注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.25」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.25

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-05 20:13:15

早くもNo.25ですね。
一条工務店についてさらに有意義な情報交換の場にしましょう。
よろしくお願いします。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.24 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2012-12-13 14:53:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No.25

  1. 801 匿名さん

    タマホームと同じ様に施工床面積での坪単価計算で、実際の邸宅は結構高いから契約解除率が高いんだろ?

  2. 802 匿名さん

    >796
    いつも同じことしか書いてない
    頭悪すぎ!

  3. 803 ビギナーさん

    HMで初めて建てようと思っている者で、いくつかHMをピックアップしてるところです。
    一条工務店も候補にあるのですが、展示場(営業所?)ごとに対応(例えば値引きとか)
    って違いますか?
    一条の展示場に行ったのですが対応がちょっとアレだったので
    (値段は一銭たりとも引かないけどそれでも買うんですね?的なヽ(`Д´)ノ

    近郊の別の展示場の一条に行こうか悩み中です。



  4. 804 匿名

    一条は特別な値引きは一切しませんよ。
    それを売りにしている部分もあるので、人を選びますね。

    もう展示場で名前を書いたなら遅いですが、まだなら紹介制度で数十万のオプションがサービスされると思います。

  5. 805 匿名さん

    一条は値引きをしないとばかり思っていましたが、仮契約を行ってからも、他社HMとも縁を切らずに同時進行で話をして、金額が変わらなかったので、本契約を迷っていると値引きの提案を受けました。
    大手HMのように何百万という値引きではありませんが、70万円の値引き提案を受けました。それに飛びついてしまったのですが、今、思えばもう少し値引き額があったのかもしれません。交渉の上手な方だと、もっと値引けるかもしれませんね。

  6. 806 匿名さん

    802

    頭悪いのお前だろ

    顕熱ヨタオ

  7. 807 匿名さん

    一条信者って、本当の急所を付かれると反論しないよね。
    最近のやり取りを見てると、アンチも意味が無さそうな批判ばかり繰り返してるから、本当は信者とアンチを演じたステマ(e戸建てスレにおいて常に上位に名前が上がる様にしてる)じゃないかと疑い始めてるんだけど…?

  8. 808 匿名

    仮契約?本契約?
    本契約ってのは工事請負契約?着手承諾の話??

    値引きあるんですね。
    ブログ見ててもそんな話いちどもなかったので。

  9. 809 匿名さん

    営業には値引き権限がないらしいので支店長さんがでてきたら値引きはありますよ。

  10. 810 匿名さん

    それ「御内密にお願いします。」とか口止めされてなかった?

  11. 811 ビギナーさん

    コメントありがとーございます。

    >804
    >もう展示場で名前を書いたなら遅い
    ??意味がよくわからないのですが、別の展示場へ行っても
    名前を書いた展示場の顧客扱いということですか?
    (個人情報だし削除してほしいっヽ(`Д´)ノ)

    何か管理されてるみたいでヤだなぁ。。。

  12. 812 匿名さん

    810さん。

    内密とは言われませんでしたが特別にとは言われました。
    値引きは100万円でしたね。

  13. 813 匿名さん

    ウチは200万です。

  14. 814 匿名さん

    値引き無しで契約した人間涙目(笑)

  15. 815 匿名さん

    何なの?
    「値引きしないから誠実なHMなんです。」的な事を言ってたのに、知らないところで値引いてるなんて、
    相当な粗利を取った上で、そんなことを言ってた訳?
    売上高経常利益率が、大手の倍以上あるって聞いて、ちょっと不信感を覚えたけど、結局そういう事?

  16. 816 匿名

    騙されちゃいましたね…それが一条なんですよ。実に不誠実。だから営業がコロコロ変わるのですよ。

  17. 817 匿名

    値引きで家建てんなら他行きなよ。納得いくまでいくらでも値引いてくれるから。

  18. 818 匿名さん

    だから営業マンには値引きができないから「値引きしない誠実なHM」なんじゃない。

    嘘はいってないよ。

  19. 819 匿名さん

    「適正価格で、値引きをしないから誠実」
    という営業姿勢の裏側の実態は、
    「潤沢な粗利を乗せた価格で、ボロ儲け」
    という事。

    売上高2500億円の一企業が
    300億円も寄付出来る異常性を考えれば
    どれだけ暴利なのかは、目に見えて明らか。

  20. 820 入居済み住民さん

    いや、一条は値引きしてくれましたよ。

    当時、数社で検討しており、一条が一番高い見積が出てきて営業さんに説明したら、営業部長が同行されビックリするくらい値引いてくれましたよ。

  21. 821 匿名さん

    一条営業の言葉なんかどこまで信じられる?
    売るためなら何でも言う感じがしたけど。

  22. 822 匿名さん

    他のHMのほうがめんどくさいとは思うけど。

    原価オンやられて満足するのもありだけど(笑)

  23. 823 匿名

    「どこまで暴利」かなんて言ったらどこでも一緒。「売るためなら何でも」もどこでも一緒。

  24. 824 匿名さん

    HMは値引きのパーセンテージで、限界かどうかの判断が付くけど、

    一条の場合は値引きはしないなんて言いながら、値引きしてるのだから

    それこそ、原価オンされてるって事じゃないか。

  25. 825 匿名さん

    値引きがされなかった人間は、全員原価オンされた価格ってことでしょ。

  26. 826 匿名さん

    ヤマダで買い物する人と同じだろ(笑)

    割引せずに買っても満足する人もいるんだし。

    価格コムで自分より安く買ってる人がいたら文句いうのか?

  27. 827 匿名さん

    家電と一緒にするなよ。

    額面が違い過ぎて、参考にならん。

    200万円ともなれば、軽の新車がフルカスタムで買えるぞ。

  28. 828 匿名さん

    新築するときに電化製品揃えると人によっては10万以上、差がでるとは思いますけど。

    皆さんは価格に納得されてかわれたのではないのですか?

  29. 829 匿名さん

    価格に納得してたつもりが、

    実際には営業の甘言に騙されたと気付けば、

    腹が立っても仕方ないだろ。

    でも、それは自分が選択したことなんだから

    全ての責任は自分自身にある。

    すでに過ぎ去ってしまったことを

    こんなスレで愚痴ること自体が、お門違い。

  30. 830 匿名さん

    一条のオリジナル住設は
    価値が分かりにくく不信感があります。

  31. 831 匿名

    アイスマの友人宅のキッチンを見せてもらったけど、食洗機とIHはパナのだったけど、ランクがだいぶ低いものでした。
    その半年前に自宅のリフォームをしたので、ショールームを見に行ったりして詳しくなってたのですぐにわかりました。

    オリジナル=安い設備なのでしょうかね?

  32. 832 匿名

    オリジナル=フィリピン製

    フィリピン製=格安

  33. 833 匿名さん

    中国製=激安
    もいれとかなきゃ(笑)

    はたしてメイドインジャパンなのかな?

  34. 834 匿名

    そういえばうちの隣に一条が建ってる時に来ていた大工にきいたのだけど、その時は丁度震災時で、材料とか影響ないのか?という話になった。その答えは「フィリピンで作ってるから影響はないけど、たまに海賊にやられるんですよね(笑)」と言っていたよ。今時海賊て…ルフィでもいるのかな?(笑)

  35. 837 匿名

    きっと一条施主だろ?(笑)

  36. 838 匿名さん

    セゾンのモデルハウスを見学に行きました。
    全館床暖房は確かにじんわりと暖かったのですが、モデルハウスで玄関の開け閉めが頻繁に行われる室内は暖かい印象を持ちませんでした。
    それとは別に、床材に細かいヒビが沢山あったり、歩いているときしむ音がしたり、収納の扉が傾いているのか、擦れていたりしている箇所があったのですが、実際のお宅での施工レベルもその程度なのでしょうか?
    普通、モデルハウスはお客さんが来るところなので、キレイに作られてると思うのですが、こういった状況だったので、気になってます。

  37. 840 匿名さん

    一条は叩かれっぱなしだな。

  38. 841 匿名さん

    >床材に細かいヒビが沢山あったり

    やすいシート張りの床材はどうしても仕方ないですね。
    無垢材の床ですと当然そんなことは起こりませんし、質感も全然違います。
    展示場によっては、床にコーティングもかけたりしてるけど、単に安くて陳腐なものを誤魔化す手段ですよね。
    アパートから、一条の家に移り住む方は満足できるかもしれないけど、それなりのマンションや戸建てから移り住む人には、ちょと床が安っぽくていただけないと思います。

  39. 842 匿名さん

    無垢床もひびが入りますよ。
    でも、無垢床のそれは、本物の証拠みたいな言い訳がありますが、
    (それもどうなのかなぁと思いますが)
    一条の安物シート張りでは、単なる不良品扱いかなと思います。

  40. 843 匿名さん

    >842
    無垢材の床ではひび割れ出ないはずですよ。床材はとても品質管理が厳しいです。だから、その分で随分とお高くなっています。
    通常、家の乾燥などではひび割れが生じず、その前に無垢材の目地が若干開いた感じになります。ほとんど気が付きませんが。
    ただ、無垢材床にひび割れが生じたとすれば、家の構造的な原因があって生じた可能性も否定はできないので、生じた場合は何とも云えないかもですね。
    まぁ、それも無垢材の風合いという味とも云えますが・・・・・・・・

  41. 844 匿名


    は?

  42. 845 匿名

    一条批判者は性能値があまりにもいいから悔しいだけですよ。外観は確かにダサいですが、性能値は大手の中ではダントツですからね。

  43. 847 匿名さん

    一条が大手?w
    財務諸表も公開せずに、不透明な経営をやってるような会社が
    何を言ってるんだか。

    性能値と言っても、断熱性に特化しているだけだろ?
    実際には、スマートハウス化等々では大きく劣ってるのに
    「家は性能」とか、未だに言ってるのはどうも違和感を覚えるんだよな。

  44. 848 匿名さん

    一条を批判する人は、性能面の値を重視しないだけで
    うらやましかったり悔しかったりはしないと思う。
    一応、一条のカタログくらいは持ってるよ。

  45. 849 匿名さん

    <845はいつもの病気さんでしょ。ここに張り付いて同じことを繰りかえし書いている統合失調症の方です。

    大手すべてくらべてもいないし、根本的に知的水準が低いから他人に言うことは理解できないで自分の主張のみくりかえしてるお間抜けさんだよ。

    相手にする必要はなし。この馬鹿がでてきたら完全無視しましょう。

  46. 850 匿名さん

    それにしても…色んな他社スレで一条関係者が「ここはダメ、一条の方が上」的な

    書き込みをしていた経緯があるからかも知れないけど、随分と嫌われてるんだな。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸