡充を望んでいる人たちに拡充反対と訴えて下さい。
    > 何度も言いますが、拡充より失業者対策のほうが大事と言うあなたの意見には
    > 私も賛成です。
    > おそらくスレ主さんや他の賛成派の方も同じだと思いますよ。

    繰り返しますが、単に今年限りで打ち切っただけでは何の効果もないので、
    私は打ち切りだけでなく取り消しの遡及もセットで要求しています。あなたは賛成するんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸