福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市内で小中学校の学区について  Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市内で小中学校の学区について  Part3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住民さんA [更新日時] 2013-03-18 01:01:56
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えたので次スレを作成しました。
引き続きこちらでよろしくお願い致します。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244720/


[スレ作成日時]2012-12-03 00:11:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市内で小中学校の学区について  Part3

  1. 565 匿名さん

    まあ、最近期待できるって名前が出てくるところはまだまだ手頃だし、選択肢も多いからね。

    自分はブランドを信じて割高で選択肢も少ない中で選んで住んでいる訳だから面白くないし、資産価値が下がるって異常な危機感を持っているのかもね。


    見苦しいけど。

  2. 566 匿名

    やっかみが尋常ではないね。

  3. 568 匿名さん

    買えないと買わないの違いがわからないのも特徴ですね。

  4. 569 匿名さん

    そう言う人は大抵買えないさん。

  5. 571 買い換え検討中

    生活水準の高いエリアに無理をして買って住むと惨めなおもいをするだけだから、買わないのが確かに賢明だと思います。

  6. 574 匿名さん

    >573
    売れてない残念エリアのマンション擁護派ってのは図星だったみたいですね。
    ご自分の擁護するマンションに戻った方がいいですよ。
    他を検討してる人の迷惑です。

  7. 575 匿名さん

    皆さんは何のために学区を選んでいますか。
    私は学級崩壊やイジメのリスクをできるだけ排除したいという思いからです。

    開業医の立場であれば、トップ校実績も重視するかもしれませんが、残念ながら医者ではないので、そこまでの意識やプライドはありません。

    ですので、少し前に挙がってた、避けるべき学校や、ある程度の評判が見込める中学校区の情報は有り難いです。

  8. 576 匿名さん

    ここからは妬みやっかみの話ですw
    某学区の教職員から聞いた話。

    その学区で昔から最も良いと言われてる学校が、実は現在最も厄介な学校になってるとのこと。
    賢い子どもが多いのは変わってない状況らしいですが、知能犯的な陰湿なイジメが横行している様子。
    従来のものよりタチ悪いとのこと。
    成績争いが激しいことも要因にあるかもしれません。

    また、モンペも東大卒だったりするので、対応するのがキツく、休職者も多いらしい。
    自分の子息が不利益を受けると、反論の余地がないよう、良く練られた事例詰め長文にて抗議。
    説明に行っても賢いので揚げ足とって納得せず。
    担当教諭が疲弊して結果休職となるそうな。

    優秀な家庭が多い=最良でもないって事例。
    近所付き合いにも言えることだしね。
    あと、言っておきますが、これは百道高取の事例ではありません。

  9. 577 匿名さん

    >>567
    「昔から良い」と言われているところで東大卒の親が普通にいるような校区って福岡で百道高取以外にあるのですか?
    思い浮かびません。
    教職員も良いと言われている学校にはそれなりに優秀な人が割り当てられてますし、ある意味そういった親にも慣れているようにも感じますが、このスレッドの粘着度合いを見ても最近は性質が変わってきてしまい、対応しきれていないのかもしれませんね。

    そういう親に育てられた子供は特権意識?みたいな物を持ってしまいますので、自分より成績が悪かったり裕福ではない家庭だったりするとイジメの対象になってしまうのでしょう。
    逆に優秀過ぎても嫉妬が強そうですから、イジメられそうですが・・・。
    何事も能力に見合ったほどほどが良いという事ですかね。

  10. 578 577

    >>577>>576宛でした。

  11. 579 匿名さん

    ちょっと前に春日野が鉄板に意義を唱えてた人がいたけど、もう5学区では春日野は間違いないでしょう。
    基礎学力テストでも進学実績でも、5学区でここに並べるところはないよ?
    高宮平尾でも春日野にはかなわない。
    学業院や筑紫野南、平野は数年前がピークで緩やかに下がってきてる。
    保護者の層も厚い。というか、教育に対する関心の持ち方が一般的な意味で高い人が多い。
    自分の子さえよければって人があまりいない。バランスよく子供が育つと思う。

  12. 581 匿名さん

    普通に東大卒がいるとは書かれてないから、モンペが東大卒なんでしょう。
    全てのモンペと揶揄されている方が悪いとは思わないけれど、だったら私立にやれば良いのにとは思います。

  13. 582 匿名さん

    少数の東大卒のような理詰めの親のせい程度で休職まではならないでしょ?
    その程度のモンペが多いと見るべき。

    本当に少ないのであれば教師の対人能力が低く過ぎる。

  14. 583 匿名さん

    >580
    春日野を超指示される方、連続投稿でしょうか?客観的に、そこまで優秀じゃない。
    資産価値の低い春日市で、学業の面でも高宮や平尾より下。
    それから、筑紫丘の普通は今一歩。理数コースに合格しないと難関大は期待薄です。

  15. 585 匿名さん

    春日って。

  16. 586 匿名さん

    子供に九大の普通学部より上を期待する親と
    九大のどこでもいいから入ってくれれば御の字の親では
    また全然意見が違いますわな。

    前者なら、以前に列挙された鉄板学区を求めるだろうし
    後者なら、大外れしないところでOK

    春日野については全然詳しくないけど、友人医師は学区内に家建てましたよ。

  17. 587 匿名さん

    春日野中は九大(院)の近所だから、優秀だと勘違いしているだけ。他の春日氏の公立中と同レベルで、悪くはないが並。
    筑紫丘の理数コース(入試で1クラス)は、優秀。九大以上は、大半このクラスから。
    福高は、基本的には九大狙いで3校のトップになる年が多い。しかし、九大以上は3校の中では少なく、特に東大が少ない。
    修猷は、2年~医進/理系英数/文系英数の選抜クラスへ仕分け。九大以上はこれら3クラスに入らないと厳しい。

  18. 588 買い換え検討中

    春日市に詳しそうなスレが出てきましたので、お尋ねします。

    春日東小・春日東中は評判如何でしょうか?

  19. 589 匿名さん

    実際、枯れた町でない新築戸建てを求めると、郊外にならざるを得ない。
    それで車通勤を選択できる医者などで、照葉や春日野という選択肢が出てくるのでしょう。
    マンションのオススメ場所として、戸建ての高学歴世帯がいるという理由で、それらの場所を選ぶのもお門違いかと。

  20. 590 買い換え検討中

    戸建ての高学歴世帯がいる場所は生活水準が合わないと惨めなおもいをするだけです。ほんの一例ですが、ママ友の付き合いの水準が違うだけでなく、海外旅行も行ける余裕がなければ、旅行のおみやげをいただくだけになり、子供からもなぜいけないのかと言われますよ。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

アルファステイツ飯塚駅

福岡県飯塚市堀池字鳥井65-1、72-2

2,510万円~3,190万円

2LDK、3LDK

61.10平米~68.73平米

総戸数 63戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸